タグ

2008年8月26日のブックマーク (26件)

  • 激辛数独、糸川英夫氏は復権したのかな | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
    "研究者はだいたい大半は憂鬱な人生をおくるものだという、なにかそのような真実かそれとも錯覚をわたくしはもって生きていますので。 "
  • 日本経済新聞

    <お知らせ> 日経ネットPLUS 閉鎖について 「日経ネットPLUS」は10月12日をもってサービスを終了しました。2007年のサービス開始から4年近くにわたってご活用いただいた読者の皆様にお礼を申し上げるとともに、今後は「日経ネットPLUS」で培ったノウハウも生かした「日経済新聞 電子版」をご利用いただきますようご案内申し上げます。 >>「日経済新聞 電子版」を利用する

  • 「文系理系の生涯賃金格差は5000万円」 ~さらば工学部(6):日経ビジネスオンライン

    理系よりも文系の方が5000万円高い--。これは広く認知されるようになった理系出身者と文系出身者との間の生涯賃金の格差である。 日経ビジネス誌8月18日号特集「さらば工学部6・3・3・4年制を突き破れ」の連動インタビューシリーズの第6回では、賃金格差を試算するための原データをまとめた大阪大学大学院国際公共政策研究科・松繁寿和教授に、経済学の立場から工学離れの問題について聞いた。 理系学科の卒業生と、文系学科の卒業生との間の生涯賃金の格差はおよそ5000万円――。これは私が1998年に行った調査のデータに基づいて、毎日新聞の記者の方が試算したものでした。ある国立大学の卒業生を対象として、名簿に基づくアンケートを行ったのです。回答者は理系約2200人、文系約1200人となり、かなり大規模な調査でした。 日亜化学工業の元研究者で、青色LED(発光ダイオード)開発の対価に報酬を受け取った中村修二氏

    「文系理系の生涯賃金格差は5000万円」 ~さらば工学部(6):日経ビジネスオンライン
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 国滅びて霞ヶ関あり 不況の引き金引いた官僚派閥(下)|Net-IB|九州企業特報

    「官製不況」を呼び込んだ国交省の東大都市工学科派閥 現在の建設・不動産不況のきっかけとなった耐震偽装事件の処理と、その後の建築基準法改正の背景には、これまで指摘されていない学閥問題がある。 「技官王国」と呼ばれる国土交通省は、中央官庁のなかで唯一、技術官僚がトップの事務次官まで出世できる役所である(事務系と交互に就任)。その主流は、ダムや橋梁など大規模公共事業が専門の東京大学土木工学科(現・社会基盤学科)出身者であり、土木系技官が次官まで行けるのに対し、東大建築科出身者の最終ポストは役所の建替えを担当する省の「官庁営繕部長」止まりとされてきた。 その間隙を縫って、技官の学閥争いに台頭してきたのが、東大建築科から分離した「都市工学科」出身者だ。建物の設計ではなく、都市計画を専門に学ぶ学科で、第1期生には旧建設省住宅建設課長から政界に転出して小泉内閣の官房副長官を務めた上野公成・元参院議員が

  • 梶井厚志 コトバの戦略的思考「三船の才」|ダイヤモンド・オンライン

    身近な言葉の中にも戦略的思考の可能性が潜んでいる。連載では、身近な言葉や格言・昔話から、そこに潜む経済学的なアイディアや戦略的な含意を探る。

    梶井厚志 コトバの戦略的思考「三船の才」|ダイヤモンド・オンライン
  • 元名物検事長作の「捜査いろは唄」 47首で捜査の心得、技術説く (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    高松・仙台両高検検事長を務め、今月末から弁護士に転身した大塚清明さん(63)=大阪弁護士会=が現役時代、豊富な捜査経験をもとに考案したユニークな「捜査いろは唄」が注目を集めている。《油断せず 今日の自白が 法廷で 引っ繰り返る ときの用意を》など47首で検事に必要な心得や技術を説いている。無罪事件が相次ぎ、検察捜査の真価が問われている中、緻密な捜査指揮で鳴らした元名物検事長の思いを込めた「唄」は、後進にとっても“虎の巻”になりそうだ。 《一度にて 良しと思わず 推敲(すいこう)し 八何(はっか)確認 起訴状起案》 47首はこの一首で始まる。八何とは「いつ」「どこで」「誰が」「何を」「なぜ」「どうやって」のいわゆる「5W1H」に、「誰と」「誰に対して」を加えたものだ。 検察捜査に求められるのは事件の真相究明。大塚さんは47首の中に捜査の鉄則をつづり、特に取り調べと筋読みの技術、裏付け捜査の重

