ブックマーク / netaful.jp (16)

  • 「Twitpic」最終的にTwitterが買収 → アーカイブとして保存されることに - ネタフル

    サービス終了発表からの買収提案、やっぱり買収は無くなったとアナウンスされ、ユーザを振り回しまくった画像共有サービスの「Twitpic」でしたが、最終的にはドメインと写真のデータをTwitterが買収することで落ち着いたようです。Twitpicのユーザーデータ、土壇場で救済 Twitterによる買収でという記事になっていました。 米Twitpicは10月25日(現地時間)、米TwitterがTwitpicのドメインとユーザーの写真データを買収することで合意に達したと発表した。これにより、同日終了することになっていたTwitpicはリードオンリー状態で存続し、既存ユーザーがこれまで投稿してきた画像は消滅を免れた。 サービス終了発表から実際の終了までが短期間で「買収してくれくれオーラ」が全開で、買収提案があった時点でそれを発表しユーザが歓喜し、しかしその後に折り合いがつかなかったと発表して今度は

    「Twitpic」最終的にTwitterが買収 → アーカイブとして保存されることに - ネタフル
    hka
    hka 2014/10/26
  • Macにデジカメを接続した時に「iPhoto」を起動しない設定 - ネタフル

    「iPhoto」を使いはじめの時に「デジカメを接続した時に起動しますか?」とダイアログが表示され「はい」としている人が多いと思います。 が、写真の数が多くなってきて起動が遅くなったり、なんらかの事情から「iPhoto」が起動しない方が良い場合もあります。 その際は「イメージキャプチャ」で設定します。 「イメージキャプチャ」は「アプリケーション」フォルダの中にあります。 環境設定を開き‥‥ 上記のように「カメラを接続したときに起動する項目」を設定します。 「iPhoto」に再設定することもできますし、他のアプリケーションを指定することも可能です。 てっきり「iPhoto」の環境設定から変更できるかと思いきや、キャプチャ用のアプリケーションがありました。 ▼iLife ’08 ▼[すぐにできる!] iLife’08

    hka
    hka 2011/09/16
  • [N] iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」

    iPhoneiPadWi-Fi接続速度を上げる不思議な数字=「8.8.8.8,8.8.4.4」。簡単、末広がり。 – sing55song's posterousという記事があったので、試してみましたよー。 すごく簡単に言えば、インターネット上の住所検索のようなものを速くすることでインターネットの表示を速くしてしまおうというもののようです。 iPhone/iPadなどがWiFi接続する際に、DNSを「Google Public DNS」にしてみましょう、というお話です。 まあ、DNSの設定を書き換えるくらいなので、何かあってもすぐに戻せばいいやと思い。実行。あれ? これは確かに速くなった気がする? 「Google Public DNS」って、こんなに速かったんですねー(ちょっと今さらな話かもしれませんが)。 ということで、まだ試したことがないけれど、興味のある人は試してみると良いんでは

    [N] iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」
    hka
    hka 2011/09/16
  • iPhoneをデスクトップにマウントしてファイル操作できる「Phone Disk」 - ネタフル

    iPhoneデスクトップにマウントし、他のファイルと同様にファイル操作できる「Phone Disk」というソフトを試してみました。 Lifehacking.jpのiPhone/iPadMac にマウントできる Phone Diskで知りました。 iPhone Exploror の場合、ファイルをやりとりするインターフェースが若干不自由な面がありましたが、Phone Disk では iPhone / iPad はふつうに Mac 上のディスクとしてマウントされます。 ぼくも全く同じ「iPhone Exploror」を利用していたのですが、確かに若干使いにくさみたいなものがありました。なので早速「Phone Disk」を試してみた次第です。 まずはインストールから。 ソフトをダウンロードし、指示に従ってインストール作業をするだけなので難しくないでしょう。 起動すると、下記のような画面が

    iPhoneをデスクトップにマウントしてファイル操作できる「Phone Disk」 - ネタフル
    hka
    hka 2010/07/14
  • 「radiko」をDashboardウィジェット化すると超便利! - ネタフル

    ネットでラジオが聴ける「radiko.jp」が手放せなくなってしまったMacユーザにお届けします。「radiko」をDashboardウィジェット化する方法です! radikoはDashboard化がいいかもよ: THE POOH FILESというエントリーで紹介されていました。 これからご紹介するアイディアを知った時には、まさに目からウロコでした。 当に目からウロコでした! さてさてDashboardというのは‥‥ このアイコンで呼び出すことが出来る、ちょっとしたアプリケーション群であるウィジェットが動作する環境です。 そしてこのウィジェットですが、Safariから、つまり表示しているウェブサイトから生成することもできるのですね。 それで「radiko.jp」をDashboardウィジェット化できるという話に繋がる訳です。 ということで、試してみましたよ! まず「radiko.jp」で

