タグ

ブックマーク / grapee.jp (24)

  • 「1日150円しかかかりません」 エアコン業者が公開した1枚に「みんなもやって」「勉強になる」

    各地で猛暑日が続き、夏番を迎えた、2024年8月上旬。 夏の暑さ対策には、エアコンが欠かせません。しかし、エアコンの使用が増えると電気代が高くなりやすいので、「無理せず節約したい」と考える人も多いでしょう。 「私の家の場合、6畳用のエアコンを24時間稼働させて、40畳以上の空間を冷房していても、1日5kWhで150円程度しかかかりません。消費電力は200Wなので、電球を3個つけているのと同じくらいのイメージです」 X上でそんなコメントを投稿したのは、量販店のエアコン工事を行っている、ねこ(@fujidconstruct1)さん。 「小型エアコンは、フルパワーで稼働するため電気代が高くなりやすく、すぐに壊れる」と考える人もいますが、実はそうではないといいます。 また、ねこさん宅では、エアコンを24時間稼働させているにも関わらず、電気代を安く抑えられる、ある工夫をしているそうです。 こちらの

    「1日150円しかかかりません」 エアコン業者が公開した1枚に「みんなもやって」「勉強になる」
    hiroomi
    hiroomi 2024/08/06
    "畳用のエアコンを24時間稼働させて、40畳以上の空間を冷房していても、1日5kWhで150円程度しかかかりません。"気密性あればなおさら。
  • 「もうほかの革靴は履けない」 大人気の『テクシーリュクス』がAmazonセールに登場【3/5まで】

    ※写真はイメージ ※記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 『新生活SALE』の詳細を見る セールと並行して、最大10%還元のポイントアップキャンペーンが実施されるので、買い物の前にボタンを「ポチッ」と押してエントリーするとお得ですよ。 ※Amazonセール中は商品が在庫切れになったり、セールタイミングが変更になったり、情報が変わるケースがあります。 テクシーリュクスがAmazonセールで安い! もうすぐ4月になり、新社会人になったり転職をしたりと新生活が始まる人も多いのではないでしょうか。 新生活を始めるにあたって、中には革を新しく購入する人や、買い替えを検討している人もいることでしょう。 ビジネスパーソンの必須アイテムともいえる『革』は、長時間履いているとどうしても足が

    「もうほかの革靴は履けない」 大人気の『テクシーリュクス』がAmazonセールに登場【3/5まで】
    hiroomi
    hiroomi 2024/03/03
  • ガソリンスタンドで見た貼り紙 取り組みに「天才現る」「膝を打った」

    ネットでよく目にする『Win-Win』という言葉。 元はビジネス用語であり、文字通り、取引をする双方に利益がある状態を指します。 取引に関わらず、何かをするにあたって、自分と相手の両方にメリットがある関係性を築くことができたら、最適解といえるでしょう。 ガソリンスタンドの貼り紙に「画期的」の声 クロロ(@krs_ekimemo)さんがX(Twitter)で公開したのは、まさにそんな『Win-Win』の関係性を築く合理的なアイディア。 山梨県甲府市内にある、ガソリンスタンドを訪れたクロロさんは、一風変わった貼り紙を目にしました。 書かれていたのは、『レシートに当たりがある』という告知。どうやらこのガソリンスタンドでは、『当たり』を引いた人がプレゼントをもらえるようです。 しかし、レシートに『当たり』の文字がプリントされているわけではない模様。では、一体どこを見て『当たり』を判別するのかという

    ガソリンスタンドで見た貼り紙 取り組みに「天才現る」「膝を打った」
    hiroomi
    hiroomi 2024/01/11
  • エアコンが2年連続で故障 よかれと思って『やっていたこと』がダメだった

    室温の調整に便利なエアコンは、夏や冬に使用する機会が増えます。 平山さとえ(satoe_ch)さんは、寒くなる時期に、エアコンについての体験談をInstagramに投稿。 よかれと思ってやりがちなことが、エアコンの故障につながると、注意喚起を行いました。 『2年連続エアコンが壊れた理由は…』 1日の使用時間にもよりますが、エアコンの寿命は10年ほどといわれています。 自宅のエアコンが2台とも、比較的早く壊れたことに疑問を持った平山さんは、ネット上で原因を探ってみました。 すると、故障の原因と思えることがあったといいます。 平山さんの夫は、エアコンを使用しない時期、節電などを考えコンセントからプラグを抜いていました。 必要な時期が来れば、コンセントにプラグをさして、エアコンが問題なく動くかどうかを確かめるべく、すぐに稼働。 その行為が、室外機内にあるコンプレッサーの故障を招く危険性があったの

