ブックマーク / www.cocoro-quest.net (47)

  • これって脈あり!?見流したくない「脈ありサイン」5つだけ紹介 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    あの人って私のことをどう思っているのだろう…? 片思いをしている人なら「相手が自分のことをどう思っているのか」気になるところです。実は、好意的な相手には好意的なサインを送っています。それが、いわゆる「脈ありサイン」というものです。 この脈ありサインに気づけないと恋愛を発展させるチャンスを逃す恐れもあります。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は、見流したくない脈ありサインを5つだけご紹介します。ぜひ、片思い中の人は参考にしてみてください。 目次 目次 片思いの相手からの脈ありサインを見逃さないで! 流したくない脈ありサイン5つ ①脈ありサイン:アイコンタクトの増加 ②脈ありサイン:笑顔が増える ③脈ありサイン:自分から会話を切り出してくれる ④脈ありサイン:声を出して笑う ⑤脈ありサイン:近い距離をキープ 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 片思いの

    これって脈あり!?見流したくない「脈ありサイン」5つだけ紹介 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2018/11/08
    脈あると「次いつ会える?」とか言われがち
  • デート場所が決まらない?初デートはカフェをオススメする心理学的理由 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    デートの場所が決まらないよ… 大好きな彼女とのデートの日程は決まったのに「どこに行くか場所が決まらない…」ということはありませんか。そのようなとき、心理学を活用したデートプランを考えるのも一つの方法です。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回はデートの場所が決まらないと悩んでいる人に伝えたい、「初デートはカフェに行くこと」をオススメする心理学的な理由を書きたいと思います。 目次 目次 デート場所が決まらない問題 デートに「カフェ」を選ぶ心理学な3つのメリット ①ランチョン・テクニック ②甘いものをべるとロマンチックに? ③温かい飲み物で「温かい印象」を与える 追記:カップル専用アプリ 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ デート場所が決まらない問題 あぁ…来週末に彼女と初デートだけど、まだどこに行くか決まってないんです。 初デートとは楽しみですね!

    デート場所が決まらない?初デートはカフェをオススメする心理学的理由 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2018/03/03
    カフェ行く前に一緒に映画観ると感想言い合えるからオススメ
  • 「どうせ私なんか…」はNG!とことん自分の本音を肯定しよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    「どうせ私なんか…」 こんなふうに自己否定するのはストップしてください。「どうせ私なんか…」というのは自分の音ではない場合があります。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は自分の音は肯定しましょう、というお話です。 もくじ もくじ 価値観は人それぞれ とことん自分の音を肯定しよう 2枚の紙とペンで価値観チェックをしましょう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 価値観は人それぞれ 自分で自分を否定するのはよくありません。というより、多くの場合、自分まで否定する必要はないと思っています。 なぜなら、僕たちは周りに否定されることが多分にあるからです。もちろん、肯定してくれる人も多くいます。ただ、中には一部否定してくる人も存在しませんか。 働いている人なら、上司に「なんで売上が悪いの?営業の仕方が悪いんじゃないの?」とか、学生なら先生に「数学の成績

    「どうせ私なんか…」はNG!とことん自分の本音を肯定しよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2018/01/04
    自らの意志と気の向き具合を尊重する事、自分を尊重せねば人を尊重できない。自分に対し尊重しない人は相手する必要なし、思考の枠から追い出すべし。自らと人を尊重し合うことが大事
  • 「何で悩んでいるのかわからない」まず、休んでから考えよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    何を悩んでいるのかわからない… もう自分がなんで悩んでいるのかわからなくなることはありませんか。色々ありすぎて、「その色々」がわからなくなり、考えがまとまらなくて悩む人がいます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は悩んでいるときは「まず、休んでから考えよう」というお話です。 もくじ もくじ 疲れているときに考えても良い解決策は出てこない よく寝ることで翌朝に”ひらめく”! 悩んだら休む! 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 疲れているときに考えても良い解決策は出てこない 色々と起きて悩んでいるときというのは、自分が何で悩んでいるのかすらわからなくなります。このようなときというのは、往々にしてヘトヘトに疲れ切ってしまっていることが考えられます。 精神的にも肉体的にも疲れているときに、解決策を考えようとしもて最適な解決策はでてきません。まずは休むこ

