ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (23)

  • 「夢の小型原子炉」開発が頓挫、日本企業も100億円以上を出資 そもそも実現に疑問の声も…:東京新聞 TOKYO Web

    次世代の小型原発「小型モジュール炉(SMR)」開発を進める米新興企業ニュースケール・パワーが米アイダホ州での建設計画を中止した。「安価で安全」という触れ込みの下、米国初のSMR建設計画として注目されたが、世界的なインフレで採算が見込めなくなったという。同社には日企業も出資。日政府もSMRに肩入れするが、そもそもの実現性や経済性に疑問符が付いた。先行計画の失敗は何を意味するのか。(岸拓也)

    「夢の小型原子炉」開発が頓挫、日本企業も100億円以上を出資 そもそも実現に疑問の声も…:東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2023/11/19
    東京新聞だから基本スタンスはあっち側。 だからといって再エネ全乗っかりなんてのも夢見過ぎだと思う。資材高騰なんて例外なくあらゆるものに降り掛かってくるし。 開発が100%成功するなら誰も苦労しない。
  • 「研究、周回遅れになる恐れ」大学教授らが国立大学法人法改正に反対訴える 「運営方針会議」導入:東京新聞 TOKYO Web

    「稼げる大学」法の廃止を求め、記者会見する(左から)東京大の隠岐さや香教授、明治学院大の石原俊教授、お茶の水大の米田俊彦教授、筑波大の吉原ゆかり准教授 大規模な国立大学法人に合議体の設置を義務付ける国立大学法人法改正案は大学の自治を破壊するとして、改正案に反対する大学教授や弁護士らでつくる「『稼げる大学』法の廃止を求める大学横断ネットワーク」は7日、東京都内で記者会見を開いた。 改正案では、東京大や京都大など大規模な国立大学法人に6年間の中期計画や予算を決議する「運営方針会議」の設置を義務付ける。会議は外部有識者ら3人以上の委員と学長で構成され、学長に運営の改善を要求できる。政府は先月31日に改正案を閣議決定し、早期の成立を目指している。 会見で東京大の隠岐さや香教授は「クリエーティブな研究をするにはボトムアップが必要なのに、トップダウンで進めれば周回遅れになる。軍事研究が後押しされる可能

    「研究、周回遅れになる恐れ」大学教授らが国立大学法人法改正に反対訴える 「運営方針会議」導入:東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2023/11/09
    左派がファクトベースというブコメを見てフフッ//外部の意見を取り入れるのは良いことかもしれないが、一方、どこまでわかっているかわからない連中に運営方針なんて舵取り任せるのもどうなのって感じ。
  • 子どもだけの留守番・外出禁止 埼玉・自民党県議団が条例案 順守困難の声も:東京新聞 TOKYO Web

    自民党県議団は4日、開会中の埼玉県議会9月定例会に、子どもだけでの留守番や外出を「置き去り」として禁じる県虐待禁止条例改正案を提出した。相次ぐ子どもの死亡事故を受けた提案。罰則はないが、条例案が想定する禁止行為は幅広い。他会派からは「共働きやワンオペ育児、ひとり親では守るのが困難。保護者が地域から監視されて孤立しかねない」との声も上がる。 条例は、小学3年生以下の子どもを放置しないことを保護者など成人の「養護者」に義務付け、4~6年生については努力義務とする。自民によると、学童保育の主な対象が小学3年生までのため、学年を区切った。県民に禁止行為の通報も義務付ける。

    子どもだけの留守番・外出禁止 埼玉・自民党県議団が条例案 順守困難の声も:東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2023/10/06
    意識高い系が暴走の巻。格好つける前にセーフティネット整えてから物を言え。//意識高すぎて頭に栄養が足りてないのか?そこら辺の草でも喰っとけ。
  • トマホーク400発導入で首相「飽和攻撃用」明言せず 立民は米軍開戦時に大量発射指摘「専守防衛逸脱」:東京新聞 TOKYO Web