    エアコンが2年連続で故障 よかれと思って『やっていたこと』がダメだった
    hiroomi
    hiroomi 2022/12/05
  • コールセンターで働いていた人が注意喚起 内容に「やだー!」「ウソだといってよ」

    商品の注文や、問い合わせなどに電話で対応してくれるコールセンター。 応答中のスタッフは、何かを調べる時間が必要な場合、保留音を流します。 時間がもったいないので、メロディが鳴っている間、客側はほかの作業を行っていることもあるでしょう。 油断は禁物!コールセンターの保留中は…? コールセンターのスタッフとして働いていたことがある大島薫(@OshimaKaoru)さんは、自身の体験から、ある注意喚起をTwitterに投稿。 もしかしたら、あなたもやらかしているかもしれません…。

    コールセンターで働いていた人が注意喚起 内容に「やだー!」「ウソだといってよ」
    hiroomi
    hiroomi 2022/05/28
    最近の触ってないから知らないけど、どこのやつだろう。か、設定解除かな。アマコネのフロー設定でゆるくしたのかな。
  • 全農が投稿した、冷しゃぶの豚肉をやわらかく仕上げる方法が話題に 「次回やってみる!」

    冬は温かい鍋などが恋しくなる一方、夏は素麺や冷やし中華など、冷たい料理べたくなるもの。 全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)広報部のTwiterアカウント(@zennoh_food)が、暑い時期にうってつけなあるレシピにまつわるライフハックを公開しました。 豚肉の冷しゃぶを作る時は? JA全農の広報部が紹介したのは、豚肉の冷しゃぶを作る時のライフハック。 豚肉を熱湯で茹でる際、なるべくやわらかく仕上げるには、片栗粉をうすくまぶすとよいそうです! また、豚肉を茹でた後は、氷水にとるのではなく、自然に冷ますのがおすすめなのだとか。 この2つのポイントを守るだけで、豚肉をやわらかく仕上げることができるといいます。 片栗粉でしっとりぷるんな豚冷しゃぶ。冷しゃぶを作るとき、豚肉に片栗粉をうすーーーくまぶしてから茹でると硬くなりにくく、感もぷるんとして涼しげです(ちょいと面倒ではありますが!

    全農が投稿した、冷しゃぶの豚肉をやわらかく仕上げる方法が話題に 「次回やってみる!」
    hiroomi
    hiroomi 2022/05/08
    “片栗粉をうすくまぶす”
  • 「これはすごい…」「面白い!」 娘のために作った弁当がすごかった!

    親が子供のために作る、お弁当。 大人になっても、親が作ってくれた弁当は懐かしく、心に残っているモノでしょう。 また、近年では、材でキャラクターを描く『キャラ弁』などを作り、事を楽しんでもらう工夫を行う親もいます。 cocoro(@cocoro25272019)さんは、Twitterに弁当の写真を投稿しました。 その弁当は、cocoroさんが娘さんのために作ったものだといいます。 『キャラ弁』とは違う面白さがある、弁当の写真がこちら!

    「これはすごい…」「面白い!」 娘のために作った弁当がすごかった!
    hiroomi
    hiroomi 2022/04/24
  • 女性トイレにあった貼り紙の言葉に「大事」「ほかの店でも導入してほしい」

    店舗にもよりますが、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)では客に対し、トイレの貸し出しを行っています。 トイレのドアに、「店員に声掛けをしてからお願いします」といった貼り紙を目にしたことはないでしょうか。 その理由として一般的に挙げられているのが、防犯対策。 支払い前の商品をトイレで使われたり、トイレットペーパーを盗まれたりしないようにするためです。 ローソンで目にした貼り紙の内容 『女性スペースを守る会』として活動している、永田マル(@maru_world0)さんは、ローソンで目にした、トイレの貼り紙に感心したといいます。 多くのコンビニでは、店員に声を掛けると利用できるところ、永田さんが目にしたのは…。 都内某所のローソンでは、女性トイレは店員さんから鍵を貰わないと使用できない仕組みだった。 ローソン素晴らしい! しかし、ここに至るまでにきっと事件か何かあったのだろう。 女性と子供な

    女性トイレにあった貼り紙の言葉に「大事」「ほかの店でも導入してほしい」
    hiroomi
    hiroomi 2022/03/25
    “しかし、ここに至るまでにきっと事件か何かあったのだろう。”
  • 停めていた自転車のカゴを見て「ウソでしょ?」 その理由に笑う人が続出!