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
  • asahi.com(朝日新聞社):使命感よりやじ馬根性 「名曲探偵」 - テレビ・ラジオ - 映画・音楽・芸能

    使命感よりやじ馬根性 「名曲探偵」2008年8月26日 印刷 ソーシャルブックマーク 天出探偵が指を鳴らすごとに、名曲の新たな発見が 「クラシック音楽の入門番組もここまで大胆になったか」 NHKのBSで放送中の「名曲探偵アマデウス」を見て思った。漫画「のだめカンタービレ」などで生まれた、若者のクラシックへの関心を追い風にしているようだ。趣向をこらし、ドラマ仕立てで名曲の秘密に迫る。逆説的手法の面白さと言おうか。 探偵・天出臼夫(筧利夫)と助手・響カノン(黒川芽以)の事務所を様々な依頼人が訪れる。若いが「ブラ4」(ブラームスの交響曲第4番?)の書き置きを残して消えたサラリーマンや、亡夫が残した遺品のチャイコフスキー「交響曲第6番」の楽譜に「君に贈る」とあるのを見て、愛人がいたのかと悩むなどなど。 一見荒唐無稽(こうとうむけい)な相談ばかりで名曲とのギャップを感じるが、謎解きが進むほどに創

  • みずほ情報総研 - コラム - 「男の産休」を取って考えたこと

    「男の産休」という考え方がある。「育休」の間違いではない。首相官邸が今年設置した社会保障国民会議の第三分科会(持続可能な社会の構築(少子化仕事と生活の調和))が6月に出した中間とりまとめでも使われている言葉である。それは、が出産した直後の時期に夫が取る育児休暇(育児休業)を指す。女性が産後休暇を取る時期の育休なので「男の産休」である。マタニティ休暇をもじって「パタニティ休暇」とも呼ばれる。厚生労働省の「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」が7月に発表した報告書でも、同様のものが「パパ休暇」の名で提唱されている。 あまり知られていないが、こうした育休は現行法の下でも既に保障されている。育児・介護休業法は、例えばが専業主婦だったり育休中だったりして「常に子どもの世話をできる状態」にある場合は夫の育休取得を認めないこともできるとしているが、母体保護のため産休が義務付けられている産後

  • 2016年の五輪でメダル量産へ…文科省が国家プロジェクト : 運営・話題 : ニュース : 北京五輪2008 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
  • 「存続できず、廃部に追い込まれた工学部」 ~さらば工学部(4):日経ビジネスオンライン

    「廃部」することに決まった工学部がある。2008年度から工学部の学生募集を停止した北九州市の私立大学、九州共立大学である。3年後の2011年度をメドに在学中の工学部学生がすべて卒業した段階で、工学部は廃止される方向にある。 日経ビジネス誌8月18日号特集「さらば工学部 6・3・3・4年制を突き破れ」の連動インタビューシリーズの第4回では、九州共立大の小島治幸工学部長が、工学部廃部に至るまでの“敗因”を語る。 小島治幸(こじま・はるゆき)氏 九州共立大学工学部長 1951年12月神奈川県生まれ、56歳。74年に東海大学海洋学部海洋工学科を卒業、76年、米州立フロリダ大学大学院海岸・海洋工学専攻修士課程修了。79年、同エンジニア課程修了後、米国の測量企業に入社。81年から九州大学に助手として勤務する。91年、九州共立大学工学部土木工学科助教授として移り、94年から同教授。2007年4月に工学部

    「存続できず、廃部に追い込まれた工学部」 ~さらば工学部(4):日経ビジネスオンライン
  • 「京大工学生はゆとり世代から学力低下」 ~さらば工学部(7):日経ビジネスオンライン

