2022年8月17日のブックマーク (6件)

  • 人から言い方がキツイいと言われる事が多くなった

    タイトルの通りなんだけど最近事あるごとに言葉がキツイいと言われてへこんでいる。 自分からしたら大した事を言ってないのに大袈裟に捉えられて何を言っても空回ってる気がして人間関係が嫌になってきた。 昨日なんか友達と2人で行った居酒屋チェーンで店員さんが3枚お皿を出してきた事に「え!?なんで!怖い!」とホラーにこじつけたつっこみをしたつもりだったのに若い大人しそうな店員さんには何度も謝られるし友人には「クレーマーみたいな言い方」と言われた 怖いって言っただけでどういう事?と聞くと普通言わないだろみたいな反応。 その子に限った事ではなく他の友人からも言い方がキツイよと言われて辟易してる。昔からはっきり物事を言うタイプだったが言い方がキツイなんて言われていなかったし30代間近になって年重ねた分遠慮しなくなってより配慮出来なくなってるんだろうかと考える。 まさに社会人なりたての頃に嫌いだった所謂お局み

    人から言い方がキツイいと言われる事が多くなった
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 2022/08/17
    自分だったら「見えてないと思いますけど、三人目いますから大丈夫ですよ」とかワケわかんないこと言ってはぐらかすかな。
  • 日本人女性が退屈な理由

    こういう、ギークっぽい女性がいない。 もちろんいい意味でのギーク。 ゲームのコントローラとかスマホとかに詳しく一家言持ってるような女性ね。 https://www.youtube.com/watch?v=OonrX0zsyAg 日人だと、こういうITとか機器のレビューは99%男性。 どういう理由か知らんが、「女性はギークと思われてはいけない」みたいな文化があるのだろうか? 大学の理工系に行く女性も海外より圧倒的に少ない。 結果的に、よくわからん英文学とかテキトーに学んで専業主婦になる。 沢北「退屈なんだよ・・・お前らはよ・・・」

    日本人女性が退屈な理由
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 2022/08/17
    マツコの知らない世界とかで、「なにその趣味」みたいな主婦が出てくるのを見ると、ギークという言い方されないだけでヤバめなひとたくさんいるので、ITとか工学系の業界の参入障壁が原因だったりしません?とは。
  • ファーストテイクのマイクを食べる

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜ネクタイの結び方に麩菓子が割り込んでくる ファーストテイクのマイクがいい ポップガードはこういうやつ。 みんなスレスレまで顔を近づけて歌っている そして今、ポップガードのことを考えて思い浮かぶのが、ファーストテイクというYouTubeのチャンネル、あれで使っているマイクである。 ファーストテイクでは様々な歌手が、名前の通り一発撮りのパフォーマンスをする。緊迫した空気が一瞬で塗り変わるような声や表情があってすごくグッとくるのだ。 そしてその空間の中心にいるマイク、これが印象的だと思った。 ファーストテイクっぽく出てきてポップガードをむしゃむしゃべる映像が見たい。 できた! 以上が動機である。

    ファーストテイクのマイクを食べる
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 2022/08/17
    黒ごまとかどうだろう
  • 「嫌なヤツ成敗してスカッと」の嫌なヤツがもう無理

    最近の漫画見てると、異世界転生なろう系とか不倫され系とか、男性向け女性向け問わず 「嫌なヤツが私に酷いことをしてきたので、逆転して相手は落ちぶれてざまあしてスカッと」みたいな話ばっかりなんだけど、 「スカッとする為に嫌なヤツが出てくる」の部分がもう無理 気持ちよくなるために一度不快感を味わうってのがコスパ悪くね 「マッチョになる為につらい筋トレ頑張る」「志望校入る為につまらない勉強頑張る」とは違って 遭遇しなくていいはずの不快要素にあえて突撃しにいく無駄さ?がなんか無理

    「嫌なヤツ成敗してスカッと」の嫌なヤツがもう無理
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 2022/08/17
    タイトルとか作中とかで堂々と「ざまぁ」とか書かれちゃうと恥ずかしくて見てらんない
  • 飲食店検索で「グーグル」初のトップに グルメサイト離れ進む

    べログ」や「ぐるなび」を抜いて「グーグル」が初めてトップになりました。 飲店予約サイト「テーブルチェック」が飲店を検索する際に利用する手段を調査したところ、大手検索サイトの「グーグル」が初めてトップになり、86.1%のユーザーが利用していることが分かりました。 一方、「べログ」や「ぐるなび」などのグルメサイトを利用する人が2年前は78.9%だったのに対し、今年は61.3%にまで減少していました。 テーブルチェックは「自分好みの店が見つからない」という不満や「飲店評価を信用していない」という人が増えて、グルメサイト離れが進んだと指摘しています。 さらに、飲店を探す際に20代のユーザーがSNSを利用する傾向が増えているほか、「インスタグラム」などを予約に活用する飲店が2年前の2倍以上に増えているということです。

    飲食店検索で「グーグル」初のトップに グルメサイト離れ進む
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 2022/08/17
    食べログも使いようで、点数じゃなくて実際のレビューを見る、点数もギリギリ3.5超えはちょっと信用しない、老舗で件数が多いところは無駄に点数が高いのでちょっと信用しない、とか。面倒で結局使わなくなったけど
  • 男性には男に生まれてきたことで損をしてもらう必要がある

    質的には男女は平等なので、社会の中で男女間に性別に基づく不均衡や格差が存在しているのならそれを是正していこうねってのが来の話なんだけどね… あまりにもこの国の男性側の自覚が乏しくて、自発的な是正はもう到底不可能になっちゃってる。だから法律や社会制度を強引に変えてでも「男性が男性として生まれてきただけで割りをう」という経験をさせるしかもう方法がない。もちろんそれは間違ってる状態だから、男性に「性差に基づく格差や不均衡はおかしいことだ」という自覚させ持たせれば終了。それからようやく当の男女平等の社会が達成されると思う。 選挙権とかは来平等なんだけど、財産家や親が政治家の人間はあまりにも足場が高すぎて制度が破綻してるから「金持ちや親が政治家の人にはある程度割りをってもらった方が良いんじゃない?」という意見には結構賛同が集まるんだけど、それが男女問題になると理解できない男性が多い。 え

    男性には男に生まれてきたことで損をしてもらう必要がある
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 2022/08/17
    表題、「男性」と「男」の使い分けが気になる。やっぱり男だと侮蔑の意図があるのかな、男性は具体的な人をイメージするのに対して。