タグ

2017年6月2日のブックマーク (7件)

  • アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    世界最強棋士との三番勝負で完勝した囲碁AI(人工知能)「アルファ碁」を開発したグーグル傘下の英ディープマインド社が、対局に備えて積み重ねたアルファ碁同士による自己対戦の棋譜50局を公開した。棋士の理解を超える着手の連続に、「こんな碁はいまだかつて見たことがない」と碁界は騒然としている。 【写真】アルファ碁同士の対戦譜。序盤から未知の手段が続出してプロを驚かせている=ディープマインド社のホームページから  革新的な技術「ディープラーニング(深層学習)」を導入したアルファ碁は、高段者の棋譜を写真のように画像として読み込み、各局面に応じた好手を学習。人間の残す棋譜だけでは教材が足りず、アルファ碁同士が自己対戦を繰り返して能力を高めたが、その棋譜はほとんど非公表だった。 アルファ碁は5月23~27日、中国の世界最強棋士、柯潔(かけつ)九段を3戦全勝で圧倒。その後、ディープマインド社は「囲碁ファン

    アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • フレッドアップデート以後のSEO対策をわかりやすく解説。ドメインパワーのみを頼りに、Google検索上位を占拠できる時代は終わりました。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    フレッドアップデート以後のSEO対策をわかりやすく解説。ドメインパワーのみを頼りに、Google検索上位を占拠できる時代は終わりました。 - クレジットカードの読みもの
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/06/02
    頭でなんとなくわかっているだけ(←自分)なのと、こうして記事にして考えをまとめて理路整然と書けるのではやっぱり現状認識の深さが違うのだろうな。勉強になるエントリだった。
  • 私が『クレジットカードの読みもの』のURLを、独自ドメインに移行させた3つの理由まとめ!2017年5月のアクセス数報告とともに。 - クレジットカードの読みもの

    2017年5月の当サイト『クレジットカードの読みもの』のアクセス数は、月間289万という数字に落ち着きました。 2017年5月の月間アクセス数:289万PV 2017年1月に記録した月間382万という数字からは、約3割の減少…と、個人的にも不甲斐ないばかりが残った1ヶ月になってしまった感じ。 これを一言でいうなら、落ち目です、落ち目(当サイトのアクセス数が落ちてしまった原因は下記記事なども参照に)。 news.cardmics.com ついに独自ドメイン化に踏み切る: まだアクセス数を増やすための施策: ドメインパワーよりも記事の質が評価される時代に: 私が独自ドメイン化に踏み切った3つの理由: 1.ドメインパワーが不要になった: 2.競合サイトに強いところがある: 3.カルーセル表示も独占できない: 独自ドメイン化でどうなるアクセス数: 参考リンク: ついに独自ドメイン化に踏み切る: ま

    私が『クレジットカードの読みもの』のURLを、独自ドメインに移行させた3つの理由まとめ!2017年5月のアクセス数報告とともに。 - クレジットカードの読みもの
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/06/02
    「PVにこだわるトップブロガー」が惜しげもなく試行錯誤のプロセスや戦略をオープンに書いてくれている勉強になるエントリ。3割落ちて月300万PV弱って、半端ないや・・・
  • 女の武器を使う?上司にそう尋ねられることがある女性営業の世界 - ららの紙モノ屋

    「貴方に1億の契約をしてくれる人を紹介したいんだけど」 上司にそう言われた時は嬉しかったけど、そんな美味しい話はそうそうありません。 うまい話には裏がある! 私の直属の上司は女性。 仕事がとても出来る人でテキパキ、キビキビした感じの切れ者。 尊敬していました。 まさか女の武器を使えと勧めてくるなんて思わずに! 1億の契約って凄いのよ。 契約をとった人にも百万単位の報酬がくるの。 思わず、好奇心から「1回だけですか?」と聞いちゃいました。 「1回じゃないの、相手が飽きるまで」 そうでしょうね。 いったい何回すればいいのかは、聞きませんでした。 絶対に嫌! だけど気になるじゃないですか。 いったいどんなスケベジジィがそんな契約をしたがるのか。 上司によると、とある会社の社長さんでお金持ち。 奥さんも愛人も数人いるという絵に描いたようなスケベジジィ ! ちょっと待って。 愛人が数人いるのなら、も

