タグ

2014年9月4日のブックマーク (38件)

  • 出品者としてフリマアプリをいろいろ試してみた結果、一番売れたアプリのこと - 息子のつむじは左巻き。

    フリマアプリをいくつか試してみました。ちょこちょこ売りたいものがあって。 試したのはこれです。 メルカリ フリル LINE MALL ヤフオク ※ヤフオクはフリマではありませんが、やっぱりこれと比較したいなと思いまして。 それぞれ使ってみた結果を残してみます。 ちなみに、売ったものは女性向けのバッグや買ったまま着てない服などです。 同じものを全部のアプリに出品したものや、そうでないものもあるので、あくまでも感覚ではありますが…。 1)売れるスピード メルカリ>フリル>ヤフオク>LINEMALL 出品した3分後とかに売れること、ちょくちょくありました。メルカリ。 フリルも比較的早く売れました。 LINEMALLは一度だけ即売れましたが、他は全然売れません。 2)高く売れる度 ヤフオク>>>他フリマアプリ とはいえ、やっぱりヤフオクの方が値段がつり上がって行くので、想定より高く売れます。当たり

    出品者としてフリマアプリをいろいろ試してみた結果、一番売れたアプリのこと - 息子のつむじは左巻き。
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    フリマアプリはメルカリ一択、使いやすくてすぐ売れるけど、値段が安くなり客が馬鹿、他を使うならヤフオクのが良い、と。
  • オフ会に参加して感じた、ネットとリアルを同期させるモノ - ぐるりみち。

    月初のまとめ記事にも書きましたが、8月は諸々のイベントに参加する機会があり、ひっじょーに刺激的な1ヶ月でありました。 有名なブロガーさんの中にまざってモニョモニョしたり、初めて「はてな」の集まりに参加して隅っこでブルブル震えていたり。楽しかったですよ! 嘘じゃないよ! ほんとだよ! そのような経験を通して感じた、「ネット」と「リアル」の境界線っぽいことについて、つらつらと。前半は個人的な振り返りなので、すっ飛ばしても問題ありません。 これまでに“つながった”皆さん 思い返してみると、このブログ「ぐるりみち。」を更新するようになって、初めてリアルで “つながる” ことになったのは、4月のことでした。 昨年末くらいから購読し、自分のブログでも時たま紹介させていただいていた、ぼくら社の中の人にお誘いいただいたことがきっかけ。建物の前で何度も深呼吸してから、エレベーターに乗り込んだことを覚えていま

    オフ会に参加して感じた、ネットとリアルを同期させるモノ - ぐるりみち。
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    「これまでに“繋がった”皆さん」ダブルクオーテーションで囲っているということはやはりそういう意味なのでしょうか。夏はそういう季節なんだとは聞いたことあります。
  • ノムリッシュとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ノムリッシュ単語 ノムリッシュ 1.8千文字の記事 34 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要使われ方の変遷コピペ20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった関連動画関連項目掲示板『ノムリッシュ』とは、スクウェア・エニックス作品(特にファイナルファンタジーシリーズ)の一部で見られる独特の構想を指す。 概要 同シリーズで近年多くのキャラクターデザインを務める野村哲也氏(以下敬称略)に由来する。 元々『FFVII』でそれまでの天野喜孝から野村哲也へとキャラクターデザインが変更された際に作品の雰囲気がガラっと変わり、その後も野村デザインの作品が多く出たことで批判は一部あったのだが、『キングダム ハーツII』などが出たあたりでそれが顕著になった。 「ジッパー・黒い服・シルバーアクセサリーなどの現代ファッションを使用する」などと批判され、彼人の発言も火に油を注いだ。 若

    ノムリッシュとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
  • はてな匿名ダイアリーへの投稿に関する削除の対応方針を追加しました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてな匿名ダイアリーのヘルプに、特定の人物に対する言及があった際の対応方針について追加しました。今後、はてな匿名ダイアリーへの投稿について、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」というルールを設け、運用いたします*1。ルールははてな匿名ダイアリーに限定した内容であり、はてなが提供する他のサービスには適用されません。 はてな匿名ダイアリーへの投稿が申し立てにより削除されたにもかかわらず繰り返し同様の投稿を行う悪質なユーザーは、はてラボおよびはてな全体のサービス利用停止措置などの対象とし、別のアカウントを取得しての再利用もお断りします。 はてなでは、はてな情報削除ガイドラインで「特に匿名性を悪用していると考えられる事例については、発信者が文責を負う意志がないと判断し、意見照会を経ず、削除の可否判断を行う」と定め、悪質な内容の情報を削除し

