タグ

セルクマに関するhsksyuskのブックマーク (3)

  • 被災地にボランティアは必要なのか。 - hsksnote

    22:36  今晩から気仙沼にボランティアしに行く。今ブリーフィングが終わったところ。 23:02  バス出発した。これからSAで時間調整しながら走って明日の朝に気仙沼に着く予定。もう眠いしお腹減った。 00:24  佐野SAを出た所でバスは消灯。SAで買ったハイレモンがうまい。 04:01  長者ヶ原?のSAに着いた。ここで2時間休憩で、ごはんべたりしてから気仙沼のボラセンに行く。なるほど4時じゃねーの。 06:01  長者原SAで豚汁セットをべたり歯を磨いたりするなど。 07:16  一関で高速降りて、気仙沼に向かってる。この辺りは被害なさそうか、あっても片付けたのか。 http://instagr.am/p/Fc19c/ 07:42  気仙沼市に入った。 07:43  ネコいた 07:53  気仙沼着いた。カモメの声を聞くと落ち着く。 12:48  休憩中。今日は泥かき作業をさせ

    被災地にボランティアは必要なのか。 - hsksnote
  • ダルフールで何が起きているのか。 - フランシーヌの場合は

    『ダルフールの通訳 ジェノサイドの目撃者』の筆者のダウド・ハリは、ダルフール出身。自身の住む村が襲われチャドへ逃げ、ジャーナリストや援助団体の通訳、そしてダルフールへ入るための手助けを仕事ととする。書には、その目線で見たダルフールの様子が生々しく記されている。このエントリーではそれを通して、ダルフールで何が起きているのかを紹介したい。 ダルフール問題概要 ダルフールの概観については「ニコラス・クリストフ記者によるダルフール問題 Q&A 要約: 極東ブログ」がわかりやすい。 Q 手短にダルフール紛争の背景を説明してもらえませんか。 A スーダン西部の、フランス国土ほどの広さのあるダルフール地域は、スーダン政府から長いこと見放され、資源を否定された状態でした。この地のアラブ系遊牧民と農耕を営むアフリカ系部族との間には緊張もありました。1990年代には政府がアラブ系遊牧民の一部を武装させ、アフ

    ダルフールで何が起きているのか。 - フランシーヌの場合は
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/09/08
    セルクマ&swan_slabさんのブコメを受けて、もう一本エントリー書きました。http://d.hatena.ne.jp/hsksyusk/20090907/1252336990
  • 南部スーダンでランドクルーザーが大渋滞している件 - フランシーヌの場合は

    このエントリーでは、スーダンの歴史や現状を、ざっくりまとめた。このあたりの知識は、ダルフール問題をもっと広い視点でとらえる手助けにもなると思う。 タイトルは釣りっぽいけど当。南部スーダンの中心都市ジュバ(Juba)において車両整備事業をやっている、JVCの今井さんからそう聞いた。 JVC は、日の国際協力NGOで、スーダンでは車両整備による国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)や国際NGOへの協力と、帰還難民の職業訓練として整備士育成を行っている。今回、一時帰国中のスーダン現地代表の今井さんと、整備士として現地で3年間研修生を育て、任期を終えて帰国した井谷さんの報告会があり、僕はJVCでボランティアをやっているおかげで、都合3回も聞くことができた。 このエントリーは、その3回の報告会をベースに書いている。 地理:ナイル川と人の流れ スーダンの真ん中をナイル〜白ナイルが縦に通っている。

    南部スーダンでランドクルーザーが大渋滞している件 - フランシーヌの場合は
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/04/17
    セルクマ。id:swan_slabさん>そのあたり、報告者や他の参加者それぞれで意見が割れており、そのまま調べもせず曖昧なままの記事になってしまいました。反省です。
  • 1