hiromats10のブックマーク (1,111)

  • 4歳からのプログラミング入門:我が子にプログラムを教えるための5つのヒント | ライフハッカー・ジャパン

    GeekWire:プログラミングは、物事の考え方を学ぶのに非常に適していると思います。だから私は、子どもたちにはぜひ触れさせたいと思っていました。それに、子どもたちは私のiPhoneで「Angry Birds」や「Cut the Rope」をさんざんやっていたので、その舞台裏でプログラムがどう動いているのかを知っておくといいんじゃないかと思ったんです。 そこで、プログラム未経験者にもハードコアなハッカーにも役立つ、子どもにプログラムを教えるコツを紹介します。 ヒント1:Logoはまだまだいける 長男Cyは4歳のときから、iPadで「Mad Logo」を使って、私と一緒に「Logo」プログラムを書き始めました。また、子ども用プログラミング言語「Scratch」を使ってアニメーションを作り始めたのも同じころです。 でも、当の舞台裏をのぞかせるために、私は「Python」によるプログラミングを

    4歳からのプログラミング入門:我が子にプログラムを教えるための5つのヒント | ライフハッカー・ジャパン
    hiromats10
    hiromats10 2013/11/05
    プログラミングをこれからの教育の中枢に組み込めないだろうか? プログラミングの家庭教師とか、ニーズ無いのかなー 小学生の地頭力鍛えるのは昔ながらのソロバンが、一番良いと思います。
  • tech-tokyo.com - このウェブサイトは販売用です! - tech tokyo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • Web から画像を up して Django で処理する雛形 | ぱろすけのメモ帳

    なんとなく使えそうなので書きました。画像を受け取るとサーバに送信し、サーバは顔認識して結果を返します。以下みたいな感じです。以上はここで実際に見ることができます。クライアント側はふつうに Javascript で書かれています。ファイルを受け取ってアップロードするために Dropzone.js というライブラリを使ってみました。サーバ側は Python/Django で書かれています。なぜ Python かといいますと、まあ、使い慣れているからです。Django は最近はあまり流行らないそうですが、しかしちょっと調べてみた感じでは Python の Web フレームワークの中では一番将来性がありそうな印象でした。今回は当に小さいプログラムですから、明らかに役不足(正しい意味で)ですね。画像ファイルをアップロードしてバックエンドで処理できるといろいろ楽しいですよね。一応コンピュータビジョン

  • もうアイコンには困らないぞ! 11,245個のピクトグラムのアイコンがダウンロードできる -flaticon

    10,000個以上あっても品質はどうよ、と思う人もいるかもしれませんが、サイトを運営しているのは当ブログともコラボしたfreepik.com! 彼らのアイコンをはじめ、質の高いアイコンが揃っています。 ちなみに、コラボしたのはCelebrations Icon Setです。

  • Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用

    Jun 21, 2013Download as PPTX, PDF176 likes78,427 views

    Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
  • mylinuxdiary.tk

  • なんとWordPressプラグインまである。多彩なエフェクトでレスポンシブなフリーのjQueryスライドショー『Camera』 / Maka-Veli .com

    なんだか話題になってるみたいですね?『Camera』というスライドショー。 特徴としては レスポンシブ 多機能、ハイクオリティ 多彩なエフェクト スキンも多数用意 WordPressで管理できる という感じなのですが、WordPressプラグインは当にびっくりしました。 ウィンドウリサイズするとちゃんとレスポンシブ WordPressプラグイン。管理画面もしっかり用意されている 管理画面上でエフェクト等が細かく設定可能 他にも多数機能あり フリーなんですが、サポート(寄付)してね、というスタンスなのでもしよければ寄付して使ってみてはいかがでしょうか Camera http://www.pixedelic.com/plugins/camera/ WordPressはこちらから http://wordpress.org/extend/plugins/camera-sli