    はてな匿名ダイアリーへの投稿に関する削除の対応方針を追加しました - はてラボ 開発者ブログ
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    「投稿が申し立てにより削除されたにもかかわらず繰り返し同様の投稿を行う悪質なユーザーは、はてラボおよびはてな全体のサービス利用停止措置などの対象とし、別のアカウントを取得しての再利用もお断りします」
  • キュレーションメディアが生き残るためのネイティブアド(運用には注意)(小川浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    □ ネイティブアドとは? 「ネイティブアド」(Native Ads)という広告手法を聞いたことがある読者は多いだろう。「ネイティブ広告」という言い方をするところもあるが、僕はネイティブアドと呼ぶほうが意味が通ってよいと思う。ネイティブアドとは一見すると記事のような広告のことで、記事のように自然(Native)に見えることからそう呼ばれている。従来の記事広告となにが違うの?と思う人も多いかもしれない。 ここ最近、さまざまなメディアで ・Webメディアの雑誌化傾向 ・編集スキルのデジタル化ニーズの増大 ・SEOからSMOへの転換加速 について説明してきた。こうしたトレンドのひとつの結果として、急激に存在感を増しているバイラルメディアの雄、BuzzFeedの日上陸も伝えている。 このトレンドを金銭面で支えているのが、ネイティブアドというビジネスモデルだ。ECや会費制サービス以外の主要なビジネス

    キュレーションメディアが生き残るためのネイティブアド(運用には注意)(小川浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    えっ!?「たとえばGoogleの検索結果連動広告(AdWords)も、ユーザーの検索キーワードに関連して引き出される検索結果と近い内容であることから、ネイティブアドのひとつであるとされている」
  • はてなのご利用は計画的に - ネットの海の渚にて

    40歳をついに越えてしまって、この後の人生に素晴らしい出来事なんかおこりっこないと思っている。 素晴らしい出来事のなかには胸躍るような美女とのランデブーなんかも当然含まれている。 そんな奇跡はおっさんのもとには訪れたりしないのだ。 友達のほとんどは既に結婚して子供もいて、いっちょまえにお父さんぶっている。 昔はお前らあんなことやこんなことやってたくせに良きパパを演じていやがる。 お前らの奥さんに片っ端から昔のオイタをチクったっていいんやぞ。はぁはぁ。 リア充かそうでないかと問われたら、俺はゴリゴリの非リアであって、だからこそ満たされない思いを抱えているから、はてなという悪鬼羅刹が集う地獄道に身を晒しているわけだ。 承認欲求という言葉をよく聞くけれど、ようはブログを書いたら面白かったですよって褒めてもらいたいわけだ。 なぜなら実生活において褒めてもらうようなケースはほぼ無い。 自分を必要とさ

    はてなのご利用は計画的に - ネットの海の渚にて
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    なにそれこわい。「対象物を見つけたらワラワラと湧いて出てきて、手斧でグサグサとドSプレイをおっぱじめる」「血みどろになった初心者ブロガーの死体がごろりと転がる以外は、ぺんぺん草一本生えていない」
  • 家二郎を研究しています - おともだちティータイム

    家二郎に必要なのは技術は 4 つ。スープ、カエシ、麺、豚である (もちろんヤサイや刻みニンニクも必要だけど、ヤサイは茹でるだけだし、ニンニクは刻むだけなのでどうでもよい) 。 スープ 二郎といえば豚骨という感じはするけど、鶏ガラで代用することも可能である。鶏ガラは圧力鍋で煮込むことが出来るので、煮込む時間を大幅に短縮することが出来る。鶏ガラ + 豚で風味を調整したスープは割と手軽に出来る (4 時間くらい?) ので、みんなもやろう。 豚骨 (げんこつ) は入手したので、そのうち豚骨版のスープもやりたい。どうやら豚骨は圧力鍋を使うと臭みが出るようなので、 1 気圧で長時間煮込むことになりそう。 カエシ 二郎を再現するために安い醤油や、安いみりん風調味料を入手することが推奨されているが、ぶっちゃけ普通の醤油と普通のみりんで良い。 なぜなら安い醤油や安いみりん風調味料はだいたい 1L とかのペッ

    家二郎を研究しています - おともだちティータイム
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    鶏ガラ代用可能、豚ゲンコツは圧力鍋NG、麺はヌードルメーカーか山岸麺、豚は具材より出汁として重要、と。画像は二郎より美味そう。
  • 発明の特許権 社員から企業に NHKニュース

