2014年4月14日のブックマーク (6件)

  • 妻の好きなとこ3つ - 金田んち

    奥さんの好きなとこを3つあげてください Askでこんな質問をいただきましたのでこちらにて回答したいと思います。 え~この質問者さんは匿名なんですがおそらくあの人ではないかというだいたいの目星はついていますが、そこは知らないという体で話を進めていくのがその方のためなのではないかと思いますので頑張ります。今年の誕生日にはサプライズでこんなことされそうだと予測出来る状況で気付かないふりしつつ実際のサプライズを受けてうわぁ!まさか!みたいな驚き方するのすごく難しいけど頑張ります。 さて、の好きなところ3つというのがご質問でしたので早速。ちなみに思いついた順に並べるだけで優劣とかはありません。 1楽 やっぱこれが好きなところとしては当然あがってきますわな。俺とは同じ高校出身で、途中何度か別れてはいるものの、かれこれ高校時代からのお付き合いとなります。しかも高校を卒業してお互い全然違う職種を目指し

    妻の好きなとこ3つ - 金田んち
    ikurazu
    ikurazu 2014/04/14
    (匿名ちゃうやんけ)しかし、いい話。私好きなんだよねー。きんちゃんのこの話。
  • 横暴なリーダーは会社にとって貴重な存在である | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズ外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は「My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only」のファーレンハイトさんが考える理想的なリーダーについてです。 暴君のようなリーダーというのが存在する。彼らは横暴だ。人を人とも思わない態度で部下に接し、反論しようものなら烈火のごとく怒り出す。チームメンバーの感情は汲まれない。自分の意見でゴリ押しして進めようとする。 われわれは人間的に彼らを軽蔑しながらも、彼らを尊重する必要がある。なぜなら彼らこそがリーダーで、彼らこそが決定権をもっているから。逆らうと通るものも通らなくなってしまうのを経験上、知っているから。 今日はそんな横暴なリーダーこそが会社にとって貴重な存在だという話をする。 横暴なリーダーと

    横暴なリーダーは会社にとって貴重な存在である | サイボウズ式
    ikurazu
    ikurazu 2014/04/14
    決断力がない上司ぐらいなら、少しくらいオラオラ上司の方がこちとら扱いやすい。アイドルは仕事も語る。把握。
  • http://docchi-cocchi.com/%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E3%83%BB%E5%81%A5%E5%BA%B7/%E7%97%85%E6%B0%97/1273

    ikurazu
    ikurazu 2014/04/14
    はい。
  • 障害者の姉を馬鹿にしていた女 - Hagex-day info

    お、オカルト板は創作が多いから、この話もきっと……と思いたい。 ・当にやった復讐 293 :名無しさん :2014/04/12(土)09:18:00 ID:haHxf9CQn とりあえずはじめに「胸糞注意」と書いておく。あと障害持ちの人は大変不快になる内容なので覚悟がある人以外は読まないでください。 俺の家族構成は親と双子の姉と二つ下の弟の五人家族で、姉は障害持ちでまともに喋れない。中学時代にそれを盛大にバカにする女クソ子がいた。クソ子は腹が立つ事に結構美人だったし人見知りじゃないっぽく友達も多かったんだよね。しかも自分が好意を持っている相手には優しい。姉のことはとことんまでいじめ倒していたが。俺もその姉の弟ということでいじめられた。暴力はされなかったが罵倒は甚だしかった。「障害がうつるから近寄るな」とか「こいつの喋り方トロくてきもーい」とか、相手は女だけど聞いててホントぶん殴りそうだっ

    障害者の姉を馬鹿にしていた女 - Hagex-day info
    ikurazu
    ikurazu 2014/04/14
    真相はわからない。けれどこれに近いケースはある。
  • Feedlyの正確な購読数を計測する方法とこのブログのFeedly購読数の公開 - 太陽がまぶしかったから

    2014-04-13 Feedlyの正確な購読数を計測する方法とFeedly購読数の公開 ウェブ進化論 普通の日記 日記 『はてなブロガーのfeedly購読者数』。読んだ。この値って id:meerkat00 さんのブコメでの指摘通り、「/rss」「/feed」ごとに別々に計測されているし、移行前後で異なるURLになった場合に合算されないので正確な値ではない。 それでFeedlyの購読数を見るときには、『FeedlyのRSS登録数やタグを見るには公式からのが楽だと思うんだけど、なんで外部サイトを使おうみたいな話になってるんだろう - 太陽がまぶしかったから』に書いた通り、コンテンツ追加画面を使うと良い。画面が少し変わっているので画面を撮り直す。 はてなブログの場合は末尾「/rss」 と「/feed」の両方を取得して合算する。私のサイトの場合は以降前後のURLを合算する。 http://bl

    Feedlyの正確な購読数を計測する方法とこのブログのFeedly購読数の公開 - 太陽がまぶしかったから
    ikurazu
    ikurazu 2014/04/14
    やっぱり300だね☆
  • フレキシキュリティ政策とは何か―解雇されても安心な社会システム - パンダのぼやき

    以前にこんな記事を書きました。 社会支出の比較―日と北欧 - パンダのぼやき 主に社会支出(≒社会保障支出)について、日と北欧を比較しながらまとめたものです。ポイントとしては、 ・社会支出は日より北欧のほうが大きい ・社会支出の内訳を見ると、日は高齢者向け(医療・介護・年金など)に偏っている が挙げられます。上記記事を見ていただければわかりますが、北欧は一般に言われている通り社会保障は充実しています。ここで重要なのは、社会保障を充実させながらも、財政状況もある程度健全であるということです*1。そしてこれを実現させる背景にあるものがフレキシキュリティ政策(主にデンマークとスウェーデンの仕組み)であり、現役世代向け支出です。今回はこのフレキシキュリティ政策についてまとめます。 フレキシキュリティ政策とは何か フレキシキュリティとは、フレキシビリティ(労働市場の柔軟性)とセキュリティ(生

    フレキシキュリティ政策とは何か―解雇されても安心な社会システム - パンダのぼやき
    ikurazu
    ikurazu 2014/04/14
    これを日本に当てはめるには、まず根本的に日本人の思考が変えなければいくら財政対策を施行しても変わらないだろうな。