id972のブックマーク (794)

  • 大量のDL動画鑑賞向けプレイヤー「MediaSkipper」 :教えて君.net

    動画プレイヤー「MediaSkipper」には特徴が二つある。フォルダ内の動画リストを作成し次々切り替える機能が優秀な点と、他のプレイヤーでシークが遅くなる動画でも「30秒早送り」が可能な点だ。大量の動画を落としまくっている人にピッタリだぞ。 「MediaSkipper」は、動画が保存されているフォルダをドラッグ&ドロップで開き、フォルダ内の動画を次々切り替えながら鑑賞する性能が高い動画プレイヤー。動画リスト作成を動画再生と内部で並列に行う仕様なので、大量のファイルが入ったフォルダを開いても再生処理がモタつかない。また、「30秒早送り」「30秒巻き戻し」という機能が搭載されており、他のプレイヤーでシークが遅くなる動画でも、マウスクリックやショートカットキーでスムーズに動画を飛ばし飛ばしに鑑賞することが可能だ。また、再生中の動画を削除することもできるぞ。 「MediaSkipper」を作

    id972
    id972 2008/01/17
  • ゲーム業界の未来は暗い

    次世代ゲーム戦争も、ひとまずWiiの勝利ということで落ち着きました。しかしこれを読んでいるゲーマーの方に問いたいのです。「Wiiで遊んでいますか?」と。 私の答えはNoです。たしかに発表時にはこんなに素晴らしいゲーム機はないと感じました。発売日の朝から並んでソフトや周辺機器を購入しました。しかし、それは今思えばお金の無駄遣いだったのです。 当時はそれなりに楽しかったです。ゼルダの伝説で剣を振り回したり、ラビッツパーティーを皆でワイワイ楽しんだり、でも、そこまででした。結局のところ楽しいと感じられたのは、それが新しい刺激だったからです。肝心のゲーム内容はこれまでと何ひとつ変わらないものでした。 その後、面白いソフトが出るだろうとWiiの発売ラインナップをずっとチェックしていましたが、結局1年間待っても出てくるものはビギナー向けのゲームばかり。これで楽しめと言われてもムリなことです。 そして

    ゲーム業界の未来は暗い
    id972
    id972 2008/01/16
    所詮、スクエニゲーマーかw
  • 藤田幸久 Blog - 9.11の検証を求めた10日の質問の真意

    1月10日の参議院外交防衛委員会での私の「9.11同時多発テロの検証」についての質問に対して海外を含む多くの方々から反響が寄せられています。 近日中に議事録が出来次第掲載させて頂きますが、今回の質問の意図と背景について説明させて頂きます。 私は2002年9月11日に東京の芸術劇場で開催された「9.11犠牲者追悼チャリティー・コンサート」のお手伝いをさせて頂ました。東京のNPOの主催で、「9.11テロの結果起こったアフガニスタン戦争で犠牲を受けたアフガニスタンの子供のために小学校を建設しよう」という趣旨でした。市民の目には、アフガニスタンの子供が9・11の最大の犠牲者だと認識できる素晴らしい感性があるのだと知ってとても感激しました。 今、ブッシュ大統領の唱える「テロとの戦い」と、その戦いによってますますテロが拡大し、市民の被害が増え続けるアフガニスタンの現状を見るにつけ、このコンサート

    id972
    id972 2008/01/15
    これはもうダメかも分からんね
  • 犯罪の九割は失業率で説明がつく

    松尾匡のページ  08年1月14日 犯罪の九割は失業率で説明がつく (追記:1月16日, 再追記:1月17日) 続報あり。以下の分析結果には「誤差の系列相関」という問題がありました。続報ではその解決に取り組んでいます。 再追記:08年1月17日  下の方の昨日書いた追記で、管賀江留郎さんからいただいた批判のエントリーの中で言われていた、「警察がデータを操作したため相関する」という「説」について、管賀さんご自身の説であるように表現した一文がありました。私自身、気で言われていることかどうかは疑わしいと思っていましたが、ネタと断定することもできず、ああいう表現になりました。  このたび管賀さんとのやりとりの中で、これが管賀さんご自身信じておられない、いわゆる「釣り」のネタであることが明らかになりましたので、当該の表現を削除して訂正します。管賀さんはこれがひとつの積極的主張として一人歩

    id972
    id972 2008/01/15
    「まさに相関45度(笑) 」(笑)
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    id972
    id972 2008/01/14
    実験見に行くか
  • 危惧される「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」 - 西村眞悟ホームページ・眞悟の時事通信

