タグ

人に関するhito-kanのブックマーク (364)

  • バーニー・サンダースがバイデンに叱咤「立つんだジョー、労働者の味方に!」 | 【全訳】サンダース本人による英「ガーディアン」紙への寄稿

    アメリカで2021年1月より始動するジョー・バイデン政権が、民主党内の左派とどう関係を築いていくのかに注目が集まっている。その左派の筆頭、バーニー・サンダース上院議員が、英「ガーディアン」紙に自ら寄稿。民主党内左派のマニフェストとも言える意見記事を全訳でお届けする。 アメリカ大統領選の現時点での開票結果が示すとおり、8000万人近いアメリカ人がジョー・バイデンに投票した。ドナルド・トランプの独裁的な頑迷に対して突きつけられたこの投票結果に、世界はみな安堵のため息をつけるだろう。 だが、この選挙結果からは、心配の種となるべきことも明らかになった。トランプは2016年の大統領選のときより110万票多くを獲得し、困窮した地域の多くで支持率が上がったのだ──失業率が高く、医療や保育が不充分で、人々がいちばん苦しんでいる場所でだ。 ドナルド・トランプはひっきりなしに嘘をつく大統領だが、そのなかでもい

    バーニー・サンダースがバイデンに叱咤「立つんだジョー、労働者の味方に!」 | 【全訳】サンダース本人による英「ガーディアン」紙への寄稿
    hito-kan
    hito-kan 2020/12/01
    「バイデン政権の最初100日間、民主党員たちの仕事は、自分たちが誰の味方か、そして誰がその反対側にいるのかをはっきりさせることだ。」
  • 日本人の「知の巨人」好きすぎ問題――書名から日本版「知の巨人」一覧をざっと挙げてみる - YAMDAS現更新履歴

    人の「知の巨人」好きすぎ問題。日において(日人、それ以外問わず)「知の巨人」扱いされた人の一覧と格付けまとめを誰かやらないか— yomoyomo (@yomoyomo) November 14, 2019 これ以前から思っていたことなのだが、日人って「知の巨人」みたいに権威を祭り上げて、その人の専門分野でない領域まで意見を頼りがちなところあるよね。 さすがに「知の巨人」扱いされた人の一覧と格付けまとめまでは無理だが、その第一歩として、書名に「知の巨人」の文句があるものを人物別に集めてみた。基的に「知の巨人」は他称なので、の帯文にこの文句がある場合も含めてみた。ただし、条件に合っても、一冊で何人も対象になるは(リストが発散するので)外した。 ワタシの世代では、この呼称を意識したのは立花隆あたりか。個人的には、この人が「知の巨人」っておかしいだろと思う人もいるが、そういう個人の

    日本人の「知の巨人」好きすぎ問題――書名から日本版「知の巨人」一覧をざっと挙げてみる - YAMDAS現更新履歴
    hito-kan
    hito-kan 2019/11/20
    面白い。この呼称は案外最近のもの?→
  • 「問題解決の場」としての図書館――スゴ本&読書猿対談 続篇 - はてなニュース

    対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」(スゴ)管理人。「そのが面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になるをぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめるを読みます」 読書猿 「読書猿 Classic: between / beyond readers」管理人。正体不明。博覧強記の読書家。メルマガやブログなどで、ギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則、陽の当たらない古典から目も当てられない新刊までを紹介している。人を喰ったようなペンネームだが、「読書家、読書人を名乗る方々に遠く及ばない浅学の身」ゆえのネーミングとのこと。知性と謙虚さを兼ね備えた在野の賢人。著書に『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)。 谷古宇浩司 株式会社はてな 統括編集長/

    「問題解決の場」としての図書館――スゴ本&読書猿対談 続篇 - はてなニュース
    hito-kan
    hito-kan 2019/05/06
    Dainさんと読書猿さんのスゴイ対談。“アカデミズムに身を置く専門家としてではなく、あくまで素人として「知」と向き合う2人” ← いやいや、素人じゃないでしょ。脚注内でも語りあってるしw。 超オススメ記事!
  • 江戸無血開城、もう一人の功労者 | 一個人コラム

