タグ

hitode909のブックマーク (45,865)

  • 常時接続で失われた孤独。あるいは「長い思考力」。哲学者・谷川嘉浩氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation

    世界が哲学に夢中だ。書店に行けば、ビジネス書にも自己啓発にも、「哲学」という文字が踊る。特に日では、90年代以降、いくつかの宗教的背景を帯びた事件をきっかけに、敬遠されていたように思える「哲学」。失われた20余年を経て、今、時代はなぜ哲学を求めているのだろう? 哲学だけでなく、宗教学、政治学、消費社会論、観光学、または教育学にも造詣が深い、哲学者・谷川嘉浩氏にインタビューした。 谷川嘉浩:博士(人間・環境学)。1990年生まれ、京都市在住の哲学者。専門は哲学だけでなく、観光学・教育学など多領域に渡る。京都市立芸術大学特任講師、京都大学大学院人間・環境学研究科人文学連携研究員、京都女子大学・近畿大学非常勤講師。著作に、戸田剛文編『今からはじめる哲学入門』京都大学出版会、『ユリイカ 総特集=梅原猛』青土社など。 哲学は、人類の問題解決に寄与してきた。ーそもそも、〈哲学〉とはどういう学問なの

    常時接続で失われた孤独。あるいは「長い思考力」。哲学者・谷川嘉浩氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation
    hitode909
    hitode909 2023/05/30
  • 色、ムズ〜〜〜〜 - マルシテイア

    記事は、先日開催されたKyoto.js 19のために用意したLT資料に加筆したものです。 kyotojs.connpass.com こんにちは、天城です。 最近はWebGLで動画編集アプリを開発しており、Webでの色の扱いについて日々苦しんでおります。 この記事では、僕が最近知った色関連の小ネタを共有します。 目次 話題1: mix-blend-modeにaddがない そもそもBlendingって何? Webでは基的にsource-over compositingしか使われない Canvasではsource-over以外のCompositingが使える PDF Reference 一方その頃WebGLは…… 話題2: Display P3 CSS Color 4でDisplay P3が使えるようになった Display P3 CSS Color 4 CSS Color 4 で導入された

    色、ムズ〜〜〜〜 - マルシテイア
    hitode909
    hitode909 2023/05/29
  • Minesweeper spoiled by AI

    🤔"I do the brain-testing part for you"🎓 🙂"You do the luck-testing part"🤞

    Minesweeper spoiled by AI
    hitode909
    hitode909 2023/05/29
  • 中立的なGraphQLスキーマの管理 - Classi開発者ブログ

    こんにちは、id:aerealです。 今回はGraphQLのスキーマ管理を工夫している点について紹介します。 背景 対象となるアプリケーションは内部向けのコンテンツ管理システム (以下、内部CMS) で、エンドユーザ向けを含む複数のサービスから呼び出されます。またAngularで書かれたWeb UIを備えます。 内部CMSを開発するチーム内には主にサーバサイドを担当するメンバーと、主にクライアントサイドを担当するメンバーとがおり、どちらもGraphQLを用いた開発経験があります。 この内部CMSはスクラッチから開発を始めており、目指すリリース予定日に対してやることは山積みなのでうまくタスクを分担したい状況にありました。 時と場合によってはクライアントサイドのチームの手が空いていたりあるいは逆になったり、状況は目まぐるしく変わります。 ですから手が空いた方がスキーマの設計に手をつけられるよう

    中立的なGraphQLスキーマの管理 - Classi開発者ブログ
    hitode909
    hitode909 2023/05/26
    “Goで書かれたサービスのリポジトリであってもpackage.jsonを置けば良いじゃない”
  • 限界ソーラー発電所、現在の機器構成 - はてなの鴨澤

    現在のウチの屋上仮設発電所の機器構成を記録しておく。どんどん変わっていくのでスナップショットだ。 いまウチでは5.1kWのソーラーパネルと5kWhのLiFePO4バッテリーで運用している。これがどのくらいの電力に相当するかというと、普通のご家庭の電気需要(450kWh/月くらい=1日15kWh)に対し、晴れると20kWhほど発電するパネルの方はすこし余る程度(天気が悪い日があると足りない)。バッテリーの方は1日の需要の1/3程度(しかも全容量使ってはならない)なので、オフグリッドにはまるで足らず、ピークシフトには使えるという量である。ウチは普通のご家庭ではないが、電力需要はちょうどこのくらいなので、この数字で考えてほしい。 仮設状態なので、まだ商用電力をたくさん使っている。昼間は4.5kWのパネルが台所とエアコンを支え、600Wのパネルがその他の負荷を削る。台所の分はほぼ完全にオフグリッド

