タグ

2008年2月15日のブックマーク (3件)

  • 米兵の事件だから大きく報道するに決まってるだろ、このバカ - モジモジ君のブログ。みたいな。

    一般の事件に比べて米兵の暴行事件が大きく報じられるのをいぶかしる輩がいる。まだ分からないのかと、寒々しい気分になる。 米兵の事件が大きく報道されるのは、地位協定のためである*1。地位協定があるために、米軍には、容疑者を日の警察に引き渡す義務がない。そのことはずっとずっとずっとずっと問題にされ、批判され、改正が要求されてきた。にも関わらず、改正はなされていない。1995年の事件のときに、やっとのことで、運用改善が約束され、その後は引渡しに応じるケースが増えてきた。 だったら問題ないではないか、とか言い出す奴は、真性のアホ認定。「運用改善」ということは、努力義務でしかないのであり、いつでもやめられる、ということ。ではなぜ、現状、「運用改善」がなされているのか。それは、地域社会の反発があまりにも大きいので、下手に容疑者を隠すのは得策ではない、と米軍が判断してるだけ。逆に言えば、この反発が十分に

    米兵の事件だから大きく報道するに決まってるだろ、このバカ - モジモジ君のブログ。みたいな。
    hokusyu
    hokusyu 2008/02/15
    一方そのころ日本は、アムネスティの勧告を無視しつづけていた。
  • アントニオ・ネグリ@東京大学 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    来る3月29日(土)が東大、30日(日)が東京芸術大。 東大では、姜尚中氏、上野千鶴子氏ほかと討議予定。 http://www.negritokyo.org/todai/ 東京大学創立130周年記念事業 アントニオ・ネグリ氏講演会 記念講演:アントニオ・ネグリ氏 新たなるコモンウェルスを求めて アントニオ・ネグリとの徹底討論 新たなるコモンウェルスを求めて 討論者:姜尚中(東京大学大学院情報学環・学際情報学府 教授) 上野千鶴子(東京大学大学院人文社会系研究科 教授) 東京大学大学院生 『帝国』さらに『マルチチュード』など、グローバルな世界の「中で」、そしてそれに「抗して」、包括的なビジョンを問い続けるアントニオ・ネグリ。この世界的に最も注目される思想家の初来日を記念して東京大学・安田講堂で講演とシンポジウムを開きます。 イラク戦争の失敗、単独行動主義の後退、経済の凋落、混迷を深める大統領

    アントニオ・ネグリ@東京大学 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    hokusyu
    hokusyu 2008/02/15
    行きたいけど、死ぬほど込みそうだ。
  • 花岡記事は防犯の話なんかしてないってば - good2nd

    ↓この記事ね。 【政論探求】「反基地」勢力が叫ぶいかがわしさ (1/2ページ) - MSN産経ニュース これが「気をつけましょう」という話だとか「自衛のために防犯対策をしましょう」という話に読めるの?当に?皮肉じゃなく、素で疑問なんですけど…。もし当にそうなら、ちょっと僕の能力では何と説明していいかわからないですわ。ひょっとして価値観とかいうレベルとは全然違うところでい違ってるんじゃなかろうか。 あの記事が「もっと防犯対策を」って主張に読めるという人に考えてみてほしいんだけど、この筆者にとって、「しつけが徹底していなかった」のが何故「無念」なのでしょうか?この著者は少女が傷ついたことが「無念」だと言ってるのでしょうか?それだけじゃないとは思いませんか?もし単に防犯の話だったら、文章の途中で日米同盟が重要だの、メディアの反応がヒステリックだの、住民自決と軍命令の問題だの、どうしてそうい

    花岡記事は防犯の話なんかしてないってば - good2nd
    hokusyu
    hokusyu 2008/02/15
    「うーん、これを「防犯の話」と読むのがどうして変なのか、普通に読んでわからない人にどうやって伝えればいいんだろうか…。」