    ある日、そう思いながら久しぶりに駅の駐輪場に向かっていたといいます。 しかし、久しぶりに見た自転車は、想像もできない姿になっていました。 動揺しながら、X(Twitter)に投稿した写真を見れば、驚いた理由は一目瞭然です。 2週間駐輪していた自転車のカゴには、巣を作り「ここは自分の家ですけど、何か?」というような反応をするハトの姿があったのです! 様子を見ていてもハトがその場から動かなかったため、仕方なく「一緒に出勤するか!」と思った投稿者さん。 しかし、投稿者さんの考えを感じ取ったのか、もしくは急に気が変わったのか…ハトは自転車から逃げていったそうです。 キジバトは巣を流用すると知り、投稿者さんはボロボロで誰も使っていないことが分かる放置自転車にハトの巣を移動。 きっとハトは、別の自転車の持ち主を驚かせることなく、巣で静かに過ごせることでしょう! 【ネットの声】 ・かわいいけど、実際に巣

    停めていた自転車のカゴを見て「ウソでしょ?」 その理由に笑う人が続出!
    hiroomi
    hiroomi 2021/08/15
  • 休業中の店に謎の貼り紙 内容に「絶対いい店」「かわいすぎる」

    長崎県長崎市にある、ギャラリーと喫茶室が併設されている『うつわとカフェ青文字』。 古民家を改修した店内では、陶磁器、陶器置物などの展示や、コーヒーを楽しむことができます。 カフェの入り口に不思議な貼り紙 2021年の7月と8月は夏季休業中の、うつわとカフェ青文字(aomoji63)。 そのため、店の入り口には『夏季休業しています』という貼り紙を貼っていました。 するとある日、店の入り口に見慣れないもう1枚の貼り紙が。何が書かれていたのでしょう…。 実際の写真がこちらです! 休業中の貼り紙の左下に、かわいらしい文字で『開店中』という内容の貼り紙が…! これは店主の小学1年生の孫が書いたもので、知らぬ間に貼ってあったのだといいます。きっと、孫は「お客さん、来てほしいな」と思ったのでしょう。 もしも客が来たら、店がやっているかどうか迷ってしまうかもしれないですね! 貼り紙には「発想がかわいすぎる

    休業中の店に謎の貼り紙 内容に「絶対いい店」「かわいすぎる」
    hiroomi
    hiroomi 2021/08/15
  • マリトッツォかと思ったら? 商品名を見て「笑いすぎてお腹痛い」「しゃれがきいてる」

    Shun(@ma_ru_ko_me)さんは立ち寄ったスーパーマーケットで、ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだお菓子『マリトッツォ』を購入。 クスッとしてしまう、商品名をご覧ください。 ふらっと入ったスーパーにマリトッツォがあったので買ってみたのですが、よく見たらマリトッツォじゃなかった🤔 pic.twitter.com/uvMuTatiPc — Shun (@ma_ru_ko_me) July 31, 2021 『マリトッツォ』ではなく、よく見ると『マツモットォ』となっていました! Shunさんが購入した店舗は、京都府内を中心に展開するスーパーマーケットの『マツモト』。 『マツモト』という名前から、『マツモットォ』にしたのかと思うと、センスがあふれていますよね。 『マツモットォ』は、多くの人の笑いを誘いました。

    マリトッツォかと思ったら? 商品名を見て「笑いすぎてお腹痛い」「しゃれがきいてる」
    hiroomi
    hiroomi 2021/08/06
  • レジ袋製造会社の本音「ポリ袋、実はエコ」 その理由に納得

    2020年7月1日から全国で始まった、プラスチック製レジ袋の有料化。 経済産業省は、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があるとしてレジ袋の有料化の目的を「それが当に必要かを考え、ライフスタイルを見直すきっかけにしたい」としています。 有料化の対象となるのは、持ち手のついたプラスチック製の買物袋。 ですが、厚さが50マイクロメートル以上で繰り返し使えるもの、海洋生分解性プラスチックの配合率が100%のもの、バイオマス素材の配合率が25%以上のものは有料化の対象外となります。 また、有料レジ袋の価格、売り上げの使途は、事業者自ら設定することができます。 有料化の対象とならないのは、紙袋、布の袋、持ち手のない袋。そのため多くの店が紙袋へ切り替え、エコバッグの使用を推奨しています。 『ポリ袋は実はエコなんです』 ビニール袋やポリ袋のオリジナル印刷、製造を行う清水化学工業は、こ

