ブックマーク / www.moneypost.jp (5)

  • 「まさか交換が2000円単位とは!」東京のパチンコユーザーが困惑する“余り玉”問題 4月に500円の「1g銀賞品」導入で解消へ | マネーポストWEB

    パチンコ・パチスロで獲得した出玉を“換金”するには、パチンコ店で出玉を特殊景品と呼ばれる景品に交換し、それを店外にある景品交換所に買い取ってもらう「三店方式」が採用されている。特殊景品の買取価格は店舗や地域によって異なるが、「1000円単位」「500円単位」「200円単位」となっていることが多い。そんななか、2023年12月より東京都の多くのパチンコ店において、特殊景品の買取価格が改定され、換金できる最低単位が「2000円」となった。 東京都での特殊景品の買取価格が改定された背景には、金相場の高騰がある。 東京都のほぼすべてのパチンコ店においては、東京商業流通組合に加盟している卸売業者が特殊景品を卸し、同組合の買取部門である東京ユニオンサーキュレーション株式会社(TUC)が、特殊景品の買い取りを行っている。 東京商業流通組合が扱う特殊景品は「金地金」、つまり実際に「金」を使用しており、その

    「まさか交換が2000円単位とは!」東京のパチンコユーザーが困惑する“余り玉”問題 4月に500円の「1g銀賞品」導入で解消へ | マネーポストWEB
    ilktm
    ilktm 2024/02/14
    特殊景品って実際に金が入ってて価値があるものだったんだ。じゃあ必ずしも違法ではない…?
  • 広末涼子の「CM違約金」報道を真に受けてはいけない 元広告会社社員が明かすCMギャラの決まり方 | マネーポストWEB

    『週刊文春』の報道をきっかけに、女優・広末涼子さんの不倫騒動が世間を賑わせているが、この手の報道があると必ずといっていいほど登場するのが「CMの違約金は○億円」といった記事だ。だが、「こうした報道を鵜呑みにしない方がいい」と述べるのは、大手広告会社出身で現在も広告関連の仕事を多く手掛けている、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。中川氏がCMギャラの当の決まり方について解説する。 * * * 広末さんについては、以下のような報道がありました。 〈複数の広告代理店関係者によると、広末の現在のCM出演料は1社あたり約3500万~4500万円。4分を単純計算すると1億4000万から1億8000万円となる〉(スポーツ報知電子版・6月15日) 〈芸能関係者は「多額の違約金が発生するのでは。この2社は今年に入っての契約。残りの期間が相当残っているのは当然で、その分の違約金が出てくる。その他を合わせ

    広末涼子の「CM違約金」報道を真に受けてはいけない 元広告会社社員が明かすCMギャラの決まり方 | マネーポストWEB
    ilktm
    ilktm 2023/06/24
  • 岸田政権の「雇用制度大改革」の真意 中高年サラリーマン狙い撃ちで退職金、企業年金縮小の流れ | マネーポストWEB

    岸田政権が雇用制度の大改革に取り組もうとしている。年頭会見で「今年は賃上げをなんとしても実現する」と強調した岸田首相は、通常国会冒頭の施政方針演説で次のように語った。 「リスキリング(学び直し)による能力向上支援、日型の職務給の確立、成長分野への円滑な労働移動を進めるという三位一体の労働市場改革を、働く人の立場に立って加速します」 いきなり労働市場改革と言われても国民には何のことかわかりにくいが、岸田首相が異次元の少子化対策に続いて打ち出したこの改革こそ、国民生活に大きな打撃を与える内容なのだ。 経済アナリストの森永卓郎・獨協大学経済学部教授が指摘する。 「一部の大企業で大幅賃上げの発表が続いている当の狙いはこの改革です。企業に賃上げを言ってもらうかわりに、政府は財界が要望してきた労働市場改革を進めて、企業が中高年社員のクビ切りや賃下げをしやすくして、退職金や企業年金も縮小し、なくして

    岸田政権の「雇用制度大改革」の真意 中高年サラリーマン狙い撃ちで退職金、企業年金縮小の流れ | マネーポストWEB
    ilktm
    ilktm 2023/02/12
    あーだからこんな話が出できたのか。単に中高年サラリーマンが増えただけだと思うんだが 『40~50代の転職、増加傾向 即戦力、紹介サービス多様に』https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021100358
  • 日本の食卓から「梅干し離れ」20年で4割減に 食べなくなった人たちの本音 | マネーポストWEB

    の伝統的な材のひとつである「梅干し」が、窮地に立たされている。総務省の家計調査によると、一世帯当たり(2人以上)の梅干しの年間購入数量は、2002年には1053グラムだったが、2021年には658グラムまで減少しており、約20年でおよそ4割減っている計算だ。先日、梅干し製造問屋が業界の窮状をTwitterで訴えたことも大きな話題になった。なぜ梅干しをべなくなってしまったのか。“梅干し離れ”した人たちに、その理由を聞いた。 そもそも白米をあまりべなくなった IT企業に勤務する20代男性・Aさんは、梅干しが嫌いというわけではなかったが、「べる機会は減っている」と、その実感を話す。 「実家にいた時は、梅干しはご飯のお供として、常に冷蔵庫にありました。高校時代に持参していたお弁当にも、いつも梅干しが入っていました。でも、一人暮らしを始めてからは、ほとんどべませんね。あってもいいけどな

    日本の食卓から「梅干し離れ」20年で4割減に 食べなくなった人たちの本音 | マネーポストWEB
    ilktm
    ilktm 2023/01/15
  • 「知り合いと繋がるのは気まずい」Twitter利用をひた隠しにする若者たちの本音 | マネーポストWEB

    自分から発信するだけでなく、リアルタイムにトレンドを把握できるTwitter。世の中の動向に敏感な若者なら、利用しているのは当然だと考えるだろうが、「Twitterやってる? アカウント持ってる?」と問えば、「やってない」「興味がない」と答える若者も少なくないようだ。 だがデータを見ると、若者の多くがTwitterを利用している実態がある。総務省の資料「令和3年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、20代の利用割合が78.6%と最も多く、次いで10代(67.4%)、30代(57.9%)となっている。このように若者たちはTwitterを利用しているにもかかわらず、なぜその事実を「隠す」のだろうか。当事者たちに音を聞いた。 Instagramは教えてもTwitterは無理 メーカーで働く20代女性・Aさんは、Twitterアカウントは持っているが、「日常の“当にど

    「知り合いと繋がるのは気まずい」Twitter利用をひた隠しにする若者たちの本音 | マネーポストWEB
    ilktm
    ilktm 2022/12/09
    Twitterとはてブはリアルと繋げるのはちょっと怖いかも
  • 1