    岸田文雄首相は1日の参院予算委員会で、最大400発取得する米国製巡航ミサイル「トマホーク」に関し、敵基地攻撃能力(反撃能力)で相手国に多数を一斉発射する「飽和攻撃」に使うかどうかを問われ、明言を避けた。米軍は湾岸戦争の開戦時に飽和攻撃で使用しており、立憲民主党の辻元清美氏は「トマホークを現実に用いれば必要最小限度では使えない」と述べ、憲法9条に基づく専守防衛を逸脱すると批判した。 「湾岸戦争やイラク戦争の火ぶたを切ったのがトマホークだ」。辻元氏は米軍が開戦時、先に相手の軍事拠点をたたく目的で使用してきたと指摘し、400発の大量購入を計画する日も米国のように飽和攻撃で使うかを問いただした。

    トマホーク400発導入で首相「飽和攻撃用」明言せず 立民は米軍開戦時に大量発射指摘「専守防衛逸脱」:東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2023/03/02
    たかだか400発。飽和攻撃何回仕掛けられるんだろう。てか軍事オプションを堂々と宣言するって、バイデン並みの××じゃないか。//通常弾頭トマホークなら所詮戦術兵器なので抑止力なんかありゃしないでしょ。え?かくだ
  • マイナ保険証、受診時に「毎回提示」 厚労省見解 初診時や月1回の確認だけでよかったのに…:東京新聞 TOKYO Web

    マイナンバーカード普及のため政府が掲げる「健康保険証廃止」方針。厚生労働省は同カードを保険証として使用する際、受診時に毎回提示を求め、オンラインでの資格確認が必要だとする見解を示している。従来の保険証の場合、初診時や再診時の月1回の確認だけで済んでいたが、患者側、医療機関側双方の手間が増えることになる。いったい何が狙いの「毎回提示」なのか。 (特別報道部・山田祐一郎) 「月1回の確認で十分ではないか。再診でも毎回、確認していたら現場は混乱する」。千葉市緑区の「ドクターケンクリニック」では今年8月に顔認証付きのカードリーダー(読み込み機)を導入し、マイナンバーカードと一元化した保険証を利用できるようにした。マイナ保険証のオンライン資格確認について、中村健一院長が苦言を呈する。

    マイナ保険証、受診時に「毎回提示」 厚労省見解 初診時や月1回の確認だけでよかったのに…:東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2022/12/13
    面倒くさいから、マイナンバーの情報を指紋情報と紐づけて、指紋センサーピッ!でカードなしで全部済むようにすればいいじゃん。もう全部生体認証で済ませようよ。人権団体がごちゃごちゃ言うかな?
  • 頑張った子が損をする!? 都立高入試「英語スピーキングテスト」の問題点とは? 11月実施目前でも止まない反対運動:東京新聞 TOKYO Web

    頑張った子が損をする!? 都立高入試「英語スピーキングテスト」の問題点とは? 11月実施目前でも止まない反対運動  来年度の東京都立高入試で初導入される英語スピーキングテストの公平性を巡り、29日の都議会定例会の一般質問で議論が交わされた。30日は、テストの入試導入を阻止する議員提出条例案が文教委員会で審議される予定。一部保護者らも住民監査請求や署名活動で、テストを止めようと動く。11月の実施を目前にしても反発が続くテストの問題点を探った。(沢田千秋)  英語スピーキングテスト 英語の読む、書く、聞く、話すの4技能のうち、話す力の到達度を測る。11月27日に実施予定。ヘッドホンとタブレット端末を使い15分間で8問に解答し音声を録音する。問題ごとに英文読み上げや英語で意見を述べる能力などをみて100を上限にスコアをつける。スコアはA〜Fの6段階評価に変換し、都立高入試で20〜0点を加点。

    頑張った子が損をする!? 都立高入試「英語スピーキングテスト」の問題点とは? 11月実施目前でも止まない反対運動:東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2022/11/28
  • 疑問の声相次ぐ英語スピーキングテスト実施 都立高入試で初導入 「解答聞こえた」と投稿も「ありえない」:東京新聞 TOKYO Web

    来年度の都立高入試で初めて導入される英語スピーキングテストが27日、都内約200会場であり、約6万9000人が受験した。受験申し込みは公立中の生徒だけで約7万6000人いたため、少なくとも約7000人が欠席した。都教育庁の担当者は「新型コロナウイルスや季節性インフルエンザなど病欠が多かった」と説明。12月18日に追試が予定されている。