    「radiko」をDashboardウィジェット化すると超便利! - ネタフル
    hka
    hka 2010/03/29
  • 「GR DIGITAL II」Amazonで36,600円 - ネタフル

    MACお宝鑑定団 blog」を眺めていたら、リコー「GR DIGITAL II」がAmazonで36,600円で販売されているというエントリーを発見。 価格.comを見てみたら、ただいまの最安値は36,499円だそうです。ということなので、Amazonが健闘してますね。クレジットカードが使える、送料無料と考えるとAmazonですね。 「GX200」も気になったので見てみると、ボディのみならば37,800円です。 ▼RICOH デジタルカメラ GR DIGITALII 1000万画素 GRDIGITALII

    hka
    hka 2009/02/01
  • アプリの削除をモニタリングするアンインストーラー「AppTrap」 - ネタフル

    Uninstall programs with AppTrapというエントリーより。 Mac OS X only: Free, open source application AppTrap is an application uninstaller for your Mac Mac用のアプリケーション削除に「AppTrap」という新顔のアンインストーラーが登場です。 基的にはアプリケーションをゴミ箱にトラッシュすれば良いのですが、関連するシステムファイルなどが残ったりします。 そういう時に、こうしたアンインストーラーを使用すると、関連ファイルもきれいに削除してくれるという訳です。 ネタフルでも「AppZapper」「AppDelete」などを紹介してきましたが、これらと「AppTrap」が違うのは、ゴミ箱をモニタリングしているところ。 アプリケーションをゴミ箱に入れると‥‥ 「関連ファ

    hka
    hka 2008/03/23
  • Mac OS XでInternet Explorerを動かす「ies4osx」 - ネタフル

    Run Internet Explorer on Your Mac with ies4osxというエントリーより。 Mac OS X only: Install and run Internet Explorer for Windows 5, 6, or 7 on your Mac with free, open source application ies4osx. オープンソースの「ies4osx」というソフトを使うと、Mac OS XにInternet Explorer for Windows 5, 6, 7をインストールすることができるようになるそうです。 「Darwine 0.9.50」のインストールなどが必要のようです(フォルダをドラッグ&ドロップ)。 起動すると下記のような画面になり‥‥ 好みのInternet Explorerをインストールすることができるようになります。

    Mac OS XでInternet Explorerを動かす「ies4osx」 - ネタフル
    hka
    hka 2007/12/04
  • 日曜夜のテレビは哀愁 - ネタフル

    「笑点」「サザエさん」などなど“日曜日CD”発売という記事より。 「笑点」「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」など日曜日の夜のおなじみのテレビ番組のテーマ曲などを集めた異色コンピレーションCD「日曜夜のテレビは哀愁」が10月10日に発売される。 それにしても「日曜夜のテレビは哀愁」というタイトルはすごいです。気持ちは分かりますけどね。 それでいて収録されているのが、 ・笑点 ・ちびまる子ちゃん ・サザエさん とかだったりして、来だったら笑って和んだりするものじゃないですか。気持ちは分かりますけどね。 曜夜に気分が沈む経験をした人は多いはず。そんな気持ちを自虐的に楽しんだり、幼いころの思い出に浸ったりするために制作された。 聴いたらさらに暗くなりそうだ‥‥。 「F1グランプリ」「レッツゴーヤング」「アップダウンクイズ」とかまで収録されるとなると、もはや思い出ですね。 かなーり日曜日の雰囲気を

    日曜夜のテレビは哀愁 - ネタフル
    hka
    hka 2007/09/30
  • [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法

    11 Ways to Optimize Your Mac’s Performanceというエントリーがありました。 Here are a few tips I’ve found for restoring my Macs to full speed without spending a penny. お金を使わずにMacのパフォーマンスを最適化する方法がまとめられているエントリーです。簡単に紹介しておきます(自己責任でお試しください)。 1. Clean out Startup Items ログイン項目を整理します。いくつかのアプリケーションは起動時に「ログイン項目」として自動的にセットアップされるのですが、起動に時間がかかるので必要のないものは削除しておくと良いでしょう。 整理するには「Appleメニュー → システム環境設定 → アカウント → ログイン項目」を開きます。 2. Tur

    [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法
    hka
    hka 2007/03/14
  • MacBookでトラックパッドを使いこなす - ネタフル

    トラックパッドを使いこなす (Start MacBook)というエントリーより。 MacBookを初めてさわるWindowsユーザが、トラックパッドまわりで とまどいそうなポイントを解説していきます。 たつを氏の「Start MacBook」が順調に更新されています。 最新のエントリーは「トラックパッドを使いこなす (Start MacBook)」で、スクロール、画面の拡大・縮小、右クリック代わりの二指タップなどの方法が紹介されています。 これならボタン一つでも問題ありません。 Windowsとマックの間に立ちふさがる壁がまた一つ崩れ落ちました。 Windowsユーザが疑問に思っているところを、うまく解決してくれているのではないでしょうか。 ネタフルでも、以下のような「トラックパッド」関連のエントリーを書いていますので、参考にしてください。 ▼右クリック代わりの2指タップはとても便利(

