タグ

家族に関するhitrokのブックマーク (7)

  • 「一緒に過ごせる」チャットアプリ、米Z世代に大人気 1日100万人が利用 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    シーマ・シスターニは、ソーシャルネットワーク・アプリ「ハウスパーティー(Houseparty)」の共同創業者だ。最大8人までの仲間とグループビデオチャットができるこのアプリを、ライブストリーミングサービス「ミーアキャット」の最高経営者責任者(CEO)だったベン・ルービンと共に開発した。 2016年2月の公開以来、ハウスパーティーはユーザー数を大幅に増やし、1日当たりのアクティブユーザーは現在、100万人を超えている。特に米国のZ世代に人気が高く、利用者の60%を24歳以下の若者が占める。 シスターニによれば、彼らがハウスパーティーをつくったのは、「ソーシャルメディアを通じたネット上での人気投票をもうやめたいと思っている人が大勢いる」と確信していたからだという。 「ソーシャルメディアといえば、たった今べたすごくおいしいものや訪れた素晴らしい場所など、何かを“見せびらかす”もののようになって

    「一緒に過ごせる」チャットアプリ、米Z世代に大人気 1日100万人が利用 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 家族がいる起業家の働き方

    ABOUT ME Goodpatch Inc.という会社をやってる人のブログ。http://goodpatch.com/ RSS Archive Random Find me on Facebook Linkedin Twitter Website 僕は23歳で結婚して27歳で最初の子供が生まれた。グッドパッチを起業したのが28歳。つまり起業した時にはと小さな娘という家族がいた。その結果どうなったかと言うと起業という人生で最もハードに働かなければいけない時期に僕の働く時間は制限された。もちろん、起業家の中には家族がいても成功のためにやむなく家族を犠牲にして夜遅くまで働き土日も仕事をする起業家もいるが、僕はそれができなかった。 は決して理解がないワケではない、むしろ27歳の時に会社を辞めてサンフランシスコに行くと言った時に8カ月の娘を連れてサンフランシスコに一緒に行き、言葉も通じない見知

    家族がいる起業家の働き方
  • 【社長日記】メイキング・オブ「悩みのるつぼ」 - FREEexなう。

    先週の土曜、朝日新聞「悩みのるつぼ」で回答を担当した。 編集部から依頼された質問、今回はコレ。なかなかの難問だ。 *************質問*************** 十代の女子高生です。以前から相談したいことがあるので投稿しました。 父のことです。父の休日はべる、寝る、テレビの繰り返し。無趣味なので他のことは何ひとつやりません。強いて言うなら、買い物に行って無駄金を使うくらい。何もしないくせに欲は人一倍あるので困ります。 仕事は「忙しい」と言う時期もありますが、自営業で一日中テレビがついているようなところなのでちゃんと仕事しているのか不審です。また、最近は「疲れた」と言っているのにも関わらず、夜遅くまでずってケータイをいじっており、五十歳にしてケータイ依存症で、酒を飲みに起きたりと意味がわかりません。 物心ついたときからこんな父が嫌いでした。母には「お父さんみたいにならないよ

  • 正しすぎて辛い

    夫は大きな会社の次長で、私は200人規模の会社のヒラ事務員だ。時々、夫が部下の愚痴を言う。 「目の前の仕事はこなすんだが、長期的な視点で優先順位を付けることができない」 「ちょっと気を付ければ回避できるような凡ミスが多い」 決して罵倒することはない。当たり前のことができなくて困ったものだよ、と淡々と愚痴る。 私はそれが辛い。私も、夫が言う当たり前のことができない人間だからだ。いつも目の前のタスクを片付けるのに精一杯で、その仕事質的にどういうものなのかを考える余裕がなく、デスクの上は散らかっており、脊髄反射的につまらないミスをすることもある。 繁忙期には、やってもやっても仕事が終わらない。早出残業したいから、子供の送り迎えを頼めない?と頼むと、どういう業務がどうして終わらないのか、と聞かれる。あれこれ説明すると、 「そうか、君がボトルネックになって、全体の業務が滞っているんだね。じゃあ仕

    正しすぎて辛い
  • 誰か教えてください

    私はtwitterもFacebookもやっていない。 別段やりたいとも思わなければやる必要性を感じたこともないから。 まして今は二人の幼子の子育て中だ。 目の前の生活が大切であり目の前の生活で精一杯でありそこにいない誰かとのつながりなどどうでもよい。 用があればその相手には直接メールなり電話なりすればよい。 用もないのに生活の断片を垂れ流し知らせる必要もない。 メルアドも電話番号も知らないような相手なら尚更コミュニケートする必要性を感じない。 しかし、それは私の考え方であり、他人がどうしようとそれもまたどうでもよい。 世の中の多くの人がtwitterやFacebookに興じているところをみると、 私のような人間の方が少数派なのであろう。 そう思っていた。 だがどうにも堪えがたくなってきたので吐き出させていただく。 そんなにtwitterやFacebookは大切なものなのか。 そんなに常に見

    誰か教えてください
  • Loading...

  • 家族SNS wellnote(ウェルノート)- 家族だけで思い出を残せる安心無料アプリ

    ウェルノートは、家族だけのSNSです。家族をいちばんに考えた機能満載で、家族のコミュニケーションが広がります!

    家族SNS wellnote(ウェルノート)- 家族だけで思い出を残せる安心無料アプリ
  • 1