    西郷隆盛の最も偉大な業績のひとつ、江戸無血開城。布石となる大政奉還や王政復古も西郷が推し進めていた。ここでは西郷の政治手腕と、無血開城を実現させた“ある人物”とのやり取りを掘り下げて紹介する(雑誌『一個人』2017年12月号「幕末・維新を巡る旅」より)。 ◆大政奉還や王政復古も西郷が主導して進めた 慶応2年(1866)6月、第二次幕長戦争は薩摩抜きで始まった。その結果、幕府軍は薩摩名義で入手した最新兵器で武装した長州軍に各地で惨敗を喫する。さらに7月には将軍徳川家茂が死去。15代将軍となった徳川慶喜(よしのぶ)が巻き返しを宣言するも、小倉城陥落の報を受け休戦へと踏み切った。 「慶応3年には西郷は、政治主導に固執する徳川幕府に見切りをつけ、倒幕も視野に入れたと考えられます。3月には700の薩摩兵を率いて上洛。それは5月に開催する四侯会議の下準備でした」と、鹿児島大学名誉教授で大河ドラマ「西郷

    江戸無血開城、もう一人の功労者 | 一個人コラム
    hito-kan
    hito-kan 2018/11/26
    高橋泥舟も含め、三舟がこう関わっていたのか。
  • 勝海舟 - Wikipedia

    勝 海舟(かつ かいしゅう、文政6年1月30日〈1823年3月12日〉- 明治32年〈1899年〉1月19日)は、日武士(幕臣)、政治家[1]。位階は正二位、勲等は勲一等、爵位は伯爵。初代海軍卿。江戸幕府幕府陸軍最後の陸軍総裁。 山岡鉄舟、高橋泥舟とともに幕末の三舟と呼ばれる[2]。東京都所出身。 幼名および通称は麟太郎(りんたろう)。諱は義邦(よしくに)。明治維新後は安芳(やすよし)と改名。これは幕末に武家官位である「安房守(あわのかみ)」を名乗ったことから勝 安房(かつ あわ)として知られていたため、維新後は「安房」を避けて同音(あん−ほう)の「安芳」に代えたもの。海舟は号で、佐久間象山直筆の書「海舟書屋」からとったものだが、「海舟」という号は来誰のものであったかは分からないという。氏族としては物部氏を称し、氏姓+諱の組み合わせで物部義邦[3]、物部安芳[4]という署名や蔵書印

    勝海舟 - Wikipedia
  • ミクシィ朝倉祐介社長、僅か1年でスピード退任 赤字でも事業再生完了と説明 - 知識連鎖

    2014/2/14:えーっ?ミクシィ朝倉祐介社長の経歴 高校ではなく専門学校から東大へという記事を書いてからそんなに時間経っていないんですが、もうやめることになっちゃいました。何なの? ツイッターでも「え、、」「おいおい」「もう辞めんのかよw」という反応がありましたが、当早いですね。 2017/06/08:"朝倉祐介社長がやったのは、SNSからのミクシィからの脱皮"、"朝倉社長が会社の方向性を変えたは嘘と反論"などを追加 ●ミクシィ朝倉祐介社長、僅か1年でスピード退任 赤字でも事業再生完了と説明 2014/2/14:ミクシィ朝倉社長、1年で退任 代表権のない顧問に  :日経済新聞 2014/2/13 15:48/によると、ミクシィは13日、朝倉祐介社長(31)が退任し、代表権のない顧問になる人事を発表。後任の社長には森田仁基執行役員が就くとのこと。"朝倉社長は2013年6月25日に社長

    hito-kan
    hito-kan 2018/10/21
    『ファイナンシャル思考』を読む前提として…。
  • IBM Blog

    June 14, 2024 Making HTTPS redirects easy with IBM NS1 Connect June 14, 2024 Announcing Dizzion Desktop as a Service for IBM Virtual Private Cloud (VPC)

    IBM Blog
    hito-kan
    hito-kan 2018/09/07
    パチさんとめちゃくちゃ息のあうインタビュアーだ(笑)
  • 「情報発信は、投資価値の高い“GIVE”」メドレーの組織ブランディングの秘訣を、執行役員 加藤恭輔氏に聞く【連載 スタートアップ採用広報・ブランディング】| FastGrow