    福井謙一氏、野依良治氏という2人のノーベル化学賞受賞者を輩出した西の名門、京都大学工学部。東大と共に日の工学教育の双璧をなすこの工学部でさえも、教授らは教育と研究のバランスをどう取るかという難問に頭を抱える。 日経ビジネス誌8月18日号特集「さらば工学部 6・3・3・4年制を突き破れ」の連動インタビューシリーズの第7回では、京都大学の大嶌幸一郎工学部長に、エリート教育の危機と解決の道を聞いた。 工業化学科の1学年は235人。従来、私の授業では1割程度が単位を落としていました。ところが、現在の3年生から急に4割ほどの学生が単位を落とすようになりました。 有機化学の授業で工学生にとって特別に難しいことを教えているわけではありません。2つの薬品を混ぜ合わせたらどうなるかといったことです。同じように授業をし、同じように試験をしていたのに、明らかに従来と違っている。 思い当たる理由は「ゆとり教育

    「京大工学生はゆとり世代から学力低下」 ~さらば工学部(7):日経ビジネスオンライン
    hmmm
    hmmm 2008/08/26
    "かつて京大に入れなかったレベルの学生が入れるようになったのかもしれません。 " そしてかつては二番手校に入れなかったレベルの学生が二番手校に入り(略)、私大工学系なんか大変なことに…。
  • 太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった - 池田信夫 blog

    きょうは朝から新聞・テレビが12社も自宅に来て驚いた。なんとうちの大家さん(中里浩氏)が太田誠一氏の農相秘書官で、その自宅(わが家の隣)が太田氏の政治団体の事務所だったというのだ。右の写真の奥に私の借りているテラスハウスがある。棟続きだが、壁で遮断されているので、私は隣の家に入ったことはない。 太田氏側は「活動の主たる担当者である秘書官の自宅を事務所とした」と説明しているそうだ。しかし私は隣に7年間住んでいるが、この家で政治活動が行なわれている形跡(ポスターなど)を見たことがない。そもそも家族以外の人がこの家に出入りしたのを一度も見たことがない。 政治資金収支報告書によると、この政治団体は2005〜6年に2300万円余りの経費を計上し、その内訳は事務所費が550万円、備品・消耗品費が800万円、人件費が1000万円ということになっている。しかし家賃は払っていないというのだから、人の出入

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
    "以上はオンカメラで5~6社に話したので、きょうのニュースやワイドショーなどに出るだろう。必要なら、国会で証言してもいい。私の印象では、中里秘書官の自宅が「幽霊事務所」だったことは間違いない。"
  • 経産省概算要求:新エネルギーに1300億円 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済産業省は25日、09年度予算の概算要求に、太陽光発電の普及促進など新エネルギー関連で今年度予算比約1.5倍の約1300億円を盛り込む方針を固めた。原油の高騰や地球温暖化対策として、従来型エネルギーからの転換が政府の重要課題になっている。7月の北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)の主要議題にもなった。今年度当初予算に約880億円が計上されているが、大幅に増額し新エネルギーの開発・普及を加速させる。 新エネルギー関連では、住宅用の太陽光発電システムや家庭用燃料電池の導入費用に対し、補助金を支給する制度を新規事業として盛り込む。また、電気自動車など次世代自動車の普及促進や、企業や自治体の大規模太陽光発電(メガソーラー発電)の展開支援などの予算を拡大する。 概算要求ではほかに、企業の省エネのための設備投資の支援など省エネ関連の予算も、今年度比約300億円増の1200億円超を盛り込む。また、地

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
  • 成り上がれ!/甲田 英司 : 関係者様各位 - livedoor Blog(ブログ)

    平成20年8月22日付で関東財務局長より、金融商品取引法(昭和23 年法律第25 号)第52 条第4項の規定に基づき、甲田英司(ロイズ・インベストメントパートナー)個人の登録取り消しの処分を受けました。 行政処分に関して、お客様をはじめとする関係者の皆様に多大なる不安とご迷惑をおかけ致しましたことを、深くお詫び致します。 行政処分内容については、現在関係各所に問い合わせて確認しております。 なおしばらくの間ブログの更新を休ませて頂きます。このブログの更新を楽しみにしていただいている方々や、心配して電話やメールをくれた方々、ご心配をおかけして誠に申し訳ございません。 甲田英司 コメント一覧 1. 9月生まれの弱小眼鏡屋店主 2008年08月29日 21:53 秋の気配が漂う今日この頃です。季節の変り目は、体調を崩しやすいですから、ゆっくりと静養して、どうかお体を大切にしてくださいま

