タグ

企業に関するikoishyのブックマーク (1,010)

  • ベンチャー企業あるあるにハマった。

    起業して4年。年商4億、従業員10名まで到達した。しかし、ここにきて問題が発生している。というのも、創業メンバーである役員(自分含む)と中途入社メンバー間の意識の違いがヤバイ。わが社はマンションの一室で4人で創業した。当然のことながら、創業メンバーは一日20時間働いて創業期を乗り切った連中ばかりだ。創業メンバーの4人はほぼ横並びのフラットな関係だし、幸いに人間関係も良好で一人も欠けることなくここまで会社を育て上げることが出来た。言うまでもなく、自分を含めた全員がワーカホリックである。しかし、中途採用で新人を取り出してから我が社は完璧なブラック企業と化している。というのも、創業メンバーの残り三人が「創業時の自分と同じ働き方」を社員に強く求める傾向がどうしても止められないのだ。代取である自分としては、利益の最大化をムリに目指すより永続する業務のシステム化を優先し能力の属人性を限りなく少なくし、

  • 国家戦略特区 アイデア募集へ NHKニュース

    政府は、大胆な規制改革などを行う「国家戦略特区」を経済再生の起爆剤にするため、民間企業や地方自治体から具体的なアイデアを募集することになりました。 政府は、世界一ビジネスをしやすい環境を作ろうと、大胆な規制改革や税制の優遇措置を行う「国家戦略特区」を創設する方針で、内閣府の有識者会議が、外国人医師による医療行為の一部解禁を提言するなど、検討を進めています。こうしたなか、政府は、「国家戦略特区」を経済再生の起爆剤にするためには、幅広い視点で検討する必要があるとして、民間企業や地方自治体から具体的なアイデアを募ることを決めました。 募集は、12日から来月11日まで行われ、有識者会議が提案内容を審査したうえで、10月にも設置される安倍総理大臣をトップとする「国家戦略特区」の諮問会議で、第1弾の特区を決めることにしています。 担当の新藤総務大臣は、「日の経済成長に大きなインパクトを与えられるよう

  • イオン、全国で大型農場 PB野菜販売1000億円に 耕作放棄地を活用、15年度までに500ヘクタールに - 日本経済新聞

    イオンは全国で大規模な直営農場を展開する。耕作放棄地などを借りて広い農地を確保、2015年度に合計で約3倍の500ヘクタールに広げる。IT(情報技術)やスーパーの配送網を使い生産や物流費を2割抑え、自社ブランド野菜の販売額を年間約1000億円に引き上げる。競合するセブン&アイ・ホールディングスも直営農場を増やす。政府が推進する農地集約を追い風に小売りの農業事業拡大が進みそうだ。09年に農業に参

    イオン、全国で大型農場 PB野菜販売1000億円に 耕作放棄地を活用、15年度までに500ヘクタールに - 日本経済新聞
  • DQN、大企業と出会う。 - 漂流する身体。

    アイスケースに入って写真投稿して炎上的なDQNのニュースが続いた。知る限り、ローソン→ミニストップ→バーガーキング→ほっともっと→ミニストップ→ブロンコビリー→丸源ラーメンという、ぷよぷよなら連鎖で一発勝利している位の華麗なる血脈である。これに関して、ネットから可視化されにくい低学歴の世界が拡がってるとか、その世界を社会とを切り離さないでとかの関連エントリを読んでたけど、その中で一番心に残ったフレーズが、これ。 同じ場所でけっこうな期間にわたって店をかまえていて、彼らが高校生のころから見てたりもするんだけど、昔だったら、男は肉体労働、女は水商売っていう上がりのかたちがあったはずなんだけど、受け皿のほうが少ないせいか「どうやって生活してんだろこいつら」と思うようなのが増えてる。 ■出典:「うちら」の世界/24時間残念営業 実感としてはそうなのだろう。でも、データで見ると、若年失業率は横ばい、

    DQN、大企業と出会う。 - 漂流する身体。
  • 豊健活人生:春山昇華 : 中国シャドー・バンキングと理財商品

    2013年08月07日21:33 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] 中国シャドー・バンキングと理財商品 (1) 中国崩壊などと騒がれているけど、何がどうなっているの? 「理財商品」と呼ばれる高利回りの投資商品が中国に跋扈している。その理財商品が破綻して、金融パニックが起こり、中国は日の失われた20年以上の大変な事態に突入し、経済が崩壊するというレポートを目にすることがある。 銀行は陰でコソコソとゾンビ企業に融資している。すべては非公開のオフ・バランスで行われるシャドー・バンキングだとも言う人もいる。 情報公開が無きに等しいので、勝手な推測が行われているし、言葉の使い方も不正確なものが多い。現状で集められる情報を総合すれば、以下のような事が実態に近いと思われる。 (2) まずは、2008年以降の経緯から振り返ってみよう 2008年9月のリーマン・ショックが引き起こした世界的な不況懸

