ブックマーク / news.yahoo.co.jp (278)

  • 「長生きしたいなら揚げ物をたくさん食べなさい」在宅医療の第一人者がそう断言するワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    長生きをするには、どんな生活が望ましいのか。医師の佐々木淳氏は「高齢者になったら痩せるのは危険だ。揚げ物や肉料理がメインの惣菜や弁当を積極的にべて、カロリーとたんぱく質をたっぷり摂ったほうがいい」という――。 【この記事の画像を見る】 ※稿は、佐々木淳『在宅医療のエキスパートが教える 年をとったらべなさい』(飛鳥新社)の一部を再編集したものです。 ■高齢者ほど出来合いの惣菜や弁当をべたほうがいい 高齢になると、1日3いちいち事をつくるのがめんどうになることもあります。特にひとり暮らしの場合、自分がべる分だけのために料理をするのが億劫になってくることが少なくありません。 料理をする手間を省くのは構いませんが、摂取するカロリーやたんぱくの量を減らすのはやめましょう。 いちばん手っとり早いのは、出来合いのお惣菜やお弁当をべること。 もちろん、外をしたり出前を取ったりするのでも

    「長生きしたいなら揚げ物をたくさん食べなさい」在宅医療の第一人者がそう断言するワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/02/24
    祖父も糖尿だといいながらトンカツ食って毎日サイダー1L飲んでたな。
  • 「ホテルで望まない行為」マッチングアプリ交際で性的被害が続出 警察扱わず、泣き寝入りも〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    婚活マッチングアプリを利用し、出会いを求める人が多い世の中。だが、まじめな交際をしていると信じたり、交際への発展を期待したものの、実は肉体関係だけが目的だったことを知り深く傷ついてしまう事例が後を絶たない。性被害の相談を受けるNPOを運営する弁護士によると、出会った当日にホテルに連れ込まれ、その後は音信不通といったケースが少なくないという。 【無理やりに性交等された被害による生活上の変化】 まじめにお付き合いする相手を探して、マッチングアプリを利用した30歳代の独身女性の例。 アプリでつながった男性と実際に会って、お酒を飲みに行った。「まじめそうでいい人。好印象でした」。男性との会話もはずみ、楽しい時間だったという。 店を出て一緒に歩いていると、男性はこう言葉をかけてきた。 「酔ってるよね。ベンチで休もうよ」 ベンチに並んで座ると、男性との距離が近づいた。そして少し時間がたつと、「じゃあ

    「ホテルで望まない行為」マッチングアプリ交際で性的被害が続出 警察扱わず、泣き寝入りも〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/02/13
    通販サイトの商品やフリマの取引相手みたいに、接触者同士で評価を付けられたら捗りそう。本人からは確認できない形で。
  • 東京の都心部まで「だいたい45分」で行けるのはどこらへんまで? を可視化した地図が面白い 意外なところも「45分圏内」に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    東京の都心部まで「だいたい45分」で行けるのはどこらへんまで? を可視化した地図が面白い 意外なところも「45分圏内」に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/02/12
    墨田区の北側、隅田川沿いが陸の孤島で気の毒になる…。
  • 高梨沙羅へのメイク批判は正当か?「メイクしている暇があったら練習しろ」の大きな間違い(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース

    昨日2月5日に行われた北京五輪のスキージャンプ女子ノーマルヒルで3度目の大舞台に挑んだ日のエース、高梨沙羅選手は素晴らしいジャンプを見せたものの結果は4位。惜しくも2大会連続メダル獲得をかなえることができなかった。多くのプレッシャーがかかる中で日スキージャンプ界のトップランナーとして活躍してきた彼女を筆頭に、女性アスリートに対し「メイクにうつつを抜かしていないで練習しろ」という批判があがる現状はいまだに変わらない。実際、“アスリートにメイクは不要”なのか? アスリートビューティーアドバイザーとして活動する花田真寿美さんに、アスリートとメイクの関係性におけるリアルを解説してもらった。 (文=花田真寿美、写真=GettyImages) (※「高」の正式表記は「はしごだか」) スキージャンプ・高梨沙羅のメイクにいまだ注がれるネットバッシングへの疑問アスリートがメイクアップ(以下、メイク)をす