    「何で悩んでいるのかわからない」まず、休んでから考えよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/12/23
    人生は山登り。雨風嵐が来たら無理せずテントで休もう
  • 「自分が嫌い」自分のダメなところ探しをやめてみよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    なんで、こんなに私ってダメ人間なのかしら?自分のことが嫌いです。 あなたは自分のダメなところばかり気にしすぎて落ち込むことはありませんか。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、自分のダメなところ探しは、ほどほどにしましょう、というお話です。 目次 目次 自分のダメなところは目立つ 足りてないところがあって当たり前 他人と比較すると落ち込みやすい ダメなところ探しは負のスパイラルの原因 自分のダメなところが頭に浮かんだら? 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 自分のダメなところは目立つ 私って、ダメ人間なんです… 自分で自分のことをダメ人間だと思うのですか? はい、仕事はのろいし、内気な性格だから男性にもモテません。 なるほど、仕事恋愛も自分がダメだからうまくいかないと思うのですね。 ダメなところは、まだまだあります! まだダメだと思うところが

    「自分が嫌い」自分のダメなところ探しをやめてみよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/12/19
    だめなところは克服するためにある、だめと認識できた時点で最初の一歩。本当にダメな奴は認識すらしていない、即ち糞アホだから。
  • ストレスに強くなる「認知を鍛える」コツ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    ストレスで心が折れそうです。 現代社会においてストレスを無視することはできません。ストレスが重大な病気になることも充分にあるからです。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回はストレスに強くなるための「認知を鍛えるコツ」について書きたいと思います。心が折れそうな人で悩んでいる人は参考にしてみてください。 目次 目次 「ものごと」をどう受け止めるかでストレス耐性が変わってくる ポジティブな認知が幸福をもたらす 認知を鍛えるコツ ①永続性 ②普遍性 ③個人度 訓練で改善可能 一喜一憂しない冷静さが大切 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 「ものごと」をどう受け止めるかでストレス耐性が変わってくる ストレスには、良いストレスと悪いストレスがあります。これはストレス問題を、初めて科学的研究に乗せて学説を打ち立てたセリエが述べています。 悪いストレスは健康を損

    ストレスに強くなる「認知を鍛える」コツ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/12/17
    楽観というより困難への戦略or回避策を周到に考える癖をつけてへこたれないようにしている。楽観放置もいいけど事態が大きくなる
  • 「月曜日の仕事が憂うつ」 劇的にやる気を高める7つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    月曜日って眠いし、しんどいです…。全く仕事に対する“やる気”が起きません。 仕事が始まる月曜日。「ブルーマンデー」という言葉もあるぐらいで、月曜日は憂になり苦手という人は多くいます。 今回は憂うつな月曜日を乗り切るための「やる気を高める」解決策を書きたいと思います。「月曜日の仕事が憂うつ…」という人は参考にしてみてください。 もくじ もくじ やる気が起きない月曜日 月曜日(ブルーマンデー)にやる気を高める7つの方法 ①笑顔でストレス軽減 ②オシャレをして出社 ③朝、41度のシャワーをあびる ④スクワット ⑤ハグをする ⑥帰宅後のご褒美 ⑦ほどほどのやる気でOK おまけ:どうしても月曜日が嫌だという人へ 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ やる気が起きない月曜日 月曜日ってやる気が起きません。眠いし、しんどい…。 確かに、楽しい休日が終わって、月曜日からまた仕事が始まると思う