    MacBookでトラックパッドを使いこなす - ネタフル
    hka
    hka 2007/03/13
  • [N] Macに"Switch"する人のためのソフトとTipsのまとめ

    標準状態でもかなり使いやすいMacですが、いろいろとソフトを試してみたりしたくなるもの。人によってはもちろん、標準状態では足りないと思われる機能もあるでしょう。 “Switch”したばかりだと、どんなソフトをインストールして良いか分からない場合もあると思いますので、便利なソフトがお薦めされているネタフルのエントリーをまとめてみました。 また知っておくと役に立つTipsのエントリーもまとめています。 ソフトに関連するエントリーのまとめ ▼“Swicther”にお勧めのMacソフト12 ▼最も美しいMacアプリケーションのトップ10 ▼オープンソースなMacアプリケーションのトップ10 ▼Web系エンジニアが”Switch”してお勧めする10 Mac Apps ▼WinユーザのためのMac講座「オンラインソフトを選ぶ」 ▼10 Mac Apps(ネタフル) ▼Mac用オープンソースソフトリス

    [N] Macに"Switch"する人のためのソフトとTipsのまとめ
    hka
    hka 2006/11/11
  • GarageBand風なFlashリズムマシン「BEATERATOR」 - ネタフル

    フラッシュ版GarageBandというエントリーより。 コレはすごい。MacのGarageBandみたいなことがWebで出来ちゃいます。ちなみにGarageBandってのはあらかじめ用意された音のパーツを組み合わせて簡単にBGMを作ってしまうツールです。 Flashで構築された「BEATERATOR」というリズムマシンがありました。 これが基画面です。 いろいろとウィンドウを開くとこんな感じに。 ドラムやベース、シンセなど、あらかじめ用意されているサウンドをドラッグ&ドロップで組み合わせてサウンドを作ることができます。 ユーザ登録をすると作成したサウンドを保存できるようになります。オンラインでここまでできてしまうと、なかなか凄いですね。

    GarageBand風なFlashリズムマシン「BEATERATOR」 - ネタフル
    hka
    hka 2006/08/09
  • [N] “Swicther”にお勧めのMacソフト12本

    Switchers Guide To Mac OS X Softwareというエントリーより。 As more people begin switching to OS X from Windows, they are going to need some additional software, other than what comes stock with OS X. While this list isn’t totally complete, it’s a good starter list, to enable a somewhat seamless transition. WindowsからMac OS Xに“Switch”した人には、より便利に使うためにいくつかソフトを追加すると良いのですが、なかなか“Switcher”向けソフトリストというのがなく‥‥ということで、カテゴ

    [N] “Swicther”にお勧めのMacソフト12本
    hka
    hka 2006/07/08
  • [N] Intel MacでWindows XPを導入するならDSP版(OEM)がお薦め

    MacBookの購入が決まり、気持ちはもう「Parallels Workstation for Mac OS X」なりBoot CampでWindowsを動かす気まんまんでいるのですが、しまった、まだWindowsを入手していないです! Amazonで調べてみると「Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 通常版」が23,800円でそれなりの値段がします。 もう少し何か安く手に入れる方法がないかな、と思っていたら、yskz氏からOEM版を入手する方法を教えて貰いました。なんでもメモリと抱き合わせて通常より安く手に入れることができるんだそうです。それは何? と思って調べたら、こんな記事を見つけました。 ▼Intel Mac対象のOEMWindowsセットが登場 (DSP版は)それぞれの製品は単体で購入できません。かならずハードウエアに

    hka
    hka 2006/05/28
  • [N] Yahoo! WidgetsがRSSを駆逐する?

    Yahoo! Widgets が RSS を駆逐する?という刺激的なタイトルの記事が。 商用サイトは Yahoo! Widgets を採用し、 RSS / Atom フィードはブログのおまけにとどまる、そんな可能性が出てきた。 Palm OS向けウェブブラウザの開発者として有名な奥一穂氏のブログのエントリーです。 ウィジェットを使えば、サイトのアイデンティティを保ちながら、自由な Look & Feel で、ユーザーと常につながっていることができる そのために「商用サイトは Yahoo! Widgets を採用し、 RSS / Atom フィードはブログのおまけにとどまる」のでは、という結論に至っています。 「駆逐」というのは刺激的ですが、要するにRSSは一般には分かりにくく浸透しにくいため、そこに“Yahoo! Widgets”というガワをかぶせること分かりやすくなる、だから今後はRSS

    [N] Yahoo! WidgetsがRSSを駆逐する?
    hka
    hka 2005/08/08
  • 1