    女の武器を使う?上司にそう尋ねられることがある女性営業の世界 - ららの紙モノ屋
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/06/02
    枕営業恐るべし・・・
  • 映画「LOGAN/ローガン」観てきた(ネタバレ少し含む感想) - Noblesse Oblige 2nd

    さて 昨日は6月1日、映画の日で映画が安く観られるので、ちょうど公開初日だった映画LOGAN/ローガン」を観てきたのでその感想など。 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:ヒュー・ジャックマン、パトリック・スチュワート、ボイド・ホルブルック、ダフネ・キーン、エリク・ラ・サルなど ウルバリン最後の作品 X-MENシリーズはヒュー・ジャックマンが演じるウルヴァリンを中心としたミュータント達の闘いを描いた一連の作品であることは、皆様よく御存知のことかと思う。 X-MEN (映画シリーズ) - Wikipedia Wikipediaによればシリーズは作を含めて全10作品がこれまでに公開されている。 「X-メン」(2000年) 「X-MEN2」(2003年) 「X-MEN: ファイナル ディシジョン」(2006年) 「ウルヴァリン: X-MEN ZERO」(2009年) 「X-MEN: ファース

    映画「LOGAN/ローガン」観てきた(ネタバレ少し含む感想) - Noblesse Oblige 2nd
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/06/02
    ラストは、ダラダラ続くアメコミ映画らしくない潔い終わり方だったので、これはこれでバッドエンドでしたが、納得はしました。会話のシーン、そんなセリフがあったんですね。アドリブなのかな・・
  • 映画「ローガン/LOGAN」感想ネタバレあり解説 さらば、ウルヴァリン。 - モンキー的映画のススメ

    LOGAN/ローガン ひとつの役をずっと続けていくこと。 役もそのまま歳を取るのならずっと続けていけるだろう。 ジャックスパロウ、イーサンハント、ルーク・スカイウォーカーなど意外と挙げればでてくるもので。 しかし、再生能力を持つ男、という役をやり続けるのには限界がある。 歳をとらない役なのだから。 そんな特殊な役を17年演じ続けてきた俳優が、ついにこの役を引退する。 その名はヒュー・ジャックマン。 今回最後のウルヴァリン=ローガンを全身全霊で演じたと語っており、その役から離れることに思いもひとしおだったことでしょう。 その甲斐もあってか、世界中で絶賛の嵐を巻き起こし、高い評価を得ています。 早速鑑賞してまいりました。 LOGAN/ローガン 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 X-MEN アポカリプスのエンドロール後のおまけ 感想 これアメコミ映画ですか? 心も体も・・・ 最後にして

    映画「ローガン/LOGAN」感想ネタバレあり解説 さらば、ウルヴァリン。 - モンキー的映画のススメ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/06/02
    素晴らしい感想まとめ。映画の情景や各シーンの特徴を捉えた感想が読み応えあります。/どこかで見たような、、、と思ってたら、農場のおじさんはERのベントン先生だったのか(笑)
  • 【ネタバレ有】映画「ローガン LOGAN」感想・レビューとあらすじ徹底解説!/ヒュー・ジャックマン渾身の演技が冴える最終章! - あいむあらいぶ

    【2017年6月19日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 6月1日にリリースされたX-MENシリーズの新作「LOGAN」を見てきました。17年の長期間にわたってX-MENシリーズを支え続けた俳優ヒュー・ジャックマンがシリーズにおいて見納めとなる作品です。 正直、「ウルヴァリン」シリーズは、「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」「ウルヴァリン:SAMURAI」と正直、出来としてはどうなの?っていう作品が続いていたのですが、今作は西部劇とノワール系を組み合わせた、アメコミ映画には異例のストーリーが大好評。まさに堂々の完結編となりました。 早速ですが、映画を見てきた感想やレビュー、あらすじ等の詳しい解説を書いてみたいと思います。 ※エントリは、ほぼ全編にわたってストーリー核心部分にかかわるネタバレ記述が含まれますので、何卒ご了承下さい。 1.映画「ローガン」の基情報 2.

    【ネタバレ有】映画「ローガン LOGAN」感想・レビューとあらすじ徹底解説!/ヒュー・ジャックマン渾身の演技が冴える最終章! - あいむあらいぶ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/06/02
    骨太なロードムービーでした。X-MENの事前知識はなくてもいいけど、あればあるだけより深く楽しめます。過去作チェックは可能な限りやってから臨むのを推奨します!