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
  • 太田農相政治団体:秘書宅に事務所費…05、06年計上 - 毎日jp(毎日新聞)

    「太田誠一代議士を育てる会」の主たる事務所が置かれているとされる秘書宅=2008年8月25日、日下部聡撮影 太田誠一農相の政治団体「太田誠一代議士を育てる会」が05、06年の2年間、当時政策秘書だった農相秘書官の自宅(東京都目黒区)を事務所として届け出て、事務所費など計2345万円の経常経費を計上していたことが分かった。太田事務所は「活動の主たる担当者である秘書官の自宅を事務所とした」と説明するが、家賃を払っていないことや専用スペースがないことを認めており、経費計上のあり方が問われそうだ。 東京都選挙管理委員会に提出された政治資金収支報告書によると、育てる会は05年に1045万円、06年に1300万円の経常経費を計上した。内訳は▽事務所費が304万円(05年)、247万円(06年)▽人件費が331万円(05年)、674万円(06年)▽備品・消耗品費が409万円(05年)、378万円(06年

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • イギリス:サッチャー元首相が認知症 長女が回想録で告白 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ロンドン町田幸彦】「鉄の女」の異名で知られたマーガレット・サッチャー英元首相(82)が認知症を患っていることが24日、分かった。英メディアによると、サッチャー元首相の長女キャロルさんが、近く出版される回想録で00年から認知症の症状が始まっていたことを明らかにしている。 キャロルさんは自著で「吸い取り紙の脳」のようだったサッチャー元首相の記憶力が8年前から急速に衰え、「同じことを何度も尋ねるようになった」と述べているという。90年代前半の旧ユーゴスラビア紛争が話題になった際、サッチャー元首相は「ボスニアとフォークランド諸島を混同していた」という。 サッチャー氏は79年から90年まで英国初の女性首相として保守党政権を率いた。82年、アルゼンチンとのフォークランド紛争で英軍をすぐに派遣し勝利し、支持率が7割に上った。 回想録によると、元首相は「一方でウェブサイトのように過去のことを覚えている」

  • また1人、「美のエリート」が誕生… 177cm原さん世界へ - MSN産経ニュース

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
    "「エリートモデルルック 2008JAPAN」が25日...行われ、ファッションモデル部門に原唯さん、芸能部門で神谷里彩さんが、それぞれグランプリに輝いた。" 一人ってどっちだろう…。
  • デヴィ夫人『オリンピック』

    デヴィ夫人オフィシャルブログ Powered by Ameba みなさま、ごきげんよう。 わたくしも、 ブログとやらを始めさせて頂くことに致しました。 今回のオリンピック 日の方々は 色んな事で勉強になったのではないでしょうか? 一番印象に残っているのは、 ソフトボールの上野由岐子選手の言った言葉、 記者が、「素晴しい才能ですね。」と言ったのに対し 「いいえ、才能ではなく、練習です!」と、 きっぱり一言。 3試合連投で413球。 指先にまめを作り、それが潰れて血が滲み、 腕は肉離れをおこしても勝ち取った金メダル。 また、ソフトボール選手の方達には 新鮮な驚きが私にはありました。 選手の中にはスーパーでレジをしている方、 月給20万円台のお仕事に就いている方が多いと聞きました。 それに比べると野球選手は億単位の年俸。 勝って当たり前のプロの選手ばかりだったのではないでしょうか? その昔、ス

    デヴィ夫人『オリンピック』
    hmmm
    hmmm 2008/08/26
  • 米副大統領 グルジアなど4カ国訪問へ - MSN産経ニュース

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
  • 中国は「弾圧」でも金メダル 欧米メディアが冷視線 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    近年のオリンピックの中でも最大級の注目を浴びた北京五輪が閉幕した。競技面で驚異的な世界記録が続出する一方で、開会式に象徴される過剰演出などが、一党支配国家、中国の異質性を改めて浮き彫りにしており、スローガンの「一つの世界 一つの夢」がかなったとは言い難い。“中国流”の五輪は、欧米メディアの目にどう映ったのか。その総括ぶりをまとめた。 「中国は五輪招致の際、表現の自由の拡大や人権問題の改善を約束した。われわれは今、その約束がウソだったことを知った」。22日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は「獄中の五輪」と題した社説で、人権や報道・言論の自由に対する中国政府の対応をこう批判し、「中国は『弾圧』でも金メダルを取った」と厳しい調子で非難した。 同紙は「中国の勝利」と題した25日付の解説記事でも、「勝利」という言葉に痛烈な皮肉を込めて、「中国人にとり、ブッシュ大統領ら多くの国際的指導者の五輪出席