    疑問の声相次ぐ英語スピーキングテスト実施 都立高入試で初導入 「解答聞こえた」と投稿も「ありえない」:東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2022/11/28
  • 草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web

    シルバー人材センターから紹介された草刈り中に片目を失明した高齢男性が安全管理上の不備があるとして提訴、今年1月にセンターが和解金を支払っていたことが分かった。センターは会員と雇用関係がないため安全配慮義務がなく、提訴自体が異例。会員の高齢化で全国的に事故率が上がり重篤化の傾向もみられる中、長年あいまいにしてきた安全確保策の強化が課題に浮上している。(池尾伸一)

    草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2022/09/19
    高齢だとたとえ健康でも免疫力が落ちてるので、泥が目に入っただけで重篤化しても不思議じゃない。勝手にゴーグル外してんじゃねーよ、と監督してたらいいそうだけど。斜面じゃしょうがないよね。
  • スマホにマイナカード機能、年度内にも搭載 でも対象はAndroidだけって不公平では?:東京新聞 TOKYO Web

    デジタル庁は、マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載し、早ければ年度中にも行政手続きなどで使えるようにする。しかし、当初は米グーグルの基ソフト(OS)「アンドロイド」を採用したスマホのみで、iPhone(アイフォーン)への対応は、時期が未定で遅れている。両者のシェアは拮抗しているとみられ、行政サービスで不公平さが生じる。(山口登史) デジタル庁幹部は「アンドロイド端末でのシステムは2022年度末に出来上がる方向で作業を進めている。年度が明けてそう遠からずに導入できる状況」と説明した。

    スマホにマイナカード機能、年度内にも搭載 でも対象はAndroidだけって不公平では?:東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2022/09/02
    出さない、って言ってるわけじゃないんだから。ウィンドウズフォンとかレアな話を持ち出してきたり、文句をいうことしか考えてないような記事。 これで「不公平」ってちょっとアレ過ぎませんかね?
  • 「五輪中止を」の陳情不採択 都民ファ、自民、公明が反対 都議会文教委:東京新聞 TOKYO Web

    東京都議会文教委員会は28日、東京五輪・パラリンピックの中止を求める陳情を共産、立憲民主の賛成少数で不採択とした。都民ファーストの会、自民、公明などが反対した。 共産は「都も国も新型コロナウイルス対策に全力を挙げるべきだ」、立民は「都民、国民に理解と協力を得るための努力も十分ではない」と、それぞれ趣旨採択を主張した。一方、都民ファは「再度の延期も含むあらゆる選択肢を視野に入れるべきだ」と述べたが、採択には反対した。他会派は発言しなかった。

    「五輪中止を」の陳情不採択 都民ファ、自民、公明が反対 都議会文教委:東京新聞 TOKYO Web
    i-komo
    i-komo 2021/05/31
  • 東京新聞:ミスト、冷却グッズ…テストで不評 酷暑の五輪、対策大丈夫?:社会(TOKYO Web)

    ビーチバレーの五輪テスト大会会場で、帽子やタオルをかぶり、冷却パックを手に観戦する人たち=7月24日、東京都品川区の潮風公園で 二〇二〇年東京五輪・パラリンピックに向け大会組織委員会がテストを進める暑熱対策が、限定的な効果しか発揮できていない。都内でのミストシャワー(噴霧器)の使用実験では、熱中症のリスクの目安となる暑さ指数(WBGT)が「危険」の水準をオーバー。組織委からは観客に「自己責任で」と求める声まで出はじめた。 (原田遼)

    東京新聞:ミスト、冷却グッズ…テストで不評 酷暑の五輪、対策大丈夫?:社会(TOKYO Web)
    i-komo
    i-komo 2019/08/08
  • 東京新聞:米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」:社会(TOKYO Web)

