タグ

ブックマーク / qiita.com/yumetodo (6)

  • C++初心者のみんな、単体テストとCIを組めるようになって君もライブラリ製作者の仲間入りしよう! - Qiita

    対象者 C++erを簡易的にレベル分けすることで初心者詐欺を減らそうという試み でいうC++初心者以上であることが前提です。 また日の義務教育ないしそれに相当するものを終了していることも条件とします。 Cl、まだチュートリアル以前で なんのために存在しているのか未だにわかっていません……。 — std::gaccho( ¨̮ ); (@wanotaitei) April 27, 2019 単体テストって1つのソースファイルのみを入れて実行するやつですかね? (名称をよくわかっていない) — std::gaccho( ¨̮ ); (@wanotaitei) April 27, 2019 「砂糖ってしょっぱいですよね?」級の発言をしているあなたでも大丈夫!1から、・・・いいえ、0から始めましょう!( @Gaccho 氏へのdisがひどい) これまであなたはどうやってプログラムを書いてきました

    C++初心者のみんな、単体テストとCIを組めるようになって君もライブラリ製作者の仲間入りしよう! - Qiita
  • C++標準化委員会、ついに文字とは何かを理解する: char8_t - Qiita

    C++ Advent Calendar 2018 この記事はC++ Advent Calendar 2018 15日目の記事です。 14日目: VTKライブラリ 16日目: C++のエラー処理との付き合い方 当初見積もりよりも大幅に長い記事となり、投稿したのは12/22で1週間遅刻です。すみません。 お知らせ cpprefjpにchar8_t型追加について解説を書きました。ぎゅぎゅっとコンパクトに、また査読を受けて中立的な表現で書いていますので、よければどうぞ。 UTF-8エンコーディングされた文字の型としてchar8_tを追加 - cpprefjp C++語リファレンス 追記 全ての開発者が知っておくべきUnicodeについての最低限の知識 - GIGAZINE Unicodeについて簡潔にまとまってるいい記事を見つけました。 Caution この文章には以下の要素が含まれます。苦手

    C++標準化委員会、ついに文字とは何かを理解する: char8_t - Qiita
  • C++11からC++17を駆け抜けるC++講座 - Qiita

    初心者C++Advent Calendar 2017 この記事は初心者C++Advent Calendar 2017 15日目の記事です << 14日目|C++を学ぶにあたって参考にした書籍・Webサイト || 16日目|何か書きます >> 今週3目、このAdCでも3目の記事です。期限に間に合わなかったでござる・・・。 今年の初心者AdC++は平和ですね・・・。 はじめに みなさま、ナマステ。さて、この記事のタイトルを見て、「時代・・・サトウキビ・・・忍者・・・うぅ、頭が」となった人は私と趣味が似ています・・・って話をするのは何回目だろうか。 先日ニコニコ(デクレッシェンド)が発表されましたが、Qiitaはクレッシェンドしていって貰いたいものです(なおデザイン改悪)。 (追記:と、この記事を書いていたら百花繚乱氏が登場した動画と生放送サービスに対する意見交換会が開かれましたね。われこそ

    C++11からC++17を駆け抜けるC++講座 - Qiita
  • C++初心者に贈る強そうな人からC++のclassに関連する謎な用語を使われたときにみるもの: trivialとか - Qiita

    C++を使うにあたって規格書を読まないということはありえないので、どうしても専門用語が多くなっしまいます。 誰かに質問したときに謎な専門用語が混じっていることもあるかと思います。そんな時のためにかるく解説をします。 ただし、 C++入門者に贈るclass入門とclass/structキーワードの使い分け の内容を理解していることを前提とします。 以下、規格書の引用部分でバージョン間で差異のある部分、及びそれに該当する解説箇所は赤字で示します。 追記 お知らせするのを完全に忘れていたのですが、 にC++20に対応させた内容を記載したのでそちらを参照してください。 user-declared 残念ながら規格書を読んでも判然としません。ただ、ユーザーが関数を宣言したらuser-declaredになるようです。= default/= delete 指定も含むと解するべきかと思われます。 言い換える

    C++初心者に贈る強そうな人からC++のclassに関連する謎な用語を使われたときにみるもの: trivialとか - Qiita
  • C/C++はnull安全になる前に安全に差の絶対値を計算できるようになるべきではないか - Qiita

    Caution 記事中で符号なし整数の演算結果が負になる場合の挙動をUBとして紹介していますが、定義された動作でした。 N4318の As can be seen, per the standard the negative result wraps around from the maximum positive value for the simple minus operation の文章ちゃんと読んで、執筆時の私・・・ はじめに 最近、ツイッターを見ていると、プログラマの間でnull安全という言葉がバズっていますね。私も次のようなエントリを楽しく眺めていた訳です: null安全でない言語は、もはやレガシー言語だ null安全はいいぞ。だって、型安全はいいぞ。 null安全を誤解している人達へのメッセージ さてそんな中、少しだけ私の心に留まったエントリがこれです: null安全な言語

    C/C++はnull安全になる前に安全に差の絶対値を計算できるようになるべきではないか - Qiita
  • C99からC++14を駆け抜けるC++講座 - Qiita

    C++初心者Advent Calendar 2015 この記事はC++初心者Advent Calendar 2015 17日目の記事です <<9日目 |Clang with Microsoft CodeGenがでたので試す <<16日目 | ブログズミ: Boost.Test v3 を使ってみた || 18日目 | それC++なら#defineじゃなくてもできるよ | とさいぬの隠し部屋 >> はじめに みなさま、ナマステ。さて、この記事のタイトルを見て、「時代・・・サトウキビ・・・忍者・・・うぅ、頭が」となった人は私と趣味が似ています・・・って話はどうでもいいか。 よく、「C++はBetter Cとしてはじめればいい」みたいな話を聞くのでそれにそって一気にC++14まで駆け抜けようと思います。 ちなみにC99を知らない人はお断りです。さようなら。 でははじめますか。 しっかし書き終わって

    C99からC++14を駆け抜けるC++講座 - Qiita
  • 1