2012年2月23日のブックマーク (3件)

  • イー・アクセスがLTEを3月開始、料金は「月3880円軸に調整」

    イー・アクセス(イー・モバイル)は2012年2月22日、LTE(Long Term Evolution)方式の移動体通信サービス「EMOBILE LTE」を同年3月に開始すると発表した。 通信速度は下り最大75Mbps、上り最大25Mbps。当初は東名阪の主要都市でサービスを展開する予定で、2012年3月末の人口カバー率は40%。その後順次エリアを拡張し、2013年3月末までに人口カバー率70%を目指す。LTEの対応端末として、モバイルルーター2機種とUSB接続のスティック型データ通信端末1機種を発売予定。料金体系の詳細は明らかにしていないが、「既存サービスと同じ月額3880円という水準を目指して調整している」(イー・アクセス 代表取締役社長のエリック・ガン氏)という。 2013年3月末に人口カバー率70%、対応端末はモバイルルーター2機種など 当初のサービスエリアは、東京23区、千葉市、

    イー・アクセスがLTEを3月開始、料金は「月3880円軸に調整」
    honeniq
    honeniq 2012/02/23
    ノーマークだった。
  • パズル&ドラゴンズ ちょっと攻略(試練の塔) - honeniqの三日坊主日記

    honeniq
    honeniq 2012/02/23
    パズル&ドラゴンズ ちょっと攻略(試練の塔)
  • 【悲惨】『コウタ』はドイツでは"ウンコ"、イギリスでは"女性器"という意味になるらしい ほぁ : はちま起稿

    ドイツでは「コウタ」が「ウンコ」という意味になるらしい… ドイツ帰りの友人にそんな話を聞いた。まさか、と思いつつちょっと調べてみたところ、実際、どうやらコウタは、ドイツ語のKOT(コウト)に発音が似ているようで、その意味するところは、やはりウンコになってしまうみたい。もしかして似たような例がほかもあるかもしれないと思い専門家に聞いてみることにしました。 「日ではありふれた名前が、海外では予想外の意味をもってしまうことがあります。コウタは、ほかにもイギリス英語ではクーターという発音と似ていて、それは女性のアソコを意味するんですよ」 こう教えてくれたのは、日語でつけた名前が、他の言語でどのような意味になるかを調査する会社、ネミンズの小林雅弘さん。最近は、今後より進むであろうグローバル化を見越して、「この名前、海外で変な意味にならないかしら?」と、命名前に調査を依頼してくるケースが増え

    honeniq
    honeniq 2012/02/23
    むしろ、言語的にも地理的にも近いドイツ・イギリス間で意味がかけ離れてるのが気になる。シモ方向なのは同じだけど“@htmk73: 【150RT】【悲惨】『コウタ』はドイツでは"ウンコ"、イギリスでは"女性器"という意味になるら