    ikoishy
    ikoishy 2013/08/09
    なるほど。勉強になる。
  • 米海軍が関心寄せる、“究極"の人材活用術

    オフィス中央に置かれた大型のディスプレー。出社した社員たちが、それぞれ自分のスケジュールを確認する。「今日の仕事は……。9時から11時まではコールセンター、11時から14時はパートナー企業と交渉して、14時から16時はヘルプデスクのメール対応か。最後の16時~18時は製品の出荷作業だな」 顧客のサポートから営業、さらには出荷作業まで、まったく関連性がないと思われる業務を1人の社員が次々とこなしていく。最短2時間で“人事異動”となることもザラ。これこそ、ジャスダックに上場する日通信が採用する人事システム「クルーシステム」の働き方だ。最近では米国海軍の関係者も注目し、「クルーシステムを説明してほしい」と、東京・虎ノ門に社を置く日通信を訪れている。 日通信はNTTドコモなどのネットワークを利用して、各種のモバイル通信サービスを提供する「MVNO(仮想移動体通信事業者)」の先駆け的存在だ。

    米海軍が関心寄せる、“究極"の人材活用術
  • 「モノづくり日本」支える町工場…その技術が集結

    「モノづくり日」を支える中小企業の技術を紹介するイベントが東京の両国国技館で始まりました。 初めて開催された「スモールメイカーズショー」には、全国から約170社が参加しました。地元の町工場が開発し、来月、千葉県沖の海底8000メートルの深海に潜る予定の探査機や、ボブスレーの日本代表が使用する国産そりなどが展示されています。また、各地の繊維製品を使ったファッションショーなども開かれました。中小企業の技術力をアピールするこのイベントは、2日間で約3万人の来場者が見込まれています。

    「モノづくり日本」支える町工場…その技術が集結
  • 金融庁 機関投資家は経営に働きかけを NHKニュース

    金融庁は、経済の成長戦略の一環として、大量の企業の株式を保有する信託銀行や生命保険会社に企業に成長を促すために大株主として積極的に経営に働きかけるよう求める指針を策定することになりました。 政府がことし6月に閣議決定した成長戦略では、企業の持続的な成長のために株主や投資家はどのような役割を果たすべきか検討していくことが盛り込まれました。 このため金融庁は、大量の株式を保有する信託銀行や生命保険会社などの機関投資家は、大株主として積極的に経営に働きかけるよう求める指針をまとめることになりました。 具体的には、世界で先駆けてこうした指針を導入しているイギリスの例を参考に、企業の成長戦略の内容やリスクを厳しくチェックすることや、経営に懸念がある場合には、株主総会で意見を述べたり、株式の議決権を行使するなどして、経営に関与するべきだとすることなどが盛り込まれる見通しです。 ただ、この指針を守るかど

    ikoishy
    ikoishy 2013/08/06
    >金融庁は、大量の株式を保有する信託銀行や生命保険会社などの機関投資家は、大株主として積極的に経営に働きかけるよう求める指針をまとめることになりました
  • 産業転換、ITから促す 元財務次官のIIJ勝社長 - 日本経済新聞

    元財務次官の勝栄二郎氏がインターネットイニシアティブ(IIJ)社長に就任して1カ月がたった。官僚から経営者への転身で目指すものは何か。日IT(情報技術)産業の課題をどう見ているのか。心中を聞いた。――財務省のトップがIT企業の社長に就任するのは異例だ。「IIJの鈴木幸一社長(現会長)から『いつまでも役所で働くわけではないでしょう』と何年か前から打診を受けていた。冗談かと思っていたが、次官

    産業転換、ITから促す 元財務次官のIIJ勝社長 - 日本経済新聞
    ikoishy
    ikoishy 2013/08/06
    こんな顔する人だったんだね。
  • 増えぬ若者の起業 失敗の代償大きく - 日本経済新聞

    会社を興し社長になる――。こんな夢に挑む若者が減っている。政府は起業数が会社数に占める「開業率」をいまの2倍に引き上げ英米並みにする目標を掲げた。日経済の新陳代謝を促す狙いだが、若者の起業をどう増やすかがカギになりそうだ。(宮崎真)7月30日、東京・茅場町。日政策金融公庫が開いた「夢をかなえる創業支援セミナー」をのぞくと、約30人が資金繰りなど起業の悩みを専門家に相談していた。だが、参加者

    増えぬ若者の起業 失敗の代償大きく - 日本経済新聞
  • 宇宙太陽光・地熱発電にも政策支援を 経団連調査 - 日本経済新聞

    経団連が政府と民間企業で開発に取り組むべき地球温暖化対策の次世代技術について、加盟企業に聞いたところ、これまで政府の計画では重視されてこなかった宇宙太陽光発電や地熱発電にも政策支援をすべきだとの意見が集まった。2030年までにメタンハイドレートの採掘技術を実用化するよう求める意見も出た。原発停止で火力発電の比重が増す中、温暖化ガスを出さない新エネルギー技術に企業の注目が