    特許庁は、企業で新しい技術を発明した際の特許の権利について、産業界からの要望を受けて、発明した社員に対する報酬を法律で担保することを条件に、社員ではなく企業に帰属させるよう制度を変更する方針を固めました。 企業で新しい技術を発明した際の特許の権利は、今の法律では発明に関わった社員が持っていて、社内の規定などによって企業に譲渡できるようになっています。 ただ、中小企業などではこうした規定がなく、特許の権利を持つ社員が他社に売却してしまう恐れがあるなどとして、産業界からは、特許の権利を企業に帰属させるよう求める声が挙がっていました。 このため特許庁は、有識者による委員会で、特許の権利を社員と企業のどちらが持つべきか検討してきました。 その結果、発明に関わった社員に対して、見返りとなる報酬を法律で担保することを条件に、企業に特許の権利を帰属させるよう制度を変更する方針を固め、関連する法律の改正に

    発明の特許権 社員から企業に NHKニュース
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    特許庁の出した朝日記事内容が、委員会で審議した結果覆ったと考えるようにしておくか。担保される報酬をどう決めるかが本題な気がする。一律1万とかでも無意味だけど、まさか営利の何%とかになるとも思えず。
  • 消費税2%増税するならせめて年金保険料で緩和措置を!(山崎 元) @gendai_biz

    安倍首相の指南役・浜田宏一エール大学名誉教授                                             photo Getty Images 「駆け込み需要の反動減」が予想されていたとはいえ、4-6月のGDPが年率6.8%もの大幅な落ち込みになったことは、かなりのインパクトがあった。多くのエコノミストは、落ち込んでも年率4%程度と予想していた。 7月の経済データも景気回復の気配なし その後は、どうか。消費支出(2人以上世帯、前年比:−5.9%)、住宅着工(前年比:−14.1%)、鉱工業生産指数(前年比:−0.9%)、等の7月の経済データを見ると、急回復する気配は感じられない。 株価の足踏みが1年続き、消費増税の影響が明らかになるに及んで、(1)そもそも「アベノミクス」は順調なのか、(2)これからどうなるのか、(3)どういう手を打つべきなのか、が改めて問われる段

    消費税2%増税するならせめて年金保険料で緩和措置を!(山崎 元) @gendai_biz
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    「実質賃金を下げて、失業を減らし、完全雇用に近い状況を作って、マイルドな物価上昇を実現するのがアベノミクスの狙い」「公共事業などの従来型の景気対策は、浜田参与も指摘する供給側の制約要因で消化が難し」
  • 安倍首相は二者択一が必要だったのだろうか - シェイブテイル日記

    改造安倍内閣の人事がネットでは波紋を呼んでいます。 注目されるのが、自ら自民党総裁として消費税増税に邁進した谷垣氏の党幹事長起用です。 この4-6月期は個人消費を中心に景気が落ち込み、実質GDPの前期比は年率換算でマイナス6.8%を記録しました。 内閣府が13日発表した2014年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減、年率換算では6.8%減だった。マイナスは2四半期ぶりで、1〜3月期(年率換算で6.1%増)から急減した。消費増税前の駆け込み需要の反動が出て、自動車や家電など耐久消費財を中心に個人消費が大きく落ち込んだ。 4〜6月GDP、年率6.8%減 駆け込み需要の反動  日経 2014/8/13 7月以降の景気回復も思わしくないう分析がいくつもなされています。 8月の国内新車販売、大手百貨店の売上高速報が1日発表された。いずれも振るわず、夏

    安倍首相は二者択一が必要だったのだろうか - シェイブテイル日記
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    増税回避で緊縮財政よりは増税且つ積極財政の方がマシだと考えられているようだが、増税回避で積極財政の方がGDP回復はもちろん、政府債務比率も下がる、と。
  • スタートアップのみんな!GREEには事業売却しないほうがいいぜ | The Startup

    グノシー共同代表取締役木村新司氏の退任が昨日からニュースになり、スタートアップ業界では驚きの声を多く聞きます。誌独自調査ではTechCrunch記事でのGREEとの競業避止義務を巡る訴訟リスクを踏まえた上の退任可能性という話は信憑性が高いと判断しました。 たしかに競業避止義務は存在したと思われますが、件に関するGREEのやり方に疑問を感じたので一石を投じます。 ご存知の通り、GREEはスマートニュースへの18.5億円と思われる大型出資を実行しました。誌独自調査では上記記事がリリースされる近辺のGREE社内の朝会でGREE幹部が「スマートニュースに出資した。グノシーを潰しにいく」と発言していたということを耳にしており、「グノシーを潰しにいく」というやり方がこのようなやり方なのかと件を見て感じ取った次第であります。 件以外でもGREEは同社を退職してスタートアップに転職した元社員に対

    スタートアップのみんな!GREEには事業売却しないほうがいいぜ | The Startup
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    真偽不明の推測に真偽不明の尾ひれが。役員はまだしも、被雇用者の競業避止には法的効力ないと聞いたことがあるが。
  • デュフフ 拙者、背筋をはいきんと読んでしまったでござるよフォカヌポ..

