社会に関するikko2のブックマーク (34)

  • asahi.com(朝日新聞社):ウィキリークス、今年のノーベル平和賞候補に - 国際

    【ロンドン=伊東和貴】米軍機密文書などを公表している内部告発サイト「ウィキリークス」(WL)が2011年のノーベル平和賞候補に挙がっているとロイター通信が2日報じた。ノルウェーの国会議員が「言論の自由と透明性の確保に最も貢献した」として、受賞者を選ぶノーベル賞委員会に推薦した。  WLは昨年来、欧米メディアと連携し、アフガニスタン、イラクでの戦争を巡る米軍機密文書や米外交公電を次々と公表。米政府は「米兵や協力者らを危険にさらす」と非難し、WL創設者のアサンジュ編集長の訴追を検討している。一方、米軍による市民殺害や独裁国家の汚職を暴いたことを評価する声もある。  平和賞の候補は、過去の受賞者や世界各国の国会議員らが2月1日までに推薦。委員会が独自の調査をして選考し、10月に受賞者を発表する。09年はオバマ米大統領、昨年は獄中の中国人民主活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏が受賞した。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

  • 日本でも、セグウェイを公道で乗れるようになる!? つくば市で公道実験スタートへ

    でも、セグウェイを公道で乗れるようになる!? つくば市で公道実験スタートへ2011.02.03 14:00 つくば市が国に提案しているロボット特区が3月にも認可されることなったそうです。 正式に認可されると、今春からモビリティロボット「セグウェイ」など1人乗り充電式二輪車の公道実験が開始されることになるようです。 今回の公道実験の概要は以下のようになるようです。 実験期間:3~5年程度 実験エリア:つくばエクスプレスつくば駅周辺 つくばエクスプレス研究学園駅周辺 実験内容:歩道を走行して防犯パトロールや交通弱者、高齢者などの移動手段としての有効性を検証 備考:(セグウェイなどの)1人乗り充電式二輪車にはナンバープレートが必要 つくば市は、市内にロボット関連技術の研究機関が多く、今回の試みを「ロボットの街つくば」構想の一環としているそうです。 詳しいことはまだよく分からないのですが、、つ

    日本でも、セグウェイを公道で乗れるようになる!? つくば市で公道実験スタートへ
    ikko2
    ikko2 2011/02/04
  • 「豆まき」のルール&余った豆の美味しい活用法 - はてなニュース

    「鬼は外、福は内」のかけ声で行う「豆まき」。毎年節分での恒例イベントですが、なぜ節分の日に豆をまいて鬼を追い払うのか疑問に思ったことはありませんか?豆まきの由来やまき方のルール、余った豆を使ったレシピなど、豆まきにまつわる雑学をご紹介します。 ■豆まきの由来&まき方のルール 豆まきには、“邪気をはらい、その年の無病息災を祈る”という意味が込められています。 <なぜ節分に豆をまく?> ▽ http://www.b3lemontree.com/setsubun/ 節分というと現在では2月3日頃のことを指しますが、来は立春・立夏・立秋・立冬の前日にあたる日が全て節分と呼ばれていました。中でも春の節分は新年のはじまりに等しい重要な節目ということで、節分=春の節分を指すようになったと言われています。 節分の日に無病息災を祈る儀式は奈良時代から行われており、現在のように豆をまくようになったのは室町時

    「豆まき」のルール&余った豆の美味しい活用法 - はてなニュース
    ikko2
    ikko2 2011/02/03
  • 家庭用品の危険、世界共通マークで表示へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    化学品の危険性や有害性を示す世界共通マークを記した家庭用品が、週内にも店頭に登場する。 マークは国際連合が策定したもので、家庭用品に表示するのは世界で初めてという。化学品の有害性などは、国によって分類方法や表示が異なり、誤解を生じやすいとされていた。共通マークによって、日用品などを使う際の安全性が高まると期待される。 共通マークは、強い毒性があって飲み込むと生命に危険が及ぶこともある「どくろマーク」や、皮膚に刺激を与えることなどを示す「!」、人体にヒビが入ったイラストで、発がんの危険性や、吸い込むなどした場合にぜんそくを引き起こしたりすることなどを示すマークなど、9種類ある。

    ikko2
    ikko2 2011/01/31
  • エジプトはどうネットを遮断したのか?

