タグ

2018年7月27日のブックマーク (5件)

  • スイッチの入れ方 - mizchi's blog

    自己分析 どうやったらスイッチが入るか コーヒー飲む 作業机に着席する エディタが開いてある 次にやることが自明 => やる 集中継続の仕方 取り組んでる対象が面白い いい音楽がある 通すべきテストがあったり、タスクが明確だったりで、なんらかのリズムがある 課題が小さい(小さく分割してあるという状態) スイッチの切れ方 コンテキストスイッチのタイミングで開発環境の再セットアップしてると萎えてくる 対象がそもそも気が重くて逃げる(タスクが分割されていない)​ Twitter で気になる話題が流れてきて別のスイッチが入ってしまう 定期的に腰の調子が気になる 定期的に肩の調子が気になる 定期的に首の調子が気になる 音楽 飽きっぽいので常に新しい音楽がほしい 昔はメタルやプログレッシブ・ロックが好きだったが、最近は作業を害さない程度のエレクトロニカに寄ってる Spotify はいい感じなのだが、た

    スイッチの入れ方 - mizchi's blog
  • OSSのデータ可視化ツール「Metabase」が超使いやすい - Qiita

    Metabase、まじでイケてる。 1日で、Re:Dashから乗り換えました。 Metabaseとは OSSのデータ可視化ツール。Re:Dashとかと同じ類。 AWSとかに乗せて、誰もが見れるダッシュボードを作ったりする時に使うと、俺かっけーってなります。 スクリーンショット 実際に社内で運用している様子をモザイク付きでお見せします。 毎日みているダッシュボード。これの4倍くらいの数値見てる。 ダッシュボードの編集。マウスで簡単に位置や大きさの変更ができる。 クエリビルダー的なやつがあり、グルーピングとか超絶便利。SQL書けない人でも、単一テーブルとかだったら余裕かと。 グラフ化も簡単。 SQLでのクエリ編集画面。ちゃんと補完してくれる。 Metabaseの良い所 見た目が格好いい。 インストールが簡単。 openjdk-8-jdk入れて、jarファイル置くだけ。 豊富なデータソースに対応

    OSSのデータ可視化ツール「Metabase」が超使いやすい - Qiita
  • 自律的で変化に強い組織を育てる「1on1ミーティング」とは? | Backlog ブログ

    表に書かれている3つの目的別に1on1を紐解いていく。 1.問題解決の場として 普段関わっている業務の効率化を目的とする場合。業務がうまく進められないと感じている場合に、その原因を人に探ってもらう。この場合も自律的な成長を促すためにティーチングではなくコーチング、精神面含めた働き方の支援が必要な場合はメンタリングといった手法をメインに据えて行う。ただし、成長の段階に合わせて問題解決の手法を選ぶべきであり、まだ業務経験が浅いなどの場合はティーチングから始め、徐々に自分で問題に気付けるようにガイドしていく。 また、人だけでは解決できない問題は組織として解決すべきでそいういった問題が大きくなりすぎる前に気付き手を打つことも目的に含まれる。 2.スキルやモチベーション把握の場として 特定業務ではなく組織全体としての効率化を目的とする場合には、人材を適切に配置する必要がある。変化に強い組織は、状

    自律的で変化に強い組織を育てる「1on1ミーティング」とは? | Backlog ブログ
  • 真夏の大LT大会の裏側と自分たちが出来ること - そーだいなるらくがき帳

    西日応援プロジェクトで前回の続き。 soudai.hatenablog.com 集まった募金金額 イベント当日の募金額 299,282円 LT大会参加費/寄付枠 190000円 ※PayPal手数料14,060円はサムライズムさんに補填いただきました 募金額は 489,682円 でした! 結論 偉い人が先に結論を言うべきってことなので結論。 募金額は489,682円集まった話 とにかく最高なのでぜひ、下記のリンクからセッションが見れるのでみんな見て欲しい! live.line.me そして楽しくて募金したい気持ちになったら募金してみて欲しい。 経緯 西日7月豪雨の速報を聞きながらなにか出来ないかととにかく筆をとったのが下記のエントリー。 soudai.hatenablog.com これを公開した後、 募金するための導線設計が足りない って考えてツイートしたのが下記のツイート。 なんかこ

    真夏の大LT大会の裏側と自分たちが出来ること - そーだいなるらくがき帳
  • LINE LIVE | サービス終了のお知らせ

    2023年3月31日をもちましてサービス終了致しました。 ご利用ありがとうございました。サービス終了と払戻しについての詳細は以下のお問い合わせリンクをご確認ください。 お問い合わせはこちら

    LINE LIVE | サービス終了のお知らせ
    ikosin
    ikosin 2018/07/27