    デュフフ拙者、背筋をはいきんと読んでしまったでござるよフォカヌポウツイートする

    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    元増田「「母上」で背筋が凍った あえてこういう書き方する奴らが気持ち悪くて仕方ない」からの秀逸な返し。
  • 赤字14億円も想定通りと豪語するGunosyが色々な意味で話題です(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    もっと嬉々として飛びついているかと思ったのに。今日のハイライトはCNETの広告タグか。「これは単に広告にまつわる話題を扱っているということなのか、この記事そのものが広告であることを示すのか不明であります」
  • ここは小さい世界という話 - 価値のない話

    2014-09-04 ここは小さい世界という話 最近思っていたことを増田にズバっと書かれてしまい、正直凹んでいる。 はてなブログを分離してほしい アクセス数アップした**な理由 昨年行われたサードブロガー身内ブクマ問題よりも今回の無邪気っぷりが大きいのでどう言及するか悩んでいたところでした。ブログやってるほうはこれだけ読むと「はてなブックマーカー怖い!」って思うかもしれない。いや実際あの人たちは怖い人たちなんでその見識は間違っていないけれど、思うところをちょっと書いてみる。 おすすめブログの問題 何を感じていたかと言うと、「露骨なアクセス稼ぎの記事はブックマーカーは嫌いなんだよなぁ……」っていうこと。「露骨なアクセス稼ぎの記事」とは、大体「アクセスアップのための○つの方法」とか「僕はこうしてアクセスアップした!」とか、そういう奴ね。最近また増えてきたなーと思っていたところです。「解析ツ

    ここは小さい世界という話 - 価値のない話
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    勉強になりました!シェアさせて頂きます。
  • にんじんタヒ亡

    昨夜、が再びにんじんに関する記事を掲載。執拗すぎて、にんじんが削除依頼を求める。 【トラブル後の経緯】・の「名誉回復」のために、ブログ読者全員に向けて、謝罪しろと要求・にんじんは、はてなにID復元可能か問い合わせるも、はてな側から不可との回答・お詫びとして、ライブドアブログにて謝罪文を掲載・はその記事の拡散(最低50ブクマ)を要求・元々ブログ読者を増やす工夫をしていなかったにんじんにはどうしようもなく、現時点で25ブクマ・にんじんの記事削除依頼に対しても、追記コメントのみで内容はほぼ同じ・そろそろTwitterとライブドアブログをやめたいとの要望に「あと1週間は待て」と要求・周りに迷惑をかけるのでメールでやりとりしたいとの要望にも「メールアドレスを教えたくないと拒否」・TwitterのDMでやりとりをすることになったらしいあまりに痛々しいやりとりだった。にんじんはその後、のストーカ

    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    「高学歴なら、まともに会話出来る相手としか接点が無かったのかもしれない」こういう経験地味に大事だと思う。
  • きれいな、はてな2

    はてな村奇譚の最中だけれど、ともあれはてな村は一度滅びるべきである。 多分アジコさんが描くはてなはてなブログ村以前のはてなであってはてなブログからはてな始めた人はわけわかんねーものだろうしはてな村奇譚でも、あきらかに史跡みたいな扱いになってないか。はてな村奇譚の登場人物、ちゃんと生きてる設定になってるか。 かつてハックルさんは「悪口を楽しもう」という記事を書いた。http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081206/1228540108よくネガティブなことを悪く言う人がいるけれども、ぼくに言わせればネガティブなことに対してネガティブになることもまたネガティブなことである。だからネガティブなことに対してもポジティブになるのが良いと思う。具体的に言うと、もっと悪口を言うことを楽しむのが良いということだ。 ぼくは当に悪口が好きだ。生まれてからこれまで人のことを悪く

    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    都会から来た人が村と呼んでいるところは、村人にとっては新市街だったという話。ねこらさんはブログ村の人だったんだ?
  • 有料動画共有サイトにお金落とす理由が分からんし分かりたくもない

    コンテンツが充実してるからお金を落とす。 これも何か変だよなぁ。 他者の著作権を使って色んな動画事業やってる、要するに他人の褌で相撲を取るようなサイトが 有料化して果たして何か意味あるのかと思う。 筆者は基的にはお金を落とす事に懐疑的な昔の人で、ニコニコ動画やFC2動画黎明期の盛り上げ方の一人でもあったので ニコニコ動画で有料化が実施されてからは、そうした事では極力利用しないようになった。 殆ど全ての有料会員は多分黎明期を知らない人ばかりでそれぽっちのお金を落とす事に優越感に浸ってるけど、 無料動画時代を知ってる人なら尚更お金を落とす気にならないと思う。 勿論ゲームプレイ動画とかアニメキャラクター総集編まとめみたいな動画は欠かさず見てたりするので、 動画視聴者としては見るのが当り前にあった事は認める。 とはいえ、有料化すればするほど規制っていうのは激しく厳しく妥協を許さないので段々、動画

