タグ

2014年6月17日のブックマーク (7件)

  • 独身アラサー女の1カ月の晩飯を全部さらす | マイナビニュース

    週末にたまに作る我が家のから揚げ定 「独身のアラサー女ってロクな飯ってないイメージなんだけど、実際どうなの?」。そんなことを聞かれた今日この頃。確かに私に限って言えば、ロクな飯はっていないかもしれない。しかし、私は「酒好き」の独身アラサー。飯を作る能力は低いが、ツマミを作る能力はそれなりにあるのだ。ってことで、独身アラサー女の1カ月の晩飯全部さらす。ペンネームにちなみ、題して、「うだずキッチン」のご紹介だ。 1日目 今日は、鶏そぼろとキュウリの混ぜ御飯を作る。ショウガと鶏のひき肉をごま油で炒めて、しょう油とみりんで味付けする。キュウリをサイコロ状に切り、ミョウガをみじん切りに。白米にそぼろとキュウリとみょうがを入れて混ぜて完成。お好みでワサビとか大葉をちょい足ししてもウマイぞ。幸せすぎる。 2日目 仕事で遅くなり11時に帰宅。冷蔵庫を開けたらキャベツ半玉と卵2個しかない……。しょうが

    独身アラサー女の1カ月の晩飯を全部さらす | マイナビニュース
  • 「嫌われる勇気」01 幸福を感じるためのたった一つの条件=貢献感覚 - お前のことが好きやったんや

    2014-06-16 「嫌われる勇気」01 幸福を感じるためのたった一つの条件=貢献感覚 これから「嫌われる勇気」というのキーワードを、 だいだい20回くらい掛けて「後ろから」引用していこうと思います。 アドラーの理論が提唱する対人関係の大前提は 「ハラスメントの温床となっている、 一般的なコミュニケーションについての考え方からの脱却」 のためのヒントとして非常に重要であると考えています。 「課題の分離」はまさにハラスメント殺しのための特効薬だとすら思う。 一方で、私はこので提示されているアドラーの理論が どうにもこうにも好きになれないわけです。 どうしても「だせぇ、要は勇気がないんでしょ」につながってしまうので。 われわれはなにかの能力が足りないのではありません。 ただ「勇気」が足りていない。すべては「勇気」の問題なのです もちろん、このでは、某はてなの記事の

  • Amazonでお得なクレジットカードであるOrico Card THE POINTが誕生。電子マネー内蔵の年会費無料カードゆえに人気が出そうです。 - クレジットカードの読みもの

    Amazon決済用のクレジットカードとして人気が出そうなクレジットカードが、2014年6月16日よりオリコカードから発行開始されるようです。 年会費無料のポイント高還元率カード 『Orico Card THE POINT』 登場!〜 Amazon.co.jp等のご利用で還元率2.0%以上を実現! その名もOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)。 カード名にPOINTの名前を付けたオリコカードは今まで存在しなかったので、今回のOrico Card THE POINTがいかにポイントに重点を置いたカードなのかがわかります。 Orico Card THE POINTについて: 内容的には使い方次第: Amazonにおける特徴: 普段使いでもVIASOカード以上: 人気が出そうな注目のクレジットカード: 追記:完全ガイドを作成 参考リンク: Orico Card T

    Amazonでお得なクレジットカードであるOrico Card THE POINTが誕生。電子マネー内蔵の年会費無料カードゆえに人気が出そうです。 - クレジットカードの読みもの
  • 大人の男がビニール傘では恥ずかしい!ダンディな男が持つべき【傘】とは…? 〜TV「俺のダンディズム」より - ライフハックブログKo's Style