    前例のない異常事態です。 独裁政権転覆を図る大規模デモで緊張が高まる中、エジプト政府は夕べ午前0時頃、全国民8000万人のインターネットを遮断する異例の措置を取りました。 一体どう切ったのでしょう? Kill Switch/電話 巨大なレバー、大きな赤いボタンのような「Kill Switch」があってバチンと切った...わけじゃありません。が、それに近いです。エジプト政府が国内大手ISP4社にサービス遮断命令を送ったんですね。 「エジプトの国法では政府当局にかかる命令を発行する権利がある。我々は義務に従ったまでだ」と、ボーダフォン・エジプトは遮断後すぐ声明を発表しました。 他の大手ISP3社(Link Egypt、Telecom Egypt、Etisalat Misr)も一斉にサービスを遮断。エジプトはネットの孤島となりました。 (UPDATE:Renesys共同創業者兼CTOのJim C

    エジプトはどうネットを遮断したのか?
    ikko2
    ikko2 2011/01/30
  • ナスカの地上絵に人間の頭部?…山形大発見 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山形大は18日、同大人文学部の坂井正人教授(文化人類学)の研究グループが、世界遺産に登録されている巨大な地上絵で知られるペルー・ナスカ台地で、新たに人間の頭部(長さ約4・2メートル、幅約3・1メートル)と動物(長さ約6・9メートル、幅約2・7メートル)とみられる地上絵計2個を発見したと発表した。 坂井教授らの研究グループは2006年、衛星写真から新たな地上絵を約100個発見している。今回は、昨年8月から地上を歩いて調査していた。 見つかった地上絵の一つは、目や耳、口が確認でき、「人間の頭部」と推定。そこから約30メートル北東にある別の地上絵は、足や首のような形があり、何らかの「動物」を描いたとみられるという。いずれも珍しい黒色の地上絵で、台地に広がる黒い石を除去して制作されたとみられる。頭部の絵は、ナスカ期(紀元前200年〜後600年頃)の前期か、それ以前の制作と考えられる。 また、人が移

    ikko2
    ikko2 2011/01/24
  • 学校からのアウトプットのIT化で得られるもの

    子どもを小学校にやっていると、いろいろな書類が学校からやってくる。学校だより、学級だより、保険だより、PTAからのお知らせ、校長先生からの通達などなどだ。平均すると毎日1~2枚の、B4もしくはB5いっぱいに印刷された紙の情報がやってくることになる。一週間で10枚以上も届くわけだ。 もちろんそれぞれが重要なお知らせではあるのだが、給の献立表にいたるまですべてに目を通している保護者がいるとは思えない。しかもそれぞれ紙を発行するところが学校組織内でバラバラなので、どれがプライオリティが高い情報なのか、保護者の独断で判断することになる。当然、図工の用意として“なにか空き箱を持ってきてください”的なお達しを、うっかり見逃してしまうことになる。 先週筆者はCES取材のために渡米していたのだが、朝の5時に長女から国際電話がかかってきた。下の子が明日から学校なのに、持って行くものが分からない、というので

    学校からのアウトプットのIT化で得られるもの
    ikko2
    ikko2 2011/01/24
    連絡網は確かに破綻してるよなー。
  • 乗り継ぎ遅れそう…新羽田、観光名所化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年10月にオープンした東京・羽田空港の国際線旅客ターミナルが、観光スポットとして人気を集めている。 休日には旅客の倍以上の見学客が訪れており、ターミナル内の店舗にはツアー客らの長蛇の列ができている。景気の停滞を忘れてしまいそうな「羽田特需」に関係者はほくほくだが、あまりの人気に肝心の旅客が事もとれずトイレにも行けないなど、思わぬ問題も生じている。 3連休中日の9日午後1時過ぎのターミナルビル4階。江戸時代の町並みを模したショッピング街「江戸小路」は家族連れらで大にぎわいだった。 ラーメン店「せたが屋」では50人以上の列ができ、すき焼き屋「たか福」前には「120分待ち」の看板も掲げられた。並んでいる人の多くは乗降客ではなく、ターミナル見学の客。友人の3人で神奈川県大和市から来た堀口宏さん(71)は「写真が趣味なので、新しい空港を撮影にきた」というが「いざ事をしようと思ったら、どこも

    ikko2
    ikko2 2011/01/12
  • 「ムスカを愛するVIPPER」、ランドセルと「ラピュタ」DVD寄付

    「ムスカを愛するVIPPER」がランドセルを贈る──全国に匿名の「タイガーマスク」(伊達直人)が次々に現れる中、匿名掲示板2ちゃんねる」(2ch)の「ニュー速VIP」板に「ムスカ」スレを立てたVIPPERがランドセルを贈ったことが新聞などで報道され、「>>1乙」とネット住民の心を温めている。 1月11日の西日新聞Web版によると、山口県下関市の2カ所の児童養護施設にランドセル2つと映画「天空の城ラピュタ」のDVD、手紙が届いた。手紙には「『残念ながら私はタイガーマスクではありません』」とした上で、『ラピュタ』の登場人物にちなみ「ムスカを愛するVIPPERより」と書かれていた」という。 これに先立つ9日午後9時過ぎ、2chのVIPに「ムスカ名義でランドセルを送ろうと思うのだが手紙の内容を考えてくれ」というスレが立った。スレ主が気でランドセルを贈るつもりだということが分かるとVIP住人、