    有料動画共有サイトにお金落とす理由が分からんし分かりたくもない
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    「他者の著作権を使って色んな動画事業やってる、要するに他人の褌で相撲を取るようなサイト」というのがかつてのニコニコ動画や多くの違法サイトで、今のニコ動は少なからず制作側に金流してるだろうに。
  • 代々木公園で採取の蚊からデング熱ウイルス NHKニュース

    東京の代々木公園や周辺を訪れた人の間でデング熱への感染が広がっている問題で、東京都が3日公園内で採集した蚊を調べたところ、デング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。 東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、さらに蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。 デング熱は蚊が媒介する感染症で、3日までに、東京都や大阪府、それに北海道など11の都道府県に住む48人の感染が確認され、全員が先月、東京・渋谷区の代々木公園やその周辺を訪れた際に蚊に刺されて感染した疑いのあることが分かっています。 このため東京都が3日、公園内の10か所で蚊を採集し、都の研究施設で調べたところ、デング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。 東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、さらに蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。

    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    蚊の間だけで感染広がることはないんでしょ?最初の蚊がまだ生きているわけもないし、たぶんもう代々木公園とか関係なくそこら中にキャリアがいるということなのでは?
  • Twitter/TomoMachi:卑弥呼かよ RT @sei_gaiha: 女性活躍担当大臣有村氏のお言葉 『国政の決断で迷いのある時など、一人で靖国神社にお詣りして、英霊にお尋ねする。国難の時に生命を捧げられた英

    卑弥呼かよ RT @sei_gaiha: 女性活躍担当大臣有村氏のお言葉 『国政の決断で迷いのある時など、一人で靖国神社にお詣りして、英霊にお尋ねする。国難の時に生命を捧げられた英霊が、「最後に守るべき価値観とは何 か」をお教え下さるのだと思う』 イヤ、英霊より国民に訊けよ。

    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    もしかして本物なのか。
  • 盛田隆二 💙💛 on Twitter: "「女性活躍相」に内定した有村治子氏は「中絶反対」で「夫婦別姓反対」。加えて「児童の2次障害は幼児期の愛着の形成に起因する」と非科学的で障害者差別を助長する暴論を掲げる「親学推進議員連盟」のメンバー。更に「靖国参拝を支持する若手国会議員の会」。いかにも安倍首相好みの人材です。剣呑。"

    「女性活躍相」に内定した有村治子氏は「中絶反対」で「夫婦別姓反対」。加えて「児童の2次障害は幼児期の愛着の形成に起因する」と非科学的で障害者差別を助長する暴論を掲げる「親学推進議員連盟」のメンバー。更に「靖国参拝を支持する若手国会議員の会」。いかにも安倍首相好みの人材です。剣呑。

    盛田隆二 💙💛 on Twitter: "「女性活躍相」に内定した有村治子氏は「中絶反対」で「夫婦別姓反対」。加えて「児童の2次障害は幼児期の愛着の形成に起因する」と非科学的で障害者差別を助長する暴論を掲げる「親学推進議員連盟」のメンバー。更に「靖国参拝を支持する若手国会議員の会」。いかにも安倍首相好みの人材です。剣呑。"
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    なんか盛り込み過ぎてよくわからない。「中絶反対」「夫婦別姓反対」「親学推進議員連盟」「靖国参拝を支持する若手国会議員の会」
  • イケダハヤトさんの有料メルマガを全パクリする邪悪なマネタイズ・ビジネスアイデア。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    最近は、下火になってきましたが、バイラルメディアなどを含めて、著作権侵害などなどの話題になってました。その発端(着火)となったイケハヤさんの記事に以下のような一文がありました。引用です。 ぼく自身は、自分のコンテンツがコピーされていくことに対してはかなり肯定的です。実際に、BLOGOSやSpotlight、現代ビジネスといったメディアに対しては、うちの記事を堂々とパクって(転載して)いただいています。 コンテンツを「パクる」のは、なぜいけないの?教えておじいさん!(随時アップデート中) : まだ東京で消耗してるの? 肯定的とのことなので、パクることから始まるビジネスアイデアを考えてみようと思います。ちなみにこの記事は、実行可能性がありますが、ジョークです。 前提「パクリとは何なのか?」。 私の認識では、ネット上のコンテンツにおいては無許可で転載し、事後承諾もしない行為だと思います。情報と実