    楽天アフィリエイトやってますか? アフィリエイトの報酬を受け取る際に知っておいたほうがいいことがあるのでまとめました。 シンゴの解釈では、楽天キャッシュのプレミアム型に切り替えてから、楽天キャッシュで受け取るのが一番よいと思っています。 楽天アフィリエイトの報酬を受け取る方法 アフィリエイトの報酬の受け取り方は大きく分けると2つあります。 楽天キャッシュで受け取るか、銀行振り込みで受け取るかの2つです https://affiliate.rakuten.co.jp/guides/begin/ より 楽天キャッシュで受け取る 楽天キャッシュは楽天市場や楽天グループで使えるキャッシュです。楽天ポイントと同じように楽天市場で使うことができます。楽天ポイントとの違いは次の3点です 期間限定がない 1か月の利用上限がない 現金に換えることができる(※条件あり) インフルエンサー的な高収入アフィリエイ

    危惧される「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」 - 西村眞悟ホームページ・眞悟の時事通信
    id972
    id972 2008/01/14
    「かつての社会党は、反対の為に政治闘争をした。今の民主党は、政治闘争のために反対をする。いずれがタチが悪いか。」まったくだ。政治闘争につきあう必要はない
  • 新テロ対策特別措置法関連の雑感: 極東ブログ

    ブログを一週間空けてしまったことは初めてなので、自分でも不思議な気がする。別のオンライン日記はつけているので、ネットからそれほど離れているわけでもない。が、今朝、作家の月裕が亡くなり、その最後のブログを見ながら、ブログってこうして終わるものかなと、自分のブログを死後の自分が見るように少し見つめた。 ブログに書くべきか気になっていたテーマは、当然といっていいのかもしれないが、新テロ対策特別措置法についてだ。私は今回の衆院通過に矛盾した思いをもった。うまく整理がつかないのだが、そのまま書いておくのもブログならではのことかもしれない。 どこから書いていいのかわからのだが、これが一年期限の、事実上の暫定的な法案だったことに、私はそれなりに政府と与党に信頼ができた。小泉が残した圧倒的な衆院の勢力でなんでもごりごり押していくというものでもないのだ、と。 それとこれもネットで書くと反感を持たれるだけに

    id972
    id972 2008/01/14
    確かに分からないことが多すぎる。でも、シンプルな問題なのかもしれない。
  • 丸山鉄幹? - jun-jun1965の日記

    こないだテレビに出た時、藤原帰一先生が、「丸山眞男ってのは父親は丸山鉄幹っていう・・・」と言っていて、「鉄幹?」と思ったんだが、父親の幹治と兄の鉄男がごっちゃになったのか、与謝野鉄幹とごっちゃになったのか。 で、それは赤木智弘の話を私が持ち出したためなのだが、その赤木がこんなことを書いている。 http://www.journalism.jp/t-akagi/2007/12/post_257.html 河野さんを松サリン事件の犯人に仕立て上げ、彼の人生をめちゃくちゃにした露悪趣味のマスコミと同じだ。 河野義行の人生をマスコミがめちゃめちゃにした? 冗談言ってはいけない。河野の人生をめちゃめちゃにしたのは、そもそもサリンをばらまいたオウム真理教であって、河野が懸命に擁護している奴らだよ。河野の最大の不幸は、が今なお病床にあることであって、それは警察やマスコミがやったことではない。オウムが

