2016年1月20日のブックマーク (16件)

  • あのGoogleのトップページで上位5つを取ったので検索流入待ち - あれこれやそれこれ

    さて、先日から始めた世界一適当な感想文。数少ない(笑)愛読者のオマキザルさんからツイートが飛んできました。 「世界一 感想文」でググったらトップページのトップにいました.恐るべしwww https://t.co/gkKfSx6ojw — おまきざるの憂 (@capuchinyou2) 2016, 1月 19 へ?ググったら、ということはあの世界的検索エンジンの最大手で検索神とも崇めたてられるあのGoogle様のことでしょうか?(揉み手で手が熱くなってきた) 当だった。おそらく今日書いたのが見つかるとトップ5独占(笑) ほら(゚∀゚)キタコレ!! これはあれだな、夏休みとかで「あー感想文だるー世界一うまい読書感想文見つけたらコピペさしてもらお」とかで引っかかるパターンや。 でもこのあらすじとか感想文見てホンマに読書感想文書かれたらどないしよ・・・ ご利用は計画的に。読書感想文はちゃんとホ

    あのGoogleのトップページで上位5つを取ったので検索流入待ち - あれこれやそれこれ
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    ワロタw
  • はてなブログを一瞬でおしゃれにする最強のデザインカスタマイズ方法(テーマDUDEの手引き) - LITERALLY

    以前、はてなブログのスマホデザインのカスタマイズ方法について書いた。 はてなブログのスマホデザインCSSをカスタマイズして、簡単にオシャレに見せる方法 - Literally 多くの方に参考にして頂いたようでとても嬉しい。続編を書いて欲しいというご要望をいくつか頂いたので、僭越ながらまたデザインカスタマイズのTipsを書こう思う。前回はスマホデザインについてのみ触れたが、今回はPC表示のカスタマイズについて。主にコピペだけで「超カンタン」におしゃれなブログが作れるので、Webデザイン初心者の方にも是非読んでいただきたい。 はてなブログユーザーでないのにこのページに辿り着いてしまった方、大変申し訳ありません… はてなブログテーマ「DUDE」を作りました。 「はてなブログを一瞬でおしゃれに美しくする最強のデザインカスタマイズ方法」と仰々しいタイトルを先に決め、ブログのカスタマイズ記事を書き出し

    はてなブログを一瞬でおしゃれにする最強のデザインカスタマイズ方法(テーマDUDEの手引き) - LITERALLY
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    おっしゃれーーーーー!/鳥が飛んでくるのかわいいw
  • ブロガー間のネットワークについての分析 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、我が家に親友(自称)のヒトデくんがやって来ました。 なんか大規模なオフ会に参加するとのことで、その後一宿一飯が欲しいとのこと。つもる話も色々としつつ、なかなか楽しい時間を過ごすことが出来ました。 彼とは主に、Twitterで連絡を取っていました。オフ会当日、名前が『メディアクリエイター』になっていて、『こいつ、どんだけ持ち上げられて天狗になってきてん(笑)』と思わず微笑ましい気持ちになりましたが、なんだか流行っているのでしょうか? オフ会の様子は、色んな所で書かれていますが、何やらと面白おかしい会だったようですね。わたしは人見知りするほうなので、規模の大きなオフ会はぼっちになることが多くてあんまり好きじゃありません(笑)。でも逆に、少人数でも話をつなぐのに気づかれしちゃいますし、やっぱりオフ会の最適規模は6人くらいじゃないのかなーと思う今日このごろです

    ブロガー間のネットワークについての分析 - ゆとりずむ
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    >互助会の闇は浅い/手のかかりようがすげぇ
  • メディアクリエイター間のネットワークについての分析 - ゆとりずむ

    2016 - 01 - 20 メディアクリエイター間のネットワークについての分析 おすすめ ネット・IT こんにちは、らくからちゃです。 先日、我が家に親友(自称)のヒトデくんがやって来ました。 なんか大規模なオフ会に参加するとのことで、その後一宿一飯が欲しいとのこと。つもる話も色々としつつ、なかなか楽しい時間を過ごすことが出来ました。 彼とは主に、Twitterで連絡を取っていました。オフ会当日、名前が 『メディアクリエイター』 になっていて、『こいつ、どんだけ持ち上げられて天狗になってきてん(笑)』と思わず微笑ましい気持ちになりましたが、なんだか流行っているのでしょうか? オフ会の様子は、色んな所で書かれていますが、何やらと面白おかしい会だったようですね。わたしは人見知りするほうなので、規模の大きなオフ会はぼっちになることが多くてあんまり好きじゃありません(笑)。でも逆に、少人数でも話