    イケダハヤトさんの有料メルマガを全パクリする邪悪なマネタイズ・ビジネスアイデア。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    「コンテンツを丸々っと転載する際は事前に連絡はいただきたいとは思います」句読点をコンマとピリオドに変換すれば問題ないかも。
  • SmartNewsタイプのはてなブックマークアプリを作れば一〇〇万ダウンロードぐらい簡単なのに・・・

    なんでやらないのだろう。 あのインターフェースではてぶをチェック出来れば最高なのだが・・・ Gunosyも真似しているし、怒られることはないだろうし

    SmartNewsタイプのはてなブックマークアプリを作れば一〇〇万ダウンロードぐらい簡単なのに・・・
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    たまにはPressoのことも思い出してあげてください。/ B!KUMAフールズとかいうのが落としたものの謎すぎて速攻で消してしまったんだがあれはどう扱えば良かったんだろう。
  • 友達いない人と友達になりたい

    私も友達いないから友達いない人の方が安心するあと友達いない彼氏も欲しいネット見回せば自称友達いない人ごろごろしてるんだけど、リアルでは「俺/私、友達いないから・・・」と自己申告してくれる人がいない。というか私もできない。出会いって難しい。ツイートする

    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    友達いない人は、よほど不幸な原因がない限り、付き合いにくい何かを本人が抱えているので、友達多い人との方が上手くいきやすいかと。友達多い人もうぇ~いな人ばかりじゃない。
  • はて充考察

    モヒカンだの手斧だの物騒な単語が飛び交うはてな界隈。 殺伐とした世界観がひねくれたユーザー層に大ヒットのはてな界隈、とりわけはてブ界隈だが、 そんな世紀末世界の中でも多数のお気に入られを擁し、スターをたくさんゲットするはてなで充実した生活を送るユーザー、 いわゆるはて充もごく僅かながら存在する。 うまく分析できるかわからないが、書いてみたい衝動に駆られたので試しに書いてみることにする。 大前提として、血なまぐさい戦いに巻き込まれるようなidは、たとえどれだけお気に入りがいても、どれだけスターをゲットしてても、それははて充ではない。 はてサやはてウヨみたいな血まみれの手斧を振り回して鼻息荒く鬼の形相でぎゃーぎゃーわめいているのははて充の理想からほど遠い。 手斧飛び交う戦地にあって、まるでそこだけ非戦闘地域のような場所で涼やかにブックマークしているユーザーをはて充と定義したい。 そのため、手斧

    はて充考察
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    増田が新たなターゲットを探しているようにしか見えないこわい。
  • 愛する彼女の締まりが悪い

    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    女性器の締りは肉体的なものより精神的な原因が大きいというもっともらしい話をたまに聞くが真相は知らん。
  • 社員の発明、特許は企業に 産業界が報酬ルールに理解 - 日本経済新聞

    特許庁は企業の従業員が発明した特許について、条件付きで企業に帰属させる方向で検討に入った。いまは発明した従業員が特許を持つが、企業の設備や同僚の協力なしに発明するのは難しいためだ。ただ従業員に報酬を支払う新ルールを整備し、企業が発明者に報いることを条件とする。特許庁が3日に開いた有識者会議では、経団連の和田映一氏ら産業界の委員が「法律で発明者に報奨することを定めるのは、企業と従業員の双方に有意

    社員の発明、特許は企業に 産業界が報酬ルールに理解 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    3日付け朝日の記事http://bit.ly/1tuMtkwでは浮上していた報酬ルールを無くして無条件化が政府結論かのような記述だったが……。「産業界は発明者への報酬について法規定する考え方を容認する姿勢に転じた」
  • 広告に接触すると買わなくなってしまう人もいる - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 広告の関係者としては出来れば信じたくないことだが、広告に接触すると購買率が落ちるという現象もいくつかのデータで散見される。 ということは、究極のターゲティングとは「広告に接触すると買わなくなってしまう人をきれいに配信対象から外すこと」(至難の技だろうが)ではないかと思う。そのうえでそうした対象者には「買わなくなってしまわないコミュニケーションに替える」ことが求められる。 おそらくだが、(希望的観測ではあるが)、広告によって買ってくれる人の方が、広告によって買わなくなる人よりかなり多いので、広告は成立しているのだろう。 広告接触者と購買行動を組み合わせると、以下の集合に分けられる。 ① 購買者/広告非接触者 ② 購買者/広告接触者 ③ 非購買者/広告非接触者

