2013年1月12日のブックマーク (2件)

  • 『ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち』(ポール・グレアム)の感想(239レビュー) - ブクログ

    内容についてあまり前評判を見ないまま、ただ単に「ハッカーと画家」というタイトルに惹かれて読んでみた。ハッカーと画家の何のことだろうと思った。(答えはそれらが似ているという話と、著者自身がハッカーと画家だったという話だったが) 読んで分かったのは、このプログラマー…ベンチャーで成功した所謂凄いプログラマーが、何を思っていて、何を考えていて、プログラマーに必要なものは何で、どういうことをするべきなのか、という自身の考えを述べたものだということだ。自分は少しプログラムを齧った程度の人間なので、こういうものなのか、と少し客観的に読んでいて、賛同できる所とできない所はあるにせよ、こういう議論をすること、考えを持つこと、それには価値があることだろうと個人的には思ったし、単純に考えるのは面白いと思った。このを読むと自分の中に色んな議論が沸き起こるだろう、なぜならここで述べられているのはサイエンティ

    『ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち』(ポール・グレアム)の感想(239レビュー) - ブクログ
    honeshabri
    honeshabri 2013/01/12
    【読了】『ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち』ポール グレアム
  • 32歳処女の書いたブログが名文すぎると話題に 「これでも人類のことは32年待った。ここまで来たら初めてはirohaでもいい」 : はちま起稿

    全文はソース元で 32歳っつー、軽い熟女になりつつあるわけですが、 股間が全然社会に出てこない。 義務教育が終わらない。 (略) このたび、あの(ラピュタびとが作ったんじゃないかと言われる)「TENGA」から、 女性向けブランド「iroha」ができるっつーじゃないですか! それの謳い文句がこれです。 『寝る前にパックをするように。 お風呂でトリートメントをするように。』 なにそれ、ゴンドアの谷の詩にあったんじゃない? 「土に根を下ろし風と共に生きよう」のあとあたりにシータが言ってなかった? で、感銘を受けたわけですが、 3月3日まで、どんなんが出てくるかは、分からないんですけど、 なんとなく、仲良くなれそう。 「焦らなくていいよ。俺、いつまでだって待つよ」 とか言ってくれそう。 もうね、私これでも、人類のことは32年待った。 ここまで来たら初めては「ir

    honeshabri
    honeshabri 2013/01/12
    ぜひamazonのレビューを