タグ

2014年2月20日のブックマーク (4件)

  • 長野と静岡の孤立解消 大雪被害、なお5都県に1500人 - MSN産経ニュース

    関東甲信と東北の記録的大雪の影響で、孤立していた静岡県内に残っていた浜松市天竜区と長野県内の孤立状態は20日午前、周辺の除雪が終わり解消された。最も多かった山梨県で大幅に減少し、降り始めの14日から7日目で、孤立が続くのは5都県の約1500人となった。 態勢を拡充した自衛隊や各自治体は、ヘリコプターで孤立地区に料や燃料などの物資輸送を続けた。 静岡県によると、同県では一時、約3千人が孤立状態になった。このうち小山町では2920人に上り、自衛隊に災害派遣を要請。浜松市天竜区では12人が孤立した。 長野県では佐久市と天龍村の孤立が解消した。山梨県内は別荘滞在者を除き約400人まで減少。東京都内は奥多摩町と檜原村でも徐々に減り、群馬県内では約200人となった。宮城県丸森町では4人がなお孤立している。

  • 雪かきボランティア本格化 山梨、11市村で募集 地元の学生、県外からも - MSN産経ニュース

    関東甲信の記録的な大雪で、山梨県内では高齢者宅などの雪かきを担うボランティアの活動が格化している。自力での雪かきが難しい人のため、各自治体の社会福祉協議会(社協)が募集を始めた。 山梨県社会福祉協議会のまとめでは20日現在、計11の市と村の社協で募集し、2市町で検討している。県外から受け入れるところもあるが、いずれも自力で事と宿泊場所を確保、道具を持参することなどが条件で、事前に電話で問い合わせるよう求めている。 17日から募集を始めた甲府市では19日午後、市社協から派遣された地元の高校1年生2人が社協の男性職員と同市下飯田の大森園子さん(79)宅で雪かきをした。道路から玄関まで約10メートルのスロープに膝上まで積もった雪を掘り進み、幅約80センチの通路を開通させた。 積もった雪を片付けるのは高齢者には重労働。高校生も途中でニット帽を脱いで汗をかきながら作業をした。1人暮らしの大森さん

  • 東京新聞:高濃度汚染水100トン漏れ タンク弁開きっぱなし:社会(TOKYO Web)

    東京電力は二十日、福島第一原発で原子炉を冷却した後の水を貯蔵するボルト締め型タンクの上部から約百トンの処理水が漏れ、周辺敷地に流れ出したと発表した。処理水には一リットル当たり二億ベクレル超と超高濃度の放射性ストロンチウムなどが含まれていた。閉まっているはずのタンクの弁が開きっぱなしになっており、誤って水を入れすぎたのが原因とみられる。 高濃度の処理水漏れ事故は、昨年四月に止水性能が劣る地下貯水池(漏れ量は不明)で発生。さらに八月にタンク底板の接ぎ目の止水材がずれて三百トン、十月にはタンクが傾いているのに水を入れすぎて〇・四トンが漏れた。

    東京新聞:高濃度汚染水100トン漏れ タンク弁開きっぱなし:社会(TOKYO Web)
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報