    広告に接触すると買わなくなってしまう人もいる - 業界人間ベム
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    広告が不快故に不買と言う人が広告に触れなければ本当に買っていたのか、そうした人が無視できない程いるのか疑問の余地。「広告に接触してもしなくても買う人の購買チャンス(リピート)を増やす」地味に意義深い。
  • 「マスキングテープ」飛躍的な売り上げ、海外での人気も上昇中 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    塗料のはみ出しから製品を保護する「マスキングテープ」の活用が広がっている。来は工業用だが、柄モノの登場以降、小物雑貨やインテリアなどの装飾に活用する愛好家が増加。日製ならではの和紙が透ける美しさ、印刷技術、素材を傷めずに何度も貼り直しできる紙・のりの品質が評価され、「Japanese Washi Tape」として海外での人気も上昇中だ。作家とのコラボも活発化。わずか数センチ幅のテープに、アートの可能性が無限大に広がる!?(重松明子) 8月27日。小雨舞う中、銀座「クリエイションギャラリーG8」前に並んだ約50人の行列のお目当ては、マスキングテープ「mt(エムティー)」である。 企画展「MT×G8」(11日まで開催)会場。若き日の横尾忠則さんが描いた前衛演劇ポスターや今年3月に急逝した安西水丸さんのシルクスクリーンなど、8作家の作品とともに、それを精巧に再現したギャラリー企画のテープ

    「マスキングテープ」飛躍的な売り上げ、海外での人気も上昇中 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    柄物のマスキングテープのTWだかrblgだかは見たことあるが、イベントが開かれニュースになるほどのものなのか。マスキングテープ自体が海外では珍しいの?
  • たとえ過去10回以上出場していて好成績を出したとしても全てカットされる番組「鳥人間コンテスト」 : 市況かぶ全力2階建

    ドル円、トランプ「移民が住民のペットをべてる」発言とテイラー・スウィフトさんハリス支持きっかけで年初来高値を更新

    たとえ過去10回以上出場していて好成績を出したとしても全てカットされる番組「鳥人間コンテスト」 : 市況かぶ全力2階建
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    TVが公平である必要はないと思うが、都立大が7年も学生王位明け渡していたことに驚き。
  • なんで“はてなブックマーク”はキュレーションサイトじゃないのか - orangestarの雑記

    A.キュレーションサイトです ちょっとこれから書く話は長くて取り留めもないし、まとまりもないし、たぶんオチもないので、どうでもいい与太話を読みたい人以外は見なくていいです。 今から5年くらい前のことamazonで 今から5年くらい前かもうちょっと前のことなんだけどamazonで商品を買うと、「この商品を買った人は、こんな商品を買っています」って紹介が出て、で、*1その中の商品の半分くらいはもうすでに持っていて、で、残りの半分も、面白そうだから一回読んでみたいと思っていたものだったりしたので、その機会に買ってみたら、やっぱり面白くて、で、その時、ああ、評論とか書評とかいう仕事(サイト)は将来必要なくなって、コンピュータが統計して一人一人にあった漫画なりそういうものをキュレーションしてくれる時代に将来なるんだなあって思いました。 ■■■■ でもこのエントリは、『どう、当時将来を見越してた俺スゲ

    なんで“はてなブックマーク”はキュレーションサイトじゃないのか - orangestarの雑記
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    現状ではてブのお気に入りが一番優れたキュレーションしてくれるのは激しく同意。どんな関数が有効に働くのかわからないけど、趣向データは惜しみなくはてなに捧げるのでどんどん解析してください。
  • アラサー女性の生きづらさと、はてなブログを去った対岸の彼女への手紙 - 夜の庭から

    2014-09-03 アラサー女性の生きづらさと、はてなブログを去った対岸の彼女へ。 はてなブログ 女子 クネクネ 先日、はてなブログから一人のはてな女子が消えた。それも「ブログ閉鎖の理由を他人のせいにする」という悪質な嫌がらせをして行方をくらませた。これは相手に大打撃を与えるうってつけの方法ですね。やられた側は溜まったもんじゃないです( ˘•ω•˘ ) しかしその後はどういう風の吹き回しなのか、ツイッターのアカウントを復活して謝罪をしたいと申し出てきました。そして書かれたのが以下の謝罪記事です。 謝罪文 : にんじんの土下座 photo by craigsyboo 私の記憶違いでなければ、彼女を初めて認識したのは、体調わる子さんのはてな女子オフの記事でした。この記事では『はてな村民と馴れ合いたい時のやつ』ブログのタ子(id:emotto)と言う名で登場しています。 はてな女子と密会してき

    アラサー女性の生きづらさと、はてなブログを去った対岸の彼女への手紙 - 夜の庭から
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    挿入画像でお腹いっぱい。
  • 『はてな村奇譚9 - orangestarの雑記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな村奇譚9 - orangestarの雑記』へのコメント
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    すごい。予言だらけで次の出しにくいわ。
  • 『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    たぶん世間一般には「成し遂げた」部類だろうに、はてなでは「逃げた」扱いが多勢の模様。
  • (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル

    過ちがあったなら、訂正するのは当然。でも、遅きに失したのではないか。過ちがあれば、率直に認めること。でも、潔くないのではないか。過ちを訂正するなら、謝罪もするべきではないか。 朝日新聞は、8月5日付と6日付朝刊で、「慰安婦問題を考える」と題し、自社の過去の慰安婦報道を検証しました。これを読んだ私の感想が、冒頭のものです。 6日付紙面で、現代史家の秦郁彦氏は、朝日の検証について、「遅ればせながら過去の報道ぶりについて自己検証したことをまず、評価したい」と書いています。これは、その通りですね。 しかし、今頃やっと、という思いが拭い切れません。今回の検証で「虚偽」と判断した人物の証言を掲載してから32年も経つからです。 今回、「虚偽」と判断したのは、吉田清治氏の証言。氏が自らの体験として、済州島で200人の若い朝鮮人女性を「狩り出した」などと証言したと朝日新聞大阪社版朝刊が1982年9月2日に

    (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル
  • マンボウ最弱伝説はウソ 「ジャンプで衝撃死」「太陽光で死ぬ」

    ネット上で語られている主な「最弱伝説」はこんな感じです。 【小魚の骨が喉に詰まって死ぬ】 【寄生虫を殺すためにジャンプ→水面に激突して死ぬ】 【ほぼ直進でしか泳げず死ぬ】 【海底に潜水して、寒さのあまり死ぬ】 【朝の太陽光を浴びると強過ぎて死ぬ】 【近くに居た仲間が死亡したショックで死ぬ】 【水中の泡が目に入ったストレスで死ぬ】 【皮膚が弱すぎて触っただけで痕が付き、その傷が原因で死ぬ】 飼育担当に聞いてみた 伝説を検証すべく、今回取材したのは名古屋市にある名古屋港水族館。数あるマンボウを飼育している水族館の中からここを選んだ理由は、13000件以上もリツイートされたこんなつぶやきを見つけたからです。 今日は名古屋港水族館に行ったのですが、マンボウの餌やりショーの間、説明のお兄さんが「最近ネットで、ジャンプして着地の衝撃で死ぬという話が出回っていますが嘘です。消化できない、びっくりして死ぬ

    マンボウ最弱伝説はウソ 「ジャンプで衝撃死」「太陽光で死ぬ」
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    しのさんTWの名古屋港水族館への取材。ほぼ全否定。「ネット上の話をそのまま信じないで、実物を見に来て確かめてください」
  • 「また来たくなる公衆トイレ」のために 渋谷区がネーミングライツを売却する理由

    公衆トイレの「ネーミングライツ」(命名権)を企業に売却して資金を得る自治体が増えている。ネーミングライツはアメリカでスタート、2000年代からは日でも採用する自治体が増えてきたが、その多くはスポーツ施設や文化施設だった。しかし、現在は公衆トイレにまでその対象は広がっている。東京都渋谷区では9月1日から区内8カ所の公衆トイレのネーミングライツ事業者の募集を始めた。そのねらいとは?

    「また来たくなる公衆トイレ」のために 渋谷区がネーミングライツを売却する理由
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    一等地に企業名掲げられるのが年間135万は安いなあ。糞案件ばかりで値崩れしたネーミングライツの中に優良案件が隠されてるわけか。
  • オバマ氏がイスラム国「撃退」決意、米国人殺害非難

    9月3日、オバマ米大統領は「イスラム国」が中東地域で勢力を失うまで戦い続ける決意を表明した。写真はホワイトハウスで2日撮影(2014年 ロイター/Kevin Lamarque) [タリン 3日 ロイター] - オバマ米大統領は3日、イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」が中東地域で勢力を失うまで戦い続ける決意を表明した。また、イスラム国による米国人ジャーナリスト、スティーブン・ソトロフ氏の殺害を非難した。 大統領はまた、シリアでの権力の空白状態やイスラム国にアルカイダ系兵士が多数存在すること、イラク国内のスンニ派共同体などと連合を形成する必要性を理由に挙げ、イスラム国の撃退には時間を要すると述べた。

    オバマ氏がイスラム国「撃退」決意、米国人殺害非難
    hungchang
    hungchang 2014/09/04
    「主要なことは、われわれの目的が明確であり、それは(イスラム国)の地位を低下させ、撃退し、イラクだけでなく地域全体や米国にとっての脅威ではなくすことだ」
  • 内閣改造:「入閣待機組」から不満噴出 - 毎日新聞