タグ

コマンドに関するhoge256のブックマーク (3)

  • うーん…firewalld…。。。: ぴろにっき

    CentOS7 をいろいろお試し中。 firewalldの設定に盛大に躓く。 まず、NICが複数ある環境。そのうちの一つはグローバルなネットワークに接続があるので、環境設定が完了するまで外部からのアクセスは全て拒否したい。しかし、中から外へのアクセスは通したい。(yumしたりするし。) …ということは、「block」ゾーンを適用すれば良い。残りのNICは内部のネットワークなので、だいたい自由にアクセスを通したい。(今のところはまだsshだけあればいいのだけど。) [root@nana ~]# firewall-cmd --get-active-zones public interfaces: ens32 ens33 ens34 初期状態ではこのような状態。このうち、ens34をblockゾーンに変更したい。 google先生で検索した結果、 [root@nana ~]# firewall-

    うーん…firewalld…。。。: ぴろにっき
  • 標準コマンドから乗り換えよう!より良いLinuxコマンドラインユーティリティー11選 | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    Linuxの標準コマンドは強力なものではあるが、実際に人間が使う際にわかりやすいか、というと十分ではない。 そこで、今回はLinuxの標準コマンドから乗り換える事が可能なコマンドラインユーティリティーを調査、整理してまとめてみることにした。 1.df → dfc まずはこれ。以前にこちらでも記述している。 dfコマンドをより分かりやすくしたコマンドで、バーで利用率を認識することが出来る。 インストールは以下のコマンドで行える。 sudo apt-get install dfc (Debian or Ubuntu) 2.vmstat → dstat パフォーマンスのモニタリングでよく用いられるvmstatを、更に拡張したコマンドであるdstatにする。 dstatには、vmstatにはないネットワークに関するパフォーマンスが追加されており、見た目も見やすくなっている。 インストールは以下のコ

  • 見やすい!汎用性高い!モニタリングツール『nmon』コマンド | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    LinuxMacなどで使えるモニタリングツールといえば、やはりtop(人によってはhtop)やvmstatコマンド等が主だろう。 そんな中で、『nmon』というコマンドが見やすくで応用が効いたので紹介する。 このコマンドについて簡単に説明すると、どのような内容を監視するかを選択し、それをリアルタイムで行うコマンドとなる。 一つの画面で複数の内容を監視可能だ。 1.インストール もちろん、まずはインストールから。 Debian/Ubuntu sudo apt-get install nmon RHEL系 sudo yum install nmon 2.コマンドの実行 さて、それでは実際にコマンドを実行してみよう。 nmon nmonを実行すると、まず上のような画面が表示される。 この画面から、監視を行う項目を選択するのだ。画面中程に監視する項目とそのキーの対応が記述されている。 まずは、「

  • 1