i-takeharu068のブックマーク (50)

  • なんで異世界物やファンタジーって大抵世界規模の話になっちゃうの?

    異世界転生物やファンタジー的な作品って、洋画邦画アニメ漫画関係なく直感だと8割くらいは 主人公と王族が深く関わって世界を変えたりとか、世界を脅かす存在と命をかけて 戦って世界を救ったりとかそういう規模の話になってくるじゃん? 特に少年漫画やアニメだと10代のガキンチョが国政にやたら口出したりする展開が多くて なんか最近そういうのがガキ臭く感じるようになってきた。 もっとこう、身近な事件を解決するだけだったり、可愛い女の子同士がキャッキャウフフするだけだったり、飯うだけだったり そんくらいの規模感のファンタジー作品ってあんまりないよな、不思議。

    なんで異世界物やファンタジーって大抵世界規模の話になっちゃうの?
    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/09/13
    コンピュータゲームの影響力、ですかね。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/08/30
    生育や環境に左右される要素は多いけれど、自身の性的能力(魅力)に自信が無い男は二通りの拒絶反応を示す。 其れは、他者を支配し優位を確保するか、自意識に退避し無関心を装うか、だ。
  • 太ってる人に太ってますねって言ったら

    失礼なの? 赤いものは赤い 四角いものは四角い 松崎しげるは黒い デブはデブ 太ってるねって言っちゃダメなの? マツコ・デラックスなんかはもはやデブを超越したデブだけどデブだろ 見た目でわかるだろ、太いか細いかなんて一目瞭然だろ いいじゃん別に太ってるねって言ったって見たまんまなんだから 太ってるって言わないで?だってお前デブじゃん‥ 太ってること自体が基的にマイナスイメージなんだろ。太ってるのが悪いとか悪くないとかの話じゃなくて、世間的にはマイナスイメージ。これは覆しようがない。 だから「太ってる」っていう言葉が悪口になっちゃうんか。でも俺は太ってると思ったら太ってますねっていいたい。 細いか普通か太いかは見ただけでわかるじゃん。 で、お前太ってるじゃん。って言っちゃダメなの? マイナスイメージだから「太ってる」は基的には言っちゃいけない、人に言うのは控えるべき言葉なの? マイルドな

    太ってる人に太ってますねって言ったら
    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/08/26
    で、その「ふくよかな」"友人"に恋人でも出来たんですか? その方に"太っている以外"の不満が無ければ、わざわざここに書く事は無いですよね。 何故なら、その言質は批判の晒されるからです。
  • 哲学者の中島義道さん - 日本人留学生の日常 in the U.S.

    中島義道さんを知ってますか? 中島 義道は、日の哲学者、作家。元電気通信大学教授。マスコミ曰く「戦う哲学者」。専攻はドイツ哲学、時間論、自我論。イマヌエル・カントが専門。 wikipediaより引用 彼は、私の留学中の心のヒーローの一人。 留学中で精神的にさまよっているときに友達が勧めてくれた アメリカ留学生活が始まって2,3カ月たったときに、日人である自分のままではアメリカではずっと損をしている気がする、と思うようになりました。日人であることによって、日人のように話し、人と接し、身振り素振りなども日人だと、どこか周りのアメリカ人から少し変だと思われているような気分になっていました。個人的に、日にいるときから変人と言われていたので、人と変わっている自分というのは別に嫌いでもなかったのですが、いざ、別世界に飛び込んでみると、やっぱり自分一人だけが違う、というのは気にしようとしても

    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/08/24
    他人を変えるよりも、世界を一歩進める方が楽ですし、可能性がありますよ。
  • 通り魔に切られて日本すごいと思った話

    先日、道端で通り魔に腕を切られたときの話をします。 (※サマーランドの事件とは別件です) あまりに突然なことだったのでもちろん驚きましたし、 犯人への怒りの感情もありますが、 なによりこの件で一番強く思ったのが、 「日すごい」 ということです。 …わたしの語彙力のなさはさておき、 ネット上ではアンチ日的記事が目立つ中、 日は良いところもあるよ、ということをまとめたくてこのブログを書き始めました。 【その1】警察すごい まず事件当日。 詳しくは伏せますが、とにかく道端で知らない人に包丁で腕を切られました。 犯人から逃げつつ、警察へ電話しつつ、場所や状況などを説明しつつ… と、電話をして2〜3分経ったところで後方から 警察24時でお馴染みのパトカーの音が聞こえてきました。 あまりの早さに、 わたしの事件とは無関係でたまたまパトカーが通りがかっただけかと思いました。 しかしパトカーはすぐに

    通り魔に切られて日本すごいと思った話
    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/08/23
    嘘を記事にしてはいけませんよ。
  • イーロン・マスク氏が「人類はコンピューター・シミュレーションの中で生きている」と考えるわけとは?