    「月曜日の仕事が憂うつ」 劇的にやる気を高める7つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/11/26
    ウォーキング、昼寝 野菜(コンビニカットキャベツに好きなキューピードレッシング)を食べてコンディション整える。疲れるのは精神論も大事だけど足りない栄養素が重要ビタミンBサプリを朝晩食後に飲むのがベスト
  • もう疲れた!他人の言動に一喜一憂しない - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    今日の、あの人の言動はどういう意味だったのだろうか? ダメなこと言ってしまったのかな? あなたは夜な夜な一人反省会をしていませんか。他人の言動に一喜一憂してしまうと当に疲れてしまいます。 今回は、あまり他人の言動には一喜一憂しない方がいいかもというお話です。 もくじ もくじ 他人の言動に一喜一憂しない 深読みは幻想にすぎない 「悪いことしたかな?」と思うのもストップ 相手の気持ちを(あえて)キャッチしない 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 他人の言動に一喜一憂しない 人の気持ちを考えすぎる優しい人に多いのですが、頭の中で「あの人」との会話を再現して「悪いこと言ったかな?」「あの表情はどうだったのだろう?」と一人反省会をする人がいます。僕も、よく気がつけば人の気持ちばかりを考えてしまう傾向があるので、痛いほどわかります。 ただ、やっぱり「他人の言動に一喜一憂しない」ほうが良

    もう疲れた!他人の言動に一喜一憂しない - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/10/17
    よっぽどの悪意をぶつけたりぶつけられたりしない限り、思考から対象を【放置】することが大事。ほっときゃそのうち過ぎ去り終わる事象。
  • 離婚する夫婦と離婚しない夫婦のたった一つの違い - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    離婚率は3人に1人が離婚をしているとよく言われています。体感としてはもう少し離婚率は低いのかなと思いますが離婚する人が昔よりは多くなっているのは事実です。では、この世の中に離婚する夫婦と離婚せずに末永く一緒にいる夫婦が存在するのはなぜでしょうか。 もくじ もくじ 離婚する夫婦と離婚しない夫婦の違い 長続きするパートナーシップで意識したい3つの心理的なアプローチ ①相補性 ②正しい喧嘩 ③話を聴く 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 離婚する夫婦と離婚しない夫婦の違い 男女ともに比較的若い世代の離婚率が高いというデータがあります。離婚の原因は経済的なことや、浮気、性格の不一致など様々あると思います。ただ、もっと質的なところで離婚する夫婦と離婚しない夫婦の違いは何でしょうか。それを説明する興味深い研究があります。 それは「会話」です。 これを裏付ける研究としては心理学者の

    離婚する夫婦と離婚しない夫婦のたった一つの違い - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/08/15
    会話は重要、聞いてあげるのは疲れるけど、なぜ聞くかというと根源に妻が好きだからがある。好きになるのは妻も僕を好きで労ってくれるから、即ち補え合ってるから。
  • お詫びよりも、「ありがとう」を言ってみる - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    人に迷惑をかけたときに「お詫び」をする人が多いのではないでしょうか。もちろん、お詫びをすることは大切なのですが、それ以外に方法はないのでしょうか。 個人的にお詫びよりも「ありがとう」と感謝を述べることも良いかと思います。今回は、人に迷惑をかけたときに「ありがとう」を言うメリットについて書いてみます。 もくじ もくじ 確かに「お詫び」をするのは基 お詫びの代わりに「感謝」をしてみよう ペンシルバニア大学の実験 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 確かに「お詫び」をするのは基 人に迷惑をかけたときに「ごめんね」「申し訳ありません」などお詫びをすることは基の基です。お詫びをすることも良いのですが、僕は「感謝」をすることもオススメしています。 お詫びの代わりに「感謝」をしてみよう たとえば、仕事でミスをしてくれて同僚がフォローをしてくれたとします。こんなとき、「申し訳ありませ