    横浜港で米軍ヘリコプターが低空飛行し、横浜ベイブリッジを支えるケーブル付近まで接近したのを、市民団体「リムピース」の星野潔(きよし)さん(49)が撮影した。航空法では、橋最上部の三百メートル以上を飛ぶことなどが義務付けられているが、米軍には適用されない。今回の飛行目的は不明で、星野さんは「橋のケーブルの真横付近という低空を通過し、危険だ。横浜港は米軍の訓練空域でもなく、許されない」と話している。 (辻渕智之) 星野さんによると、ヘリは三日午後一時ごろ、南側から横浜港に飛来した。米海軍厚木基地(神奈川県)所属の第五一海上攻撃ヘリコプター飛行隊の多用途艦載機MH60Rとみられる。 米軍施設「横浜ノースドック」付近の上空を通過した後、南東に約二キロ離れたベイブリッジ方向に楕円(だえん)軌道を描くように二回飛行し、二回目には橋に低高度で接近。その後、ノースドックに着地し、最終的に南側へ飛び去った。

    東京新聞:米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」:社会(TOKYO Web)
    i-komo
    i-komo 2017/08/23
    さて、うそつきは誰でしょう。
  • 東京新聞:ワンダーコア使用中に窒息死 親族提訴「器具の欠陥が原因」:社会(TOKYO Web)

    腹筋を鍛える運動器具「ワンダーコア」を使用中に死亡したのは器具の欠陥が原因として、名古屋市の男性=当時(46)=の親族女性が、ワンダーコアの輸入販売会社「オークローンマーケティング」(同市)に七千万円の損害賠償を求め、名古屋地裁に提訴した。提訴は十四日付。 訴状によると、男性は昨年五月九日未明、自宅でワンダーコアを使用中、首につけていたネックレス二が、器具のヘッドレストか背もたれ部分のピンに引っかかり、首を締め付けられて窒息死した。

    東京新聞:ワンダーコア使用中に窒息死 親族提訴「器具の欠陥が原因」:社会(TOKYO Web)
    i-komo
    i-komo 2016/10/20
  • 東京新聞:膨大な医学論文を学習のAI、名医の働き 診断難しい白血病見抜く:社会(TOKYO Web)

    膨大な医学論文を学習した人工知能(AI)が、診断が難しい六十代の女性患者の白血病を十分ほどで見抜いて、東京大医科学研究所に適切な治療法を助言、女性の回復に貢献していたことが四日、分かった。 使われたのは米国のクイズ番組で人間のチャンピオンを破った米IBMの「ワトソン」=写真、ゲッティ・共同。東大は昨年からワトソンを使ったがん診断の研究を始めており、東條有伸教授は「AIが患者の救命に役立ったのは国内初ではないか」と話している。他にもがん患者の診断に役立った例があるという。

    東京新聞:膨大な医学論文を学習のAI、名医の働き 診断難しい白血病見抜く:社会(TOKYO Web)
    i-komo
    i-komo 2016/08/05
  • 東京新聞:ドーピング「暴露本出す」 急死の前ロシア責任者:国際(TOKYO Web)

    i-komo
    i-komo 2016/02/22
  • 東京新聞:公募意見の9割が「原発多すぎ」 電源構成で異論「黙殺」:経済(TOKYO Web)

    経済産業省が2030年度に目指す電源構成(エネルギーミックス)のうち、原発の占める割合を「20~22%」とする報告書をまとめる際に国民から意見を募った「パブリックコメント(意見公募)」で、原発への依存度をさらに引き下げるかゼロにするよう求める意見が約9割に上っていたことが分かった。寄せられたすべての意見を紙が情報公開請求して取得し、分析した。 (岸拓也) 政府は国民から意見を募集しながら全体傾向や詳細は明らかにしなかった。構成目標の最終決定にも反映させておらず、一般の人々からの異論を「封殺」するかのような国民軽視の姿勢が浮き彫りになった。 経産省は今年六月に電源構成の原案を示し、六月二日~七月一日まで意見公募を実施。メールやファクスなどで二千五十七件(紙集計)が寄せられた。しかし、同省は意見の全容を示さず、七月十六日に原案通り構成を決定。その際、件数と意見を部分的に抜粋し公表したにと

    i-komo
    i-komo 2015/10/26
    そもそも賛成派はわざわざパブコメ出さんでしょ(プラスする意見があるんなら別だが)。頑張るのは反対派なんでその数を比べてもしょうがないのに。その中でくみ上げるべき意見があるかどうかが問題。東京新聞乙。
  • 東京新聞:菅氏「産んで国に貢献」 「撤回を」ネット署名1万人:社会(TOKYO Web)

