あとで読むとMacに関するikko2のブックマーク (7)

  • フォトレポート:新27インチiMac開封の儀--開封からメモリ増設まで

    「思い立ったが吉日」──というわけで、うっかり買ってしまったのである。閉店間際の量販店に駆け込んだ。27インチのiMacを持ち帰る女性がどのぐらいいるのか知らないが、「お持ち帰りですよね」と察してくれる、気の利く店員さんであった。 しかし、その日は台風で大雨。店員が2人がかりでビニールでていねいに包んでくれた。あまりの大きさに、iMacを箱から取り出し、保証書に判を押すところからラッピングまで、トータルで20分以上もかかったのである。ショップの方には大変申し訳ないことをした。今後、雨の日に即日持ち帰りで購入を考えている人は、時間にゆとりをもってショップにいくことをおすすめしたい。 写真は「雨の日持ち帰り仕様」の27インチiMaciPhoneと比較すると、その大きさがよく分かる。家人を呼び出し、20キロはあるというiMacを持ち帰ってきた。 「思い立ったが吉日」──というわけで、うっかり買

    フォトレポート:新27インチiMac開封の儀--開封からメモリ増設まで
  • 「MacBook」は9万円台、新Macのこだわりとは? - 日経トレンディネット

    アップルは2009年10月21日に新型「MacBook」「iMac」「Mac mini」を発表した。マイクロソフトが新OS「Windows 7」を発売するちょうど前日だったことから、Windows 7への対抗意識が強く感じられる。ただ昨年も10月15日に新型「MacBook Pro」を発表しており、年末商戦に向けた例年通りのラインアップ強化ともみられる。 新型MacBookは、シリーズで初めて10万円を切った。WindowsパソコンのCULV搭載ノートパソコンと真っ向からぶつかる価格設定だ。既存の「MacBook Pro」シリーズも、同じタイミングで2万円前後も値下げ。iMacは、アスペクト比16:9の横長ディスプレイを採用して、よりAV機能を強く打ち出した。デスクトップのAV機能強化の流れはWindowsパソコンでも同じだ。 厳しい経済状況の中で、アップルは好調を維持し続けている。直近の

    「MacBook」は9万円台、新Macのこだわりとは? - 日経トレンディネット
  • フォトレポート:分解、新型「MacBook」--新しいユニボディデザインの内部

    Appleは自社の主要製品である「MacBook」に、以下のようなかなりの数の変更を加えた。 - ポリカーボネイト製のユニボディ上部ケース - LEDバックライトディスプレイ。解像度は従来モデルと同じ1280×800。 - ガラス製のマルチタッチトラックパッド - 一体型リチウムポリマーバッテリ - 底部パネルを覆う滑り止めコーティング iFixitは、「iPod」「iPhone」「Mac」などの修理に必要なあらゆる部品、ツール、修理マニュアルを提供している。それらを使って誰でも簡単にApple製ハードウェアの修理を行うことができる。以下は、iFixitエンジニアによるMacBookの分解フォトレポートだ。 提供:iFixit, used by permission Appleは自社の主要製品である「MacBook」に、以下のようなかなりの数の変更を加えた。 - ポリカーボネイト製のユニ

    フォトレポート:分解、新型「MacBook」--新しいユニボディデザインの内部
  • MacBook担当者インタビュー:10万円を切る価格で“Pro”の特徴を持つ新型「MacBook」 (1/2) - ITmedia +D PC USER

    MacBook Proの特徴をより手頃な価格で Windows 7の発売直前のタイミングでアップルが年末商戦向けラインアップを発表した。注目は新型の「iMac」と「MacBook」。まずはポリカーボネートのユニボディに生まれ変わった新型MacBookについて、同社ノート型製品担当プロダクトマーケティングマネージャーのセリーナ・チェン氏に話を聞いた。 チェン 前シーズンのMacは1四半期で300万台を売るベストセラーの商品群でした。我々は先週、そのラインアップのうち「MacBook」と「Mac mini」、そして「iMac」をリニューアルし、さらに魅力的なラインアップへと進化させました。まず最初に、私が新しいノート型製品のラインアップについて紹介しましょう。 我々のノート型製品のラインアップは、手頃な価格が魅力のMacBook、高性能と画面サイズのバリエーションが魅力のMacBook Pro

    MacBook担当者インタビュー:10万円を切る価格で“Pro”の特徴を持つ新型「MacBook」 (1/2) - ITmedia +D PC USER
  • 「Windows 7」VS「Snow Leopard」パフォーマンス比較--新OS対決を制したのは

    筆者は、「Windows 7」と「Mac OS X」という2つのプラットフォームを仕事で、そして、個人的にも使用している。そのようなユーザーとしては、Windows 7のRTM版(同OSの最終ビルド)を初めて手にしてからの2カ月以上、両OSのパフォーマンスを比較したいという気持ちを持ち続けてきた。だが、両OSを同一条件で比較できるようになるまで待とうと決心していた。 どうやら、その時が来たようだ。Snow Leopardは、発売後しばらく経過しており、さらに10.6.1へとアップデートされている。Windows 7は、OEMベンダーへと配布されてから約3カ月が経過しており、いくつかのアップデートもあった。さらに「Boot Camp 3.0」では、Mac上でのWindowsの稼働がこれまでよりも良くなっているようだ。 ただし、明確にしておかなければいけないのは、Boot Campは仮想環境で

    「Windows 7」VS「Snow Leopard」パフォーマンス比較--新OS対決を制したのは
  • Snow Leopardが登場!! Macはどうなる!?

    参加者のプロフィール(50音順/敬称略) 磯貝一 90年にソフトバンク入社。THE COMPUTERを経て、PC WEEK日版(現ITmediaエンタープライズ)の立ち上げを担当。95年からネットメディア専業に。ZDNet JAPAN、オルタナティブ・ブログ、TechTargetジャパン、環境メディアの立ち上げに関与し、現在はメディア・マーケティング統括部部長。 田中宏昌 PC USER編集長。Hello!PC時代からPC体を主に担当。長年の隠れMacファンでもある。 長濱和也 PC USER編集部員。DOS/V magazineの編集部に所属後、PC USERに在籍。主にPCパーツや中国記事を担当。職は帆船の船長らしい。 松尾公也 83年に電波新聞社入社。その後、ソフトバンクに入社し、PC WEEKやMacUser、Macintosh Wireの立ち上げに携わる。Macintosh

    Snow Leopardが登場!! Macはどうなる!?
  • 「Snow Leopard」が持つ技術--マルチコアの真価を引き出すために

    Appleは米国時間8月28日、「Mac OS X Snow Leopard」の出荷を開始したが、このMac OS Xアップデートの真の重要性は、かなり後になってから明らかになりそうだ。 その理由は、Appleが「Mac OS X 10.6」によって、コンピュータ業界全体が直面している、最新のプロセッサから有効な動作をしぼり出すという問題を、他に先んじて解決しようという長期的な試みを始めたからだ。Appleは、Snow Leopardにすぐに分かる新機能を詰め込むことはせず、プロセッサが1つのジョブを速く実行するより多くのジョブを同時に実行するという新しい現実に適応しようとしている。 Mac OS XのマーケティングディレクターであるWiley Hodges氏は、「われわれは将来に向けた基盤を築こうとしている」と述べている。 Applesは、6月に開催のWorldwide Develope

    「Snow Leopard」が持つ技術--マルチコアの真価を引き出すために
  • 1