    お詫びよりも、「ありがとう」を言ってみる - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/07/06
    ありがとうと言いづらい時は ありがたい と行ってます
  • メンタルが強い人がやめた13の習慣byエイミー・モーリン - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    良い習慣を身につけることは確かに大切です。ただ、僕たちが来持っているはずの力を発揮できなくなる原因は往々にして悪い習慣にあります。 今回は、そんな「悪い習慣」をいかにして手放すか参考になるをご紹介します。 もくじ もくじ メンタルが強い人がやめた13の習慣 「自分を哀れむ習慣」をやめる 「現状維持の習慣」をやめる 「一度の失敗でくじける習慣」をやめる 「すぐに結果を求める習慣」をやめる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ メンタルが強い人がやめた13の習慣 ココロクエストの記事でも習慣が人生を変えると書いたことがあり反響がありました。人生をより良くするためには習慣化を取り入れることが大切です。ただし、習慣にも良い習慣もあれば悪い習慣もあります。 今回ご紹介するでは「世の中にありあらゆる良い習慣を身につけたところで、悪い習慣を温存していたのでは目標になかなか到達できないだ

    メンタルが強い人がやめた13の習慣byエイミー・モーリン - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/06/15
    明るく前向きが一番
  • 腸内環境を整えるためにオリゴ糖で善玉菌を活性化 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~

    ここ1ヶ月ほどオリゴ糖を毎日、摂るようになったら腸内環境が良くなったので、今回はオススメのオリゴ糖をご紹介します。 メンタル面を強化するために腸内環境は無視できませんので、気になる方は読んでみてください。そして生活に「オリゴ糖」を取り入れてみてください。 もくじ もくじ そもそもオリゴ糖ってなに? おすすめフラクトオリゴ糖 オリゴ糖の期待できる効果 オリゴ糖3つの摂り方 ①ホットヨーグルトに ②コーヒーに ③トーストに おまけ:そのまま飲む 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ そもそもオリゴ糖ってなに? 最近、よく耳にするようになった「オリゴ糖」ですが、どのようなものなのでしょうか。糖には単糖類、オリゴ糖類、多糖類の3類と分かれています。明確な定義はないのですが、オリゴ糖の多くは単糖が2個つながった二糖類です。 種類もフラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖ガ、ラクトオリゴ糖、大

    腸内環境を整えるためにオリゴ糖で善玉菌を活性化 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~
    idenizi
    idenizi 2017/06/10
    ありがとうおりごとう
  • オメガ3脂肪酸|サチャインチオイルが効果高くてビックリ! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~

    以前、ココロクエストでも美容と健康に適した油を摂取することが大切 です、という記事を書いたことあるのですが、今回、健康効果が高い最強の油に出会ったのでご紹介します。 もくじ もくじ 弱点を克服した最強の油「サチャインチオイル」 サチャインチオイルの3つの凄いところ ①オメガ3が豊富 ②健康効果が高い ③オメガ3の弱点を克服している 実際に使用してみた 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 弱点を克服した最強の油「サチャインチオイル」 今回、ご紹介するのが「サチャインチオイル」という油です。このサチャインチオイルはアマゾン熱帯雨林原産のサチャインチナッツをコールドプレスで搾油したエクストラバージンオイルです。今話題の必須脂肪酸、オメガ3を約50%含有、さらに天然のビタミンEを含んでいるのが特徴です。 別名インカインチオイル、グリーンナッツオイルとも呼ばれています。 サチャインチオ