    高梨沙羅へのメイク批判は正当か?「メイクしている暇があったら練習しろ」の大きな間違い(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/02/07
    文句があるなら自分で努力してオリンピックに出ればいいのに。
  • 「東大へ行け!」親の重圧に苦しんだ“進学校の落ちこぼれ生徒”のその後(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    今年も受験シーズンが到来。毎年、高校別の難関国立・私大の合格者数が話題になるが、注目されるのは、やはり「東京大学」だ。合格者数ランキング上位には名門進学校がずらりと並ぶが、もちろん進学校に通って東大を目指した生徒全員が合格できるわけではない。なかには「自分は東大合格は無理だ」と思いながらも、親からは「絶対に東大に行け!」と重圧をかけられているケースもあるようだ。かつて東大受験を勧める親に苦しめられた、自称“進学校の落ちこぼれ生徒だった”人たちに話を聞いた。 「みんな東大を受けるのに…」親がつぶやいた世間体 東大合格者数ランキングでは常にトップ10入りする都内の中高一貫校に通っていたAさん(30代・女性)。約7割が医学部に現役合格する学校で、そうでない生徒たちの選択肢は東大を受験するのが「当たり前」だった。 「中学受験で合格し、入学したのですが、私立大学の文系学部を第一志望にする子は珍しいレ

    「東大へ行け!」親の重圧に苦しんだ“進学校の落ちこぼれ生徒”のその後(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/01/24
    一貫校は通過点でしかなく中1からサピや鉄緑通い詰めで東大の門をくぐる人たち、息をするように勉強してちゃんと遊んでもいて、なんかもう別世界の人間だと思って見てた。
  • 「カップ麺の牛乳戻し」子どもの食生活が危機的だ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    品添加物の現状や生活の危機を訴え、新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど大きな反響を呼んだ『品の裏側』を2005年に上梓した安部司氏。70万部を突破する大ベストセラーとなり、中国台湾韓国でも翻訳出版され、いまもなおロングセラーになっている。 その安部氏が、『品の裏側』を発売後、全国の読者から受けた「何をべればいいのか?」という質問に対する答えとして、このたび『世界一美味しい「プロの手抜き和」安部ごはん ベスト102レシピ』を上梓した。15年の間に書きためた膨大なレシピノートの中から、たった5つの「魔法の調味料」さえ作れば、簡単に時短に作れるレシピを厳選した1冊だ。 ヨーグルトの「腸を汚すべ方」意外すぎる4大NG 発売後、たちまち6刷5万部を突破し、各メディアで取り上げられるなど、大きな話題を呼んでいる安部氏が「子どもの生活に迫る危機」について語る。 ■「手作りのおにぎ

    「カップ麺の牛乳戻し」子どもの食生活が危機的だ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/01/22
    うちの子も長年味噌汁出し続けてても、頑なに箸つけないんだもんよ…。
  • 美人はダメでイケメンはスルー……軽視されがち?男性容姿への言及の違和感を考える(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    他人の容姿について不用意に言及すれば、SNS炎上し「ルッキズム」と批判される。かつては褒め言葉として当たり前のように使われていた「美人ですね」は、もはや使えなくなってきた。 その一方で「考えすぎ」とか「純粋な賞賛でもダメなのか?」という疑問の声を聞くこともある。 この記事では「なぜ、最近、見た目を褒めることが批判されるのか」、「どんな場合でも見た目を褒めてはいけないのか」そして「美人はダメと言われるがイケメンはスルーされている」ように見える「男女の非対称性」について考えたい。 見た目至上主義の何がいけないか まずはおさらいをしてみよう。「ルッキズム」とは「見た目至上主義」を意味する。外見だけで人を判断すること、またそれに基づく偏見、差別のことである。 特にメディアでよく見かけるのは、専門職女性について、業の能力・成果と無関係な容姿のみに注目する報道だ。「美人すぎる政治家」「美人アスリー

