タグ

ブックマーク / thinkit.co.jp (3)

  • これからはじめるRuby on Rails

    はじめに Rubyと出会ったころ、その簡潔さに感動した著者は、「ここまで自然言語に近い形でプログラムが書けるのであれば、インターネットとPCの違いすら理解しないでも、少しはプログラミングができるようになるかもしれない」と、家庭での普及に挑戦したことがあります。 その試みは、渡した入門書を「はじめてのRUBAI」と読まれた時点で頓挫したわけですが、その経験から「Rubyの文法に従ってはいるが、何やら他言語の匂いを感じるコード」のことを、Rubyの潜在力を生かしきれていないという意味で「RUBAIコード」と呼ぶことにしました。 そして、社内のさまざまな分野のプログラマにRuby開発を指導してみて分かったのは、"RUBAIコード"には、実装レベルの間違いと、設計レベルの間違いがあるということです。 実装レベルの間違いとは、処理を他言語の習慣に従って記述することで引き起こされます。Javaプログ

    holypp
    holypp 2011/01/12
    アクティブレコードパターンとか
  • [Think IT] 【これならわかる!JavaScript/Ajax】やりなおしのJavaScript 第1回:そろそろ本気で学びませんか? (1/3)

    画面の一部を瞬時に切り替える方法 JavaScriptを勉強したいけど、プログラム構造がよく分からなくて、なんとなく使っている人は多いのではないかと思います。市販のやWebサイトにはJavaScriptのサンプルがたくさん載っているので、必要なところをコピー&ペーストしてしまうと、JavaScriptの文法が分からなくても動いてしまいます。 しかし、このような使い方をしていると、JavaScriptサンプルを少しだけ修正したいという時に対応できなくなります。これでは「JavaScriptを使える」とは言えませんよね。 そこで、連載では、JavaScriptをもう一度やり直したい方々のために、勉強の切り口を変えて紹介していきましょう。 最初のトピックでは、JavaScriptを使ってHTMLのコンテンツを入れ替える方法について紹介してます。この技術は、最近話題になっているAjaxのベース

    holypp
    holypp 2010/03/05
    >onclick属性とか、今時のフロントエンドエンジニアはそんな書き方はしない(と思う)。
  • [ThinkIT] 第4回:関数の拡張と配列操作メソッド一覧 (1/2)

    前回解説したオブジェクト指向はこのくらいにして、次は少し不思議な、関数オブジェクトを拡張する関数を紹介します。 bindメソッドは関数オブジェクトのメソッドです。このメソッドを使うとどのようなことができるのでしょうか。 JavaScriptでは非同期処理の結果をコールバックするために、関数オブジェクトを使うことが多々あります。しかし、関数オブジェクトは、実行するときにオブジェクトに格納された状態でなければthisを解決できません(「第2回:JavaScriptの復習」の「関数オブジェクト」の項を参照)。 例えば、リスト12のようにamachang.sayMyNameをsetTimeoutに渡した場合、渡されるのは関数オブジェクトだけで、amachangオブジェクトとは切り離されてしまいます。 リスト12:this.nameがundefinedになる ですので、thisを解決できません。その

    holypp
    holypp 2010/03/04
    第4回。ここから読み直し要。メソッド一覧がある。
  • 1