    加藤氏がメドレーにジョインしたのは、2016年7月1日。その頃のメドレーは、およそ90名の組織だった。約2年で、従業員数は約270名になった。 メドレーの採用ページからも分かるように、社員による会社紹介や入社動機にまつわるコンテンツが充実している。Wantedlyブログを活用した「私がメドレーに入社した理由」シリーズは、すでに40を連載している。 インタビュー|採用情報 | 株式会社メドレー なぜ、それほどまでに紹介コンテンツを厚くするのか。クックパッドで執行役員をしていた加藤氏がメドレーへの転身を決めたとき、周囲から「メドレーって何?」と幾度となく聞かれたという。それが発信のきっかけとなった。 加藤その頃のメドレーは、事業の成長に採用が追い付いていない状況でした。人も事業内容も魅力があるのに可視化できておらず、世間からあまり認知されていなかったんです。メドレーのことを知ってもらえれば、

    「情報発信は、投資価値の高い“GIVE”」メドレーの組織ブランディングの秘訣を、執行役員 加藤恭輔氏に聞く【連載 スタートアップ採用広報・ブランディング】| FastGrow
  • 生まれつき敏感な子ども「HSP」とは? 繊細で疲れやすく創造性豊かな人たち | いつも空が見えるから

    ■光や音、匂い、そのほかのさまざまな感覚に人一倍敏感 ■場の空気や他の人の気持ちを読みとることが得意 ■人より深く考え、呑み込みが早いと言われる ■感受性が強すぎるせいで刺激に圧倒されて疲れ果てることがある ■子どものころから空想の友だちなど不思議な体験をしてきた あなたはこのような、人一倍強い感受性の持ち主ですか? あるいは、もしかすると、あなたのお子さんがこのリストに当てはまるでしょうか。 もしそうなら、あなたやお子さんはHSP (Highly Sensitive Person)、つまり「人一倍敏感な人」や、HSC (Highly Sensitive Child)、つまり「人一倍敏感な子ども」と呼ばれる生まれつきの感受性の強さを持っているのかもしれません。 生まれつきの感受性の強さは、優れた才能につながることがあります。HSPの人は人の心をつかむコミュニケーション力に長けていますし、優

    生まれつき敏感な子ども「HSP」とは? 繊細で疲れやすく創造性豊かな人たち | いつも空が見えるから
    hito-kan
    hito-kan 2018/08/30
    HSP (Highly Sensitive Person)、つまり「人一倍敏感な人」
  • サラリーマンの8割は“ふわふわ層“。仕事がダルい ⇒ ヨッピーさん「こうすれば変わる」

    朝7時から走って体を鍛え、バリバリ仕事をして出世することを目指すような「意識の高い人」は実は少数派。会社員のうちの8割は「ふわふわ層」に所属している、と話す。

    サラリーマンの8割は“ふわふわ層“。仕事がダルい ⇒ ヨッピーさん「こうすれば変わる」
  • 河井継之助 - Wikipedia

    河井 継之助(かわい つぎのすけ、正字体:繼之助、文政10年1月1日(1827年1月27日) - 慶応4年8月16日(1868年10月1日))は、江戸時代末期(幕末)の武士。越後長岡藩牧野家の家臣。「継之助」は幼名・通称で、読みは郷里の新潟県長岡市にある河井継之助記念館は「つぎのすけ」[1]とするが、死没地である福島県只見町の同名施設は「つぐのすけ」としている[2]。諱は秋義(あきよし)。号は蒼龍窟。禄高は120石。は「すが」。 戊辰戦争の一部をなす北越戦争で長岡藩側を主導したことで知られる。 河井家の概要[編集] 河井家の先祖は、近江膳所藩多氏の家臣だったという説と、蒲原郡河井村出身の地侍という2つの説がある。多氏家臣説では膳所藩主の娘が初代越後長岡藩主・牧野忠成の嫡子・光成(藩主になる前に死去)へ嫁ぐにあたり、河井清左衛門と忠右衛門の兄弟が長岡へ帯同した。そして兄に40石、弟に2

    河井継之助 - Wikipedia
    hito-kan
    hito-kan 2018/08/26
    越後長岡藩牧野家の家臣。戊辰戦争で大坂を警衛。享年41。
  • NewsPicksとヒット連発、SNSで大暴れ 剛腕編集者・箕輪厚介

