タグ

2024年3月30日のブックマーク (2件)

  • IT契約入門〜雇用契約、請負契約から準委任まで - Qiita

    この記事は? 著者は、エンジニアにとって最も大事なものの一つは契約であると考えます。なぜなら、契約によって我々はお金を得ることができ、労働対価を受け取って生きていくことができるからです。プロジェクトにおいてトラブルが発生すると、契約はメンバーを守ってくれるものになります。したがって、雇用契約、請負契約、準委任契約など何の契約であっても隅々まで確認し、不利にならないようにしないといけません。社員であれば誠実に職務に向き合う必要があります。請負契約であれば対価を得るために納品する必要がありますし、準委任契約であれば善管注意義務を背負いプロとして日々業務を行なっていく必要があります。一方で、著者は長くにわたって業務委託契約でパートナーとして参加してくださっているエンジニアたちと長らく協働してきた経験がありますが、ユーザーとしてもベンダーが妨害要素なく働けるように、協力義務を果たす必要があります

    IT契約入門〜雇用契約、請負契約から準委任まで - Qiita
    ichi_L
    ichi_L 2024/03/30
    エンジニアの方は、意外と契約に詳しい方が多いという印象がある
  • 「残業させない」もパワハラに 組合対策の禁じ手再燃 - 日本経済新聞

    社外の労働組合に属し、会社と交渉中のバス運転手に残業をさせない運輸会社は不当だとする労組の申し立てに対し、広島県労働委員会は2023年12月、組合の主張を認める救済命令を出した。半世紀前に多発した「残業差別」といわれるこうした事案が、最近再び目に付き始めている。企業は注意が必要だ。「私にだけ残業が割り当てられず、33万円あった総支給額が25万円に減った。事や自分の車の燃料代を節約しなければな

    「残業させない」もパワハラに 組合対策の禁じ手再燃 - 日本経済新聞
    ichi_L
    ichi_L 2024/03/30
    「私にだけ残業が割り当てられず、33万円あった総支給額が25万円に減った」生活残業という言葉もあるが、業界によっては、残業と通常業務の概念が違うのだろうか。