タグ

2005年4月18日のブックマーク (13件)

  • ITmediaニュース:AdobeがMacromediaを34億ドルで買収

    Adobe Systemsは4月18日、Macromediaを買収する契約を締結したと発表した。買収金額は約34億ドル。 Adobeのブルース・チゼンCEOは「顧客は作成、管理、そして優れたコンテンツとアプリケーションを提供する統合されたソフトウェアソリューションを求めており、両社が力を合わせ、強力な開発、オーサリング、コラボレーションソフトウェアを作り出すこと、PDFとFlashの相互補完的な機能とあわせて、Adobeはこのビジョンを現実のものとし、業界のテクノロジープラットフォームをもたらす」と述べている。 合併は両社の取締役会の承認を受けており、Macromediaの株主はMacromedia株をAdobe株と0.69の比率で交換することができる。旧Macromediaの株主は合併後、全体の約18%を占めることになる。 AdobeのCEOはチゼン氏が、社長兼最高執行責任者はシャンタヌ

    ITmediaニュース:AdobeがMacromediaを34億ドルで買収
    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    うそっ!
  • 「百式」を運営するビジネスマン──ITmediaニュース:「みんながちょっとずつ頭がよくなる世界」

    朝6時。1時間のネットサーフィンから、田口元さん(33)の1日が始まる。海外のサイトを巡って面白いネットビジネスを探し、URLを保存する。彼が運営するWebサイト「百式」のネタ集めだ。1時間で10-20は見つかるという。 英語圏のドットコムビジネスを、十数行の文章とともに、毎日一つずつ紹介する百式。非営利の個人サイトながら、1カ月のページビューは20万以上。メールマガジンは12万人に読まれている。「体力測定みたいなもの。ネット上で、個人がどこまでできるか試してみたくて」更新を続ける。 きっかけは4年半前、外資系コンサルティング会社に勤めていたころ。話のネタがないビジネスマンが多いと感じ、彼らのための“ネタ帳”として、海外のドットコムビジネスを紹介することにした。Webサイトにすれば、日中のビジネスマンにリーチできると思った。反響は予想を超えた。人生を変えた。 百式の名前を出せば、ネット業

    「百式」を運営するビジネスマン──ITmediaニュース:「みんながちょっとずつ頭がよくなる世界」
    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    「つまり、一つ一つとしては単純なプログラムが、全体としてはすごい力を発揮する。」、いい言葉だな。
  • http://www.wcan.jp/blog/youhei/archives/000429.html

    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    XMLConnector による読み込みが簡単とは!なんと!
  • internetclub.ne.jp

    This domain may be for sale!

    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    情報調査/技術調査も XP Style で。
  • @nifty:デイリーポータルZ:むやみやたらと調べたいの

    「……あんたキモい!!」 ときどき、そう言われる。 好きなバンドの資料を収集して、スクラップしたやつとか、データのリストを作ったやつとか、そういうの見せると「げえ」とか言われる。 自分は当たり前のようにやっていることだったので、「なんでキモがられるのかなあ」とちょっと悩んでいたのだが、最近やっと自覚してきた。 わたし、体質が「調べ屋さん」なんだ。 あなたのまわりにもいませんか、何かにやたら詳しい人。何かを調べるためならば、まったく労力を惜しまない人。 調べて調べて、まとめてまとめて……。ああいう作業は、やっているうちに気持ち悪くなるか、気持ち良くなるかのどちらか。あれは、一種のトランス状態なんだと思います。 ここでは仮に「調べものハイ」と名付けてみましょう。 今回はその「調べものハイ」の世界に、あなたをいざないます。 さあ、狂乱の渦へ。 (text by 大塚 幸代) なにはなくとも国会図

    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    「調べものハイ」、その気分よくわかる。
  • http://edhs.ri.aoyama.ac.jp/~susan/archives/2005/04/post_77.html

    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    なるほどぉ。自分達の行動 (仕事)環境を自分達で構築する、という意味でいうと学生のほうが進んでいそうだ。
  • フリーソフトで企業運営: blog.bulknews.net

    フリーソフトで企業運営 evhead: Running your company on web apps One interesting thing about starting a company today versus a few years ago: Lots of cool web apps are now available that you can more or less run you company on. Odeo (ex. Blogger) の Evan Williams による、フリーで使えるソフトウェアやWeb ベースのサービスを使って企業のナレッジマネジメントという話題。Six Apart も FogBugz を使っています (Ben のコメントと写真がサイトにでっかく出てますね)。個人的には Subversion を使うなら Trac も捨てがたいすね。Wi

    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    色々組合わせを考えるのは楽しい。それを説得するのは難しい。精進します。
  • 足踏みするSOA? - Ambivalent Blog

    しばしば同じタイミングで全く異なる文脈から出たニュースが符号する。今回もそんなケース。 1つは日IBMが天城にてソフトウェア会社やシステム・インテグレーターなど23社を集めてSOAの可能性について議論したという話。 『日IBMが伊豆・天城にソフト会社/インテグレータ23社の幹部を集め、SOAの可能性を議論』 Nikkei ITPro オンデマンド型ソリューションの展開を目論むIBMがパートナーへの啓蒙活動を行ったものと理解できる。ただ、記事では「参加したパートナの多くはSOAに関して、まだ勉強/検討フェーズ。関心は高いものの、採用には慎重な姿勢をとる企業が多かった」とあるように、IBMが望むスピード感で市場は動いていないという現状を映し出している。 もう1つは、SOAの重要な要素技術であるWebサービスが抱える課題に関する話。 "Web Services Still at an Imp

    足踏みするSOA? - Ambivalent Blog
    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    今のままでは難しいんじゃないかなぁ、、、
  • 録画ネットは他人事じゃない - H-Yamaguchi.net

    テレビ番組を海外でも楽しめるという「録画ネット」のサービスについて、著作権法に違反するという東京地裁の仮処分決定が出たのは、2004年10月のことだった。 海外居住者向けのサービスだからあんまり関係ないや、と思っている方も多いだろうが、どうもそういうことでもないのではないか、と思うようになったので、少し書いてみる。ちがうぞ、という意見や、そうだ、という意見があれば、ぜひお聞きしたいのでよろしく。 ご存知の方も多いと思うが、知らない方は「録画ネット」のサイトをご覧いただきたい。要は、利用者が録画機器を購入して運営会社の管理下におき、海外からの指示に従ってテレビ番組を録画し、インターネット経由で利用者のパソコンに配信してくれる、というサービスだ。海外居住者が自分で録画指示を出すから著作権法が禁じる録画代行ではない、というのがウリだった。 これに対して、NHKと民法5社がサービス停止を求め

    録画ネットは他人事じゃない - H-Yamaguchi.net
    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    「管理・支配」をキーにすると、サービスを高度化するとグレーゾーンが広がりそうな。
  • http://blog.bmedianode.com/2005/04/craigslist_goog.html

    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    craigslist と Google Maps を組み合わせた物件情報サービス。おもろい。
  • http://blog.bmedianode.com/2005/04/cmsjavaphp.html

    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    「大部分の Web サイト作者にとってはシンプルで機能豊富で容易に運用・管理ができることのほうが重要」
  • Freetag | Gordon Luk

    Freetag should hopefully be available at Github. I no longer maintain the project, so please go there for more information.

    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    へぇ、PHP でもこんなものが。
  • naoya.dyndns.org is offline

    naoya.dyndns.org is currently offline. Please try again later. Questions about our services? Learn more at Dyn.com.

    hiromark
    hiromark 2005/04/18
    「インターネット全体を捉えて考えるという考え方ができるかできないか」、できる人は少ないかなぁ。