タグ

2023年12月4日のブックマーク (4件)

  • ソフトウェアの内部品質に生じる様々な問題は組織設計にその原因があることも多い / Internal Quality Issues Caused by Organizational Design

    2023-11-21 技術的負債に向き合う Online Conference https://findy.connpass.com/event/297813/

    ソフトウェアの内部品質に生じる様々な問題は組織設計にその原因があることも多い / Internal Quality Issues Caused by Organizational Design
    iga_k
    iga_k 2023/12/04
    文章化ありがたい
  • 認知負荷の種類と対策と組織文化について - すがブロ

    このエントリは、SmartHR Advent Calendar 2023 シリーズ1の3日目です。 シリーズ1の前日のエントリはalpaca sanの佐渡島の物件情報を集める方法 - alpaca- tcでした シリーズ2の前日のエントリはasonas sanのE03との戦いでした これは何 当初、Rubyを取り巻く型情報に関するツールの関係性についてまとめようと思ったのですが、既に良いドキュメントがあり、自分が満足してしまったので別の話題として認知負荷をテーマに筆をとっております。 ツールの関係性については↓のエントリをご覧ください Ruby 3の静的解析機能のRBS、TypeProf、Steep、Sorbetの関係についてのノート - クックパッド開発者ブログ 閑話休題 認知負荷という言葉、よく聞きますよね。私もよく言いがちでした。しかし、「認知負荷」という言葉をふわふわな認識のまま「

    認知負荷の種類と対策と組織文化について - すがブロ
    iga_k
    iga_k 2023/12/04
    “課題内在性負荷 課題外在性負荷 学習関連負荷” すがまさおさんのブログ、めっちゃ勉強になった!
  • 「最も使っている」プログラミング言語で異変、前年首位のJavaが王座陥落

    ITシステムを効率良く開発するには、実装する機能に合わせたプログラミング言語の選定が重要になる。現在、多種多様なプログラミング言語が存在するが、言語によって実装しやすい機能が異なるためだ。 システムの機能が多岐にわたる中、日経クロステックの読者はどのような言語を利用しているのか。これを確かめるため、日経クロステックではアンケート調査「プログラミング言語利用実態調査2023」を実施した。調査期間は2023年9月21日~10月18日。358人から回答を得た。 Pythonが首位をキープ アンケートではまず、現在使っているプログラミング言語を3つまで挙げてもらった。利用言語の第1位は「Python」だった。回答者358人うち45.3%の162人が使っているという結果だった。 「あなたが現在使っているプログラミング言語は何ですか」という設問に対する回答の内訳。最大3つ選択してもらった。グラフには回

    「最も使っている」プログラミング言語で異変、前年首位のJavaが王座陥落
    iga_k
    iga_k 2023/12/04
  • 札幌に引っ越しました|takahashim

    3行で先日東京から札幌に引っ越してきました 仕事は同じままで、事務所も引っ越してきました 今週末は三鷹に行きます 前口上このページはmhidakaが建立した Advent Calendar 2023のVol.1の3日目で、Vol.2の3日目はSeigo Nonakaさんの絵文字を支える技術についてです。 近況報告冬です。冬と言えば引っ越しの季節です。嘘です。でも実家も以前引っ越したのは12月だったんだよな……というのはさておき、みなさんは元気に引っ越しされてますか? 私の方は、12月1日に東京から札幌市に引っ越してきました。前世紀の終わり頃に札幌から東京に出てきて人生の半分以上を内地で過ごしてきましたが、ついに時計台の鐘がなる札幌の市民 に出戻ることになったのでした。転入の手続きは今週くらいにする予定です。 仕事について転職しましたとか、新しい会社を(また)作りましたとかの景気の良い話があ

    札幌に引っ越しました|takahashim
    iga_k
    iga_k 2023/12/04