タグ

2023年1月22日のブックマーク (3件)

  • かまいたち山内、営業のギャラをくすねた吉本の社員のウソを執念で暴いた過去「つてを辿って、イベントの人から…」

    2023年1月20日配信開始のYouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』の動画にて、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司が、営業のギャラをくすねた吉の社員のウソを執念で暴いた過去について語っていた。 山内健司:ファッション系のイベントやってん。 濱家隆一:うん、うん。 山内健司:で、それのギャラが、いつまでたっても入らへんから。 濱家隆一:ふふ(笑) 山内健司:ほんで、担当した奴は分かってんねん。 濱家隆一:うん。 山内健司:名前ちょっと忘れたけど、担当した奴はちょっと茶髪のチャラい感じのやつで。 濱家隆一:うん。 山内健司:「確認して」って、当時のマネージャーにも何回も言うて。 濱家隆一:うん。 山内健司:ほんならなんか、「劇場の告知を最後にしたんで。だからギャラはないです」と。 濱家隆一:相殺です、と。 山内健司:「相殺です」みたいな。告知してるんで。 濱家隆一:うん(笑) 山内

    かまいたち山内、営業のギャラをくすねた吉本の社員のウソを執念で暴いた過去「つてを辿って、イベントの人から…」
    honma200
    honma200 2023/01/22
    サラッとやっちゃうのね。吉本の社員ってエリートばっかじゃなかったっけ?
  • 被差別部落の「探訪」動画をヘイト認定、ユーチューブが200本削除 でも類似動画が多数残る理由:東京新聞 TOKYO Web

    動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿された被差別部落の個人宅などの動画約200を、運営するグーグルが昨年、「ヘイトスピーチ指針に反する」として削除した。自治体などが削除を要請していたほか、被差別部落の出身者らが削除を求める署名を集めていた。インターネット上で被差別部落をさらす投稿は後を絶たず、出身者らは「世界的な企業が削除に動いた影響は大きいが、類似の投稿は多くある。さらに対策が必要」と訴える(森田真奈子) 昨年11月に削除されたのは民間アカウント「神奈川県人権啓発センター」の動画。2018年から全国各地の被差別部落の街並みを撮影して「部落探訪」のシリーズで投稿し、地名や個人宅、車のナンバー、墓石などがさらされていた。部落解放・人権研究所(大阪市)によると、シリーズは約200の動画で構成され、一つの動画で数十万回以上の再生もあった。

    被差別部落の「探訪」動画をヘイト認定、ユーチューブが200本削除 でも類似動画が多数残る理由:東京新聞 TOKYO Web
    honma200
    honma200 2023/01/22
    “管理側が地域特有の差別問題まで対応できていない。実情にあった指針をつくり、差別投稿に対応するべきだ” 削除人が外国人とかの可能性はあると思うけどね
  • 「多様性」が集団を強くするのは事実だが、それには条件がある。

    「多様性があると強くなる」というのは、よく聞く話だ。 たとえば犬は、雑種のほうが病気に強いと言われる。 血が混ざっているから、各犬種にかかりやすい病気や遺伝性疾患への耐性が高いらしい。なるほど。 でもその理論が、人間の集団にも適応されるのには、正直ちょっと疑問をもっていた。 「企業の経営陣に女性を入れるべき、多様性があるほうが企業が成長する」 「いろんな年代の選手が活躍するスポーツチームには活気がある」 というような。 そりゃまぁ、男女平等の観点で言えば女性もいたほうがいいし、チーム内の新陳代謝の話であれば、さまざまな経歴の選手がいたほうがいい。それはまちがいない。 でも、女性が経営陣にいるだけでそんなに企業に利益をもたらすのだろうか。 結果を出せるなら、若手だけ、ベテランだけでも別にいいんじゃないだろうか。 集団における多様性が利益をもたらすっていうのが、いまいちピンとこないんだよなぁ。

    「多様性」が集団を強くするのは事実だが、それには条件がある。
    honma200
    honma200 2023/01/22
    "たとえめちゃくちゃ優秀な捜査官が集まっていても、同じ特徴の人だけが集まれば、盲点もまた共有してしまう"