    美人はダメでイケメンはスルー……軽視されがち?男性容姿への言及の違和感を考える(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/01/22
    個人的には、容姿や体型に触れるのは不可、服飾や持ち物のセンスを誉めるのは可、と考えてる。髪型は微妙な線で、気にされたい人も多いが自分は言われたくない。
  • 共通テストの数学が難しすぎた「終わったら突然泣きながら帰り出した」「問題破ってた」悲鳴続々(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2022年度大学入学共通テストの「数学1A」(100点満点)は昨年より難化した。昨年と比べ問題量に大きな変化は見られなかったが、河合塾は昨年より平均点が20点低下、駿台・ベネッセは15点低下と予想している。試験直後からは受験生かの「悲鳴」がSNSを飛び交った。 【画像】数学1Aの問題に悲鳴をあげる受験生のツイート 出題分野は特定の分野に偏ることなく、幅広く出題された。散布図を選ぶ問題もあり「平均値や相関係数からグラフを絞り込む必要があり、今までに見られない問題であった」(駿台とベネッセが運営するデータネット)。かなりの計算力を要する設問を含む「3つの1次不定方程式」を題材にした問題、条件をもとに図をかくことが難しい「三角形と線分の比に関する平面図形の問題」なども出題された。 頭真っ白、夢ならばどれほど良かったか…難化した数学1Aは、SNSでも話題に。受験生たちのツイートによると「共通テスト

    共通テストの数学が難しすぎた「終わったら突然泣きながら帰り出した」「問題破ってた」悲鳴続々(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/01/17
    難しかろうが易しかろうが概ね実力順に並ぶのが入試なので、出題難度で一喜一憂してもなあと。パッと見そんなトリッキーな悪問がある感じでもないしな。
  • 「子どもは二人まで」国やメディアが「少子化を推進していた」という歴史的事実(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「国難」と報道される少子化問題だが?「あったのに知られていない事実」というものがある。正確には「知らされていない事実」というべきか。 テレビや新聞などのメディアは、こぞって「少子化」や「人口減少」に対する危機を訴えている。たとえば、以下は、今年の1月12日付の産経新聞のコラムからの引用である。 「政府与党は、突破すべき国難に日少子化を掲げたことを今一度思い出してもらいたい。(中略)少子化による人口減少という現実に正面から向き合い、官民を挙げて対策を講じていかねばならないはずだ」 特に、報道では、少子化や人口減少に対して、「未曾有の危機」や「国難」などという言葉とともに、まるで打開可能な課題であるかのように語られることが多い。「がんばればなんとかなる」「努力すれば克服できる」というものではないにもかかわらず、である。 「日少子化が不可避である」理由については、今までも当連載で何度か書

    「子どもは二人まで」国やメディアが「少子化を推進していた」という歴史的事実(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/01/14
    実際のところ問題なのは少子化より高齢化のほうかと。先のない寝たきり高齢者にも無尽蔵に医療を与え続ける状況、自分は賛成しかねる。
  • 踏切に女性立ち入り、電車かわし立ち去ったか 消防「接触確認できず」 JR神戸線(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    5日午前10時すぎ、神戸市須磨区のJR神戸線須磨-須磨海浜公園間の踏切内に女性が立ち入るトラブルがあり、新快速電車が緊急停車した。兵庫県警須磨署などによると、女性は踏切内にとどまって電車をかわした後、進入した方向に立ち去ったとみられ、同署が監視カメラの映像などを基に女性の特定を進める。 飼い犬助けようとして?電車にはねられ准教授死亡 JR西日などによると、姫路発野洲行きの新快速電車の運転士が、遮断機が下りた踏切内に50~60歳ぐらいの女性が立ち入るのに気づき、非常ブレーキを掛けた。その際、何かと接触したと感じたため、事故として報告した。 同社は当初、女性と電車が衝突したと発表していたが、神戸市消防局は「接触は確認できなかった」としており、同署などが衝突の有無を含め経緯を調べている。 事故の影響で、神戸線芦屋-西明石間で約1時間運転を見合わせ、後続の電車などに遅れが出ている。