    オンラインサロン、最初は半信半疑 「ストーリー」を求める時代 を売るためにどれだけ努力しているか 不況と呼ばれて久しい出版業界。ビジネス書も傾向は同じです。そんな中、出版大手の幻冬舎がソーシャル経済メディアの「NewsPicks」と協業して昨春に立ち上げた書籍レーベルは、電子書籍を含めて累計100万部を突破。その中心にいるのが、幻冬舎の編集者・箕輪厚介さん(32)です。「情報があふれすぎて価値が下がっている今、には体験やストーリーを乗せて売るしかない」と、イベントなどに参加できる会員制サービスと連動させたり、制作・販売の過程を自身のオンラインサロンやSNSで共有したりと、を売る買うだけにとどまらない関係を作ろうとしています。そうした考え方をまとめ、8月末には初の著書『死ぬこと以外かすり傷』を刊行。編集者の常識にとらわれない活動を続けている箕輪さんに話を聞きました。(聞き手・丹治翔)

    NewsPicksとヒット連発、SNSで大暴れ 剛腕編集者・箕輪厚介
    hito-kan
    hito-kan 2018/08/22
    好き嫌いは別として、深く頷ける台詞!→ 「スタイルは無限にあるけれど、要はその本を売るためにどれだけ努力しているかに尽きる」
  • 会社にいながらも、会社に縛られない!自由に働き、価値を創造し続けるために必要なコトとは?〜著者と語る朝渋読書会 仲山 進也さん〜

    おはようございます!朝渋の須崎 (@chih_suz ) です。 「組織に属している限り、嫌な仕事も我慢してやるのが当たり前」 こんな働き方の常識が少しずつアップデートされている近年。「副(複)業解禁」「週3日正社員」「個の時代」などと、働き方に対する意識が時代の流れと共に移り変わってきています。 だからこそ「もっと自由に働きたい。どうすれば働き方をアップデートできるのか?」と、働き方に対する多くの”しがらみ”に悩む人は多いのではないでしょうか? そこで今回は、楽天という大きな会社にて、楽天大学学長の肩書でフェロー風正社員(兼業自由・勤怠自由・仕事内容自由の正社員)として働きながらも、仲山考材株式会社の代表取締役を務めるなど、自由すぎる働き方で話題の仲山進也さん(以下、仲山さん)をお招きし”著者と語る朝渋読書会”を開催! 6月発売の仲山さんの著書『組織にいながら、自由に働く。』で紹介されて

    会社にいながらも、会社に縛られない!自由に働き、価値を創造し続けるために必要なコトとは?〜著者と語る朝渋読書会 仲山 進也さん〜
  • ユーダイモニアマネジメント株式会社

    ユーダイモニアマネジメントは既存の枠を超えて仕事、社会、そして自分自身を見つめ個人と組織を共に成長させるために学び続ける人を支援いたします。

    ユーダイモニアマネジメント株式会社
  • できる仕事が多すぎて困る… 女優志望で新卒フリーランスの20種類の仕事|はましゃか

    (7/31 19:30 追記と修正しました!) みなさんこんにちは。はましゃかです!!(営業スマイル) photo @yansukim (このnoteは、美大新卒フリーランスをマジでやっている人間の仕事の費用感をまとめた記事になります。) はい!!軽く自己紹介します!!! わたしは2018年の春に多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業して、フリーランスを始めたばかりの社会人1年生です。 なぜフリーランスなのか?それは… 女優になりたいからです!!!(で〜ん) 女優っていうか、芝居もやるし、アーティストとしても活動していく、そんな感じで生きていくことって当に可能なのか?夢物語? 大学4年の始めまで可愛いしか取り柄のないクズ美大生だったんですが、今バイトも就職もしないで、ギリギリ自活しながら女優を目指せるかも…!?と思えているのは、 去年、思いつきで始めたブログ「かわいいと言われて吐き気

    できる仕事が多すぎて困る… 女優志望で新卒フリーランスの20種類の仕事|はましゃか
    hito-kan
    hito-kan 2018/07/28
    お仕事ポートフォリオ。こりゃ、すごい。
  • Amazon.co.jp: 野火(のび) (新潮文庫): 昇平,大岡: 本

    Amazon.co.jp: 野火(のび) (新潮文庫): 昇平,大岡: 本
  • 結果はこう活用せよ。ストレングスファインダーで手に入れる「他人に憧れない生き方」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    R25世代の“才能研究家”に教えてもらった 結果はこう活用せよ。ストレングスファインダーで手に入れる「他人に憧れない生き方」 みなさん、自分の強みってなんだと思いますか? ちなみにわたしの強みは「ポジティブ」だと思い込んでいましたが、社会に出てから「いや、実は隠キャラかもしれない」と思うことが増えました(切ない)。 最近では、そんな自分の強みがわかるストレングスファインダーという自己理解ツールが人気で、R25世代もこぞって受けているそう。 でも、受けてみたは良いものの、その結果をどう活かしていけば良いのかわからない!という方も多いのでは? そこで今回お話を聞くのは、自身のやりたいことを探すため、自己理解に200万円以上を投資し、現在ストレングスファインダーを用いた人の才能を引き出すコーチングやセミナーを行っているやぎぺーさん(@yagijimpei)。 【八木仁平(やぎ・じんぺい)】株式会