    「ムスカを愛するVIPPER」、ランドセルと「ラピュタ」DVD寄付
    ikko2
    ikko2 2011/01/12
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ikko2
    ikko2 2011/01/12
  • 絶望視された「アキバ歩行者天国」復活の裏側

    1月23日から6月26日の間、秋葉原の中央通りで歩行者天国が試験的に再開される。実施日は試験期間の日曜日で、時間帯は3月までが13時から17時、6月までは13時から18時となる。対象エリアは、万世橋交差点から末広町交差点までの中央通りだ。中止以前の対象日となっていた祝日は省かれ、万世橋交差点から神田川を越えた須田町交差点までのエリアもカットされているが、それはさまつな変更にすぎない。これまで絶望視されてきた歩行者天国が復活したこと自体、関係者の間では奇跡ともいわれているのだ。 秋葉原の歩行者天国は1973年から行われてきたが、2008年6月に発生した無差別殺傷事件が直接の原因となってこれまで中止されてきた。また、事件発生の前から路上パフォーマンスや扇情的なゲリラライブなどが常態化しており、治安や風紀の面から問題視されることが増えていたのも中止決定の下地になっている。 そのイメージが根強く残

    絶望視された「アキバ歩行者天国」復活の裏側
    ikko2
    ikko2 2011/01/08
  • 気がつけば国際観光都市になっていた秋葉原

    秋葉原の再開発エリアを示す千代田区の資料。赤線が東京都指定の土地区画整理事業区域、黄色線が土地計画区域を示すが、アキバTMOは地図上の区域にとらわれずに、アキバという街全体のマネジメントを行っている 現在の秋葉原駅周辺の施設やインフラは、数10年の時間をかけて計画されてきた。秋葉原駅周辺には1975年に廃止された秋葉原貨物駅や1989年に大田市場に移転した神田市場の跡地など、6ヘクタールの広大な土地があり、これが再開発の主な舞台となっている。 この土地は全体的なコンセプトが決まらないまま長い年月が過ぎたが、1997年に東京都と千代田区、既存市街地や再開発に参入する企業が話し合いする「まちづくり推進協議会(通称、Aテーブル)」が発足。以降は急ピッチで再開発が進められ、2008年にはAテーブルメンバーの多くが出資して「秋葉原タウンマネジメント株式会社(アキバTMO)」を設立した。以降は、各事業

    気がつけば国際観光都市になっていた秋葉原
    ikko2
    ikko2 2011/01/05
  • asahi.com(朝日新聞社):このヨチヨチを間近で 1月限定ペンギン散歩 名古屋 - 社会

    観客の前で散歩するジェンツーペンギン=名古屋市港区、恵原弘太郎撮影  冬の冷え込みを待っていたペンギンたち。名古屋市港区の名古屋港水族館ではジェンツーペンギンが観客の前を歩く「ペンギンよちよちウオーク」が始まっている。  飼育員に誘導された5羽は約100メートルの周回コースをペタペタと音を立てながら約15分かけて歩く。羽を広げたり、立ち止まって首を伸ばしたりして、愛敬を振りまいていた。  ジェンツーペンギンは暑さに弱く、屋外で散歩できるのはこの時期だけだ。  散歩は30日まで、午前11時45分と午後3時の2回。問い合わせは同館(052・654・7080)へ。

    ikko2
    ikko2 2011/01/05
    今月中か。行きたいなー。。
  • asahi.com(朝日新聞社):「吉野ケ里遺跡はどこでしょう?」考古学検定を創設 - 社会

    「吉野ケ里遺跡があるのは何県?」「三内丸山遺跡はいつの時代の大集落?」――。全国の遺跡や出土品など考古学の知識を問う「考古検定」を日文化財保護協会(戸田哲也会長)が創設し、来年2月に入門クラスをインターネットで実施する。  来年度以降、紙の試験による初級、中級、上級、最上級のクラスを加える。「100万人の考古学」を掲げ、考古学ファンの増加を狙う。  解答は選択式で50問、制限時間は1時間で、100点満点中60点以上が合格。入門クラスはネット経由のため、参考書を広げても家族に相談してもよい。検定料は1050円。最上級は大学院修士課程修了レベルを想定する。  問い合わせは同協会(03・6206・8766)。

    ikko2
    ikko2 2011/01/04
    ちょっと受けてみたい気はするけど、考古学と称しておきながら日本のみ対象なのはちょっとどうかと
  • 吉と小吉はどっちが上?「おみくじ」がもっと楽しくなる雑学集 - はてなニュース