    踏切に女性立ち入り、電車かわし立ち去ったか 消防「接触確認できず」 JR神戸線(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/01/06
    隠密の仕業か。
  • 「なかよし」連載2作品終了、著者と契約破棄 原作担当が女児わいせつで有罪判決「卑劣かつ悪質」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    講談社(東京都文京区)は少女漫画雑誌「なかよし」で連載していた「はらぺこペンギンカフェ」「とむとじぇりー ナナイロ」の連載終了を2021年12月13日に公式サイト上で発表した。 【画像】きゃらきゃらマキアートは活動終了を発表 発表によると、2作品の共同著作者「きゃらきゃらマキアート」の原作担当者が、小学生女児に対する強制わいせつ等の公訴事実で、有罪判決が確定したため。講談社は「断じて許されない卑劣かつ悪質な行為」だとし、コミックスの回収などを進めている。 ■11月25日に有罪判決 「はらぺこペンギンカフェ」は2019年3月号から連載を開始。いしん坊なパティシェのペンギンを描いた作品で、20年11月には単行化している。「とむとじぇりー ナナイロ」はカートゥーンアニメ「トムとジェリー」のスピンオフ作品として2021年8月号から連載を開始していた。 2作品の著者は「きゃらきゃらマキアート」。

    「なかよし」連載2作品終了、著者と契約破棄 原作担当が女児わいせつで有罪判決「卑劣かつ悪質」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/12/15
    この表紙絵を萌え絵認定する人もいるのか…。眼の描き方や鼻の位置や髪で、自分にはこれは萌え絵には見えないんだが。
  • 「残念な顔」と思われたくない コロナ禍でマスク外せない若者続出 「もはや『顔パンツ』」の声も(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    マスク生活が長引き、広島でも「ノーマスクが怖い」と、素顔を見られることに抵抗を感じる若者が増えている。民間の全国調査では7割が「コロナ後も着用を続けたい」と回答。顔を隠すことで対人不安が和らぐという。一方で、コミュニケーションが阻害されているとの指摘もあり、「マスクの呪縛」はコロナ禍の負の側面ともいえそうだ。 【ひとこと集】マスク外せないわけ 「マスク姿だと2割増し」 「マスク姿だと2割増しで美人に見える。外して幻滅されたくないんですよね。『残念な顔』とか思われたら嫌じゃないですか」。メーカーで働く広島市西区の会社員女性(24)は「コロナ後も外すつもりはありません」と断言する。 コロナ禍が始まってから入社。社内でマスクを外す機会がないまま、もうすぐ2年たつ。多くの同僚の顔を知らず、「マスクの下はこんな感じかな」と勝手に理想をつくり上げている。ふとした拍子に見えた上司の顔が「想像と違う」と驚

    「残念な顔」と思われたくない コロナ禍でマスク外せない若者続出 「もはや『顔パンツ』」の声も(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/12/06
    逆に考えるんだ、顔にパンティ被って上からマスクすれば恥ずかしくない…気がする!
  • もうAmazonの買い物で失敗しない!? 粗悪品・悪質ストアを避ける小技3選(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Amazonで高評価な商品を購入したのに、届いてみたら使いにくかったり、すぐ壊れたりしてお金をムダにした経験はないだろうか? じつは、Amazonで販売されている商品のなかにはサクラレビューにより評価を高くしているものや、セール直前に値上げすることで安いように見せかけているものが存在する。 今回は、そんなAmazonでの買い物で損をしないために、粗悪品や悪質なストアを避ける3つの小技を紹介する。 1.サクラレビューによる偽の高評価じゃないかチェックしようAmazonの売れ筋ランキングで上位にある商品は基的に高評価だが、なかには評価は高いけれど実際使ってみるとダメな商品が存在する。 そういった商品は、サクラレビューにより評価を底上げされている場合がある。 とくにスマホの充電器やケーブル、ガジェット系の商品に多く、過去には「AUKEY」や「RAVPOWER」といった中国系メーカーがレビューで

    もうAmazonの買い物で失敗しない!? 粗悪品・悪質ストアを避ける小技3選(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/11/23
    サンコーみたいなマケプレのシステムを使った自家通販しか信用できない…。あと定期便で届く日用品と水。
  • 「男らしさの呪縛」って? みんなで考える#国際男性デー

    11月19日は「国際男性デー」。性の平等と男性の心身の健康と幸福を願い設立されたものだ。日では男性のアルコール依存症や過労死は女性よりも多く、自殺者の数は2倍にのぼる。その背景の一つと指摘されるのが、「男らしさの呪縛」だ。性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)を調べた内閣府の調査では、男性自身が「男らしさ」という性別役割の意識を強く持っていることが明らかになった。Yahoo!ニュースがユーザーにコメント欄で意見を募集したところ、2000件を超えるコメントが寄せられた。そこからは、男性たちが抱える生きづらさの一端が見えてきた。(10月30日~11月5日のコメント、計2222件を基に構成)(監修:大正大学准教授 田中俊之、デザイン&イラスト:佐島実紗/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) アンコンシャス・バイアスとは? 日語では「無意識の思い込み」「無意識の偏見」

