2021年8月5日のブックマーク (5件)

  • 東京都内 新型コロナ5042人感染確認 2日連続で最多更新|NHK 首都圏のニュース

    東京都内では5日、1日の発表としてはこれまでで最も多い5042人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 5000人を超えるのは初めてで2日連続で過去最多を更新しました。 また、都は、感染が確認された1人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は5日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女あわせて5042人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の発表としては、これまでで最も多かった前日の4166人を上回り、初めて5000人を超えました。 過去最多を更新するのは2日連続です。 この日の5042人は、1週間前の木曜日から1177人増えています。 この日までの7日間平均は3646.9人で、前の週の164.0%となり、感染の急激な拡大が止まりません。 5042人の年代別は、10歳未満が229人、10代が441人、20代が1600人、30代

    東京都内 新型コロナ5042人感染確認 2日連続で最多更新|NHK 首都圏のニュース
    ikedas
    ikedas 2021/08/05
    重症者が増えてない→死者が増えてない→デルタ株のせい と遷移してますね。確かにデルタ株の影響は大きいけど、感染拡大を防ぐ有効な手を打たず、医療リソースの拡充もしてこなかった政権の責任は大きいと思うよ。
  • 水ぼうそうと同じ感染力? 感染爆発を招いているデルタ株にどこまで警戒を強めたらいいのか

    全国で感染拡大が止まらない。 東京、沖縄に加え、埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県と大阪府に緊急事態宣言が出るほどまで感染者数を増やした大きな要因の一つが、変異ウイルス「デルタ株」の蔓延だ。東京でも8月半ば以降にほぼデルタ株に置き換わると見られる。 米国CDC(疾病管理予防センター)が「水ぼうそうと同程度」と指摘したとも伝えられるが、感染力が強く、重症化率も上げているこの変異ウイルスに対して、私たちはどれぐらい警戒感を強めたらいいのだろうか。 BuzzFeed Japan Medicalは、聖路加国際病院、QIセンター感染管理室マネジャーの坂史衣さんに聞いた。 ※インタビューは8月2日に行い、その時点の情報に基づいている。 デルタ株の蔓延で受け入れられない患者が急増ーーデルタ株への置き換わりが進み、医療現場ではどのような影響が出ているでしょうか? まず、デルタ株というよりも、ワクチン接種が進

    水ぼうそうと同じ感染力? 感染爆発を招いているデルタ株にどこまで警戒を強めたらいいのか
    ikedas
    ikedas 2021/08/05
    坂本先生のコメントはいつもバランスが取れていて素晴らしいなと思う。過激にもならず忖度もしない。穏やかに言うべきことをきっちり言ってる感じ。
  • 症状軽い入院患者も自宅療養へ 政府方針受け 東京

    新型コロナ感染者の入院に関する政府の新たな方針を受けて東京都は、症状が軽い入院患者について医師の判断で自宅療養に移すよう、病院に伝えていたことが分かりました。 関係者によりますと、都は4日午後、入院患者について医師が症状が軽く入院の必要がないと判断した場合、自宅療養や宿泊療養に移すよう病院に伝えました。 「発症日から10日間、かつ症状が見られなくなってから72時間経過する」など、入院患者に定められた退院基準を満たさなくても自宅療養などに移行させます。 都は、自宅療養などで対応できる患者が入院しているケースもあると考え、医療資源を柔軟に活用して入院が必要な患者のためにベッドを確保したい考えです。

    症状軽い入院患者も自宅療養へ 政府方針受け 東京
    ikedas
    ikedas 2021/08/05
    患者さん本人や家族の不安は勿論だけど、強制退院を通知しなくちゃいけない現場の看護師さんたちのメンタルが心配。
  • コロナ “自宅療養”方針 政府 丁寧に説明し理解得たい考え | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者は重症患者などを除き自宅療養を基とするとした方針について、政府は、感染が拡大している地域で必要な医療を受けられるようにするためのもので、全国一律の措置ではないとして、丁寧に説明することで理解を得たい考えです。 新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、政府は先に、入院は重症患者や重症化リスクの高い人に重点化する一方、それ以外の人は自宅療養を基とし、健康観察を強化するなどとした方針を決め、全国の自治体に通知しました。 政府の方針について、4日、自民党の会合では、全国一律で実施するのは適切でないなどとして見直しを求める意見が相次いだほか、野党側は、病状の急変で亡くなる人の急増を招くおそれがあるなどとして、撤回を求めていくことで一致しました。 こうした中、菅総理大臣は4日夜、記者団に対し「現在の『デルタ株』による急速な感染拡大の中で、国民の命と健康を守るために方針を

    コロナ “自宅療養”方針 政府 丁寧に説明し理解得たい考え | NHKニュース
    ikedas
    ikedas 2021/08/05
    丁寧に説明するなんて高度なことがいきなり出来るわけないんだから、まずは聞かれたことに正面から回答するところから始めよ?分かりづらい回答も多いんだから、再質問も許可しよ?
  • 【独自】東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    新型コロナウイルスの感染拡大にともない、自宅療養者が急増する中、8月になって、東京都内で自宅療養中の感染者とみられる、少なくとも8人が死亡していたことが、FNNの取材でわかった。 8人は、いずれも30代から50代で、自宅療養者とみられる人の死亡も急増している。 都内で、新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中に死亡したとみられるのは、8月に入って、少なくとも8人にのぼるという。 8人は全員男性で、30代が1人、40代が1人、50代が6人で、いずれも感染が確認され、自宅で療養していたとみられている。 関係者によると、都内で自宅療養中に死亡した感染者は、2020年12月から2021年7月までの8カ月間で、11人だった。 8月になって、自宅療養者とみられる人の死亡が急増している状況。 都内では、4日の時点で、感染者の1万4,783人が自宅療養していて、1カ月で13.5倍に急増している。 【関連記事

    【独自】東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人
    ikedas
    ikedas 2021/08/05
    重症者が少ないから大丈夫と言っていた人が、重症者が増えてきたら死者が少ないから大丈夫と言い始めていた。実は死者も増えていましたとなったらなんて言い始めるんだろう。