    限界ソーラー発電所、現在の機器構成 - はてなの鴨澤
    hitode909
    hitode909 2023/05/22
  • 遠征お役立ちグッズ100選 - 口から出まかせ

    ※会社の朝会スピーチで話した内容をそのまま公開しています みなさん遠征してますか?ライブ、観劇、スポーツ観戦などガチ勢が多い弊社ですが、私も遠征をして観光とライブを楽しんでいます*1。先週末は松山に行ってきました。今週末は名古屋に行きます。来週は鹿児島・福岡、再来週は沖縄に行きます。誰か止めてほしい。 そんな私が1泊の場合でも必ず持って行く遠征お役立ちグッズをご紹介します。 1. 衣類圧縮袋 hands.net 長めの旅行などの際にスーツケースの整理のために使うという方も多いのではないでしょうか。私はむしろ短い滞在の方が役にたつことが多いと思っています。 行きは下着や下を入れていき、帰りはそれに加えてタオルや行きで着ていたTシャツなど小さめなものであればまとめて圧縮して持って帰れます。多少濡れていたとしてもチャックがしっかりしているので安心です。カバン一つの時は荷物はなるべくコンパクトに

    遠征お役立ちグッズ100選 - 口から出まかせ
    hitode909
    hitode909 2023/05/17
  • はてなブックマークアプリと拡張機能に、ブックマークの共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年4月8日の告知にてお知らせした通り、Twitter社提供のAPIが利用できなくなったことに起因し、はてなブックマークでTwitterに関連する機能がご利用いただけない状態が継続しています。 ご利用いただけなくなった機能のうち「ブックマーク時のTwitterへのシェア」の代替手段として、2023年5月9日にブラウザ版の共有メニューをリリースしました。 bookmark.hatenastaff.com このたび、はてなブックマークアプリならびに拡張機能Chrome拡張・Firefoxアドオン)についても、Twitterをはじめとした外部サービスへブックマークを共有できるメニューを追加しました。 また、ご要望を多くいただいておりましたブックマー

    はてなブックマークアプリと拡張機能に、ブックマークの共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ
    hitode909
    hitode909 2023/05/17
  • たまこまーけっと|出町桝形商店街

    桝形商店街ホームページ制作記念 桝形商店街のホームページがリニューアルしたことを記念して、今年で10周年を迎えた TVアニメ「たまこまーけっと」シリーズのページを制作いたしました!!協力:うさぎ山商店街 たまこまーけっとの世界へ ©京都アニメーション/うさぎ山商店街 京都アニメーションが制作し、2013年1月~3月に放映されたアニメーション作品「たまこまーけっと」。 その舞台となるうさぎ山商店街は、出町桝形商店街をモデルにして制作されました。 商店街の真ん中にはたまこまーけっと作中でも登場するさばのオブジェが! 北白川たまこ役 たまこまーけっとの主人公である「北白川たまこ」役を演じた声優の洲崎綾さんに特別インタビュー! 桝形商店街についてやたまこまーけっとに関連した様々な質問にお答えいただきました。 ©株式会社アイムエンタープライズ I'm Enterprise Inc. 「たまこまーけっ

    たまこまーけっと|出町桝形商店街
    hitode909
    hitode909 2023/05/16
    商店街としてホームページ制作能力を持っているのがすごい
  • はい!美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ

    岩崎光明 プロフィール 1982年よりフジテレビタイトルデザイン室でタイトルデザイン、イラストなどの制作を担当。 代表作は「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」 「ダウンタウンのごっつええ感じ」「世にも奇妙な物語」など。 この連載では主にアナログ時代のタイトルデザインについてご紹介します。 題名の“美術タイトル”(略称は美タイ)は河田町フジテレビ時代の名称。美術タイトルは報道以外の全番組を担当していました。 報道番組の写植などを制作する“報道タイトル”は報道部にあり、役割は全く違っていました。 フジテレビタイトルデザイナーのレジェンド紹介第二弾はあの国民的番組のタイトルデザインを担当した高柳義信さんです。 代表作は『笑っていいとも!』 高柳さんのデザインの特徴は、なんと言ってもわかりやすいデザイン。イラストやグラフィカルなシンボルを取り入れたデザイ