    メディアクリエイター間のネットワークについての分析 - ゆとりずむ
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    >互助会の闇は浅い
  • 変態仮面に勝手に画像を使われたので文句言ったらお金くれたからパンツ買って配ったら警察に連行された | オモコロ

    事の発端は、Twitterからの一の通報だった…! ん?電車で縛られてる写真?? それってこの写真の事?? オモコロ特集「誰でも簡単!楽チンSM講座」より抜粋 http://omocoro.jp/kiji/15501/ うおーい!またかよ! そして今度は映画の変態仮面!? そう、実は以前にもこの写真、以前にも某出版社に無断利用されて脅迫しに行った事があるのです…! オモコロ特集「企業を脅迫しよう」より抜粋 http://omocoro.jp/kiji/15594/ そして今度は今絶賛公開中の映画「HK/変態仮面」に上記の電車で縛られてる写真が使われてるとの事。 もちろん僕は利用許可なんて出してなーい! 「当かなぁ?」と思いつつ、 裏を取る為にTwitterでフォロワーさんに聞いてみると、 「その写真に似てる写真が出てた」「ヨッピーいたよ!」 などという声がチラホラ。 ガチの匂いがする…

    変態仮面に勝手に画像を使われたので文句言ったらお金くれたからパンツ買って配ったら警察に連行された | オモコロ
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    天才的
  • 入浴剤で夏を乗り切ろう! - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 7月もそろそろ中旬、季節はもはや夏真っ盛りですね!! アスファルトを焼く太陽の日差し、咲き乱れるひまわり、入道雲・・・ そんな素敵なもの満載の夏ですが、僕には一つ苦手なものがあります。 それはズバリ、暑さです。 何を隠そう僕は暑いのが大の苦手! きっと僕の前世はチョコレートか車の中に忘れられた飴だったはずです。 ふわああー そんな僕の最近のトレンドは、このように扇風機の風をお腹にあてること。 とっても涼しくて気持ちが良いのですが、これをすると10割の確立で下痢をするのが難点です。 このままでは僕は、絶賛下痢パレードによる肛門のダメージで気が狂ってしまいます。 そうなってしまってはあまりにも悲しすぎる! あまりにも悲惨過ぎる! ということで、今回僕は、この夏を乗り切る素晴らしい方法を考えてみました。 題して「ダイレクトひんやり大作戦」です。 この方法では、こちら

    入浴剤で夏を乗り切ろう! - ARuFaの日記
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    これくらいやらないとトップはとれないのか;;;
  • 口に溶かしたロウソクを入れて色々な物を作ってみた。 - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さんは、「口の中でガムを色々な形にする人」をご存知でしょうか。 「ご存知でしょうか」っていうか、もはやその名の通りなのですが、世界には口の中でガムを色々な形にする人がいるのです。 こちらより この人が、その口の中でガムを色々な形にする人なのですが、 モグモグ こうやってガムをモグモグやって、それを吐き出すと・・・ なんとこのように、ゾウの形にすることができるのです。 すごい方ですよね、作品は絶対にいらないけど。 で、同じような感じの人で、「口の中でキャンディをなめて人の顔の彫刻を作る人」もいます。 こちらより この凄い形相の人がその、口の中でキャンディをなめて人の顔の彫刻を作る人なのですが、 モグモグ こうやってキャンディをモグモグやって、それを吐き出すと・・・ このように、人の顔にすることができるのです。 やはり凄い方ですよね。やはり作品は絶対に

