タグ

holypp賞に関するholyppのブックマーク (4)

  • L'eclat des jours(2011-09-24)

    _ TDD、リファクタリング、フレームワーク ちょっとした案件があって8ほど、アプリケーションを作ったのだが、仕様は単純、内容は明白だったので(あと、ユーザインタラクション系だというのもあるけど)、ついTDDせずに1作った(別に強力なテストチームがいるからお任せモードというのもあるが、もちろんTDDのテストとは異なるから言い訳っぽい)。で、また一、そして一。 3作って、それらすべてに共通する構造があれば、フレームワークが作れる。 というわけで、簡単なフレームワーク――というよりもテンプレートメソッドパターン(ファクトリメソッドパターンを含む)を実装クラス(十分に小さなやつなのでファクトリクラスを兼ねる)と、そいつを回すストラテジパターン――を実装し、4目からそれを使うようにした。当然のようにあっというまに8できる。 そこでしまったと気付く。 最初の3が浮いている。が、既に動

    holypp
    holypp 2011/09/27
    本来であれば、ユニットテストがあって、それを適用しながら3本をリファクタリングすることでフレームワークを得て、それに残りを適用すべきだったのだ
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:KAZUにまつわる情熱のコピペ。

    オシムJAPANサプライズ! 世界の名将と誉れ高いオシム監督は、愚かにもカズを代表に召集しないという、自らの不明をさらけ出すような失策を犯しました(言い掛かり)。13人ですよ。最終的に20人のグループですよ。ワールドカップは23人ですよ。あと10人残ってるでしょうが。第3GKの枠も空いているでしょうが。日人コーチに不足はないですか?カズの実力を確かめたことはないですよね?ジーコだってカズを召集しているんですよ?華試合だけど。 受け止めてくれる人のいない(スルーされる)この憤りを、静かに慰めるために、ネット上で収集したカズにまつわるコピペの数々をご紹介。どんなに感動的な内容でも、真偽は定かではありません。 カズの魂を感じよう→おはぎ たったひとりのワールドカップ 「もんじゃ屋」などカズコピペ集その1→KAZUにまつわる感動のコピペ 「実況NHK:山浩」などカズコピペ集その2→K

    holypp
    holypp 2011/09/14
    これを見てカズのファンになったんだよ。サッカー少年への本気の眼差し>「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」
  • なぜ僕たちはプロ野球で通用しなかったのか…(週刊現代) @gendai_biz

    高校時代の名声と、未来への希望を胸に飛び込んだ、憧れの舞台。しかしそこで彼らを待ち受けていたのは、あまりに過酷で厳しい現実だった。元プロ野球選手11人が語る、一軍と二軍を隔てるもの。 契約金ドロボーと言われて 「プロに入ると決まったときは、高校時代にやってきたことを続けていけば必ず活躍できると思っていたんです。しかし高校時代なら多少甘くても打ち損じてくれた球を、プロは逃さずヒットにするし、ボール球は簡単に見極められる。 コントロールのない僕は、エースだった上原(浩治)さんの投球練習での球が寸分たがわずキャッチャーミットに吸い込まれるのを見て仰天しました。すべてにおいて僕の知っている野球とは違いすぎたんです」 北照高校から'05年、高校生ドラフト3巡目で巨人入りした加登脇卓真(24歳・現香川オリーブガイナーズ)は、入団当時をこのように回顧する。自信と期待を胸にプロ入りした加登脇が目にしたのは

    なぜ僕たちはプロ野球で通用しなかったのか…(週刊現代) @gendai_biz
    holypp
    holypp 2011/09/13
    こういう体験談は考えさせられる「元プロ野球選手11人が語る、一軍と二軍を隔てるもの」
  • 朝型人間に生まれ変われない?--朝を乗り切る10のコツ

    朝、目覚めるやいなやさっさとベッドから抜け出すと同時に頭をフル回転させ、目が覚めている間はずっと創造的な思考を行い、素晴らしい成果を残せる人がいる。一方、そんな芸当はできないという人もいる。 自分は朝型人間ではないって?筆者もそうではない。トリプルショットのカプチーノを飲むまでは、自らの考えをまとめることすらおぼつかない。また、午前中に洞察力に満ち溢れるアイデアを思い付いたこともない。1度たりともない。 筆者はこれまで、自分のどこが悪いのだろうかと悩んできた。幼い頃、母親に抱かれている時に頭から落とされでもしたのだろうかと考えたこともある。 朝型人間が中心となっているビジネス界では、筆者の頭がやっと回転し始める頃、皆はもう1日の仕事の半分を終えている。そんなわけで、筆者は長きに渡って自分が2級市民であるかのように感じていた。 このため、Laura Vanderkam氏による「What th

    朝型人間に生まれ変われない?--朝を乗り切る10のコツ
    holypp
    holypp 2011/09/13
    多くの手段を試して、やっぱり無理だったらこれは有りだと思う。人間の体なんていろいろ>#3:早めに就寝しても無駄だとあきらめる
  • 1