    丸山鉄幹? - jun-jun1965の日記
    id972
    id972 2008/01/13
    気狂いきわまれり
  • 郷原信郎教授インタビュー(上)TBS「朝ズバッ」不二家報道 「捏造は間違いなくあった」

    TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道に「捏造」の疑いが指摘されてから久しい。「捏造」を最初から一貫して指摘しているのは、不二家が外部に設置した「信頼回復対策会議」の議長を務めた桐蔭横浜大学法科大学院・郷原信郎教授だ。J-CASTニュースでは、郷原教授にインタビューし、2回にわたって「TBS朝ズバッ問題」の「真相」とTBSの体質に迫る。 検事の経験からしても、こんなに信用性の高いメモはない ――放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会とTBSの検証委員会はともに「朝ズバッ!」の不二家報道について、「捏造はない」との結論を出しています。ただ、以前から指摘されていた「証言の流用」については認めた形になっており、「捏造」の有無は、「流用」が意図的か意図的でないかということにかかっています。「捏造」はあったと考えていますか。 郷原 意図的な「捏造」があったのは間違いない

    郷原信郎教授インタビュー(上)TBS「朝ズバッ」不二家報道 「捏造は間違いなくあった」
    id972
    id972 2008/01/13
    TBS
  • 大学では教えてくれない?ハードウェアの話 - なつたん

    年末年始にかけて、東大生がボードが壊れたとか大丈夫とか言っているが気になる。 普通に使っていればそう壊れるはずが無いのだが、ボードを扱うときの注意点を適当に書いてみる。 ・電源間の抵抗値を測定しておく:基板に電源を入れる前に、各電源とGND間の抵抗値を記録しておく。新しい部品をつけたときや、はずしたときは、同じように抵抗値を測る。抵抗値が異常に小さいとき(数10Ω以下)なら、何か問題が起きているので電源を入れない。回路の接続間違いや、半田くずによるショートが考えられる。 動作中にICがさわれないくらいに熱くなった場合は、電源を切って抵抗値を測る。抵抗値が小さくなっていれば、半導体が壊れている。 ・各ICの発熱量を知っておく:上手く動いているときに各ICの表面に軽く触れ、だいたいの温度の感覚をつかんでおく。後でこのICが熱いと思っても、正常な状態を知っておかないと判断できない。 ・作業する前

    大学では教えてくれない?ハードウェアの話 - なつたん
    id972
    id972 2008/01/13
  • 知られざる iPhone 物語

    Wired マガジンが iPhone 開発秘話を載せて話題になっている。 情報の出所については触れていないがなかなかおもしろい。 Jobs の試作機却下に縮み上がる話だとか、部屋に閉じ込められたプロダクトマネージャの話など裏話的なものもあるが、モトローラとの共同開発が失敗したことから、アップルが携帯電話体に手をつけるように変わっていくところが興味深い。 個人的にはつぎの二つが特におもしろかった。 Wired Magazine: “The Untold Story: How the iPhone Blew Up the Wireless Industry” by Fred Vogelstein: 09 January 2008 [Issue  16.02] *     *     * タッチスクリーンダブレットも開発していた Jobs には自信を持つ理由があった。アップルのハードウェアエン

    知られざる iPhone 物語
    id972
    id972 2008/01/13
    よくそんな無茶苦茶なプロジェクト管理でiPhoneできたなぁ
  • digitalcowboy.jp

    This domain may be for sale!

    id972
    id972 2008/01/11
    24時間記録して、さらなるLifelog強化の時代へ
  • Origami Project - Asus R2H and all the device buttons.