  • ツイッターとかfacebookって言うんですか?ああいうネットのおままごとをしてる人って本当にキモいですよね

    潜むNON BAR @fntof 新人社員(18歳女性)の「ツイッターとかfacebookって言うんですか?ああいうネットのおままごとをしてる人って当にキモいですよね。20後半になってまでやってる人とか当にかわいそうになってきますよ。リアルで何も言えてなさそうで」って言ってて、空気が凍りついてワロタ 2013-01-17 15:33:48 潜むNON BAR @fntof そしてそれを「へー、そうなんだ。じゃあ俺みたいにズケズケ言うタイプとああいうキモい人は逆に見えちゃうわけだね?」って聞いて「そうなんですよ~」とかケラケラ笑って更に凍りついてる。これはなかなかに面白い。 2013-01-17 15:37:38

    ツイッターとかfacebookって言うんですか?ああいうネットのおままごとをしてる人って本当にキモいですよね
    hiromats10
    hiromats10 2013/01/19
    面白い。これくらい、噛み付いて来る子をガツンとぶっ叩きながら働きたいなあ。でも、この子と 同僚として働くのは嫌だなあ
  • 全てのwebエンジニアがPythonを勉強するべき2013年到来

    あけおめ!今年は巳年。へび。へびと言えばPython。そう今年は全てのwebエンジニアPythonを勉強する最高の環境が整った年なのです。 既にPerlRubyを習得してるけど、それに加えてPython必要?必要です!必要だと思います。もはやPythonはwebエンジニアにとって必修言語となりつつあると思います。Linuxの多くの箇所でシステム言語として用いられ、可読性の高さから多くの技術系書籍のサンプルコードとして用いられ、科学技術系分野におけるエコシステムの充実っぷりはますます磨きがかかっており、様々なライブラリがどんどん出てくる現状を「Pythonわからないから自分には関係無い」と遠巻きに眺めるのはもったいないです。 習得するのにどのくらい時間かかるの?あなたが既に他の言語に慣れ親しんでいるなら、特にRubyなどに精通していれば「1週間」で基的な読み書きは出来るようになるでしょ

    全てのwebエンジニアがPythonを勉強するべき2013年到来
  • 【無料】集中したいときに!おすすめの作業用BGMサービスまとめ

    何かの作業に集中する際に「音楽」や「音」は大切な要素です。 そこで今回は無料で聴けて、さらに作業用BGMとしても使えるとっておきのWebサービスやアプリをご紹介します。 noisli Noisliは、雨音やノイズなど、の環境音が聴けるサービスです。 BGMは「雨」「雷」「風」「森」「葉」「川」「波」「水」「火」「虫の声」「カフェ」「電車」「風車」「ホワイトノイズ」「ピンクノイズ」「ブラウンノイズ」の16種類。 環境音を単体で聴くのはもちろん、音同士を重ねたり、音量も調節できるので自分だけの環境音BGMをつくることができます。 またランダム、生産性、リラックスなどのテーマもあり、自分で決められない人はそのボタンをクリックするだけで、そのテーマにあった環境音ができあがります。 → noisli またNoisliはiOSアプリにも対応しており、下記からダウンロード(240円)できます。 → iP

    【無料】集中したいときに!おすすめの作業用BGMサービスまとめ
  • room 402 Inc.

    Website is under maintenance We are doing some updates on our site, and we need to be offline for a while. We will be back with you shortly! Twitter Facebook Instagram

  • “小指で持てる”スーツケース、未婚OLの「女子旅」ブームで大ヒット中! - 日経トレンディネット

    hiromats10
    hiromats10 2012/10/05
    納得できるな。しかし、営業職とかならいざ知らず、専門職の一年目によくそんな仕事を任せたな
  • Markdown の記法

    Skip to: Content | Navigation | Footer Location: Hg's / Markdown の記法 Language: ja Hg's Now Loading... http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax が英語でめんどくさい。 unmovabletype.org に Markdown 記法の日語での解説があったらしいんだが、残念ながら今は閉鎖されている。まじっすか。 というわけで、このエントリは、ヲレ用 Markdown 記法メモ。っつーか上のリンク先の用例をコピペしただけという噂も。 追記:05/06/07 目次を追加。あと、チェック用にDingusへのリンクも追加しとこう。 Block Element Paragraph Header Blockquote List Code B

    hiromats10
    hiromats10 2012/10/04
    マークダウン記法覚えるのがしんどいなー
  • 貼るだけで本棚の本の落下を防げるテープが売り上げ好調 - 日経トレンディネット