    レジ袋製造会社の本音「ポリ袋、実はエコ」 その理由に納得
    hiroomi
    hiroomi 2020/07/06
  • 刺身に添えられている『菊の食べ方』にネット騒然 「知ってたらカッコいい」

    店でお刺身を注文すると、お皿の隅っこにちょこんと飾られているタンポポのような黄色い花。 見たことがあってもべたことはない人が大半のはずです。 そもそも、べられることすら知らなかった…という人も多いのではないでしょうか。 しかし、あの花は『用菊』であり、立派な材。2018年3月14日放送のバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、用菊のべ方を紹介していました。 ただの飾りではない! 番組では、和・料亭『みちのく』の店長である松秀夫さんに、用菊のべかたを取材。 すると、そこで意外なべかたが明らかに…!

    刺身に添えられている『菊の食べ方』にネット騒然 「知ってたらカッコいい」
    hiroomi
    hiroomi 2020/05/05
  • 「事前の確認が大切!」ヤマトで『あんしんBOOTHパック』を使ってみたら?

    多くのクリエイターが自身の作品を販売する際に利用しているウェブサイト「BOOTH」が、ヤマト運輸と連携した『あんしんBOOTHパック』というサービスが注目を集めています。 ヤマト運輸とBOOTHがシステム連携したことで匿名での商品受渡し、宛名書きなしのかんたん発送が可能になりました。 さらに料金もおトクで便利な配送サービスです! BOOTH ーより引用 「BOOTH」の利用者限定のサービスではあるものの、個人情報を明かすことなく商品の受け渡しができるため、気になっている人も多いはず。しかし、「知らないサービスだからちょっと使いにくい」という漠然とした不安を持つ人もいるでしょう。 利用者が描いた体験レポに「参考になる!」の声 以前は、自身の作品を発送する際にヤマト運輸のメール便を利用していたというTwitterユーザーの伊月しゅん(@syun_ituki)さん。 しかし、2015年にサービス

    「事前の確認が大切!」ヤマトで『あんしんBOOTHパック』を使ってみたら?
    hiroomi
    hiroomi 2018/08/11
  • 「5社集めるの無理」吉野家のボツ企画に、まさかのライバル企業が参加

    おいしい牛丼がリーズナブルにべられることで人気の吉野家。Twitterの公式アカウント(@yoshinoyagyudon)は新商品やキャンペーンなどの情報を伝えるだけでなく、一般ユーザーとも交流を行っています。 2018年7月6日、『今週のボツ企画』としてこんなツイートが投稿されました。 今週のボツ企画ww 「肉関連企業を5社集めてニクレンジャーを結成する」 ボツ理由→5社も巻き込むなんて実現不可能。。。 お蔵入りさせるのがもったいないから投稿だけしてみた( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/QD1DJK9Ydo — 吉野家 (@yoshinoyagyudon) July 6, 2018 企画がボツになった理由は、「5社も巻き込むなんて実現不可能」とのこと。ところが、吉野家が想像もしなかった事態に発展します。 企業が、続々と名乗りを上げる! なんと、ほかの企業アカウントがこのツ

    「5社集めるの無理」吉野家のボツ企画に、まさかのライバル企業が参加
    hiroomi
    hiroomi 2018/07/17
  • 新人研修で「トイレはダメです」 生理中の女性社員に悲劇が

    とある企業に入社した、女性社員のエピソードです。 新入社員研修で、役員が講師を務める座学を受けるカリキュラムがありました。 「これから約2時間、トイレなど途中で部屋から出ることはできません。講師を務めてくださる役員へ、失礼にあたります。いまのうちにすませておいてください」 進行を担当する人事部社員のアナウンスに従い、女性社員はトイレに向かいます。 その日、女性社員は生理の2日目。出血の量が多いことが気がかりでした。 2時間もトイレに行けないことに不安を覚えていた彼女は、長時間用のタンポンと夜用の厚めのナプキンを合わせて使うことにします。

    新人研修で「トイレはダメです」 生理中の女性社員に悲劇が
    hiroomi
    hiroomi 2018/06/25
  • 「これ、どうやって思いついた!?」餅つきの常識を変える驚きの装置、その仕組みは?