    はい!美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ
    hitode909
    hitode909 2023/05/15
  • 高橋勝建築設計事務所による、京都市の「H博士の家」。景観規制の厳しく建て込んだ住宅街の角地の敷地。道を“公共空地”と捉え、内部と連続するバルコニーを設けて外部を“視覚的に占有”できる構成を考案。環境の良い上階を活かす為に下階との面積案分も考慮

    高橋勝建築設計事務所による、京都市の「H博士の家」。景観規制の厳しく建て込んだ住宅街の角地の敷地。道を“公共空地”と捉え、内部と連続するバルコニーを設けて外部を“視覚的に占有”できる構成を考案。環境の良い上階を活かす為に下階との面積案分も考慮
    hitode909
    hitode909 2023/05/14
    見に行きたい
  • https://www.moj.go.jp/MINJI/minji162.html

    hitode909
    hitode909 2023/05/12
  • ナガミヒナゲシ - Wikipedia

    ^ a b “ナガミヒナゲシ”. 平成17年度 科学技術振興調整費 外来植物『外来植物のリスク評価と蔓延防止策』. 外来植物図鑑. 農業環境技術研究所 (2005年). 2018年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月24日閲覧。 ^ a b 吉田ほか(2009年)63頁 ^ 吉田光司、根正之、鈴木貢次郎、藤井義晴「日列島におけるナガミヒナゲシ(Papaver dubium L.)の生育地の拡大」『雑草研究』第53巻第3号、日雑草学会、2008年9月、134-137頁、doi:10.3719/weed.53.134、ISSN 0372798X、2017年4月23日閲覧。 ^ a b 岩槻秀明『街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる』秀和システム、2006年11月5日。ISBN 4-7980-1485-0。 pp.122-123 ^ a b c d e “外来種ナ

    ナガミヒナゲシ - Wikipedia
    hitode909
    hitode909 2023/05/11
  • Comic-Copilot コミコパ 漫画制作サポートAI

    「Comic-Copilot(コミコパ)」は、漫画をつくるときのめんどうな作業をサポートしたり、詰まりがちなアイデア出しや制作の相談にのってくれる、AIのロボットです。 ジャンプルーキー!、マンガノなどに投稿したいと思っているこれからの漫画家さんたちの創作活動を応援します!

    Comic-Copilot コミコパ 漫画制作サポートAI
    hitode909
    hitode909 2023/05/11
  • Philips、液晶に電子ペーパーを合体させた「Dual screen display」

    Philips、液晶に電子ペーパーを合体させた「Dual screen display」
    hitode909
    hitode909 2023/05/10
    ほしい
  • GitHub Codespaces 雑感

    GitHub Codespacesをちょっと試した。 初期導入時にハマりどころも多いけど、真面目に設定しておけば、普通にCodespacesの環境だけで開発することは十分できそうだなと感じた。リポジトリ単位で環境を用意するのが基で、多くのリポジトリに対して毎日のようにレビューをしたりPull Requestを出したり、みたいな開発フローには綺麗にはまらないと思うけど、普通に仕事で単一のリポジトリに対してだけ作業する用途であれば上手くはまると思う。Zoomで会議しながら重い処理を実行していても影響が無いのは良かった。Zoomで会議しながら重い処理を回すべきではないという意見もある。 Codespacesの利用の流れ Codepsacesを利用するときの流れについて。まず、予め .devcontainer/devcontainer.json を配置したリポジトリを用意しておく。Codespa

    hitode909
    hitode909 2023/05/10
  • ブラウザ版はてなブックマークに、ブックマーク完了後の共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

    2023年5月11日(木)追記: 5月9日(火)11:50に以下告知の追記でお知らせしておりました、Twitterアカウントとの連携設定を行っていなかった場合に「外部サービス連携」設定内のオプションが変更できない不具合を修正いたしました。 いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年4月8日〜10日に以下告知でお知らせした通り、Twitter社提供のAPIが利用できなくなったことに起因し、はてなブックマークでTwitterに関連する機能がご利用いただけない状態が継続しています。 bookmark.hatenastaff.com 現在ご利用いただけない機能は以下となっています。 ブックマーク時のTwitterへのシェア(連携ツイート) コメント一覧ページ内におけるブックマーク右側のTw