    オメガ3脂肪酸|サチャインチオイルが効果高くてビックリ! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~
    idenizi
    idenizi 2017/06/04
    チアシードもええんやで
  • 印象が良くなる話し方!口べた、あがり症でも大丈夫 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    口べたな人やあがり症の人にとって誰かと会話をするというだけでも緊張をします。商談や会議、朝礼などがあると前日から不安になることもあるでしょう。 今回は、会話で好印象を与える話し方について書きたいと思います。 もくじ もくじ 話し方一つで印象が変わる ①目的を意識する ②短く、簡潔に ③一度に全部話そうとしない ④主語を忘れずに ⑤表現・表情豊かに話そう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 話し方一つで印象が変わる 例えば、無表情で、間が悪く、早口で聞き取りにくい人だとイメージはよくありません。逆に表情が豊かで話すスピードもちょうど良ければ聞き手としても相手に持つ印象は良くなります。 話し方を学ぶのはコミュニケーションを学ぶと言っても過言ではありません。ただ、口べたな人やあがり症の人にとってどのように話せば好印象になるのかがわかりません。下記、好印象になる話し方を6つご紹介しま

    印象が良くなる話し方!口べた、あがり症でも大丈夫 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/05/11
    トークテクはもちろんのこと、人と話すのに恐怖心を持ち、あがるから、場数を踏んで恐怖心をなくすのも大事
  • 人生の道は1本ではなく3本ぐらいあって良い - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    仕事趣味など一つのことを極めていくということは素晴らしいことです。ただ、仕事については、いつリストラされるかわからない、会社が倒産する可能性もある世の中です。人生の道を1と決めるよりも3ぐらいあってもいいのではないでしょうか。 今日は人生の道を3持とうというお話です。 もくじ もくじ 人生の道1はリスクがある 人生の道は3がオススメ 業で安定させつつ、副業でリスクをとる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 人生の道1はリスクがある 最初に断っておきますが、今回、書くのはフリーランスになりましょうとか、起業しましょうとかという話ではありません。フリーランスになるのも、起業するのも個人の自由です。 ただし、できるならば業以外にも道を持つことが理想です。なぜなら、もし万が一に業がダメになったとき急に露頭に迷う可能性があります。例えば、会社員の方でもリストラの可能

    人生の道は1本ではなく3本ぐらいあって良い - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/03/14
    選択肢は増やすに越したことがない、ひとつしかないとそれと心中する事になる
  • ポジティブに理想を描き、ネガテイブに実行に移そう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    不安にならないために常にポジティブな気持ちでいようとする人は多くいます。自己啓発なんかを読むと、ポジティブ思考が大切だと書かれてあるものも沢山あります。 当にポジティブ思考だけが大切なのでしょうか。いえ、当はネガティブな思考もポジティブな思考ぐらい大切だったのです。今回は、ポジティブ思考とネガティブ思考へ向き合い方についてのお話です。 もくじ もくじ ポジティブは時に不安を増大させる ポジティブ思考は悪いのか メンタル ・コントラスティングとは? 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ ポジティブは時に不安を増大させる 自己啓発を読むと常にポジティブ思考でいるべきと書かれてあります。あなたは、ポジティブ思考を実践している人の前で、弱音や泣き言する言いづらいと感じたことはありませんか。ネガティブ思考な人ならわかってもらえると思います。 僕は根っこがネガティブ思考なので、行き

    ポジティブに理想を描き、ネガテイブに実行に移そう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/03/07
    何事も両面のバランスが大事でありその均衡の上に成り立つ
  • なぜメガネは賢く見える?印象よく見せたいならメガネ男子だ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    職場や学校で印象をよく見せたいと思ったことはありませんか。そのようなときに、オススメのアイテムが「メガネ」です。 メガネは知的な印象を与えられる優れたアイテムです。職場や学校で、もっと知的な男性として見られたいと思う人は参考にしてみてください。 もくじ もくじ なぜ、メガネは知的に見えるのか 女子ウケもいいファッションアイテム! どんなメガネがいいの? 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ なぜ、メガネは知的に見えるのか メガネをかけている人って賢く見えませんか。なぜかメガネをかけるだけで知的な印象を受けます。これは、メガネをかけている人=書物読む人という明治維新から時代背景に理由があるようです。 つまり、書物を読む人や勉強をする人は、必然的に目が悪くなり、メガネをかけるようになりました。そのような時代があったから、僕たちはメガネをかけている人=知的な人というイメージの思い込み

