タグ

ブックマーク / www.kotorisha.co.jp (1)

  • 初天神の日に木鷽を買いに行く(その1) – コトリ1号ブログ

    「木鷽」ってご存知でしょうか。 名前の通り、鷽(うそ)という鳥をかたどった、木彫りの小さな人形です。 「鷽替え」「鷽替え神事」と言われる行事が行われる神社で、その行事が行われる日だけ配られる(販売される)縁起物のひとつです。 木鷽の存在を知ったのは数年前のことで、郷土玩具を特集している雑誌記事で見たような記憶があるのですが、もう、詳しい記憶は残っていません。 確か、太宰府天満宮の木鷽を見たと思うのですが、それすら定かでありません。 ただ、その人形の素朴な愛らしさだけが、強く印象に残ったのでした。 ★ 鷽替え神事の由来は諸説あるようですが、よく言われているのは、 「菅原道真が神事を取り仕切る際にたくさんの蜂が襲ってきてあわや…というところに一群の鷽がやってきて蜂をいつくし、無事に神事を執り行うことができました」 というエピソードです。 神社によっては、若干違うエピソードを由来としているとこ

  • 1