タグ

文字に関するikdhkrのブックマーク (2)

  • ネット文章を書くうえで絶対にゆずれないたったひとつの「こだわり」 - kansou

    インターネットで文章を書くうえでのこだわりはありますか? 他の人の文章を読んでいると実にさまざまな「こだわり」が見えてきます。 語り口調ひとつとっても「ですます調」「である調」でわかれますし、読点「、」が多い少ない、句点「。」ごとに改行をする、反対にまったく改行をしないですとか、一人称が「僕」「私」「俺」「拙者」「妾」「小生」などなど、細かく挙げればキリがありません。 また、記事の冒頭に「どーも!自由旅人のハヤトです!」とはじめに挨拶をする、重要な部分やウケたい部分を唐突に赤文字や大きい文字にする、全然情報量ないのに目次や章題をつける、なんかそれっぽいことを語っていると思ったら最後に急に「ワッショイ!」などとおどけてなかったことにする、自分が書いたことに対して「←おい」「←やかましいわ」「←なんでだよ!」とセルフ突っ込みを入れる、「何分で書きました」「何分で読めます」と意図がよくわからない

    ネット文章を書くうえで絶対にゆずれないたったひとつの「こだわり」 - kansou
  • 猿でもできる字をきれいに書くためのたった1つのコツ - kansou

    子供の頃からお祖父ちゃんに書道を習っていたので字を書くのは得意なほうです。 そのこともあり、よく人に「どうやったら字をきれいに書けるの?」「字がうまくなりたいんだけどなにかコツはある?」と質問されるのですが、僕が必ず答えることは決まって1つだけです。 よく字を書くコツとして挙げられている「6度右上がりに書く」「中心線を意識する」「文字の間隔を意識する」といったものは、いきなり実行するのはとても難しいですし習得に時間もかかってしまいます。書き順も気にしなくてけっこうです。 簡単です、コツはたった1つだけ とめ はね はらい を大袈裟に書く これだけです。 では実際に書いてみましょう、「様」という字を例にします。 まずは「とめ はね はらい を書かなかった様」です。 そしてこれが「とめ はね はらい を大袈裟に書いた様」です。 違いは一目瞭然だと思います。このように「とめ はね はらい」を強調

    猿でもできる字をきれいに書くためのたった1つのコツ - kansou
    ikdhkr
    ikdhkr 2016/07/03
    id:kyasarin123 ベッキーは音楽活動をするときは♪#がつくのです。
  • 1