タグ

ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (130)

  • 太平洋の無人島砂浜に「HELP」 何があった?

    救出された3人の男性は4月4日、乗っていたボートが波にのまれ水没した。ボートはミクロネシア連邦のプンナップ島から出発したが、約3.2キロ泳いでファナディック島と呼ばれる無人島に辿り着いたという。ファナディック島はホノルルの約4200キロ南西に位置する。CNNが報じた。

    太平洋の無人島砂浜に「HELP」 何があった?
    hirsato
    hirsato 2016/04/10
    男性たちが焚いていた「火」だったと述べた。
  • 広汎性発達障害、自閉症と診断された我が子。予想外の育児を乗り越えられたのは「特製育児書」のおかげ。 | STORYS.JP

    hirsato
    hirsato 2016/03/27
    相談員や指導員と相談しながら、個別支援計画と呼ばれる「うちの子特別育児計画」を作ってもらうことになった
  • 自信を。

    努力すれば、自分に自信がつく。それは無かった。そして、スポーツを始めた。大学の先輩に「まだ間に合う」と勧誘された、ボート競技だ。

    自信を。
    hirsato
    hirsato 2016/03/27
    必ず物事には原因がある。その原因を探せばいい。その原因には必ず自分の思い込み、考え方がある。その探求の積み重ねが自信になる。
  • フィンランドのプログラミング教室ってどんなところ? 2016年から小学校の必修科目に

    教育や福祉に手厚い男女平等の国、フィンランド。この北欧の国では、10年に1度の教育カリキュラム改正にともない、2016年からプログラミング教育が小学校の必修科目になるという。 フィンランドでは今、子供のためのプログラミング教育はどうなっているのだろうか。フィンランド人男性と結婚後、現地に移住し2人の子供を育てるフリーライター・家さちこさんが、フィンランドのプログラミング教室をレポートする。

    フィンランドのプログラミング教室ってどんなところ? 2016年から小学校の必修科目に
    hirsato
    hirsato 2016/02/14
    プログラミングの背後にある考え方、つまりロジカルシンキングを鍛える上でも有効
  • 長生きしたければ、コーヒーを飲みましょう(研究結果)

    朝、コーヒーを飲む習慣が組み込まれているなら、おそらく今後も続けたほうがいいだろう。研究によれば、それは素晴らしいニュースだという。 学術誌「Circulation」で11月に発表されたコーヒーに関する最新の研究によれば、1日3〜5杯のコーヒーは、長生きするのに役立つことが明らかになった。「コーヒーのために生きている」という人々もいるが、実際にその通りなのかもしれない。 ハーバード大学のT.H.チャン公衆衛生大学院の研究グループは、カフェイン入り、またはカフェイン抜きのコーヒーを飲む人々は、どちらも心疾患、パーキンソン病などの神経疾患、2型糖尿病、自殺による死亡リスクが低くなると結論づけた。研究グループが分析したのは、女性16万7944人と男性4万557人の習慣を4年ごとに評価するという、3つの大規模な継続調査によって得られた健康データだ。現在、この調査によって30年分のデータが集まって

    長生きしたければ、コーヒーを飲みましょう(研究結果)
    hirsato
    hirsato 2015/11/25
    コーヒーを飲む人々は、どちらも心疾患、パーキンソン病などの神経疾患、2型糖尿病、自殺による死亡リスクが低くなると結論づけた。
  • うつ病、気づかないうちに忍び寄る9つのリスク 冬は要注意?

    冬の大変さは、ときに氷点下にも冷え込む厳しい自然だけではない。約1000万人に上るアメリカ人が、ある季節に気分の落ち込みなどの症状が出る、季節性情動障害を発症するという。 このタイプのうつ病の人は、1年の間の気候の変動により、躁とうつの症状をくり返し体験する。多くの場合、秋の終わりに症状が発症し、春の始まりまで続くという。天気がぱっとしない、寒く薄暗い気候が続くような緯度の高い地域に住む人たちに影響することが多いことで知られる。

    うつ病、気づかないうちに忍び寄る9つのリスク 冬は要注意?
    hirsato
    hirsato 2015/11/25
    うつの症状は、神経炎症によるもので、脳が自身を守るために自然に起こる反応だという。
  • PS4でPS2のゲームが動くようになる どういうこと?