    半透明で目立たないので棚のデザインを問わず使いやすい。25mm×1\.8mのGN\-180は976円、25mm×9mのGN\-900は4200円(画像クリックで拡大) 東日大震災から約1年半。家具の転倒防止器具が次々と発売されている中、棚のやファイルの落下を抑える「3M 落下抑制テープ[書棚用]GNシリーズ」(住友スリーエム)が売り上げを伸ばしている。 見た目はセロハンテープよりも少し幅のある25mmの半透明なテープだが、表面に特殊な加工が施してあり、棚の前端に貼ることによって滑り止めの役割を果たすという仕組み。レイアウトを変えずに手軽に装着でき、やファイルの出し入れを妨げないことが魅力で、8月8日の発売から1カ月でメーカーが想定していた量の2倍を販売している。 この商品の原型となったのは、東日大震災をきっかけに図書館向けに開発された「3M 図書落下防止用テープ」。同商品が全国

    貼るだけで本棚の本の落下を防げるテープが売り上げ好調 - 日経トレンディネット
    hiromats10
    hiromats10 2012/10/04
    なるほど、書類が落ちるのは、少しずつ本が揺れるからか。落下を防止するというより事前の揺れを不正で落下を防ごうという考え方か
  • 電池不要! 周囲の光で照らす“光る耳かき”が売れている - 日経トレンディネット

    「ののじ ママミエール」1260円。クリア、オレンジ、イエローの3色をラインアップ(画像クリックで拡大) “耳かき”は自分ですれば単なるグルーミングだが、親子や夫婦、恋人同士ですれば、親密な愛情表現になる。しかし耳の穴は小さくて見えにくい上、とてもデリケートなので、傷つけないためには細心の注意が必要だ。いくつかのメーカーからLEDなどで耳の奥を照らす“光る耳かき”が出ているが、これらはどれも乾電池や太陽電池などの電源が必要なものばかり。そんななかで登場した、太陽や照明の光を利用して耳の中を照らす耳かき「ののじ ママミエール」の売れ行きが好調だ。 理器具や日用品の製造販売を手がけているレーベン販売(横浜市)の製品で、9月13日に全国の東急ハンズで発売を開始した。光ファイバー技術を応用し、透過性に優れた樹脂を使うことで効率よく光を誘導。太陽や照明の光を先端に集めて耳掃除をする部分を照らす。電池

    電池不要! 周囲の光で照らす“光る耳かき”が売れている - 日経トレンディネット
    hiromats10
    hiromats10 2012/10/04
    なるほど、これも面白いな。耳かきの本質は、コミュニケーションか。その際の問題を解決する商品。だから、1260円でも売れるという事か
  • なぜかなかった“生姜の搾り汁”が、主婦に大好評! - 日経トレンディネット

    「生姜しぼりました」は内容量90mLで248円。液体なので、汁物、飲み物はもちろん、料理にもサッと入れるだけで簡単に混ぜることができる(画像クリックで拡大) 肉の臭み消しや風味づけに、生姜の搾り汁を使うレシピは多い。だが少量の汁のために生姜をすりおろし、包んで搾るという手間をかけるのは、主婦にとってはけっこう面倒なもの。そんな主婦に人気なのが、生姜の汁をボトリングした「生姜しぼりました」という商品だ。 エバラ品工業(横浜市)が8月22日に発売し、発売1カ月で早くも生姜カテゴリーで全国13位の売り上げとなっている(品POSデータを提供するKSP-SP調べ)。生姜製品は大手香辛料メーカーやプライベートブランドがチューブ入りの製品を多数出しているうえ、購買品目が定着している傾向が強いので、新商品の参入が難しい分野だという。しかも香辛料は季節商品ではないので、棚の入れ替えが少なく、同商品がまだ

    なぜかなかった“生姜の搾り汁”が、主婦に大好評! - 日経トレンディネット
    hiromats10
    hiromats10 2012/10/04
    これは、まだまだ他にも派生ヒット商品出せそう。ポイントは下ごしらえの手間を軽減デキル化
  • 大人にも子供にも人気、キノコ238種類を集めたシール図鑑 - 日経トレンディネット