    初詣で神社に出かけるとついやりたくなる「おみくじ」。引いた後は家族や友人と結果を見せ合って楽しむことも多いですが、「半吉と末吉ってどっちのほうがいいの?」「悪い結果が出たら結ばないといけないの?」と迷ったことはありませんか?意外と知らないおみくじの雑学をご紹介します。 ■運勢がいい順番は? 大吉が一番上というのは分かりますが、半吉、末吉など「どっちのほうがいい運勢なの?」と迷ってしまう結果もありますよね。 ▽ おみくじの結果を、一般的に運勢がいい順で上から並べると、次のようになります。 大吉 中吉 小吉 吉 半吉 末吉 末小吉 凶 小凶 半凶 末凶 大凶 半吉と末吉を比べてみると、半吉のほうが1段階上。また小吉は“小”と付くことからあまりいい運勢ではないようにも見えるかもしれませんが、実は中吉の次にあたる、3番目にいい運勢です。おみくじの内容や段階の分け方、吉凶の割合などは寺社によって様々

    吉と小吉はどっちが上?「おみくじ」がもっと楽しくなる雑学集 - はてなニュース
    ikko2
    ikko2 2011/01/04
    小吉>吉、大吉は結んでいかない。常識だと思ってることが結構間違ってるんだよね。
  • 生まれ変わる大阪 大阪ルネサンス時代の到来へ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    今春、大阪が生まれ変わる。JR大阪駅が大規模な改修工事を終えて全面開業するのをはじめ、周辺では百貨店が相次ぎ新規・増床オープン。阿倍野に府下最大級の大型商業施設が登場する。九州新幹線の全線開通により、鹿児島までは最短3時間45分で結ばれ、九州からの新たな観光客も見込まれるなど、まさに“大阪ルネサンス”時代の到来だ。 JR大阪駅、全面開業 JR西日が総工費約2100億円を投じ、平成16年春から進めてきた「JR大阪駅」の改修工事が終わり、今年5月には新しい巨大ターミナルが完成する。 明治7年に開業した大阪駅は、これまで列車の乗り降り、乗り換えという機能に特化し、無機質なイメージが強かった。朝夕のラッシュ時間帯にはホームに人があふれる今の大阪駅に対し、新しい大阪駅には開放的な別世界が広がる。 老朽化したホームの屋根はすべて取り払われ、東西180メートル、南北100メートルという巨大で明るいドー

    ikko2
    ikko2 2011/01/04
  • スカイツリー634メートルへ なぜ高い・工法の秘密・波及効果は?…徹底解剖 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    自立型では世界一高い電波塔「東京スカイツリー」が今年12月にいよいよ完成する。昨年12月に高さ500メートルを突破し、634メートルまで今年も日々伸びていく。周辺にはエンタメやショッピング、レストランなどの商業施設も整備され、東京の新しいランドマークとなる観光名所が誕生。地域活性化の起爆剤になると期待されている。地デジ電波を送信 区内の8割以上が海抜ゼロメートル地帯という東京都墨田区で東京スカイツリーの建設が始まったのは2008年夏のこと。そもそも、これほど高い塔がなぜ必要になったのか。 背景にはテレビの地上デジタル放送(地デジ)への移行と、超高層ビルが林立する都市構造がある。これまでのアナログ放送用電波に比べ、地上デジの電波は周波数が短い。大容量の情報を乗せて送信できる一方で、直進性が強く建物や山などに遮られやすい弱点がある。 特に都心部では200m級の超高層ビルが林立しており、難視聴エ

    ikko2
    ikko2 2011/01/04
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 不注意で銃が飛行機に持ち込まれた事故が明るみに...でも恐ろしいことにこんなケースは珍しくないらしい

    不注意で銃が飛行機に持ち込まれた事故が明るみに...でも恐ろしいことにこんなケースは珍しくないらしい2010.12.25 12:00 mayumine なんと、うっかり40口径の銃が飛行機に積まれてしまったという事件アメリカで起こりました。 この荷物の持ち主の男性は自分が銃を持ってることはすっかり忘れたまま出国、アメリカ運輸保安庁(TSA)のスキャン検査もパスしてしまったのです。 アメリカ・ヒューストンのビジネスマンのFarid Seifさんは、普段から自己防衛のために銃を持ち歩いているそうですが、うっかりコンピューターバッグに銃を入れたまま飛行機に搭乗してしまいました。 しかもフライトの途中まで気づいていなかったとか...。 着陸してすぐに、彼は速攻報告され、そして何事も無く検査をパスしたことが明らかにされ、波紋を呼んだのでした。 こんな事件が起こる事自体、かなり不安させられるのですが

    不注意で銃が飛行機に持ち込まれた事故が明るみに...でも恐ろしいことにこんなケースは珍しくないらしい
    ikko2
    ikko2 2010/12/25
    透視スキャンまでやって。。。