タグ

2024年6月20日のブックマーク (6件)

  • もう5年付き合ってる彼女に「今実家で飼ってる犬が死ぬまで結婚は待って欲..

    もう5年付き合ってる彼女に「今実家で飼ってる犬が死ぬまで結婚は待って欲しい。私たちには外の世界があるけど、あの子には私たち家族が全てだから」と言われて俺の序列は犬以下かよと思ってたんだけど、この前彼女の実家に顔出した時に(結婚の挨拶ではない)彼女が老犬に向かって「あんたこの人誰か知らないでしょ?初めて会うもんねえ。私の大事な人だからお顔覚えてね」って言ってて、何故か犬もめちゃくちゃ嬉しそうで、もういくらでも待ちますって気持ちになった

    もう5年付き合ってる彼女に「今実家で飼ってる犬が死ぬまで結婚は待って欲..
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2024/06/20
    婚姻の是非はともかく、その犬ととても仲良く触れ合って(時に彼女さんと共に)亡くなった際には「すでに家族になっている」が良いと思う。関係とは時間ではないかと。
  • どうすれば相手の意見を変えられるのか──『エビデンスを嫌う人たち: 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?』 - 基本読書

    エビデンスを嫌う人たち: 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? 作者:リー・マッキンタイア国書刊行会Amazonこの『エビデンスを嫌う人たち』は、『「科学的に正しい」とは何か』の邦訳が先日刊行された気鋭の哲学者リー・マッキンタイアによる「科学否定論者を説得するための方法」についての一冊である。科学否定論者とは、たとえば人為的な気候変動は起こっていないと主張する気候変動否定者に、反ワクチン、反コロナ、果てには地球は平面だと主張する地球平面説を支持している人らのことを指している。 こうした科学否定論者に共通点は存在するのか。また、彼らにエビデンスを提供することでその考えを変えることができるのか。エビデンスを提供するといっても、どのように提供するのが最も効果的なのか。エビデンスで人の意見が変えられないのだとしたら、他に変える方法はあるのかを、様々な研究をもとにして紹介する──だけでなく、

    どうすれば相手の意見を変えられるのか──『エビデンスを嫌う人たち: 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?』 - 基本読書
  • 札幌の高校生バンド「テレビ大陸音頭」とは? Spotifyバイラル1位の快挙

    北海道・札幌で活動するロックバンド・テレビ大陸音頭の楽曲「俺に真実を教えてくれ!!」がSpotifyのチャート「バイラルトップ50 - 日」で1位を記録した。 70年代~80年代のポストパンクに影響を受けたという強く個性的な音楽性によって、JO1やNumber_i、King & Princeといったメジャーアーティストたちを退け、快挙を達成した。 Ⅹを中心に話題が沸騰する「テレビ大陸音頭」とは?テレビ大陸音頭は、札幌で活動するバンド。 メンバーは高校生が中心(5月にTikTokで公開されたインタビュー動画によれば、ボーカル・ギター・ドラムが高校の同級生、ベースがサポートメンバーの大学生)。 あぶらだこや54-71のような和を感じさせるプログレッシブさ、そして人たちもインタビューで公言するように、UKを中心としたポストパンクバンドの影響(実際にGang of Fourの荒々しいエッセンス

    札幌の高校生バンド「テレビ大陸音頭」とは? Spotifyバイラル1位の快挙
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2024/06/20
    初期衝動はいいよね。
  • 最近はじめて『リバーズ・エッジ』を読んだ

    大傑作だった。 岡崎京子といえばサブカル漫画業界の重鎮で、彼女の作品を読んでいない者はモグリとさえ称された。 それでも私は彼女の代表作と呼べる『リバーズ・エッジ』を読んだことがなかった。 別に逆張りをしていたわけじゃない。ただなんとなく読む機会がなかったのだ。 しかし今回『リバーズ・エッジ』を読んでみた。 最高だった。大傑作だった。批評家の大言壮語だろと思ってたのは違ってた。ぜんぶほんとだった。凄いマンガだった。 確かにこれを読んでないのに漫画を語るのは馬鹿らしく思えるほどに、完成された作品だった。 私はこれまでに『リバーズ・エッジ』を読まなかったことを後悔したほどだ。 陽キャにも陰の部分が含まれている。そんなちゃちな表現じゃなくて、普遍的な、人間としてだれもが共通して抱いている悩みや葛藤なんかを映し出していた。 まさに鏡ような作品だった。 正直登場人物には全然共感できなかった。いや、でき

    最近はじめて『リバーズ・エッジ』を読んだ
  • 『ダークナイト』ヒース・レジャー起用の経験が助けに…ノーラン兄弟がドラマ「フォールアウト」を語る|シネマトゥデイ

    配信開始から大反響となったドラマ「フォールアウト」 - (C) 2024 Amazon Content Services LLC 先日、ロサンゼルスのDGA(全米監督組合)シアターで、ドラマシリーズ「フォールアウト」のエピソード1が上映され、製作総指揮と監督を務めたジョナサン・ノーランに兄のクリストファー・ノーランがインタビューするという、エミー賞向けのイベントが開催された。弟のジョナサンを「マイ・ベイビー・ブラザー」と紹介したクリストファーは、終始ご機嫌な様子で、兄弟ならではのリラックスしたやりとりに、満員の会場はわいた。(吉川優子 / Yuko Yoshikawa) 【画像】得体の知れない狂気!ヒース・レジャー版ジョーカー 人気ゲーム「Fallout」を基にした今シリーズ、2077年に核戦争が勃発し、それから約200年後のポストアポカリプスの世界が舞台となっている。Vaultと呼ばれる

    『ダークナイト』ヒース・レジャー起用の経験が助けに…ノーラン兄弟がドラマ「フォールアウト」を語る|シネマトゥデイ
  • 東アジア反日武装戦線を追った映画にこもる意味

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東アジア反日武装戦線を追った映画にこもる意味