    ブラウザ版はてなブックマークに、ブックマーク完了後の共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ
    hitode909
    hitode909 2023/05/09
  • 756GLOBALL/S1/LED GLO-BALL S1

    グロボールは、「よい製品とは、短いスパンではなく、何年経っても使い続けてもらえるような、謙虚で静かな、そして暮らしの中で便利な道具である」というジャスパー・モリソンのゆるぎない信念のもと生まれました。ガラスは、上下に少しつぶれたカタチをしています。この正円ではないグローブに光が灯ったとき、その大きな白い光の塊は、何とも言えない人間的な暖かさとやさしさで私たちを魅了します。

    756GLOBALL/S1/LED GLO-BALL S1
    hitode909
    hitode909 2023/05/08
  • 籐家具・ラタン家具のヤマカワラタン

    C-326 (NA) ハンギングエッグチェア Category 全商品レストチェア Series ハンギングエッグチェア デンマークのデザイナー、ナナ・ディッツェルが1957年にデザインした作品です。 世界中で永く愛される名作をヤマカワラタンの技術で創り続けています。 床置きの場合は別売りのスチールスタンドをご利用ください。 天井吊りの場合は、こちらの設置方法をご参照ください。※チェーンは別売りです。 屋外用はこちら 張地ランク別価格 A   198,000円 B   205,700円 C   213,400円 レザー 261,800円 商品詳細 / Detail 商品番号 C-326(NA) サイズ(mm) W:850 D:700 H:1200 約10Kg カラー ナチュラル (ブラックはこちら) 材質 天然ラタン 布地 張地の色が選べます 張地一覧 デザイナー / Designer

    hitode909
    hitode909 2023/05/08
  • 10/8 芸能山城組AKIRA公演「逢燦杰極譚Ⅱ」  | 芸能山城組

    芸能山城組 AKIRA 公演 新しい音楽のかたち〈杰極〉の世界へさらなる飛躍をめざした芸能山城組公演〈逢燦杰極譚Ⅱ〉は、おかげさまで盛大な拍手に包まれながら終了しました。 そして、2023年は〈逢燦杰極譚Ⅲ-幻唱〉と銘打ったライブを11月18日(土)なかのZERO大ホールで開催することが決定しました。どうぞご期待ください。 2022年10月8日(土) 【昼の部】開演14:00(開場13:00) 【夜の部】開演18:30(開場17:30) なかのZERO大ホール ジェゴグ・声・電子楽器がとけあう音世界、新次元の組曲AKIRAライブ アニメ映画史上の金字塔、大友克洋監督の『AKIRA』(1988年公開)。その衝撃の世界観を彩った『交響組曲AKIRA』(山城祥二作曲)は、地球上の多様な音表現を駆使して斬新な近未来ワールドを描き出し、今なお世界の人びとを魅了し続けています。 精緻なスタジオ録音で構

    10/8 芸能山城組AKIRA公演「逢燦杰極譚Ⅱ」  | 芸能山城組
    hitode909
    hitode909 2023/05/01
    行きたい
  • 【第12回】はてなブログお知らせレター:京都の銭湯「サウナの梅湯」に、はてなブログの広告が掲載されています! - 週刊はてなブログ

    ブログも、お風呂も、同じくらい楽しい! いつもはてなブログをお使いいただきありがとうございます。はてなブログ プロデューサーの永田です。 2023年4月より、京都市下京区にある銭湯「サウナの梅湯」に、はてなブログの広告掲載を始めました。今回のお知らせレターでは広告を掲載した理由などについて書いていきたいと思います。 まずは見てほしい! はてなブログの銭湯広告はこちら 実際に掲載されている広告はこちら! 鏡を写真に撮っているので、鏡の向こうに銭湯の様子が見えます。 事前に銭湯に足を運び、レトロな浴場に合うような広告のデザインにしました。いかがでしょうか? 広告が設置されているのは「サウナの梅湯」の女湯、入り口から7番目の鏡の下です。広告掲載権は抽選となっており、今回はてなブログは女湯の当選となりました。男性のユーザーさまはごめんなさい……! そもそも「サウナの梅湯」とは? 銭湯「サウナの梅湯

    【第12回】はてなブログお知らせレター:京都の銭湯「サウナの梅湯」に、はてなブログの広告が掲載されています! - 週刊はてなブログ
    hitode909
    hitode909 2023/04/26
    行ってみよう!と思ったら男湯は抽選に外れていた