    宇宙太陽光・地熱発電にも政策支援を 経団連調査 - 日本経済新聞
  • 「ニコ動」と麻生のできすぎる息子

    「ニコ動」と麻生のできすぎる息子 「ニコニコ動画」が自民党寄りなのはなぜか。副総理の御曹司が経営参加していたから。 2013年8月号 POLITICS 参院選の公示を控えた6月28日、ネット動画サイト「ニコニコ動画」で行われたネット党首討論の会場で、自民党ネットメディア局長・平井卓也衆議院議員が「ネット工作」をしていたと報じられた。「東京新聞」によると、自分のスマートフォンから、福島瑞穂・社民党党首が発言した際に「黙れ、ばばあ」などと書き込んだというのだ。 「ニコニコ動画」は、視聴者が書き込んだメッセージがリアルタイムに画面上に表示されるので、罵詈雑言で画面を埋め尽くせば「ステルスマーケティング」のような操作ができる。平井氏は自民党公認のネットボランティア組織「自民党ネットサポーターズクラブ」(J–NSC)の代表も務める、いわば「ネット部隊」の長。普通なら「大炎上」しそうなものだが、なぜか

    ikoishy
    ikoishy 2013/08/05
    ほほう。今そうなっているのか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「パズドラ」大ヒットのガンホー、売上高10.5倍の746億円 1~6月期、営業益451億円

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントが7月29日発表した2013年1~6月期の連結決算は、売上高が前年同期比で約10.5倍の746億円、営業利益が44.3倍の451億円となるなど、「パズル&ドラゴンズ」などのヒットで破格の増収増益となった。 営業利益率は約61%。経常利益は約42倍の453億円、最終利益は約26倍の281億円だった。 モバイルコンシューマ事業でパズドラのダウンロード数が1600万を超えて「これまで類をみないゲームタイトルへと成長」。「ケリ姫」シリーズも600万ダウンロードを超えた。同事業の実績(内部消去前)は売上高が713億円、営業利益が458億円と、連結業績の大半を稼ぎ出している。 7月度の単体売上高見込みは135億円。 同社は通期の業績見通しを公表していない。 同日の同社株価(JASDAQスタンダード)終値は10万6000円。終値ベースの時価総額は1兆2208億円。

    「パズドラ」大ヒットのガンホー、売上高10.5倍の746億円 1~6月期、営業益451億円
  • 【目覚めよ日本力】世界に誇る技術 「鉄道運行」安全と人材教育も輸出 - MSN産経ニュース

  • ルネサスはこのまま崩壊に向かうのでしょうか - 竹内研究室の日記

    今日の日経の一面の記事、「ルネサス、山形の最先端工場を閉鎖 15年度にも 」はさすがにショックでした。 日経は最近は誤報が多いから、また誤報かなとも思いましたけど、その後、NHKなども報道しているから、きっと当なのでしょう。 ルネサスは多くの工場を国内に抱えており、リストラはかねてから言われていました。 工場の内容を聞くと「まだ日にあったんだ??」と不思議に感じてしまう古い工場や後工程の工場などが多い。 他の企業がすでに海外にアウトソースしているのが遅れていたわけで、閉鎖や売却も仕方ないかなと思っていました。 しかし、鶴岡工場は違います。300ミリウエアのちょっと前までは最先端の微細化された製品を作る工場です。 ロジックとDRAMを混載する技術があり、グラフィックスなど、高速なメモリを必要とする市場に強く、任天堂の製品のCPUを作られていたことで有名でした。 この技術は、世界でも鶴岡工

    ikoishy
    ikoishy 2013/07/29
    世界最先端の技術があっても食えないという現実。意思決定の問題と、スマイル曲線に弱いという問題が響いているのか。
  • i時事ドットコム

  • 丸の内並木道、大手町へ延伸 民間主導で再開発 オフィス街憩いとにぎわいの場に - 日本経済新聞

    東京・丸の内のオフィス街を縦断し、高級ブランド店が立ち並ぶ「丸の内仲通り」の歩行空間を、北側の大手町に延伸する計画が進んでいる。大手町で相次ぐビルの再開発地に事業者が公開空地を設け、緑豊かな憩いの場を提供する。ビル低層部に飲店や小売店を入れ、ビジネス街の中心でにぎわいを演出する。公金に頼らない民間主導の街づくりを進化させる。8月、大手町に森が出現――。3600平方メートルの敷地に200以上

    丸の内並木道、大手町へ延伸 民間主導で再開発 オフィス街憩いとにぎわいの場に - 日本経済新聞
    ikoishy
    ikoishy 2013/07/26
    これは興味深い。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ikoishy
    ikoishy 2013/07/25
    内容は特に目新しくはないが、この強度のリアリティでマインドセットすることが何よりも大切なんだと、改めてかつが入る。
  • 新日鉄住金、統合・円安で経常益3倍 14年3月期 - 日本経済新聞

    新日鉄住金の2014年3月期の連結経常利益が前期比3倍強の3000億円程度になりそうだ。自動車用鋼板や建築・土木向け鋼材の国内需要が回復。海外でも円高是正で競争力が高まった。経営統合による合理化効果も大きい。日企業の収益回復が素材分野にまで広がってきた。同社の連結経常利益が3000億円(昨年10月の合併前は旧新日製鉄と旧住友金属工業の単純合計)を超えるのは09年3月期以来。経営統合の合理化

    新日鉄住金、統合・円安で経常益3倍 14年3月期 - 日本経済新聞