    お正月の風物詩の1つである『つき』。なかでもものすごいスピードでをつく『高速つき』など、息をのむパフォーマンスは印象的ですよね。 全国各地で華麗なつきパフォーマンスが試行錯誤されるなか、いままでにない『斬新なのつきかた』を披露している動画を発見しました。 それは、巨大な臼(うす)をつかったつき。普通は1尺6寸(48.5センチメートル)程度ですが、こちらは4尺(1.2メートル)以上と規格外の大きさなので、2人がかりでを返さなければなりません。 をつく杵(きね)もかなりの大型。これは人力では動かせそうにもありません。何で動かしているのかを探るべく、黒い鉄の棒をたどっていくと…え、ウソでしょ!

    「これ、どうやって思いついた!?」餅つきの常識を変える驚きの装置、その仕組みは?
    hiroomi
    hiroomi 2018/01/14
  • 「この人痴漢です」といわれたら、こう叫べ! 北村弁護士による冤罪回避方法が画期的 – grape [グレイプ]

    この数字は、「当にやった人」「やっていない人」「やっていない、と主張した人」すべてが含まれるというのです。 そして、北村弁護士は「私自身が驚いているくらい」という画期的な痴漢冤罪回避方法の授業をスタートします。 北村弁護士による、痴漢冤罪で有罪になるのを回避するための授業 電車以外でも痴漢冤罪に巻き込まれるケースがある 痴漢冤罪の発生場所としてすぐに思い浮かぶのは、満員電車の中でしょう。北村弁護士が語ったのは、実際にあった事件を元にしたエピソード。それは、「ただ夜道を歩いていた時」の出来事でした。 痴漢冤罪に巻き込まれたのは40代の男性。彼は飲み会の後、運動も兼ねて長い時間をかけ、自宅まで歩いて帰宅しようとしていました。 途中で、彼は巡回中の2人の警察官から職務質問を受けます。 しかし、求められた通りに身分証を提示したにもかかわらず、様子がおかしいのです。気付くと彼の周りには多くの警察官

    「この人痴漢です」といわれたら、こう叫べ! 北村弁護士による冤罪回避方法が画期的 – grape [グレイプ]
    hiroomi
    hiroomi 2017/08/27
    “この人がやってくれっていったのになんでやらなかったの警察は。これ、捜査不十分じゃないの?」 っていうふうになるから、それを考えると、警察もやらざるを得なくなります。”
  • これを観ておけば大丈夫!野菜がたっぷり食べられるサブウェイの注文方法って?

    野菜がたっぷりべられることで人気のファストフード店『サブウェイ』。 パンの種類から野菜の量、トッピングまで自由に選べるのが特徴です。カスタマイズの幅が広い分、「注文のしかたが分からない」人も多いそうです。 そんなサブウェイ未体験の人のための動画が公開されました。 レクチャーしてくれるのは、『烈車戦隊トッキュウジャー』でトッキュウ3号を務めた、小島梨里杏(こじまりりあ)さん。 浴衣姿の可愛い彼女が、初サブウェイのあなたのために、注文の仕方やおすすめメニューを教えてくれますよ。 今回公開された動画はちょっと変わった『360度動画』。画面を動かすと、動画の中を見渡すことができるという、面白い動画なのです。 スマートフォンの人は、スマートフォン体を動かすことで、パソコンの人はマウスで画面をドラッグすると、視点を変えることができますよ。

    これを観ておけば大丈夫!野菜がたっぷり食べられるサブウェイの注文方法って?
    hiroomi
    hiroomi 2017/08/07
    なにかで、怒られない限界まで野菜盛りとかあったような。
  • 人が消え、緑が戻った『廃墟の漁村』まるでラピュタのような姿に息をのむ

    この写真は、世界で3番目に長い長江の河口付近にあるジョウ泗列島を撮影したものです。上海からおよそ60キロに位置する、およそ400からなる島の1つであるこの漁村は、かつては漁業がさかんな場所でした。しかし、造船業や観光・サービス業などが地域経済の根幹に転換すると、この村はゴーストタウンとなりました。 写真家の唐 宇宏(Tang Yuhong)さんが撮ったこれらの写真を見ると、かつて人間が住んでいたところも、廃墟となると自然がその土地を取り戻すことが見て取れます。 中国には、この他にも、(広東省魚鮮村や湖南省板梁村など)13・14世紀に創立され、歴史文化を持ちながらも、急ピッチで行われた現代化の影響で埋もれてしまった町村が数多く存在します。

    人が消え、緑が戻った『廃墟の漁村』まるでラピュタのような姿に息をのむ
    hiroomi
    hiroomi 2015/06/16