タグ

greeとWebServiceに関するhiroyukisonodaのブックマーク (3)

  • ソーシャルメディア戦略を加速!グリー、GREE TV(仮)を開発へ

    グリーは、2011年にコミュニケーション機能の拡充へ向けたソーシャルメディア戦略の第1弾として、株式会社マインドパレットと資業務提携を結び、「GREE Deco Photo」の提供を開始している。そんな同社が新しいサービス展開を明らかにした。 同社は2012年8月29日、インターネット領域において、メディア関連事業などを幅広く手掛けるVOYAGE GROUPと業務提携することを発表した。 今回新たにVOYAGE GROUPと業務提携を結ぶことで、さらなるソーシャルメディア領域の強化を図っていく構えだ。 視聴体験を共有できる「GREE TV(仮)」 今回の業務提携により、グリーが運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」と、VOYAGE GROUPの子会社であるジェネシックスが運営する、ソーシャルテレビアプリケーション(以下「ソーシャルテレビアプリ」)の先駆けとな

    ソーシャルメディア戦略を加速!グリー、GREE TV(仮)を開発へ
    hiroyukisonoda
    hiroyukisonoda 2012/08/31
    グリーは、今後も有力なパートナーと連携を進めることで、便利で快適なサービスを提供するための取り組みを一層強化し、世界中の人々が利用するナンバーワンコミュニティサービスの提供を目指しすとしている。
  • mixi、gree、モバゲー戦略比較=海外か、ソーシャルインフラか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    の三大SNSであるmixi、モバゲータウン、Greeの次期戦略が見えてきた。激しいライバルと見られがちな3SNSだが、進もうとする方向は大きく異なるようだ。 ミクシィは新しいオープン化戦略を8月に正式発表するという。その具体的な中身はまだ明らかになっていないが、ミクシィの原田明典取締役によると、昨年発表されたオープン化とは比較にならないほど大きなオープン化になると言う。 昨年のオープン化は、サードパーティーの開発者がmixiというプラットフォーム向けにアプリやゲームを開発できるようになる、という意味でのオープン化だった。 恐らく8月発表の新戦略は、世界最大のSNSである米国Facebookのオープン化戦略に概念的に近いものになるものとみられる。つまりmixiの会員の友人関係のデータを外部のウェブサイトなどが利用できるようにすることで、友人間の情報の共有を簡単に楽しくする仕組みだ。友人

    mixi、gree、モバゲー戦略比較=海外か、ソーシャルインフラか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • グローバル展開に賭けるグリー=内に秘めたる戦略か?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    グリーはマザーズから東京証券取引所一部に6月8日に上場した。また社も4月に六木ヒルズに移転したこの夏、六木ヒルズに移転予定だ。東証一部上場は「今後何かあったときに資金調達がしやすいように」、六木ヒルズへの移転は「500人から1000人の企業になるために」と田中良和社長はその理由を語る。今は百数十人規模だから一挙に数倍を目指していることになるわけだ。 何のための資金調達、何のための規模拡大かと聞くと、田中氏は「秘密」というが、CFOの青柳直樹氏は「グローバルがこれからのキーワード」と言う。モバイル、ゲーム、それにコンテンツとプラットフォームの一体、などの面で日は世界に先行している。そのアドバンテージを活かして海外に進出していきたいという。その話ぶりから、具体的な戦略案は既に存在すると見た。近い将来にグリーは大きな賭けに出るのではないだろうか。 グローバル戦略の詳細も「秘密」(田中氏

    グローバル展開に賭けるグリー=内に秘めたる戦略か?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 1