    なぜメガネは賢く見える?印象よく見せたいならメガネ男子だ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/03/05
    ワイ、Paul Smithのメガネ、高みの見物。
  • 「他人の目が気になる」他人の評価よりも自分の評価 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    上司は自分のことをどう思っているのだろう」「先生は自分のことをどう考えているのだろう」など、他人の目を気にしすぎることはありませんか。 今回は、他人の評価もいいのですが、それよりも自分の評価を大切にしようというお話です。良かったら読み進めてください。読み終わることには、ちょっと勇気がわくかもしれません。 もくじ もくじ 他人の評価が気になっては来の自分を出せない 自分で自分の価値を知ること 自分の評価は自己嫌悪にならないのが前提 自分の良いところに目を向けよう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 他人の評価が気になっては来の自分を出せない 会社だったら上司の評価、学校だったら先生の評価が気になるということは誰しもがあることでしょう。ただ、中には気にしすぎるあまりに来のパフォーマンスを発揮できないという人がいます。 なぜなら、他人に認められるような「無難な行動」しかしな

    「他人の目が気になる」他人の評価よりも自分の評価 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/02/15
    他人の評価を考察した上で自分の立ち回りを決めるから他人の評価は結構重要
  • 人間関係は減点式ではなく加点式にしてみる? - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    「あの人のここが嫌い」「あの人はもっとこうしたほうがいい」「自分のまわりはダメな人ばかり」など、自分のまわりの人達にバツをつけていることはありませんか。 つまり、人間関係が減点式になっている可能性があります。それを加点式に変えるだけでも人間関係は変わってくるのではないでしょうか。 もくじ もくじ 自分の周りの人はダメな人ばかり 減点式の対人関係は思考の癖 加点式の対人関係に変えてみる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 自分の周りの人はダメな人ばかり 「あのは当にダメな人」などと、他人の行動がゆるせないと思うことはありかせんか。または、そんな風にイライラしている人が近くにいませんか。 もしかすると、自分の周りの人をダメだと決めつけるという人は、対人関係を減点式で見ている人たちの可能性があります。 減点式の対人関係は思考の癖 対人関係を減点式で見る人の特徴は、自分が「正しい、

    人間関係は減点式ではなく加点式にしてみる? - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2017/02/03
    人は良し悪し必ずある、どちらかへの傾きもそれぞれ。その形にハマるかハマらないかもそれぞれ。窮屈にハマる人を選ぶかゆったりハマる人を選ぶかは自由。だから良し悪しの見極めは大事。
  • たった5日間の日記で効果があるリチャード・ワイズマン流の書き方 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    皆さんは日記をつけていますでしょうか。年始に今年こそは日記を続けるぞと意気込んでもいつの間にかやらなくなったという人もいると思います。 実は日記には驚くべき効果があり、また今回ご紹介する日記の書き方は「面倒くさくて日記を続ける」のが苦手という人も簡単にできる方法です。 それは、イギリスのロンドン出身の心理学者 リャード・ワイズマン博士が提唱する「たった5日間だけ」で幸福度が増すと言われている日記の書き方をご紹介します。 もくじ もくじ 日記が続かない… たった、5日間テーマに沿って書くだけ ・1日目(月曜日):感謝する ・2日目(火曜日):しあわせな時間を思い出す ・3日目(水曜日):夢の将来 ・4日目(木曜日):親愛なる・・・ ・5日目(金曜日):思い返す この日記、一度書くだけで数か月効果が続く 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 日記が続かない… 日記を続けたいと思って

    たった5日間の日記で効果があるリチャード・ワイズマン流の書き方 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    idenizi
    idenizi 2016/12/25
    僕が日記書いたら愚痴ばっかりになってまう、、