タグ

ブックマーク / lab.klab.org (3)

  • 『「MangaMeeya(マンガミーヤ)」 “自動着色”機能すげぇwwwwwwwww』の内情に迫る

    umjammer です。 昨日 RSS を眺めていると表題『』内の記事が目に入りました。サイト(エロ広告有り注意)を覗いてみるとたしかにすごいです。久々に面白そうな技術だなと思い、内情を調べて見ることにしました。 MangaMeeya は Windows のコミックビューアとして代表的なソフトの一つです(現在は公開中止?)。そして MangaMeeya は Avisynth をプラグインとして使用できるみたいです。Avisynth は様々な動画処理をプラグインを用いて行なう、これも有名なソフトです。私は以前お世話になったことがあります。その Avisynth のプラグインの一つに GiCoCu というものがあり、これが実際の自動着色を行なっていることがわかりました。 まとめると GiCoCu … 自動着色のロジック Avisynth … GiCoCu のフロントエンド MangaMeeya

    hitode909
    hitode909 2012/02/12
    自動着色
  • ソースコードをkindleで読もう

    こんにちはtakada-atです。 わたしはkindleユーザーで、毎日通勤電車の中でkindleを使ってます。 持ち歩くのが難しい重い技術書などもkindleなら簡単に持ち運べて、どこでも読めて、しかもどこでも購入できるので大変重宝してます。英語コンテンツ以外が少ないのが難点ですが、勉強と割り切って英語中心に読んでます。 慣れてくると欲がでてきて、「ソースコードもkindleで読みたい!」と考えるようになりました。 ソースコードをkindle用の形式に変換してくれるツールを探したんですが、無かったのでつくってみました。 https://github.com/takada-at/sc2epub ■しくみ epub形式のファイルはxhtmlに、表紙・目次などのメタデータを追加して、zip圧縮したものです。 そこで sc2epub では、ソースコードを PREタグでかこんで、xhtml

    hitode909
    hitode909 2010/11/24
  • ActionScript開発のコツ: flex-config の利用

    Flexを利用したActionScript開発では、デバッグがボトルネックになることがしばしばあります。 プリントデバッグを利用するのも一苦労です。 私が開発中によく利用している方法をご紹介します。 ActionScriptで手軽に関数を利用するには無名パッケージでグローバルに関数を定義し、それをソースパスにふくめるのが便利です。 私は、以下で紹介されているlog関数などの便利関数を開発中のみソースパスに含めています。 http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20070219/1171872801 この方法のメリットは以下の通り 無名パッケージだからいちいちパッケージをimportしなくていい。 クラスじゃなくて関数だからインスタンスをつくる必要もない(ActionScriptでは、ファイル名と関数名を同じにすることでグローバル関数を定義でき

  • 1