2013年2月13日のブックマーク (2件)

  • サイバーデブリという問題 - 猫飯は七里帰っても食え

    2013-02-13 サイバーデブリという問題 私の知り合いで、高齢者向けにパソコン教室を運営している人がいます。その人は、高齢者の方々に、基的なインターネットの使い方、検索エンジンを使った情報の探し方を教えているらしいのですが、「最近すごいペースでいろいろなサイトが増えていて、せっかくGoogleの使い方を教えても、欲しい情報にたどり着くことが難しくなっている。」と言っていました。 ものづくりのプラットフォームとしてのインターネットはすごく便利で、軽量プログラミング言語のおかげで実装の敷居は下がりましたし、サーバもクラウドが普及して、運用負荷も少なく、自分で作成したサービスを簡単に公開できるようになりました。 ここ数年で起業家も増え、Webサービスの数も爆発的に増えたように感じます。それ自体は悪いことだとは思いません。生態系として確立していけば、経済の活性化に繋がりますし、Webプラッ

    hyousuke823
    hyousuke823 2013/02/13
    サイバー掃除屋さんがいてもいい。
  • 人類はそろそろテレビがニュースに向いてないことに気づくべき - 長椅子と本棚2

    ここ10年来、夕方のニュースを中心に、ニュース番組のバラエティ化がとくに著しい(あれがバラエティだということに気づいてない人は、考えを改めた方が良い)。しかしこの変化は、テレビの堕落などではなく、テレビという媒体の特性を反映した変化だと思う。テレビという媒体は根的に、日々のニュースを伝えるのには向いていないのだ。 テレビがニュースに向いていない理由。それはすごく単純で、ニュースの量は日々変化するのに、番組の尺は決まっているからだ。重要なニュースが立て続けに起こる日もあれば、それほどニュースの怒らない日もある。しかし、番組の長さは例えば5時から7時までと決まっている。これは大変なことだ。どれだけ大変かわからなければ、一度、5分のニュース動画を作ってみるといい。5分間、間延びすることなく見続けられる映像を作るということが、どれだけ大変か。たった5分の映像のために、どれだけの素材が必要か。それ

    人類はそろそろテレビがニュースに向いてないことに気づくべき - 長椅子と本棚2
    hyousuke823
    hyousuke823 2013/02/13
    毎日たった2時間でその日のニュースをあらかた知ることができる、というのはすごい便利なことだと思うけど。