タグ

2010年7月28日のブックマーク (7件)

  • 全一巻で面白い漫画(短編集は除く)ある? ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/21(水) 23:10:51.30 ID:Z9kSyONJ0

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/07/28
    暗黒神話
  • 経過報告 #1 | COMPLEX CAT

    ・何か書いていたが楽なのかも知れないことに気がついた。楽しいことだけの日々だったら,多分,私は何も書かない方の人間だったと思い知る。 ・涙がいきなり流れ始める。情緒は安定しているはずなのだが,そのことに動揺して,逆に思い出す。涙が顎に溜まってきて困る。最初は,ぼんやり涙腺組織に何かの障害かと思った。 ・目薬はずっと持っている。打ち合わせ先や会議で結膜炎を装うため。症状が続くなら眼帯も買ってこよう。 ・時々,息をするのに,調息を使っている。そうしないと息ができなくなる。武術メソッド万歳。ついでに癖で小周天やったりしている。無意味な気分。他はあんまり変わらない。と思う。この症状も,一日二日だと思っていた。 ・みゃ♪さんから,コタ君のご神託により当たったグッズ+αが届く。 黒くて,格好の良いのマグネットのデザインを見て,次男と末っ子は,「あ,コウチンだ」と口にする。確かに,右下のシルエットなど

    経過報告 #1 | COMPLEX CAT
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/07/28
    喪の期間
  • 志士奮迅 on Twitter: "ボーカロイドは退廃音楽の一種で、日本文化の危機です。人工的なミュージックは若者の心を蝕む RT @y_arim: そりゃそーだ。ありゃ音源ソフトだもの。 RT @Inuinu_void @y_arim ボカロはボーカルというよりは新しい楽器の一つとして解釈した方が良いと思うんだ。"

    ボーカロイドは退廃音楽の一種で、日文化の危機です。人工的なミュージックは若者の心を蝕む RT @y_arim: そりゃそーだ。ありゃ音源ソフトだもの。 RT @Inuinu_void @y_arim ボカロはボーカルというよりは新しい楽器の一つとして解釈した方が良いと思うんだ。

    志士奮迅 on Twitter: "ボーカロイドは退廃音楽の一種で、日本文化の危機です。人工的なミュージックは若者の心を蝕む RT @y_arim: そりゃそーだ。ありゃ音源ソフトだもの。 RT @Inuinu_void @y_arim ボカロはボーカルというよりは新しい楽器の一つとして解釈した方が良いと思うんだ。"
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/07/28
    ナチスの退廃芸術論にクリソ
  • kiyomi macro

    マクロビオティック 入門コース「マクロビオティックって何?」を知る1回目講座から始めます。 この献立と講義の内容で、マクロビオティックにわかりやすく、楽しく入門できます! 初回コースを取られた後は、いつでも好きなときに、今後開催するクラスを受講できます。 →マクロビオティック詳細 九星氣学 波動を知って幸運にのる。 マクロビオティックの九星氣学は、運気をあげる幸せ探しの賢い道具の一つといえるでしょう。 自分の波動、立ち位置をしり、どのようなライフスタイルや事がいいのか学び、見えない世界を見える世界につなぐ方程式を学んでみましょう。 →九星氣学詳細 クラフト KIYOMIによるクラフトアートの世界をご紹介いたします。 陶芸活動、フラワーアレンジメント、手作り石鹸や和布を使った色々な作品たち・・・全てはつながっています。料理教室で自分の器を活かせることがなによりの幸せです。 →クラフトアート

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/07/28
    気学はね、道具が紫白九星だけなもんで、運用にあたっての秘伝・口伝が山のようにあるってことを知ってる?
  • https://www.last.fm/robots.txt

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/07/28
    笑っちゃう。
  • お酒が誘発する鉄系超伝導 | NIMS

    独立行政法人物質・材料研究機構 独立行政法人科学技術振興機構 NIMS超伝導材料センターの高野 義彦グループリーダーらは、鉄系超伝導関連物質であるFe(Te,S)系に超伝導を発現させる際、赤ワインやビールなどのお酒が有効であることを発見した。 独立行政法人 物質・材料研究機構 (理事長 : 潮田 資勝、以下NIMS) は、鉄系超伝導1)関連物質であるFe(Te,S)系に超伝導を発現させる際、赤ワインやビールなどのお酒が有効であることを発見した。この成果は、NIMS超伝導材料センター (センター長 : 熊倉 浩明) ナノフロンティア材料グループの高野 義彦グループリーダーらの研究によって得られた。 2008 年に、東京工業大学の神原 陽一博士 (現在、慶應義塾大学理工学部専任講師) らによって、鉄系超伝導体LaFeAs(O,F)が発見された。この発見を契機に、FeAs、FeP、FeSeをベー

    お酒が誘発する鉄系超伝導 | NIMS
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/07/28
    よくわかんないけど、面白い話なのはたしか。
  • 医療過誤裁判というもの - レジデント初期研修用資料

    手元に集めたいくつかのを読んで考えたこと。自分はもちろん、法律畑は全くの素人で、 幸いなことに、今までのところ、患者さんとの大きなトラブルに巻き込まれた経験はないものだから、 以下に書いたことは全て推測。 訴訟というもの 民事訴訟は、平成9年から平成18年までの10年間で、597件から912件へと大幅に増えている 審議に必要な期間は、東京地裁に医療集中部ができてから、平均30ヶ月かかっていたものが、15ヶ月程度に短縮されつつある 証拠保全から始まる 原告側弁護士の人も、相談を受けて、まずは資料を集めないと話にならない。医療過誤裁判の場合、資料は全て病院の中にあるから、 訴状を作る前に、まずは証拠保全をして、資料をコピーして、話はそこから始まる 原告の人が「あいつを訴えよう」と思ったら、まずはそれ以降の主治医との交渉を、止めないといけないのだという。 証拠保全の手続きというものは、病院に、

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/07/28
    『病院側が誠意を持って対応すべきときは、 訴訟になる手前の段階で、状況が裁判に移行した段階で、誠意という交渉ルールは、裁判という、別の交渉ルールに書き換わる』