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
    下品な見出しだな。
  • 「NATOとの関係断絶も辞さず」露大統領 - MSN産経ニュース

    ロシアのメドべージェフ大統領は25日、ロシア南部の保養地ソチで、ロシアと北大西洋条約機構(NATO)の関係について、「NATOの方がより関心を持っており、ロシアの方ではない。彼らがこの関係をすべて断っても、私たちが恐れることは何も起きない」と述べ、NATOとの関係断絶も辞さないとの強い姿勢を示した。ロシアのロゴジン・NATO大使との会談で語った。 大統領は、ロシアは長期にわたりNATOとの関係発展に努めてきたとし、「わが国の周囲に軍事基地を設置してきたとき、彼らは『何も心配はいらない』と繰り返してきた」とNATOに対する不信感を表明した。 ロシアとNATOは2002年、NATO・ロシア理事会を設置し協力関係に入ったが、グルジア紛争後は悪化の一途をたどっている。         (モスクワ 佐藤貴生)

    hmmm
    hmmm 2008/08/26
    "ロシアのロゴジン・NATO大使との会談で語った。" 奇妙なニュースだな。
  • 和宮など - jun-jun1965の日記

    あの堀北真希とかいう女優のぶっとい眉毛は何であろうか。『徳川慶喜』の時に和宮をやった小橋めぐみはめちゃくちゃかわいかった。しかし、最近出た映画では、そうでもなかった・・・。『オーケストラの少女』で世界的女優となったディアナ・ダービンは二十代で引退したが、確かに彼女は三十過ぎるとイメージチェンジは難しかっただろう。原田知世や石田ひかりのように・・・。 スポーツには興味がないが、飛び込みだけは好きである。むろん、女子飛び込みである。郭晶晶を観たいのだがテレビではやっていないらしい(やったのか?)。あの不愛想な態度がまたいいのだ。 伊藤整は晩年、『氾濫』『発掘』『変容』の長編三部作を書いた。夏目漱石の衣鉢を継ぎ、小説を構築すべく、リアルな世界を設定して、性欲、金、出世欲、打算などを描いた、いわば西洋自然主義風の作である。うち『氾濫』は映画化もされ、新潮文庫に入っている。『変容』は岩波文庫。し

    和宮など - jun-jun1965の日記
    hmmm
    hmmm 2008/08/26
    "スポーツには興味がないが、飛び込みだけは好きである。むろん、女子飛び込みである。郭晶晶を観たいのだがテレビではやっていないらしい(やったのか?)。あの不愛想な態度がまたいいのだ。"
  • 誰にでも小説は書ける? - jun-jun1965の日記

    (活字化のため削除) 吉隆明はどうやって生計を立てていたのだろうと思ったら、44歳の時に著作集が出ていた。すごい。今なら福田和也だって著作集なんか出せないだろう。しかし、高橋英夫とか大笹吉雄とかも、どうやって生計を立てていたのか、と思う。 小田島先生は東大に勤めていても、官舎の四畳半に一家四人で住んでいたという。1960年代のことだ。今の人なら耐えられないだろう。その辺が、誰も餓死するわけでもないのに格差社会とか大騒ぎする連中がいる理由なのだろう。 (はっきり言わないと分からない奴がいるようなので書いておくと、経済政策論ならどうぞやってもらって構わんが、雨宮処凛のような感情論だけの馬鹿をあちこちで起用する愚を私は言っているのだ。澤地久枝が正しく指摘していたが、小林多喜二は泣いてほしくて蟹工船を書いたのではない。革命を起こすために書いたのだ) (小谷野敦)

    誰にでも小説は書ける? - jun-jun1965の日記
    hmmm
    hmmm 2008/08/26
    "(...澤地久枝が正しく指摘していたが、小林多喜二は泣いてほしくて蟹工船を書いたのではない。革命を起こすために書いたのだ)"