    結果はこう活用せよ。ストレングスファインダーで手に入れる「他人に憧れない生き方」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    hito-kan
    hito-kan 2018/07/17
    #ストレングスファインダー の20代・30代への拡散に、最も影響力ある人物ではなかろうか。「やぎぺー」こと八木仁平さんへのインタビュー、分かりやすいです。
  • 三木清のおすすめ作品5選!代表作『人生論ノート』も紹介

    三木清は哲学者、思想家です。京都帝国大を卒業し、ドイツ留学後、論壇に鮮やかに登場します。しかし時代の波に呑まれ、2度の投獄の憂き目に遭い、戦後の日を見ずに、終戦の1ヶ月後に獄死しました。その著作は80年経つ今でも、色褪せないロングセラーです。 三木清とは三木清は1897年、兵庫県生まれの哲学者です。京都帝国大学で西田幾多郎に師事した後、岩波文庫の創始者岩波茂雄から資金援助を受け、ドイツ留学へと向かいます。ドイツではリッケルト、ハイデッガーの教えを受け、帰国後に処女作となる『パスカルに於ける人間研究』を発表し、一躍有名になりました。 法政大学文学部哲学科主任教授に就任すると、唯物史観の人間学的基礎づけに試みようとしていましたが、1930年に治安維持法違反で投獄され、教職を失ってしまいます。その後、著作活動を活発に行いますが、時代が戦争へと傾きかける頃、再び検挙されてしまいます。そして第二次

    三木清のおすすめ作品5選!代表作『人生論ノート』も紹介
    hito-kan
    hito-kan 2018/07/08
    哲学入門、読書と人生 も読んでみたい。”読書の4段階として、以下のようにまとめられています。 ①読書の習慣を作る ②読書の技術 ③何を読むべきか ④善い本を正しく読む”
  • 「自分で人生を決めない」ことが、決定的に業界の進化を遅らせているのかもしれない - メソッド屋のブログ

    先日ブログを書いたら大いに炎上した。いろんな方がいろんなブログを書かれていたようだ。しかし、私は一切読んでいない。なぜならそこに関心がないからだ。ウォータフォール vs アジャイルの比較は私の関心ではなく、私の関心は「どうやったらソフトウェアに関する新しい考えや技術が、日でも早く導入されるようになるか」だからだ。人生は短い。自分の時間配分は自分で決めているので 申し訳ないが、今後も読まないだろう。自分の人生は自分で決めるのだから。 simplearchitect.hatenablog.com 実は、この炎上の過程でいろんな仮説を考えることができた。なぜ、日のソフトウェア産業は、海外に大きく後れを取ってしまっているのか?どうすれば、進化する手助けができるのだろうか? 自分の現在の仮説はマインドセット、つまり「考え方」が根的な原因ではないか?という気がしてきた。 私が最近研究しているのは

    「自分で人生を決めない」ことが、決定的に業界の進化を遅らせているのかもしれない - メソッド屋のブログ
    hito-kan
    hito-kan 2018/06/16
    「幸せシフト」と言って、お金ではなく、自分が幸せになる方向に常に人生の選択をするようにしました。自分で決めたポリシーは一つで「自分がやりたくないことは一切やらないし、いやになったらいつでも辞めていい」
  • 田端信太郎「ブランド人になれ」

    NewsPicksの就活イベントに、スタートトゥデイ コミュニケーションデザイン室部長 田端信太郎氏が登壇。 「今の時代に求められる働き方」について、田端氏が語り尽くします。就活生のみならず、全ビジネスパーソン必見の内容です。 *番組をご覧いただくためには、プレミアム会員もしくは学割会員への登録が必要です。

    田端信太郎「ブランド人になれ」
    hito-kan
    hito-kan 2018/06/04
    2018年4月開催 NewsPicks就活イベントでの田端さん講演動画。会員向け。