    大きなピクセルのゲームが好き、という懐古趣味の人たちに、Sonyが特別サービスを提供する。同社はこれまでひそかに、PlayStation 4の上で動く、そして機能的に完全な、PlayStation 2エミュレータを作っていたのだ。このエミュレータがあれば、古典的名作、PS2のStar Warsをとりあえず遊べる。Wired誌に語っているところによると、PS4で遊べるPS2のゲームを、これからもっと出すそうだ。 最初に提供されるStar Wars Battlefrontバンドルの構成は、PlayStation 4体、EAの最新のStar Warsゲーム、そしてたくさんの古いゲームだ(Super Star Wars, Star Wars: Racer Revenge, Star Wars: Jedi Starfighter, Star Wars: Bounty Hunter)。

    PS4でPS2のゲームが動くようになる どういうこと?
    hirsato
    hirsato 2015/11/23
    PS4にこだわらなければ、PS2エミュレータってすでにいろいろあるけど…。
  • 「32歳のスタートは全然遅すぎなかった」 イラストレーター松尾たいこさんが夢を叶えるまで

    書籍の装丁から広告、CDジャケット、スイーツやファッションブランドとのコラボレーションまで。幅広いジャンルで多岐にわたって活躍し、海外にも多くのファンを持つイラストレーター/アーティストの松尾たいこさん。 そんな松尾さんが、大手自動車メーカーを辞めて生まれ故郷の広島から上京し、セツ・モードセミナーに入学したのは32歳のとき。自分では「遅すぎると思っていた」スタート地点から、どんな道のりをたどって人気イラストレーターになる夢を叶えたのか。「失敗したって、方向転換すればいい」と語る松尾さんに、リスタートの歩みを聞いた。

    「32歳のスタートは全然遅すぎなかった」 イラストレーター松尾たいこさんが夢を叶えるまで
    hirsato
    hirsato 2015/11/23
    今は窓口は全部、マネージャーです。仕事内容の詳細確認とかトラブル対応、あるいは私が旅行中に代理でクライアントに会ってもらったりとか、個展や今後の仕事の方向性についても相談に乗ってもらったり、絵を描くこ
  • 「薬物依存症」について、私たちは根本から勘違いしている

    「薬物依存症」と正反対の言葉は「薬物に酔ってないこと」ではない。ベストセラー作家ジョアン・ハリ氏によれば、それは「人とつながっていること」だという。 上の動画は、ハリ氏の著書『チェーシング・ザ・スクリーム:薬物戦争の最初と最後の日々』から抜粋されたものだ。動画では、今日に至るまで薬物根絶への戦いが「薬物を排除すること」と「使用者を処罰すること」の2点にのみ焦点を置いてきたこと、しかしそのどちらも、薬物の需要と供給を減らすことにおいて全くといっていいほどに効果を上げてこなかったことが述べられている。

    「薬物依存症」について、私たちは根本から勘違いしている
    hirsato
    hirsato 2015/11/14
    アレキサンダー氏の実験のラットたちには、十分な食料、遊び場所、交流できる他のラット、普通の水とヘロインの混じった水の両方が用意された。このラットたちは薬物依存所になることもなく生き続け、一匹たりとも過
  • 白血病の赤ちゃん、世界初の試みで快方に向かう

    現在、わずか1歳の白血病患者レイラ・リチャーズちゃんに臨床試験を施しており、順調な経過を見せています。 レイラちゃんは生後14週間で急性リンパ性白血病を発症、まだ1歳の現在までに抗がん剤の投与や骨髄移植を受けたものの、ことごとく再発してしまいました。

    白血病の赤ちゃん、世界初の試みで快方に向かう
    hirsato
    hirsato 2015/11/10
    健康なドナーの白血球とT細胞に遺伝子操作で白血病細胞を攻撃する性質をもたせ、患者に投与するというもの。これまでマウスを用いた実験では効果を発揮していたものの、人を対象とする臨床試験は世界初の試み
  • 一歩も外に出ず休日を終えたことがある人は◯割!この行動が出世につながる? | しらべぇ