    口に溶かしたロウソクを入れて色々な物を作ってみた。 - ARuFaの日記
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    二年前で既にこれとは・・・
  • 初めて「ヒトデ祭り」を読みに来てくれた人のための10記事|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ヒトデ祭りって初めて来たけどどんなブログなの? って人のために「これ読めばわかる」って記事を10個選んでおきました 是非初めに読んでみてください それと別にプロフィールも置いておきます 連絡先とこのブログと僕について – 今日はヒトデ祭りだぞ! ヒトデ祭りのご案内!10選! 自分でおすすめ紹介すっぞ! これを読めば大体どんなブログかわかるはず! 1.RADWINMPSファンが書いた桃太郎 www.hitode-festival.com むかしむかしあるところに… You were there for me,and I was there for you What else will you expect for love? You’ve already knew,there’s nothing so new in what we’ve gave from birthday 産まれた赤子にそ

    初めて「ヒトデ祭り」を読みに来てくれた人のための10記事|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    プロフィール用だからシェアいいかなーって思ったけど、まあしとこ
  • SmartNews(スマートニュース)に掲載されました。 - ちょっとバンコクに住んでみました。

    なにげなくアクセス解析を見てたら、アクセス元サイトに見たことのないサイトが。 「www.smartnews.com」 ?? す ま ー と にゅ ー す? えっ!ニュースサイト?? スポンサーリンク (ナニワ金融道) なんで?載ってるの?このサイトに私の記事、載ってるの?? SmartNewsをチェックしてみる 恥ずかしながら、はてなブログをやってるくせにSmatNewsを見たことがなかった私。早速アプリを取得してみました。 スマートニュース / 圏外でもニュースがサクサク読める!(SmartNews) SmartNews, Inc. ニュース 無料 よし、ダウンロードできた!中を見てみる。あれ?どこにも載ってない。でも、リアルタイムでもけっこう見てくれてるみたいなんやけどなあ(´・ω・`) 色々いじってたら、ニュースカテゴリを追加できることを発見。そしたら、「はてな」カテゴリがありました

    SmartNews(スマートニュース)に掲載されました。 - ちょっとバンコクに住んでみました。
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    スマニューは位置によっても結構流入変わりますね。それでもそんな大したもんじゃないですか
  • https://www.junpeihazama.com/entry/bloggersnewyearparty_repo

    https://www.junpeihazama.com/entry/bloggersnewyearparty_repo
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    足りない部分を協力しあってすごいしっかりとしたものを作り上げてるのがいいなぁ! 文化祭みたいで楽しそう
  • 『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!』を読んだよ!

    「最近のラノベ」を読んでみようと思って、いかにもラノベっぽいタイトルのを読んでみました。 でも、アマゾンで好評なことからも分かる通り、そこそこには面白い。 しかも、予想外なぐらいにラノベっぽくなかった。いや、もうちょっと言うとライトノベルにしたことで損をしてて、ラノベじゃなかったらもっと面白かったんじゃないのかな?という気持ちにさえなりました。 ・簡単なあらすじ タイトルの通りすぎて説明することがほとんどないです。 強いて言うならオタクであるかどうかも疑わしい「ネット脳な男子高校生」が、リア充だスイーツだとネット脳の被害者意識を押し付けられてやり玉に上げられてる「かなり、性格のいい女の子」とお互いがお互いの好きな人を射止めるために、共同戦線を張る話 そこ、「とらドラ!やろ?」は禁止!俺も思って読み始めて、とらドラよりもラノベ感が薄くてびっくりしたんだから! 全てはこのの帯を書いた人物が

    『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!』を読んだよ!
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    めちゃ良い書評。これ僕に書けない奴!
  • 人生のヒント|

    未分類 中川龍って何してる人?過去は?経歴は?ぷろふぃーるまとめました! 2024年11月3日 dshocker

    人生のヒント|
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    結局のところ「情熱」だな。っていうのはとても思う/僕もこんな風に依頼したわけでもなく長文でアドバイスくれるような友人が欲しいものです
  • 僕はいつまで強がるのかな。正直、疲れた・・・ - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 19 僕はいつまで強がるのかな。正直、疲れた・・・ 私信 心 スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 皆さんに伺いたい。 どうやったら自分の弱みを人にさらけ出せますか? いつか勇気を出して弱みをさらさないと、当の僕を知ってくれる人はこの先誰もいないまま生きていくことになる。そう感じます。 肩肘を張らずに、僕の悩みについて書きます。 去年、それなりの期間お付き合いしていた女性とお別れしました。それについては決定的な原因などはありませんでしたが、僕の環境の変化(どちらかといえば社会的に評価が低下したこと)とともに徐々に疎遠になり、さよならをしたのです。ここについては仕方のないことだと考えています。人間は面倒なことを自分から遠ざけるもの。僕の価値が相対的に下がれば、好きな気持ちも冷めてしまうのでしょう。別れ話をした当初は、「所詮はこ