    仕事ができても、なんだか冴えない男。 そんな言葉にドキッとした人は、TV「俺のダンディズム」を見てみては? 仕事はできるが見た目が冴えない、と女子社員に噂される段田課長。 お気に入りの女子社員にホメられたくて、ダンディになるための勉強をします。 ・第1回目の放送で「時計」 ・第2回では「万年筆」 ・第3回では「」 ・第4回では「手帳」 ・第5回では「眼鏡」 ・第6回では「鞄」 ・第7回では「財布」 について学びました。 そして先週の第8回のテーマは「傘」。 せっかく仕事ができてオシャレしていても、傘がビニール傘だったりしたらガッカリです。 段田さんが何を学び、どんな傘を選んだのか。その内容を一緒にチェックしましょう! あなたの傘、ダンディですか? 傘の歴史約4000年前に日傘が誕生。権威の象徴だった。 日傘にしか使われなかった傘を雨傘として使い始めたのが、イギリスの旅行家、ジョナス・ハン

    大人の男がビニール傘では恥ずかしい!ダンディな男が持つべき【傘】とは…? 〜TV「俺のダンディズム」より - ライフハックブログKo's Style
  • 低所得者に共通する「ダメ習慣」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    国税庁の『民間給与調査』によれば、給与所得者の約4割が年収300万円以下。そんな現実を知ると低収入も仕方ない気もする。だが、高所得者と低所得者両面の行動心理に詳しい投資コンサルタントの午堂登紀雄氏は、「ただ運が悪いからだけが理由ではありません。低所得者には彼ら特有のダメに陥るマインドがあり、それも大きく関係しています」と語る。 ⇒【調査結果】低所得者に共通するダメ習慣[職場編] そこで、実際に低所得者(年収300万円台以下)のサラリーマン200人に話を聞き、ダメ習慣を自己申告してもらった。彼らに共通するダメ習慣とは? まずは低所得にダイレクトに繋がる職場編からいかにダメかを認識してもらいつつ、日常をチェックしていってもらいたい。 ◆職場編 低所得ゆえに仕事のモチベーションは総じて低い。集中力もすぐ切れてしまい、「おしっこしたくなくてもトイレに行く」(33歳・流通)など気分転換と称したプ

    低所得者に共通する「ダメ習慣」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
  • 報われない努力はある、執着を捨てれば楽になる...禅僧が教える「人生に効く薬」 | ライフハッカー・ジャパン

    『寂しさや不安を癒す 人生のくすり箱』(枡野俊明著、KADOKAWA/中経出版)の著者は、曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授と幅広く活躍する人物。2006年の『ニューズウィーク日版』では、「世界が尊敬する日人100人」にも選ばれました。書は、そんな著者が「寂しさ」や「不安」との上手なつきあい方を紹介した書籍。 不安や寂しさと戦いながら私たちは生きている。時には真正面から向き合い、時には目をそらしながら。不安を払拭するために闘いを挑むこともある。とても耐え切れずにそこから逃げ出すこともある。寂しさを紛らわせるために、不意な行動に出ることもあるでしょう。そういった行動のすべては、けっして間違いではないと私は思います。(中略)不安や寂しさに効くくすり。そんなものがあるかどうかは分かりません。たとえそんなくすりがあったとしても、その処方箋は人によっても

    報われない努力はある、執着を捨てれば楽になる...禅僧が教える「人生に効く薬」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「上機嫌の作法」 真に知的な心のコントロールを目指して - maze713's blog

    2014-06-17 「上機嫌の作法」 真に知的な心のコントロールを目指して なんとなく「いつも上機嫌で明るい=バカ」ってイメージがあるじゃないですか。いつもムッツリして暗い人が、そういう上機嫌で明るい人を「馬鹿っぽい」ってけなしたりするのに、オレはずーっと違和感を持っていたんです。明るくて楽しい人でい続けることって、そうとうな賢さと優しさがいると思うんですよ。知識や学問よりも、「人格」にはもっと高いレベルの知性があらわれると思いますしね。 もうひとつ、やたらといつも不機嫌で、その不機嫌さで他人をコントロールしようとする人っているじゃないですか。要は甘えなんですけど。周りが自分の機嫌をとるのが当たり前で、そうしないともっと不機嫌になっていく人。オレはこういうタイプの人がすごく苦手なんですよ。こういう人が上司だったらホント厳しいですね。そこで、最近読んだ斎藤孝さんの「上機嫌の作法」がまさに

    「上機嫌の作法」 真に知的な心のコントロールを目指して - maze713's blog