    id972
    id972 2008/01/11
  • 日本国内で初めてiPod nanoが爆発か、アップルに電話して聞いてみた

    まだ原因は不明ですが、日国内では初めてiPod nanoが爆発したっぽいです。実際の写真もアップロードされており、かなりひどい様子であることがわかります。 詳細は以下から。ついでにアップルにも電話してみました。 iPod nano Part80 これがその体 爆発したiPod nanoの持ち主である「304 ◆M6/5gb6Svw」さんによると、 いきなりボンッって爆発して白い煙がものすごくでて火花ちって 怖くて逃げて煙がおさまってから近づいたらなんか中からピシピシ鳴ってた とのことで、かなり壮絶な爆発だったようです。 なお、海外では過去に2例ほどiPod nanoが爆発した事例が確認されています。 iPod nanoが爆発炎上、使用不能に - GIGAZINE ポケットの中に入れていたiPodが炎上 - GIGAZINE で、早速アップルの広報に電話して聞いてみました。 ・今回の件に

    日本国内で初めてiPod nanoが爆発か、アップルに電話して聞いてみた
    id972
    id972 2008/01/11
    相変わらず、Appleジャパンの広報はクズ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    id972
    id972 2008/01/10
    編集者による無能宣言
  • Windows ゲーム環境と日本語入力 (2) - NyaRuRuが地球にいたころ

    さて,いまさらですが用語の定義でも.まず,IME を使用するアプリケーションは単に「アプリケーション」と呼ぶことにします.次に,MS-IME 2003 や ATOK 2006 などが,我々が普段呼ぶところの IME (Input Method Editor) です.そして,その仲介役を行うのが,IMM (Input Method Managers) ということになります. 10年以上使われてきたこの,アプリケーション - IMM - IME の仕組み (以下 Legacy IM と呼称する) は Windows 9x / Windows NT 4.0 で導入され,日語だけでなく中国語や韓国語などの入力にも使用されています.伝え聞くところでは,このアーキテクチャは日の MSKK が中心となって開発されたとのことです. 基的にアプリケーションは IMM32 API を使用し,これの定義は

    Windows ゲーム環境と日本語入力 (2) - NyaRuRuが地球にいたころ
    id972
    id972 2008/01/01
  • TSF を使う (2) - tsfapp - NyaRuRuが地球にいたころ

    Windows SDK のインストール さて,実際に TSF を始めるにあたって,まずは Windows SDK をインストールするところから始めましょう. Windows SDK Kit for Windows Vista and .NET Framework 3.0 Runtime Components Web setup ISO image TSF のサンプルプログラム Windows SDK には TSF 関連のサンプルも含まれています.サンプルコードは,標準では以下の場所にインストールされているかと思います. C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0\Samples\winui tsfapp TSFcase tsfcompart TSFmark ビルドに関する注意 これらはサンプルは Platform SDK の頃から収録されており

    TSF を使う (2) - tsfapp - NyaRuRuが地球にいたころ
    id972
    id972 2008/01/01
  • 初夢:全共闘オンライン - レジデント初期研修用資料

    追記:「不謹慎」との声をいただきましたが、お正月期間すぎたので、再アップしました。 最後のほうにネタバレみたいな「まとめ」を追加しています。 対立軸が多様化して、様々なスローガンとか道徳なんかが無効化していく中、 「世代間の対立」は、これからもまだ有効な対立軸として、むしろその力を強めていく。 日はお上品な国だから、対立する世代同士が実際に衝突することは無いんだろうけれど、 バーチャル世界にそんな「舞台」ができたなら、盛り上がると思う。 ネットワーク RPG の設定をもっとリアルにして、60年代から70年代の東京を 舞台にすると、きっと面白い。 大学紛争時代の再現。プレイヤーは、大学生であったり機動隊であったり、 あの時代の様々なキャラクターに扮して、当時と同じ世界を歩く。 国会突入とか、安田講堂攻防戦やら神田カルチェラタンやら、 当時のイベントを再現して、「あの頃」に夢見てた年配の人達

    id972
    id972 2008/01/01
    不謹慎ながらオモシロい。最近のWebでの論争が拗れやすいのは、討論のふりした世代間闘争そのものだからだろうし
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    id972
    id972 2008/01/01
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    id972
    id972 2007/12/31
    中立とか言いつつ、ぜんぜん中立じゃないオチ