    僕はいつまで強がるのかな。正直、疲れた・・・ - ポジ熊の人生記
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    僕もリアルでは出せないので主にインターネッツにぶつけてます
  • 【エッセイ】SMAPの歌が嫌いだ!私はNo.1になりたい

    こんにちは、Ichi先輩(@Abstract1Life)です。 今日は少し自分語り的なエントリーになってしまうのですが、まず早々に訂正しておくと、SMAPの歌が全て嫌いという話ではなく「世界に一つだけの花」が嫌いなのです。 「NO.1にならなくてもいい、もともと特別なOnly One」 特にこのフレーズが嫌いなのです。私はNo.1になりたい。 学校生活 唐突に自分語りを始めるわけだけれども、自分で言うのもおこがましいことだけれども、私は基的に「要領が良い」と自分を評価している。 たいていの勉強も特にそこまで困ったことはないし、運動に関してもあまり困ったことなく、ほどほどにこなすことが出来る。ゲームで言えばオールラウンダー型のキャラクターだろう。 勘違いしてほしくないのだけれども、別に高慢な気持ちでこのエントリーを書いている訳ではない。自己評価が異様に高い人物はいくらでもいるし、「そんなの

    【エッセイ】SMAPの歌が嫌いだ!私はNo.1になりたい
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    良記事だった
  • おっさんだってバツイチだってメディアクリエイターだよ。 - くだらない人生だったと思うなら今からやり直せば?

    こんばんわ、うぉるちんです。 はてなブログのトップページを見ていたら、旬のトピックとして"メディアクリエイター"というものが出ておりました。 ちょっと興味がわいたのでみんなの記事を見てみたよ。 メディアクリエイター論争とは www.issey-98.com tm2501.hatenablog.com www.proof0309.com 先日行われたブロガー新年会の時に端を発したものだったようです。 "やぎじんぺい"さんとかが主催したやつかな?すごい人だ。 www.jimpei.net 要は、 学生の側が「メディアクリエイター」を推してて、 おっさんの側がそれをダサい!と言っている ということのようです。 なかなか面白い動きだと僕は思います。 人って、自分の肩書きすごく大事にすると思うんです。サラリーマンだって、肩書きにしか価値を見出さない老害もたくさんいるし。独立して仕事始める時だって、「

    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    炎上成分低めの論争が広がってるのもすごい
  • 「はちま寄稿」「オレ的ゲーム速報@刃」に学ぶブログ運営術 - しっきーのブログ

    「はちま寄稿」や「オレ的ゲーム速報@JIN」というサイトを知っていますか? 知らないなら知らないで一生知らないほうがいい糞サイトなのですが、かつてのウェブで非常に高いプレゼンスを誇ったサイトであり、現在も、おそらく僕のブログの100倍以上の読者がいます。 「はちま」や「JIN」とは何か? 「はちま」や「JIN」は、もともとゲーム関連の個人ブログだったのですが、2ちゃんねるのスレをまとめてブログの記事にする、いわゆる「まとめサイト」として大ヒットしました。 まとめサイト自体が多くの人から嫌われているのですが、「はちま」や「JIN」は「ゲハ(ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板)」という2chの中でもトップクラスに住民の知能が低い掲示板をまとめていて、さらにデマや煽りやソース捏造が日常茶飯事だったので、特別に嫌われているサイトでした。 「はちま」「JIN」の悪行は数えきれませんが、ニュースサ

    「はちま寄稿」「オレ的ゲーム速報@刃」に学ぶブログ運営術 - しっきーのブログ
    hitode99
    hitode99 2016/01/20
    といわけでサロンを作りましたー!って言い出さなくてよかった;;/先行した人間はつえぇ