タグ

キャリアとwow!に関するhito-kanのブックマーク (6)

  • 9月末で60歳定年退職しました - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    当社の規定により満60歳で定年退職をした。長いようで短かった会社員生活も一区切りだ。自分のプログラマとしての会社員生活を振り返ってみる。無駄に長いし結論はないのでお忙しい人は飛ばして欲しい。 9月末なのでブログ界隈では退職エントリーがそこかしこに書かれると思うが、その中で自分の退職エントリーを連ねることにどれほどの意味があろうか。もちろんないのだが、それでも多くの書き手の年齢を考えると満60歳定年退職というところに若干の希少価値を見出せなくもない。 1984年に大学院修了して以来、プログラマとしてのキャリアを重ねてきた。大学時代の同期でプログラマとして就職したものは皆無だ。当時、工学部の同期はメーカーに就職するのがほとんどで、大手家電メーカー、自動車メーカー、電力会社などなど、当時の誰でも名前を知っている人気企業に就職するものが大半だった。 その中で、日ディジタルイクイップメント(DEC

    9月末で60歳定年退職しました - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    hito-kan
    hito-kan 2018/09/30
    最高に格好いい退職エントリー!→「自分をバージョンアップすることに興味がある」「Be a Hacker. Make the world better.」
  • 達郎さんの言葉を解説したのは、超ヘビーリスナーの大学教授です。 From Editors No.863

    2018.01.30HomeBRUTUS (ブルータス)達郎さんの言葉を解説したのは、超ヘビーリ … 達郎さんの言葉を解説したのは、超ヘビーリスナーの大学教授です。 From Editors No.863 『山下達郎のサンデー・ソングブック』で流れるのは主に50〜70年代のオールディーズ。番組を聴いているとシンガー、ソングライター、プロデューサー、アレンジャーなど、当時ヒットソングに携わっていた人々がいつしか線でつながり、ムーブメントの背景をなんとなく面で理解できてくる、そんな番組です。 今回の特集メインコンテンツは達郎さんの語りの書き起こしですが、それをより深く理解するために、解説を書いてくださったのが慶應義塾大学教授の大和田俊之さんです。大和田さんの専門はアメリカ文学・ポピュラー音楽研究で著書に「アメリカ音楽史」、長谷川町蔵さんとの共著「文化系のためのヒップホップ入門」などがある研究者

    達郎さんの言葉を解説したのは、超ヘビーリスナーの大学教授です。 From Editors No.863
  • 「ファン」ではなく、「コミュニティー」を作れ。 : キングコング 西野 公式ブログ

    所属事務所に対しても、出版社に対しても、テレビに対しても、対等な立ち位置で交渉したいので、基、「いつでも辞めますよ」というカードは携帯している。 その為には、どこにも軸足を置かない(収入源)を散らすことが大事だと僕は思っていて、とはいえ、乗せている体重が全て「等分」かというと、そうではなくて、比重はバラバラ。その時(時代)によって変わってくる。

    「ファン」ではなく、「コミュニティー」を作れ。 : キングコング 西野 公式ブログ
    hito-kan
    hito-kan 2017/09/28
    ここ、大切!!→"「送受信する人達」のイメージがある『コミュニティー』と呼ぶ方が相応しい"
  • トークライブレポート 京都学園大学で言ってみた 愉快な大人のシゴト論 | 京都先端科学大学 受験生応援サイト

    オープニング〜ゲスト登場 みなさんこんにちは。 田中泰延トークライブ2017にお越しいただきありがとうございます。 僕のワンマンショーにようこそ。 (会場 笑) うそです。ぼくはもともと無口で人見知りするタイプなので、きょうは司会に徹したいと思います。うそです。 では、さっそくゲストのカツセマサヒコさんをお呼びしたいと思います。 カツセマサヒコさーん! (会場 拍手) お、パソコン持ってますね。それは? きょうはハッシュタグを決めて、みなさんにリアルタイムでツイートしてもらおうと思いまして。 ハッシュタグ…僕ね、「関西の人はインターネットを見ない」というのが持論でして。 いつも言ってますね。 僕、関西のいくつかの大学でゲスト講師をしてるんですけど、400人ぐらいの大教室で「わたし、ネットでいろいろ書いてる田中泰延といいますがご存知の方?」と訊いたら、3人ぐらいしか手が挙がらないんですよ。1

