タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コーディングとcssに関するhisa_hのブックマーク (2)

  • CSSでfloatを解除する方法のまとめ

    CSSのfloatを解除(クリア)する方法をまとめてみました。 以前、floatを解除するテクニックとして以下の記事をエントリーしたのですが、その後色々なテクニックがあることに気がつきました。 CSS の after 擬似要素で回り込みを解除する ということで、そもそものfloatの問題(というか仕様)と、その対処方法についてネットで調べた情報を一通りまとめました。 1.floatにより親要素の高さが出なくなる(=背景がなくなる)問題 親要素の中にある子要素にfloatプロパティが設定されていると、内容をもたない親要素の高さが0になるという仕様になっています。 例えば、次のCSSHTMLを例にします。 <style> #container { width: 200px; background: #ddd; } .box { width: 25px; margin: 10px; paddi

    CSSでfloatを解除する方法のまとめ
  • あのサイトが@ importを使わない理由|WEB Drawer -WEB制作に関するメモサイト-

    近頃いろんなサイトのHTMLソースを見ていて気づいたのですが、CSSを読み込む際の「@ import」がないサイトが多い事に気づきました。私はよく使っているので何で使ってないのかが気になったので調べてみました。 なぜ使わないか 調べたところ、IEの描写速度の問題でした。 基的にブラウザは複数のファイルを同時に読み込む事が可能になっていますが、 IEではこの「@ import」を使うとCSSファイルを同時に読み込むことができず(順番に読み込む)に、結果描写速度が遅くなります。 サイトの表示スピードでユーザーの離脱が減るといいますので、表示スピードを少しでも早くしたい場合に使用しているようです。 管理面の問題 ただHTMLファイルを修正しないでCSSファイルを追加できるので、サイトの運用方法によっては「@ import」を使用した方がいい場合もあると思います。 昔々・・・ 少し前のブラウザは

    あのサイトが@ importを使わない理由|WEB Drawer -WEB制作に関するメモサイト-
  • 1