    「男らしさの呪縛」って? みんなで考える#国際男性デー
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/11/20
    個人的には、女性がもっと自立し逞しくなるような社会設計が必要だと思っている。それはそれとして性別に関わらず弱者に手厚いサポートも。昔よりは良い方向に来てるし、男性も新たな価値基準を模索する時代が来る。
  • 日本では140年振りの現象、「限りなく皆既に近い部分月食」に注目(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

    11月19日(金)の夕方から20時前にかけて、日国内の広い範囲で月の一部が欠けて見える部分月が起こります。今回は部分月とはいえ月の直径の98%が隠れるため、「ほぼ月全体が隠れる皆既月に近い」状態といいます。 今回と同じように、「限りなく皆既に近い部分月」が日全国で見られたのは、140年前(1881年12月6日)までさかのぼります。 今回の部分月の注目点や観察のポイントなどについて、天文関連プロダクツを展開する株式会社アストロアーツの大熊正美さん(代表取締役社長)に解説して頂きました。 今回は月の98%が欠ける月とはどのような現象なのでしょうか。 「太陽に照らされた地球の影(影)が月の表面に落ちて、月の軌道が影の部分を通過する間、隠れてしまう現象です。 月は太陽-地球-月が一直線に並ぶ満月の際に起き、部分月は1年間に2~5回、ほとんどの年は3回以下のタイミングでしか起こ

    日本では140年振りの現象、「限りなく皆既に近い部分月食」に注目(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/11/20
    夕焼けと同じ光で月食が赤いとか、ロマンを感じる。関東では日没直前の夕焼けも赤く荘厳で素晴らしかったよ。
  • 砂糖の取りすぎ、精神疾患のリスクに 脳の毛細血管に炎症 都医総研(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京都医学総合研究所などの研究班は11日、思春期に砂糖を取りすぎると統合失調症などの精神疾患を発症するリスクの一つになる可能性があると発表した。マウスを使った実験でわかったという。同研究所の平井志伸主任研究員は「砂糖の過剰摂取に気を付けてスイーツを楽しんで」と呼びかけている。 統合失調症双極性障害は若い世代で多く、遺伝的な要因と患者を取り巻く様々な環境要因が重なって発症すると考えられている。また、患者には清涼飲料水を1日2リットル飲むなど、多量の砂糖を取る傾向があることが知られている。 研究班が精神疾患の発症と関連がある遺伝子に変異があるマウスに餌として大量の砂糖を与えたところ、物体の位置を認識する機能が低下したほか、毛繕いが異常に増えたり、巣作り行動が減ったりすることが確認された。また、砂糖を過剰摂取したマウスの脳では毛細血管の炎症があり、脳内の神経細胞の栄養となるグルコース(ブドウ糖

    砂糖の取りすぎ、精神疾患のリスクに 脳の毛細血管に炎症 都医総研(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/11/13
    スクロースだけなの?マルトースやラクトース、ほかの二糖類や単糖類はどうなの?(そもそも吸収時は単糖だよね?)
  • ミスタードーナツ「4年で200店が閉店」の謎。コンビニスイーツ人気が逆風に(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    みんな大好き、ミスド人気に陰り?「あれ?駅前のミスド、閉店してない?」 先日、仕事で西日の某地方都市を歩いていたら、そんな会話が聞こえてきました。実はこれ、偶然ではありません。ここ数年、ミスタードーナツ(ミスド)の閉店が続いています。 ダスキンが運営するミスドですが、ここ4年でなんと約200店が閉店。あのオールドファッションの甘い香り、ポン・デ・リングのモチモチ感、そしてカフェオレのおかわり…あのミスドの人気に陰りが出る理由が考えられません。 いったい、ミスドに何が起きていたのでしょうか? ミスドが陥った”穴”を解説します。 閉店の原因はハイレベルなコンビニスイーツ? 実は、コロナ以前からミスドを取り巻く環境は厳しさを増していました。 大手コンビニエンスストアでドーナツを含めた格的なスイーツや菓子を手軽に買えるようになったうえに、有名パティシエの監修もあり、クオリティが高まっていること

