タグ

ブックマーク / www.zero-position.com (2)

  • 出雲の国譲りの続編。諏訪に伝わるもうひとつの国譲り神話 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 諏訪盆地には、出雲とは別のもうひとつの #国譲り神話 が伝わります。出雲の力比べで #タケミカズチ に敗れた #タケミナカタ が #科野国 #州羽の海 に逃げ込んだというストーリーのいわば続編。#洩矢神 目次 諏訪に伝わるもうひとつの国譲り神話 出雲の国譲り神話(古事記/ざっくりあらすじ) 諏訪の国譲り神話(解説) 稲作以前の諏訪盆地の八人の長者 文 ■ 守矢家の伝承~その一【ミシャグジ神(アラハバキ考)】 www.zero-position.com ■ 守矢家の伝承~その二【御頭祭】 www.zero-position.com 諏訪に伝わるもうひとつの国譲り神話 神長官守矢資料館で購入した『神長官守矢資料館のしおり』は、すくなくとも千数百年以上続いた、諏訪大社上社の神長守矢家の伝承が、現当主(第78代)守矢早苗氏の証言とともに紹介され、たいへん興味深い内容です。 今回は 諏訪

    出雲の国譲りの続編。諏訪に伝わるもうひとつの国譲り神話 - ものづくりとことだまの国
    honeybe
    honeybe 2022/11/22
  • 大和の国中(くんなか)【磯城】 彼岸間近の景色 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 大和の国中(くんなか)。神話世界では #神浅茅原(かむあさぢはら)、古い時代から #磯城(しき)と呼ばれたところ。景色を楽しみながら、この秋は歩こうと考えています #大和川(初瀬川) #村屋坐彌冨都比賣神社 目次 奈良盆地の国中(くんなか) 国中の景色 文 奈良盆地の国中(くんなか) 銅鐸の弥生時代(唐古・鍵遺跡)から銅鏡の古墳時代(鏡作郷、纏向遺跡)への激動の時代。 その舞台となったのが神浅茅原(かむあさぢはら)、奈良盆地の中央部、国中(くんなか)です。 現住所は天理市の南〜田原町〜桜井市の北西となりますが、古い時代には 磯城(しき)と呼ばれ、現在でも磯城郡の地名や、学校などの名称に残されています。 www.zero-position.com 奈良盆地を囲む山々(青垣)を見晴かすには、眺望の良い所です。 ①南西の御所市方面・葛城〜金剛山 ②西の葛城市方面・大和二上山(9月4

    大和の国中(くんなか)【磯城】 彼岸間近の景色 - ものづくりとことだまの国
    honeybe
    honeybe 2022/09/19
  • 1