    俳優の福山雅治さんと吹石(ふきいし)一恵さんの結婚への感想として、菅義偉官房長官が「ママさんたちが『一緒に子どもを産みたい』という形で国家に貢献してくれれば」と発言したことについて、民間団体が「多様な女性の在り方を理解していない」として撤回を求める署名をオンラインで募ったところ、七日までに一万人以上が賛同した。 団体は、女性への暴力根絶などに取り組む「女性と人権全国ネットワーク」。菅氏は男女共同参画会議の議長であるにもかかわらず、結婚や出産に関する女性の多様な選択や状況を理解しておらず、発言は戦時下の人口増加政策も想起させ、不適切だとしている。二日から署名サイト「チェンジ・ドット・オーグ」で呼び掛けた。 菅氏は九月二十九日、テレビ番組で「この結婚を機に、ママさんたちが『一緒に子どもを産みたい』という形で国家に貢献してくれれば良いなあと思う」と発言。その後、「人気が高いカップル。世の中が明る

    i-komo
    i-komo 2015/10/08
    当人が訴えるならともかく。うっおとしい。
  • 東京新聞:人間…業背負い生きる 映画「寄生獣」 山崎貴監督の思い:放送芸能(TOKYO Web)

    「永遠の0」で二度目の日アカデミー賞最優秀監督賞を獲得した山崎貴監督(50)の最新作「寄生獣 完結編」が二十五日、公開される。謎の微小生物が人間に寄生して肉体を乗っ取り、他の人間を捕し始めるという岩明(いわあき)均原作のSFコミックの映画化。昨年十一月に公開された前編は百五十万人以上を動員。荒唐無稽なストーリーには深遠なテーマが潜む。ヒットメーカー山崎監督の思いとは。 (浜口武司)

    i-komo
    i-komo 2015/05/15
    「原作では戦闘シーンでダイオキシンが出てくるが、映画では放射性廃棄物に置き換えた。3・11後を意識した? あそこは人間がつくり出した最悪の物で戦わなければいけなかったんです」ダメだこりゃ。
  • 東京新聞:えっ!230世帯、同じ住所 岐阜市鷺山1769の2 分譲優先のツケ?:社会(TOKYO Web)

    「岐阜市鷺山(さぎやま)一七六九の二」。この住所に住む人が四百人以上いる。市が戦後、河川敷の跡地に一戸建て住宅を整備し分譲した際、住所表記に手を付けなかったからだ。郵便物の誤配だけでなく、救急車の到着遅れという深刻な問題も発生。住民は分かりやすい住所表示を求めるが、市は土地の境界を画定させる作業を優先しており、実現のめどは立っていない。 (安部伸吾) 「救急車が目的の家を見つけられず、前の道路を四回も行ったり来たりした。慌てて外に出て道案内したんだ」。ここに父親の代から住む吉田一郎さん(67)は苦笑いする。岐阜北郵便局は独自に作った地図を使うが、それでも住民から「誤配で再配達を依頼したら、同じ郵便物がまた届いた」との苦情も。担当者は「迷う必要のない住所にしてもらいたい」と注文する。 この地番は岐阜市北部にあり、南北六十メートル、東西五百メートル。一九三五(昭和十)年ごろまで流れていた川の河

    i-komo
    i-komo 2015/02/25
    「地番と住居表示が大きく食い違うと、所有者に不利益になる」連絡付かない奴の不利益なんか後回しでいいんじゃないの?めんどくさけりゃ強制収用してしまえ(笑) さっさと仕事しろよ。
  • 東京新聞:「人生否定された」 旅券返納命令杉本さん会見:社会(TOKYO Web)

    シリアへ取材目的で渡航を計画し、外務省から旅券返納を命じられた新潟市のフリーカメラマン杉祐一さん(58)が十二日、東京都千代田区の日外国特派員協会で記者会見し「パスポートを失うことは仕事を失うこと。人生そのものが否定された」と政府の対応を批判した。 杉さんは二〇一二年からシリア取材を続けているという。今回は「(過激派組織)『イスラム国』の支配が解かれたシリア北部のコバニを取材する予定で、支配地域に行くつもりはなかった」とした。

    i-komo
    i-komo 2015/02/12
    とりあえず、今のうちにじゃかじゃか顔を売る作戦。