    世界屈指のEVメーカー「テスラ」を率い、「SpaceX (スペースX)」で宇宙開発を進め、音速よりも速い列車「Hyperloop (ハイパーループ)」構想をうち立てるなど、イーロン・マスク氏は天才の名をほしいままにしている人物です。そんなマスク氏は以前より、人類が生きている世界について「我々はコンピューター・シミュレーションの中で生きている」という考えの持ち主であることが明らかになっています。 Why Elon Musk says we're living in a simulation - YouTube マスク氏はこの世をコンピューター・シミュレーションであると考えています。 2016年6月に開催されたカンファレンスでマスク氏は、「私たちが住んでいる社会が基底現実である可能性は、ほとんどないと思います」と話し、その理由を語っています。 マスク氏いわく、我々が住んでいるこの世界は、コンピ

    イーロン・マスク氏が「人類はコンピューター・シミュレーションの中で生きている」と考えるわけとは?
    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/08/17
    くっだらねえ。 イーロン・マスクって天才とやらも、意外とバカなのな。
  • 子供を作るのは鬼畜の所業。それか馬鹿。

    「子どものこと、ちゃんと考えたほうがいいよ」という暴力 - キリンが逆立ちしたピアス http://d.hatena.ne.jp/font-da/20130612/1371012059 http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/font-da/20130612/1371012059 障害児を産むのが恐い http://anond.hatelabo.jp/20130613094716 子供を作るのは鬼畜の所業両親が子供を作れば、子供は生まれてきて様々な体験をする可能性があります。 子供がどうなるかはまったくわかりませんが、それを作るかどうかを最終的に決めるのは両親です。 作りたければ作ればいい。作りたくなければ作らなければいい。 この増田の趣旨子供を作る人たちの多くが見落としているか軽視しているであろうと思

    子供を作るのは鬼畜の所業。それか馬鹿。
    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/08/16
    お前は、生きてねえよ。生きる事への憧憬と、その真逆の憎悪だけで存在している腐れ外道だよ。 お前に、生きる事も死ぬ事も、何も語る資格はないね。
  • 「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ではなぜ、社内と180度違う雰囲気をCMに反映する必要があったのか。 「安倍内閣でも女性活躍が叫ばれる中、『女性が何の足かせもなく活躍できる環境は当に整っているんだろうか、いや、日まだまだだよね』『女性が当に活躍するためもっともっとやるべきことはある』という思いがありました。そんな思いで、コピーに『発展途上国』と入れました」 ビューティーディレクターは「何の枠組みもなく、男女の差もなく、やる気と意志さえあれば自己実現に結び付けられる」仕事。応募者の中心は20代~30代の若い女性で、転職者も多い。そうしたターゲットに会社のブランドイメージを伝えるため、担当部署はクリエイターと相談、「良い意味で世間をザワつかせられるかもしれない」とあえて挑戦的なCMを送り込んだ。 その試みは今のところ成功していると言えそうで、担当者は 「お客様コールセンターに『励みになった』『よくやった』とお褒

    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/08/07
    女性がどうとか関係なく、此の国は感情後進国な。いや、後退してんだろな。
  • カムアウトすれば自由になれる、という妄想

    おすぎとピーコのおすぎは 「差別があった頃のほうが楽しかった」と言った。 それは負け惜しみでなくそうだったんだと思う。 ここ10年ぐらいかな。 テレビにオネェタレントが大挙して押し寄せて 日でもゲイパレードが報道されるようになって 一部地域は同性婚(ヘテロの婚姻と同等の権利)を認めて・・・ LGBT活動が実を結んで ゲイが市民権を得たかのようなムードが蔓延してるけど 現実はまだまだそんなに簡単じゃない。 今回起きた大学生の同級生への告白から自殺に至った悲劇は ひと昔前なら(ほとんど)起こりえなかったろうと思う。 何故かというと、そんなことを言ってはダメだと知っていたから。 同性愛について辞書を開けば、 そこには堂々と『異常性愛』と書かれていた時代があった。 もちろん、現代の尺度ではナンセンスの極みなんだけど でも、男が男を、女が女を好きであることが特殊であることは事実。 身を焦がす想いに

    カムアウトすれば自由になれる、という妄想
    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/08/07
    これはさ、言葉はキツいけど正論だと思う。尤もな話。 綺麗事で片付く話じゃないんだよな。 人の情事は、法制や倫理で片付けられんからね。性の多様化を公が謳ったら、其れはもう多様じゃねえ。
  • 皆は自分がいつか死ぬという事実が怖くないのか?

    すべての物には終わりがあるということは、そこら辺の公園でPokemon GOをしているガキンチョも、 チェーン店の飲み屋でワイワイ騒いでいる大学生も、電車内でため息を連発しながらスマホをいじるサラリーマンも、 マック赤坂も、おっさんもババアも、ジジイもクソニートも、みんな知っている。 今日も一日が終わるし、宿題もやり続ければいつか終わる。 電車にだって終電はある。僕の好きな漫画はこの前打ち切りになってしまった。 死ぬということも同じで、人間はいつか必ず死ぬ。 僕はその事実を、今日が終わることも、来年にはこの大学を卒業することも、 先日上司と喧嘩してバイトをクビになったことと同様に、十分に理解している。 しかし、理解する事と受け入れる事は大きくかけ離れている。 僕は今21歳で、80歳ごろには多分死んでいるわけだが、自分の人生の25%をもう使ってしまったことが怖くて怖くて仕方がない。 一方で、

    皆は自分がいつか死ぬという事実が怖くないのか?
    i-takeharu068
    i-takeharu068 2016/07/27
    自分は、自分こそが、という、自惚れと思い上がりのナルシシズムを止めれば、死なんて眼前の塵芥も同然。