    ミスタードーナツ「4年で200店が閉店」の謎。コンビニスイーツ人気が逆風に(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/11/09
    エクレアフレンチ復活して下さい!!!(悲願)。フレンチクルーラーやオールドファッションの単価150円くらいまでならついてく、週1で買い支えてるから…!
  • テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」 経団連が政府に提言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    経団連は8日、政府が新型コロナ感染拡大対策として呼びかけてきたテレワークなどによる「出勤者数の7割削減」について、「科学的な知見」を踏まえ、なくしていく方向で見直すべきだとする提言を出した。 【写真】場所も相手も自分が決める コクヨ社長が実験オフィスでめざすもの 同日発表した政府の感染拡大防止策への提言のなかで触れた。提言は十倉雅和会長が就任した6月以降、4回目。十倉氏は記者会見で、出勤者数の抑制について「一律だと、いろんなところで経済活動を妨げる」として、経済的な悪影響も大きいと指摘。ただし、テレワーク自体は「やってみて非常によかった、という意見もかなりある」と述べ、多様な働き方を認める観点から続けるべきだとした。 政府は職場でのクラスター発生などを防ぐ策のひとつとして「7割削減」を呼びかけてきた。首都圏などに政府の緊急事態宣言が出されていた今年8月には、菅義偉前首相が自ら経済団体を訪問

    テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」 経団連が政府に提言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/11/09
    JR私鉄各線は定期券運賃を倍額に値上げすることで対応できないか…無理か。まあ、不要な出勤を削減するための在宅勤務奨励法くらい制定されてもいいと思う。ほら、公共交通は火をつけられたりして危ないし…。
  • 「男性の所得上げないと人口問題解消しない」 相馬市長が持論展開(河北新報) - Yahoo!ニュース

    立谷秀清相馬市長は28日、福島市であった連合福島の定期大会で「女性には悪いけれど、男性の所得を上げていかないと人口問題は解消しない」などと、少子化問題について持論を展開した。 来賓として出席した立谷市長は、あいさつで「地方創生は人口の維持が一番のポイント」と強調。「女性が結婚しようとしない。未婚の最大の原因は結婚相手の男性の年収だ。年収と婚姻率は面白いように比例する」と語った。 立谷市長は未婚の女性も含め女性1人が生涯に産む子どもの数を推計した合計特殊出生率と、夫婦が生涯に持つ子どもの平均である完結出生児数を比較。「完結出生児数が約0・6人上回る」として、男性の所得底上げが結婚につながり、結果的に出産が増えるとの考えを示した。 立谷市長は全国市長会の会長も務める。連合福島から12月19日投開票の市長選への立候補要請を受けている。 連合は男女間賃金格差の是正や、不合理な待遇差をなくす「同一労

    「男性の所得上げないと人口問題解消しない」 相馬市長が持論展開(河北新報) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/10/29
    個人的には、保育園の十分な定員確保と、産休育休がキャリアに影響しない社会制度が整えば、結婚における男性の所得条件は大幅に緩和されると思う。
  • 身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

    病院にのみ身元を明かして出産する独自の「内密出産制度」を導入している慈恵病院(熊市西区)は28日、「誰にも知られずに出産したい」と訴える臨月の女性を保護していると明らかにした。女性は身元を明かすことを拒否しており、「匿名出産になる可能性がある」という。 国内では内密・匿名出産ともに法制化されていないが、同病院は「母子の安全を優先し、匿名での出産を受け入れざるを得ないかもしれない」と判断。早急に体制を整える必要があるとして同日、熊市に対応を求める要望書を提出した。内密・匿名出産となれば、同病院では初の事例。 病院スタッフが身元を明かすよう説得を続けているが、女性は一部しか語らないという。「2週間も身元を明かさないケースはこれまでになく、出生届の親の欄が空欄になる可能性がある。市には急いで対応してほしい」と蓮田健院長。市は「対応を検討して回答する」としている。 同病院は2019年、母親の情

    身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2021/10/29
    中絶や乳児遺棄に本気でに歯止めを掛けたいならば、匿名出産からの子供引き取りを、きちんと制度化すべき。