    ©iStock.com/CreativaImagesせっかくの休日はどこかへ遊びに行って、気分転換をする人も多いはず。しかし一方で、健康な状態なのにもかかわらず家から一歩も出ずに終わってしまう...なんて過ごし方をするインドア派もいるかもしれない。実際どれくらいの割合なのか、調査を実施した。 ◼︎6割は家から出ないで1日が終わった経験アリ!全国20代〜60代の男女1400名を対象に、「健康な状態のときに、家から1歩も出ずに1日が終わったことがある?」と質問。すると、全体では6割を超える人が「ある」と回答しており、かなりの割合いるよう。「外に出ないともったいない!」という考えの人は4割程度だった。 ◼︎20代男性は意外とアクティブ?一方、男女の年代別で比較してみると、20代男性がもっともアクティブであると判明! 家で1日中ダラダラと過ごすことが好きではない人が半数近くいたのだ。理由を聞いてみ

    一歩も外に出ず休日を終えたことがある人は◯割!この行動が出世につながる? | しらべぇ
    hirsato
    hirsato 2015/11/01
    家の中で休日を終える人は全体では6割だったが、年収が高く出世している人ではさらに高く、7割にものぼっていた。
  • 月の砂に含まれていたアミノ酸はどこから? NASAが出した結論は...

    1960~1970年代のアポロ計画において、月から持ち帰った表層土壌にアミノ酸が含まれていたことはよく知られたことです。しかし、そのアミノ酸がいったいどこから来たものかは長らく謎でした。

    月の砂に含まれていたアミノ酸はどこから? NASAが出した結論は...
    hirsato
    hirsato 2015/10/31
    「この分析結果は地球外から持ち帰るサンプルの成分が地球由来の成分に覆い隠されてしまう場合があることに気づかせてくれた」
  • 自閉症の人には、世界がこうやって見えるんだ。(研究結果)

    世界は自閉症の人にとってそうでない人とはかなり違って見えていて、それが周囲との関わり方に影響している。10月20日カリフォルニア工科大学が発表した。

    自閉症の人には、世界がこうやって見えるんだ。(研究結果)
    hirsato
    hirsato 2015/10/27
    「彼らはどこに(注意を)向けていいかを判断するのに苦労する可能性があるため、おそらくこういったことが(自閉症の人が)特にパーティのような複雑な環境で交流するのが難しくしているのかもしれません」
  • Googleも支援するCANVASの子供向け「プログラミング」ワークショップ

    Googleも支援するCANVASの子供向け「プログラミング」ワークショップ「2時間でゲームができた!」 2013年、中学校の技術家庭科でプログラミングの授業が必修化されたのをきっかけに、NPO法人CANVASが行うプログラミングのワークショップが注目を集めている。CANVASは2013年10月、Googleと組んで子供たちにプログラミング学習の機会を提供する「コンピューターに親しもう」プログラムを展開することを発表。

    Googleも支援するCANVASの子供向け「プログラミング」ワークショップ
    hirsato
    hirsato 2015/10/25
    僕らCANVASは、プログラミング“を”学ぶではなく、プログラミング“で”学ぶ、という考え方をしているのですが、家電やパソコン、車をはじめ身の回りのあらゆるものがプログラミングで動いている世の中で、それがどの
  • 消さないで-『息子は自閉症。ママのイラスト日記』(14)

    療育園に通っていた頃、気の合うお母さんたち数人が集まって夜に会うことがありました。各々、子どもたちは旦那さんに預けたり、自分の親に預けたりして来ます。子どもにつきっきりで気を張ってる自分へのご褒美にと、母親たちで企画した飲み会です。 療育園に通っているだけあって、みんなそれぞれ問題を抱えている子どもだったので、そんなに回数は開けませんでしたが、それでもその会はとても意味のあるものでした。悩み相談だったり、情報交換だったり、笑い話だったり...いろんな話をしました。

    消さないで-『息子は自閉症。ママのイラスト日記』(14)
    hirsato
    hirsato 2015/10/25
    命だけは大切にしてください。子どもは成長し続けます。例えそれが周りの子より遅いかもしれないけれど、それでも成長しています。
  • 幻のチーズ!?一度は食べたい「モンドール」って?

