タグ

2006年6月11日のブックマーク (6件)

  • Nokia、S60のブラウザエンジンをオープンソース化

    Nokiaは5月24日、S60向けWebブラウザエンジン「S60 WebKit」のソースコードを公開すると発表した。携帯電話に使われているWebブラウザのオープンソース化推進に向けたターニングポイントになるとしている。 同ブラウザエンジンは、AppleのSafari Web KitのWebCoreとJavaScriptCoreコンポーネントがベースとなっている。NokiaのS60向けWebブラウザでは、携帯電話で完全なWebページが閲覧でき、Ajax対応、ダイナミックHTMLとスクリプティング言語のサポートが組み込まれている。 ソースコードはオープンソースのBSDライセンスに基づき公開。WebKit Open Source Projectを通じてデベロッパーが利用できるようにする。 S60 WebKitのオープンソース化により、ほかのモバイルプラットフォームへの移植が容易になり、次世代モバ

    Nokia、S60のブラウザエンジンをオープンソース化
    iga_k
    iga_k 2006/06/11
    Safari Web KitのWebCoreとJavaScriptCoreコンポーネントがベース
  • MacOSXでemacsを使う - 外圏Wiki

    カーボン版Emacs.appのフォント設定等も~/.emacs.elでするが,X11版との共存を考慮して,カーボン版固有の設定はたとえば以下のようにする. (if (eq window-system 'mac) (progn (set-keyboard-coding-system 'sjis-mac) (set-clipboard-coding-system 'sjis-mac) )) dot.emacs-20050407.el (EasyPackage editors/emacs-cvs 22.0.50.1_2対応) 最近の版では,Carbonアプリ <--> X11版emacs の日語コピーペーストができるようになっている(昔からそうだった?) dot.emacs-20050407.el (1) の内容 ;; -*- Coding: euc-jp -*- ;; 2005.04.

  • http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/macemacsjp/carbon_font/

    iga_k
    iga_k 2006/06/11
    CarbonEmacsでヒラギノ丸ゴ
  • Emacs操作キー一覧

    .emacs設定例 ;; 入力補完 (global-set-key "\C-j" 'dabbrev-expand) ;; BSキーで削除 ;(load-library "term/bobcat") ;(define-key function-key-map [delete] [8]) (global-set-key "\C-h" 'backward-delete-char) ;; 文字コード (set-language-environment "Japanese") (set-terminal-coding-system 'euc-japan-unix) (set-keyboard-coding-system 'euc-japan-unix) (modify-coding-system-alist 'process "" 'euc-japan-unix) ;; 行番号の表示 (line-

    iga_k
    iga_k 2006/06/11
  • Carbon Emacs パッケージ

    2009-03-xx 収録ライブラリ ess, mew, psvn, ruby-mode を更新しました。 emacs-rails の代わりに rinari の採用を検討中 (ref1, ref2) Wanderlust を削除。 Emacs 23 の仕様変更にあわせて、透明度の設定方法を修正しました。 2008-11-01 Emacs バージョン 22.3 のコードを利用。(CVS 2008-10-24) 収録ライブラリ ess, mac-key-mode, mew, nxhtml, psvn, ruby-mode を更新しました。 Net-Install メニューに aspell ブラジルポルトガル語辞書と BBDB を追加。(L. Oliveira さん、Mahn-Soo Choi さんに感謝) Net-Install メニューに navi2ch, slime を移動しました。(77

  • レンタルサーバでPlagger #0 CPAN設定 - LAPISLAZULI HILL#diary

    Plaggerを使い始めて1ヶ月.情報収集や処理に非常に活躍してくれています.常時稼働さえしていればいいので家に置いてあるPBG4にインストールして使っています.情報を取得するまではできたんですが,今度は情報を発信するために使ってみようかと思いました. そこでPlaggerを公開しているサーバに置ければと思っていたのですがサーバがありません.仕事の勉強は勉強なのですが今のところ道楽でしかない(稼げない)し,お金もありません.そこで勉強を兼ねてさくらインターネットのレンタルサーバ,スタンダードプランで設置をしてみようと思ったらあっさり動きました.ということで勉強と復習を兼ねて書いてみようかと. レンタルサーバ さくらインターネット スタンダードプランを使っているんですが,条件さえ満たせば他のサーバでもできるのではと思います.正確に条件を出せるわけではないのですがこんなことが必要じゃないでしょ

    レンタルサーバでPlagger #0 CPAN設定 - LAPISLAZULI HILL#diary