    トークライブレポート 京都学園大学で言ってみた 愉快な大人のシゴト論 | 京都先端科学大学 受験生応援サイト
    hito-kan
    hito-kan 2017/09/18
    同感!→「楽しそうな背中を見せられる大人は格好いい」
  • 錦戸亮、松岡茉優ら「ウチの夫―」笑顔で撮了、最終回は錦戸が“12分”に込めた思いに注目! | WEBザテレビジョン

    錦戸亮主演「ウチの夫は仕事ができない」最終話でキュートに踊る松岡茉優。後ろには壇蜜の姿も (C)NTV 9月16日(土)に最終回を迎える錦戸亮主演のお仕事ホームドラマ「ウチの夫は仕事ができない」(毎週土曜夜10:00-10:54日テレビ系)。 「『実は仕事ができない』という夫の最大の秘密。それを知ったは、知られた夫は、そして夫婦は、一体どうする? どうなる?」という問い掛けで7月にスタートした作がいよいよ残すところ1話となった。 気になる最終話の見どころと、撮影最終日の出演者のコメントを紹介! 最終話の概要をチェック! 前回、「仕事よりも大切にしたいのは家族だ」と気付いた司(錦戸)は、沙也加(松岡茉優)の出産予定日が迫り、立ち会いを待ち遠しく思う。「家族が優先順位で一番」と言いつつ、会社では、小さな仕事にも全力で向き合う司。 休日には、あかり(イモトアヤコ)夫婦と両親学級に参加し、司

    錦戸亮、松岡茉優ら「ウチの夫―」笑顔で撮了、最終回は錦戸が“12分”に込めた思いに注目! | WEBザテレビジョン
    hito-kan
    hito-kan 2017/09/14
    このドラマ、「働き方改革」ならぬ「生き方改革」のメッセージを伝える秀作でした。最終回もきっと期待を越えてくるに違いない。楽しみ!
  • 浅生鴨の「働かない働き方」最終回ーいいか。職はお前らが選ぶものじゃないってことを知っておけ。職がお前らを選ぶのだー

    浅生鴨の「働かない働き方」最終回ーいいか。職はお前らが選ぶものじゃないってことを知っておけ。職がお前らを選ぶのだー 長年にわたって職を転々としながら、俺はいわゆるブラック的な働き方ばかりをしてきたし、今ではできるだけ働きたくないと思っているので「働くことについての連載なんて無理です、無理無理。俺には無理ですよ」と断ったはずなのに「なるほど。それでは働きたくないことについての原稿を」と言われて気づけばなぜか始まっていたこの連載ももう6回目だ。何だかいい調子じゃないか。毎回、勢いだけで書いているから読むお前らは大変かも知れないが、書いている俺のほうはそれほど大変でもないのだよ。毎回、締め切りに大胆なくらいに遅れている俺が言うのもアレだが、こんな感じでいいのなら、ずっと続けられそうだぞ、わははははは。と、高笑いしたところで、どうやら今回で終わり、これが最終回らしい。おいちょっと待て。終わりってこ

    浅生鴨の「働かない働き方」最終回ーいいか。職はお前らが選ぶものじゃないってことを知っておけ。職がお前らを選ぶのだー
    hito-kan
    hito-kan 2017/05/20
    !→「俺のように、騙されたり無理やり巻き込まれたりしながら、まったく何も考えず、ただ流されるままに転々と仕事を変えて来た人間でさえ、ある瞬間、それまでやってきたいろいろなことが全部つながるのだ」
  • 1