    先月、モンドールが解禁されました。チーズ愛好家も待ちに待った季節の到来。モンドールがチーズ屋さんに並ぶと秋の訪れを実感する、フランスの風物詩なのです。モンドールは、8月15日から3月15日まで製造され、9月10日から5月10日までしか販売されない期間限定のチーズです。 モンドールはフランスとスイスの国境のジュラ山脈のモンドール(黄金の山)一帯で飼われている牛の牛乳から作られるチーズです。ウォッシュタイプと呼ばれるチーズで、滑らかな口当たりが特徴です。モンドールは11センチから33センチの大きさで、6センチから7センチの高さのある円形状のチーズです。エピセア(モミの木の一種)の樹皮に包み3週間程熟成させます。他のウォッシュタイプのチーズと違うのは、熟成の期間塩水で丁寧にチーズの表面を洗うことで、よりクリーミーな味に仕上がるのです。

    幻のチーズ!?一度は食べたい「モンドール」って?
    hirsato
    hirsato 2015/10/20
    フランスでは「スプーンですくえるチーズ」と言われています。
  • 「アラジン」にまつわる有名な"あの説"は本当だった 監督が肯定

    ディズニー・ファンの間では、1992年の大ヒット映画「アラジン」にまつわる、ある"説"が出回っていた。それは、映画の冒頭に登場し、物語の進行役をつとめる行商人・ペドラーが、実は作品中に登場するランプの魔人「ジーニー」が変装した姿なのではないか、というもの。

    「アラジン」にまつわる有名な"あの説"は本当だった 監督が肯定
    hirsato
    hirsato 2015/10/17
    クレメンツ氏によれば行商人の「秘密」は当初、映画のエンディング部分で視聴者に明かされる予定だったが、編集の過程でこのシーンがカットされることになったのだという。
  • 川崎宗則のスピーチ、アメリカで「伝説に残る」と讃えられる【ニュースで学ぶ英語】

    ハフポストの英文記事から、最新の時事英語や知って得するキーフレーズをピックアップしてご紹介します。 執筆者:丸橋 勇 イチローを慕って大リーグに移った川崎宗則選手は、イチローのように大記録を残すことはないと思いますが、確実に記憶に残る選手になりつつあります。シアトル時代からたびたびビデオが映され、今回のトロント・ブルージェイズのア・リーグ決勝シリーズ進出に伴い、現地の記者が絶賛するインタビューを受けました。ハフポストカナダ版は、川崎選手のスピーチに注目しました。

    川崎宗則のスピーチ、アメリカで「伝説に残る」と讃えられる【ニュースで学ぶ英語】
    hirsato
    hirsato 2015/10/17
    "Just swing. Just throw. Just catch. Don't think everybody, just win!"
  • 食事で、うつ病が予防できる? 野菜とフルーツたっぷり、◯◯は控えめに(研究結果)

    医療専門誌「BMCメディシン」9月号に発表された研究によると、健康に配慮した野菜やフルーツたっぷりで加工肉を控えめにした事は、うつ病予防に役立つ可能性があるという。 スペインで行われた研究で、1万5000人以上の元大学生を10年後に追跡調査したところ、果物、野菜、豆類、そしてナッツをたくさんべ、加工肉が少ない事を心がけている人は、肉や甘いものをたくさんべる人よりも、うつ病にかかりにくい傾向があった。

    食事で、うつ病が予防できる? 野菜とフルーツたっぷり、◯◯は控えめに(研究結果)
    hirsato
    hirsato 2015/09/25
    うつ病リスクを低減するのに最も効果があった食事は、食事の質を測る新たな代替健康食指数(AHEI-2010)と重なる。これは、地中海式食事に似ていて、野菜や果物、豆類、ナッツ、そして適度なアルコールの消費を含むものだ
  • Amazonランキング1位 「ママが死んじゃう絵本」なのにママたちから大人気のわけ

    『ママがおばけになっちゃった!』は、「しんかんくん」シリーズや「ぼく、仮面ライダーになる!」シリーズなど、これまで160冊もの絵を手がけた人気の絵作家、のぶみさんの最新作。 のぶみさん自身が「これは子どもが大キライな絵なんです」と言う反面、を読んだママたちの「涙が止まらなくなった」「単なる感動だけじゃない、素晴らしい」といった声が盛り上がりを見せ、発売初日に増刷、その後も日をあけずに数回の増刷を経て、発行部数が10万部を超えた。

    Amazonランキング1位 「ママが死んじゃう絵本」なのにママたちから大人気のわけ
    hirsato
    hirsato 2015/09/22
    この本を読み聞かせるのには、だいたい5分くらいかかるんですけど、その5分に泣き笑いが詰まっています。たった5分でそういった感情の波を経験できるものって、ほかにないと思うんですよね。