    『小学館の図鑑NEO きのこシール』(大作晃一著/小学館)580円。ミニサイズなので「山歩きに携帯でき、手軽な図鑑としても使える」という声も(画像クリックで拡大) 秋の訪れとともに、野山に次々に姿をあらわすキノコ。そのかわいらしい形や鮮やかな色に心をひかれる“キノコマニア”は意外に多い。そんなキノコマニアや子供に受けているのが、小学館が9月12日に発売した『小学館の図鑑NEO きのこシール』。日の森に生えるキノコの写真238枚をシールにしたミニブックだ。いわゆる図鑑と厳密には異なるものだが、発売以来、Amazon.co.jpの「図鑑・事典・年鑑」「植物学」ジャンルでそれぞれ1位にランキングされることも多い。発売日の小学館サイトのアクセスランキングでも急上昇ランク1位を記録した。 担当編集者は「小学館の図鑑NEO POCKET植物」という子供向けの植物図鑑を編集したとき、愛読者はがきに「こ

    大人にも子供にも人気、キノコ238種類を集めたシール図鑑 - 日経トレンディネット
    hiromats10
    hiromats10 2012/10/04
    図鑑がヒットするのは、なぜだろうな。自分の知りたいと思う分野の情報が全部集まっているからだろうか
  • 棚の隙間を有効活用、欠品も出ているスライド式収納グッズ - 日経トレンディネット

    「棚のすき間に!スライド収納」1554円。大きさは幅26×奥行き27×高さ9cm。棚の上部にスチールのスライド部分を引っかけ、ゆっくりと差し込むだけ。下駄箱、器棚、3段ボックスなど9mmから18mmの棚板に取り付けが可能だ(画像クリックで拡大) 棚の隙間を利用できるスライド式の収納グッズ「棚のすき間に!スライド収納」が人気を集めている。販売元のコジット(大阪市)によると、発売は5月末。当初は生協などで販売していたが、9月末にテレビの情報番組で紹介されたところ一気に注文が急増。欠品も出ているという。通販をメーンに展開するなか、映像によって取り付け方など具体的な使用法を紹介されたことで、さらなる反響となったようだ。 開発のきっかけは、どの家庭にもある3段ボックスに物を置いた時に上部にできる隙間を有効活用したいという発想だった。同社企画担当の藤直幸氏は、「例えば箱の場合、の上にまたを重

    棚の隙間を有効活用、欠品も出ているスライド式収納グッズ - 日経トレンディネット
    hiromats10
    hiromats10 2012/10/04
    これは面白いなぁ。
  • シャバドュビ!タッチ!タイショーク!(ドワンゴ退職しました) - yaakaito.org

    こんにちは!うきょーです!株式会社ドワンゴを退職しました! とりあえずなんかください。 ドワンゴには19歳の時からお世話になっていているので、だいたい3年くらい働いていたことになります。 主な業務はiOSアプリ開発でした、当初Objective-Cってなんですか、だった僕ですが、最終的には「オブジェクティブな汁が足りない」とかキチガイっぽいことを言っていたと思います。 ドワンゴではたくさんエキサイティングなことをさせてもらいました、なんとなく振り返ってみようと思います。 ニコニコiPhone 最初から中頃まで関わっていた仕事です。 生放送のサービスイン、その後の高画質化〜安定期までで、おもにプレイヤーを書いていました。 少しづつでも確実に大きくなっていくサービスを見ているのは楽しいもので、単純に楽しかったプロジェクトでした。 最後の方はプレイヤー全部改修して使いやすくしようとか、訳あって途

    hiromats10
    hiromats10 2012/09/28
    エンジニアって、いいよなぁ。オブジェクティブな汁が足りないとか、その考え方大好き。しかし、次の生き方は、エンジニアとは離れていきそう。
  • 当施設では、下記の理由により楽天トラベルの予約受付を一時中止しております。奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 プレミアム 【楽天トラベル】

    こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。 また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

    当施設では、下記の理由により楽天トラベルの予約受付を一時中止しております。奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 プレミアム 【楽天トラベル】
    hiromats10
    hiromats10 2012/09/28
    楽天らしい感じするよな。俺は楽天使わんけど